SSブログ

関西電車旅(1975年夏版)03  [関西電車旅1975年]

名古屋から、特急スナックカーの先頭車で大阪に入った、私と長男の二人旅です。

楠 トシエさん歌うところの近鉄CMソング 『 ♪ そら来た!二階の電~車、近鉄特急~ ♪ 』 じゃあなくてスナックカーだったけれど、名古屋からの特急は、鶴橋駅に到着しました。大阪線、奈良線のホームを移動しながら、やって来る近鉄電車を撮影しました。私は、大阪線1470とか、南大阪線ラビットカーとかから始まった、当時の4扉通勤形電車がかなり気に入っていて、やって来る電車をほれぼれと眺めていました。同行の長男にも、感動するように云っていたかもしれません。(笑)

鶴橋駅で電車を鑑賞した後、同じ近鉄電車で難波まで行きました。その後・・・・・道頓堀『かに道楽』で昼食~地下鉄御堂筋線~淀屋橋~京阪で四条~歩いて河原町~阪急の特急で十三~阪急普通電車で南方~地下鉄で新大阪~新幹線食堂車で食事~帰京のコースでした。たぶん、泊りはしなかったと思います。写真もそれらしいものは無く、記憶も全く無いのです。
新幹線のお陰で、日帰りの関西電車見物が出来ました。

今日は、鶴橋駅での近鉄大阪線の電車を何枚か・・・・・。

(1)準急・名張発・上本町行き。2430系ク2545。前面左下の急行灯が点灯してます。左下は準急なのかなあ?

バックに写っている、蒲鉾屋さんの『別寅』さんは、元気なのでしょうか?先日、この3月に通った時には、可愛い虎の顔が無かった気がするのです。盛業中なら良いのですが少々、心配。

・・・・・・こんな看板で。

(2)急行・上本町行き。2610系クロスシート車。ク2717、これはエアコン装備です。4扉でオールクロスにするというのは、凄い発想だと思ったものです。

急行灯は右下点灯です。
当時、この電車みたいな、後付けの方向幕が矢鱈と気に入ってまして・・・・。

(3)普通電車・国分行き。2800系ク2906。エアコン付き。

(4)特急が来ました。難波行きノンストップ便。・・・・とすると、やっぱり私たちが乗って来たのは、途中、何度も停車する『乙特急』だったのかもしれません。

顔だけで、形式を同定できない私の頭脳データベース・・・・。

(5)これも形式はわかりません。スナックカー、モ12000台のクルマ・・・・そんな程度です。横型碍子の二挺パンタ、格好良いですね~!!ただ、この特急マークは、好きにはなれませんでした。


明日は、奈良線の電車・・・・・といってもモ8000ファミリーですが。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 8

ヒロクン

いつも懐かしく楽しい大阪の思い出の鉄道の写真ありがとうございます。
近鉄特急、この頃コンサルタントで大阪、名古屋に出張していました。
で、仕事終わると大阪で友達に会うために新幹線でなくて近鉄特急を利用しました。また大阪から時間の余裕があるときは近鉄で名古屋に行きました。
車内で書類を眺めたりとかしていました。
僕はこの12000系とかデザインまとまってて好きです。
by ヒロクン (2006-07-18 15:38) 

ぱーさん

電車の話題からはなれますが別寅さんは元気です。あと関西人であればご同業のかねてつさんも忘れずに。あのキャラクターの坊やが懐かしい。「てっちゃん」というお名前でしたか。
by ぱーさん (2006-07-18 20:07) 

M3Go

ども・・・。(^^ゞ
近鉄特急の同定ですが・・・。
難波行きノンストップは、12200系です。残念ながら正面からでは2連か4連かはわかりません。ノンストップなので、2連の確率が高いと思います。
賢島行き4連も12200系2連×2です。
2連は全てスナックコーナー付で、4連はスナックコーナー付と無しの編成があります。
この頃は、すべての車両のスナックサービスは廃止されて車販基地になっていました。

「かねてつ」ですか〜。懐しいですね。
「♪てっちゃんてっちゃんかねてっちゃん、ちくわとかまぼこくださいな。 へ〜い、へ〜い まいど〜 あ〜りがとさん! 」
でしたっけ・・・。(^_^)
おそまつ・・・
by M3Go (2006-07-18 23:20) 

む〜さん

東京住まいの私は『かねてつ』は今一つ馴染みがありません。兄が西宮にすんでた頃、昭和30年代前半、関西では蒲鉾と言えば、紀文じゃあなく、『かねてつ』だ、ハムは『伊藤ハム』だ、と云ってました。最近では『かねてつ』製品も東京のスーパーに並びます。
わたし的には、『かねてつ』と言えば、『宝島』に『啓蒙かまぼこ新聞』を書いていたと聞く(残念ながら読んでない)『中島らも』の『名前だけ』が出てきますが、彼に付いては詳しく知りません。
by む〜さん (2006-07-19 08:29) 

む〜さん

スナックカーといえば、キングで出していた、17センチLPレコードの鉄道シリーズ『近鉄』に車内音が入ってました。スナックカーで『カレーライス』もあるとの案内放送。一度、席まで持ってきてもらって食いたかったですね。
近鉄特急は二代目ビスタカーの頃が私にとっては最高で、スチュワーデスさんが居て、格好良くって、まるで飛行機に乗る心地でしたっけ。
by む〜さん (2006-07-19 08:33) 

zba03198

む~さん さま:
はじめまして、貴WEBは時々拝見させていただいておりましたが、ブログも開設されたのですね。懐かしい画像に巡り会えて、ジーンときました。
1975年というと、布施駅では高架工事が始まったばかりで、画像に出ているように、この頃の鶴橋駅は、大阪線ホームと奈良線ホームは別々でした。
TBさせていただきましたので、もしよろしければ、当ブログもごらんいただければ幸いです。
by zba03198 (2006-07-28 11:48) 

小寺啓之

大阪の鶴橋駅で何度か撮影しておりますが、昭和50年の画像は貴重ですね。
ちなみに、4枚目の編成は12200系12201Fから12220Fまでの初期編成です。実際に12200系は昭和44年から製造が開始された車両ですが、スナックカー編成は、12220F以降からスナックコーナーがなくなっていて、画像の角度からスナックコーナーがあるとなれば12220Fまでの編成のうち、どれかが使用されていたということになります。

私もその時代のころの写真を撮りたかったのですが(高校生に行ってみたかったのですけれど…(^^;)、今では最新鋭特急などに連結されて走っておりますよ。

by 小寺啓之 (2014-03-12 17:04) 

む〜さん

■■ 小寺啓之様:
 コメント有難う御座います。
 あのスナックカーが現在も元気で第一線。嬉しいお話ですね。スナックコーナーのある電車で、カレーライスを注文し、座席で食べてみたかったです。食後は珈琲で・・・・・。
by む〜さん (2014-03-15 21:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。