SSブログ

昭和51年関西電車観光(8) [関西電車旅1976年]

7月5日水曜日、もうじき梅雨明け。降ったり止んだりの日でありました。


1976年(昭和51年)9月の4日~5日(土曜日・日曜日):関西電車見物の旅第八回です。今朝は阪神電車!

■ 阪神電気鉄道(その1) ■

阪神電車・・・・・少年時代、関西地区で一番最初に惚れた阪神。昭和28年夏、始めての関西電車訪問の旅。阪神沿線に兄が住んでいたので、そこを拠点として方々回りました。TMSのNo.28に出ていたRokko生さんの記事を読んで、阪神が好きになっておりましたが、この時の旅で更にその気持が強くなりました。野球もタイガースファンだし・・・・・。
阪神、今津駅の三宮寄りの阪神国道踏切で、その時に撮影した881形の905です。『六甲颪に颯爽と・・・・』全電動車5連の急行電車がやってくる!!

・・・・と、この写真は昭和28年、阪神沿線にも田圃のあった時代の事です。


時代は移って、1976年(昭和51年)9月5日の最初の訪問は、阪神電車でした。難波の宿を出て地下鉄で野田に行きまして、駅うどんで朝食。意外と美味しかった記憶だけがあるのですが、この記憶は、この旅の時だったかどうか・・・・ぼやけた記憶はどうにもなりません。

朝だし、今日の旅程も詰まっているし、時間もありませんので、光線状態も考慮して、お手軽に『福島駅ホーム』からの撮影でした。

次々とやって来る電車たち・・・・好きとは言いましても、完全な阪神フリークでもありませんので、『釣り掛け車時代』の形式は知っていましたが、高性能車の時代になっており、カラーに惑わされて、赤い電車に青い電車くらいしか判りません。おんなじ電車ばっかりに見えました。

先ずは、赤胴車。(電車は全て梅田行き・・・・・光線状態から見ても間違い無いと思いますが、如何でしょうか?)

(1)特急7705

車体の裾が丸っこくなっているこのタイプが当時一番好きでした。収納式の貫通幌、雨樋の処理なども気に入っていました。

(2)特急7813

電車の右奥に見えるのが国鉄の福島駅の筈なんですが、自信はありません。

(3)急行の3521

(4)急行7815


明日は、『普通電車用の青胴車』です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。