SSブログ

2005年鹿児島熊本の旅(2) [2005年鹿児島熊本の旅]

■ 鹿児島市電に乗って天文館から南の終点、谷山、そして折返し、二軒茶屋で下車して撮影。その続きです・・・・・・・。

 2005年12月10日:鹿児島市電(2) 

 二軒茶屋から再び市電に乗り、次の停留所が南鹿児島駅前、ここで降りてJR九州は指宿枕崎線に乗換えです。

(1) まっ黄色のキハ200が使用されておりました。三扉のクロスシート車。

 乗り心地も上々!座ってみなかったので、座り心地は判りませんが・・・。

(2) 西鹿児島駅は鹿児島中央駅と名前が変わり、在来線のホームは、以前通りなのでしょうが、でっかい駅ビル、在来線と直角に新幹線の駅も出来、立派なものです。勢いあまってか、駅ビルの屋上には巨大な観覧車まで作ってしまった。
 これが、新幹線のホーム。800系つばめ号、車の内外ともに素敵なものです。白いボディーカラー、大きめの文字、お顔も700系みたいな、ぬぅーっ
とした所が無く、すっきりまとまって、なかなか結構。明日、12月11日には、これに乗れます。

(3) 乗務員扉の脇にはこんなシンボルマークもついています。元来、東海道のシンボルだった特急つばめ号のネームを持っていってしまったJR九州!って、少々、恨めしく思ってましたが、これを見たら許しちゃおうと言う気持になりました。

(4) 新幹線駅には、こんな名物コーナーも出来ています。

 あんまり綺麗なディスプレイなので写していたら、お店の方が記念撮影しましょうと言ってくれたので、このお土産群のまえで写してもらいました。買わなくってごめんなさい。

(5)駅ビルの巨大なドームでは、クリスマスのディスプレイ、なにかの販促をやってましたが、よく判らなかった。ビルの間から桜島も見えておりました。観覧車に乗れば、きっと麓まで見えるのでしょう。でも、疲れているんで、そんな気にはなりませんでした。

 お疲れ休みで駅ビルの地下にあったドトールコーヒーに入り、いつものアメリカンSサイズ180円で休憩。今日の反省会と今夜の予定立案。

(6) 予約してあった高見馬場電停近くの『ホテル法華クラブ』にチェックインし。食事に出かけます。ホテルの係員に、薩摩黒豚のとんかつを食いに行きたいといって教えてもらった店に出かけて行きました。
 写真は高見馬場の交叉点。電車は2120形2122、鹿児島市電は殆ど架線支持が『センターポール』、少々柱がゴツいけれど、景色がすっきりします。 

(7) 天文館は高見馬場の次の電停。市電に乗るまでも無く、のんびり歩いて行きました。天文館商店街のアーケードは、大賑わい。

(8) 教えてもらったトンカツ屋さんの場所は、すぐにわかりました。お店の名前は『黒福多』・・・・クロブタのもじりかしら・・・?
 注文したのは、ロースカツ定食1,650円。お味のほうも結構。

(9) お腹もいっぱいで、ホテルへ戻る途中、これは天文館だったか高見馬場だったか忘れましたが、どちらかの電停。
 左が2110形の2113で、右が超低床車1000形『ユートラム』の1011です。

 そんなこんなで、宿に戻って、ベッドにひっくり返ってTV見てたら、そのまま眠ってしまい、目が覚めたら2時。シャワーを浴びて、寝なおしました。
 これで、12月10日、初日はおしまいになりました。


 ■ 明日11日は午前中に鹿児島市電の残り区間に乗り、昼から新幹線で熊本。熊本電鉄と熊本市電に乗る予定なのです。

 ■ では、また次回!!


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 7

岸田法眼

私も<つばめ>に乗りましたが、充実した車内で、ゆとりを感じました。また、乗りたいですね。
by 岸田法眼 (2006-11-04 16:49) 

む〜さん

かなり前ですが鹿児島本線の『つばめ』にも乗りました。ビュッフェを営業していた頃です。息子と珈琲など飲みつつ窓の外を流れる景色を見、親子の会話を交わした事を、いまでもよく覚えています。いまでも、あの車両は『リレーつばめ』で活躍中ですが、六つの旅客会社中でも上から数えて何番目って名車だと確信します。
新幹線のつばめも意欲あふれる力作ですね。テーブルとか、日除けとか、ちょっと弱そう。壊されなければいいなあと思いました。
by む〜さん (2006-11-04 17:44) 

のり

九州新幹線「つばめ」は、今私のとても乗りたい電車の一つです。
昨年、会社の人が乗ってこられて、写真をメールで頂いたのですが、なかなかの凝ったデザイン!。特に座席部の成型合板には驚きました。下手なFRPよりも強度があるそうで、その流れるような温かいデザインはGOOD。
九州は、昨秋に佐賀へ出張の折、「白いかもめ」「ハイパーかもめ」に乗りました。また、新幹線との接続の際、博多駅で僅かな時間でしたが見物。
青いソニック、白いソニックなどなど、乗りたくなる電車が来るわ来るわ・・・
by のり (2006-11-05 01:01) 

’80XE PA96E

JR九州の車両は個性的で、乗りたくなる車両がいっぱいですね。仕事で九州に行っても博多までなんで、九州の特急車両は乗ったことがありません。
885系の白いカモメには、仕事で製造所の車両工場のを下から見たことはありますがね。(間接的に会社の部品が入ってるので。)
by ’80XE PA96E (2006-11-05 10:50) 

ヒロクン

JR九州のつばめなかなかデザインがよくすっきりしていてスピード感はあるし、ヨーロッパ鉄道を彷彿とさせます。
なかなか乗る機会見当たらずつばめ開業と同時にDVDが発売になって雰囲気だけ楽しんでいます。新幹線が博多まで繋がるのはかなり先のようですね。
by ヒロクン (2006-11-05 13:54) 

no

こんにちは。
よく「九州独立」なんて、冗談だか本気だか判らないキャッチフレーズを見ますが、それが絵空事に思えないほど九州には独特のセンスの良さを感じます。JR九州デザインも、効率偏重時代の新しい車両とは思えない魅力がありますね。
by no (2006-11-05 17:49) 

大番鉄道

新幹線に限らず、JR九州は色んな素敵な列車が多いですね。
私は写真で憧れていながら新幹線つばめはまだ未体験です。在
来線の「つばめ」は乗りましたがあれも感激物でした。特に食堂車
がユニークで、その時求めたオリジナルの「TUBAME BEER」の缶
はまだ大事に「静態保存」してあります。
by 大番鉄道 (2006-11-06 18:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。