SSブログ

2000年:関西電車の旅(7) [2000年の旅]

 まずは、年末のご挨拶を・・・・・。

 今年も終わろうとしています。今年の五月に立ち上げた、このブログ。名づけて『お出かけ通信:blog版』。私が近場に出掛けた時、旅行の時、鉄道がらみでの画像主体のルポを出して行こうというわけです。しかし、毎日、出かける訳ではありません。その時には、以前からに撮りためているデータを使って、想い出話の線で出そうというのです。
 一応、当初の計画に沿って今日まで来ました。最初は『日々更新』でやってたのですが、かなりのプレッシャー。隔日更新、週最少3~4回更新を宣言したら、気持ちが楽になり、今日まで続けて来れました。
 これも、皆様のバックアップのお陰で、挫折せずに来られたのだと思っております。今後とも、よろしくお願い致します。


・・・・・で、本文です。昨日の続き、2000年:関西電車の旅の第7回です。

■ 2000年1月23日~24日、京都と大阪、電車観光の第七回。二日目の1月24日、阪堺電軌軌道の見物を終え、近鉄特急で名古屋に向かう前に、鶴橋まで行こうと言うのです。

 鶴橋・近鉄 

(1) そう云うわけで、恵美須町駅の観光を終わって、直ぐ駅前の地下鉄の駅から堺筋線の阪急乗り入れ車で日本橋に向かいます。これから鶴橋に行こうというのです。阪急からの乗り入れ車5300系5315の天下茶屋行。このとき12時02分。

(2) 同じく堺筋線阪急乗り入れの5304、天下茶屋行。この頃の阪急、方向幕ではありますが、惚れ惚れするほど美しいと思う私です。

(3) 日本橋まで一駅乗って、近鉄に乗換えるのですが、やってきた8600系8622を見送ります。1998年に購入の130万画素デジカメのスペックの所為か、ナンバーも読み取りが少々怪しく、行き先だって全然読めません。辛うじて『普通』らしい。

(4) 反対側の難波行きホームに入ってきた電車。形式、全然解りません。いろいろ調べてみたのですが、なにしろ写真がボケボケで、文字が読み取れません。まあ、1000番台の電車は形式が沢山あって、私には同定不可能。

(5) 近鉄奈良線900系958に乗ります。

 当時、私は前年に韓国を2回訪問し、この年、2000年にも2回行くくらい韓国にお熱でした。韓国国鉄80%乗車を目論んだりしていましたが、それ以後の訪韓は無く、ちょっと達成は無理のようです。そんなわけで、鶴橋にあると聞く、コリアンタウンを観てみたかったのです。

(6) 鶴橋につきました。近鉄の案内板は漢字・ローマ字・ハングルが併記してあり、吃驚したものです。現在は、ハングル表記は、それほど珍しくはなくなっています。

(7) 鶴橋の市場を見てみたかったのですが、予習不足で何処なんだかサッパリ判らないのです。仕方なくランダムに歩き回っていましたら、沖縄と韓国の市場をたして2で割ったみたいなマーケットがありましてハングル書きのパッケージの食品などが、沢山売られておりました。多分この辺だろうと、時分自身を納得させたんですが果たして正解だったかどうか・・・・。

 ついでに、昭和30年ごろの関西の市場あたりに見られた、『烏賊の加工食品』・・・・『うまいか』を探したんですが、絶滅種のようで見当たりませんでした。『ノシイカに衣を着けて揚げたようなおつまみスナック』です。あれは、もう一度食ってみたいものです。ちょっと、お話が脱線しました・・・・・。

(8) 歩き回って、13時、昼どきも過ぎ、お腹も減ったので、その辺の食堂に入ろうと探しましたが、良く判らない。てきとーにエーイと飛びこんだのが『福ちゃん』というお店でした。愛想の良いおばちゃんに、ユッケジャン定食を勧められて注文(1,000円)したのですが、結構美味くて満足しました。他の5人ほどのお客さんは、石焼ピビムバとか、メウンタンとか食べています。美味そうだったけど腹は一つしかないからそうは行かない。タンポポの和え物がついていてこれが美味しかったので、つい、お代わりを頂いてしまった。

 写真を撮ってたら、なんとなく皆が話しかけてきて、記念写真を撮り合ったり、お酒が回って来たり(私は全く飲めないので、参加できず)、かなり盛り上って楽しいお昼ご飯でした。

(9) さて、その後は難波に戻り、アーバンライナーで名古屋に向かいます。特急を待つ間に、反対側のホームに到着したのは、900系の958でした。もうすぐ14時になるころでした。


 今日は大晦日。今夜あたりから、子供たちも帰ってきて、我が家の人口も大幅に増加し、お正月MODEに入ります。多分、元旦の更新は無いと思われるのですが、そのときの気分で、どうなる事やら・・・・・。

■ では、次回!!!


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 6

岸田法眼

阪急5300系は堺筋急行だけの乗り入れだけだと思っていましたが、各駅停車でもあるのですね。

近鉄は乗っていない路線が多いので、今後はそちらの全線完乗をせねばと思っています。

今年1年どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
by 岸田法眼 (2006-12-31 18:07) 

quatre-l

家族そろってのお正月。
いいですね~。
ごゆっくりお過ごしくださいね。
来年もよろしくお願いします。
by quatre-l (2006-12-31 20:08) 

no

こんにちは。
いよいよ押し詰まりました。
賑やかな年越しとのこと、楽しそうですね。素敵な時間をお過ごしのことと思います。
例の近鉄特急(上・下)を読んでいるせいか、近鉄への思い入れが強まってなりません。関西訪問を楽しみに日を送っています。

今年は本当にありがとうございました。
む~さんさんのブログ・HP、そしてコメントが、本当に楽しく、待ち遠しくなりました。私の鉄道愛好復活でもありました。
来年もまたろいろいろご教示いただくことになると思います。
楽しみです。来年もよろしくお願いします。
by no (2006-12-31 20:16) 

菜庭

初めまして。貴ブログは自PCのお気に入りにいれ、時たま拝見しております。大阪に生まれ育ちましたもので、関西電車の旅シリーズのお写真を懐かしく拝見しております。さて「うまいか」ですが、昭和36年に一番最初にそう名づけたメーカーの製品が現在も売られております(当仕事場にたまに到来しますため私が存じているという次第です)。
www.hyochin.ne.jp/kigyouannai/minatosuisan/minatosuisan.htm
どうやら当初に商標登録されなかった様子で、メーカーの方は遺恨が残っているものと思われます(裏の記述が泣かせます)。
余談でした。
by 菜庭 (2006-12-31 22:14) 

菜庭

URLを誤りました。
http://www.hyochin.ne.jp/kigyouannai/minatosuisan/minatosuisan.htm
失礼しました。
by 菜庭 (2006-12-31 22:17) 

む〜さん

■ no様: いつもご覧下さり、コメントも頂戴して、ブログ造りにも気合が入ります。ありがたい事です。
 近鉄特急。昔から、はるか東京から憧れの目で注目しているのです。初めて乗ったのは、昭和29年の夏。モ2250形、最新の形式でした。エアコンも無かったけれど、素晴らしい電車でしたね。乗った宇治山田行き列車には特別室もついていました。あのデトニです。確かに写真は撮りましたが、フィルムが消失。悔しいったらありません。いまでも近鉄特急、愛用。大阪からの帰り道は、ほとんど『近鉄特急~新幹線コース』です。

■ 菜庭様: 毎度、このブログをご愛用下さり嬉しいです。また、『うまいか情報』も感謝です。早速HP拝見しました。

 私が最初に『うまいか』を食したのは高校二年生、昭和29年の8月、今津の阪急公設市場で売ってたのを買ったのです。中身は、のし烏賊状の柔らかめの烏賊で衣を付け揚げてあったのです。昭和31年、東京進出の大丸百貨店の地下、食品売り場で見つけました。

 まあ、そんな想い出が有ります。時期的に少しずれるようですが、未だに販売されているとの事、嬉しく思います。情報、有難う御座いました。
by む〜さん (2006-12-31 23:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。