SSブログ

2000年:関西電車の旅(6) [2000年の旅]

■ 2000年1月23日~24日、京都と大阪、電車観光の第五回。二日目の1月24日は、阪堺電軌軌道で、今回はその2回目です。

 阪堺電車(2) 

 『天神ノ森』から乗車し『今船』で一旦下車して撮影後、再び電車に乗って、阪堺電車の大阪側の起点の一つ『恵美須町』までやってきました。ここが又、言語に絶する実に素敵なターミナルで、進入路を二つに分ける信号所の木造の建物、駅ホームの屋根も、昔風。僅かな時間しか、駅には居られませんでしたが駅構内の写真を何枚か写しました。
 駅には、係員さんはいらっしゃるのか、いらっしゃらないのか解りませんでしたが、実際は如何なのでしょう。きちんと清掃・整理されていますので、恐らくは駅員無配置ではないのでしょうが・・・・・。
 駅ホームから、直線距離で200mあまり、通天閣の上の方が眺められます。今回も、新世界も通天閣も行くことは出来ませんでした。

(1) 電車が恵美須町に進入するコースから眺める恵美須町駅。真中の信号所が素晴らしい。

(2) その信号所の建物。

(3) 右側のホームの右側はフェンスが張られていますが、ここは昭和55年、平野線が廃止されるまでは、平野へ行く電車が使用していたとの事。

(4) 駅入り口側から見るホーム。

(5) 浜寺駅前ゆきの電車が停車中。

(6) さきのモ503が出発して行きました。右側ホームの構造物も、時代を感じますね。

(7) 駅を出て横断歩道を渡ったところから眺める恵美須町駅本屋。

■ そして、12時ごろでしたが『恵美須町駅』を後にして、地下鉄堺筋線で次の目的地に向かいました。それからのお話は、又、次回に!!!


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 9

のり

恵美須町駅は、まことに趣のある駅です。かつては、3線ある豪華な駅でした。
(3)の写真が現在の1番線で、昔の2番線。フェンスのある方(今は消費者金融の小屋があります)が、かつての1番線でした。(6)の写真は、現在の2番線で、かつては3番線です。最大で6両も入る大ターミナル?です。昭和30年代半ばまで実施されていた平野線の連結運転のためでしょう。
今はなき旧1番線の浜寺寄りに引込み線がありました。かつて、関係者に伺ったところ、ここには「ピット」があって、恵美須町駅には車輌検査係が常駐していたとのこと。
なお、私の記憶では、昼間の時間帯は、平野線の電車は旧3番線を使用していたようです。時間帯によって、3つあるホームを有効に振り分けていたのでしょう。
by のり (2006-12-30 09:18) 

む〜さん

■ のり様: 阪堺の全盛時代、本気で写しに行けば良かったと今になって思うのですが、後の祭。
今年、2006年の3月に、恵美須町に行ったんですが、6年前の2000年と、殆ど変わっていませんでした。
次回訪問時には天王寺駅方面、上町線もちゃんと写したいと思っています。せめて一日かけて、阪堺線、上町線と、じっくり向かい合いたいですね。
by む〜さん (2006-12-30 23:16) 

no

こんにちは。
各地の路面電車が、施設が近代化され車両が新性能化している中で、阪堺電車に古い「電車」の雰囲気が残っていることは、ある意味では大阪のしたたかさのようにも感じられます。
単なるノスタルジーではなく、人々が生活の一シーンとして使っている電車に、これだけの遺産が残されていることは、本当に嬉しく、愛好家としてはこの上ない喜びだなあと、前回今回の記事を読んであらためて感じました。
by no (2006-12-30 23:24) 

む〜さん

■ no様: 関西に旅する機会がありましたら『阪堺』には是非とも乗って下さい。それも、全線。きっと良い思い出を持って帰れること請け合いです。
by む〜さん (2006-12-31 06:25) 

Muta

ホント、昼間の恵美須町は良い雰囲気なんですよねぇ。
大都会の中とは思えない落ち着いた感じで。
汐見橋と似た空気が満ちているように思います。
夜、特に終電後は…ですけど。
by Muta (2006-12-31 06:38) 

’80XE PA96E

まもなく今年も終わりですね。
今年の途中から楽しく拝見させていただきました。
来年も楽しい記事を拝読させていただきます。
良い年を迎えてください。
by ’80XE PA96E (2006-12-31 11:22) 

む〜さん

■ Muta様: こんど恵美須町に行ったら通天閣に上って見たいと思っています。

■ '80XE_PA96E様: 今後とも宜しくお願い致します。10月以来、更新が無いのですが、ホームページ『む~さんの鉄道風景』もご覧頂ければと存じます。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/mu3rail/
by む〜さん (2006-12-31 23:46) 

sato

3番線まである恵美須町駅はかっこよかったよね。
by sato (2007-02-04 03:27) 

む〜さん

■ sato様: 私は三番線まであった頃の恵美須町を知りません。恵美須町駅に行ったのは平野線廃止後でした。トンボ出版刊小林庄三著『阪堺電軌・和歌山軌道線』143頁の写真を見ますと三番線まであってターミナル駅の貫禄充分です。三番線の先には同書40頁にあるように二両分くらいの留置線がありました。こんな頃の姿を見なかった私、惜しい事をしたものです。昭和51年には、今池までは行ってるのですが。
by む〜さん (2007-02-04 05:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。