SSブログ

久し振りで相鉄(海老名~大和) [お出かけ通信  1~ 50]

■ 昨日、ちょっと出かけてきましたので、『薄口_関西電車の旅2002』はお休みです。

■■ お出かけ通信(41) ■■

 1月22日(月曜日)、たまには相模鉄道も良いかなあと、出かけて行きました。時間的には10時に家を出て、16時に戻れば良いので6時間ある。
・・・・・で、町田~小田急~海老名~相鉄~大和~小田急~町田の周遊コースにしましょう。町田から小田急の急行で海老名。
 結局、相模鉄道線内は、途中、『かしわ台』と『相模大塚』で降りて、写真を撮ったのです。

(1) かしわ台の相鉄車両センター。陸橋の上から眺めれば、引退した2000が昼寝しておりました。通勤時間帯を過ぎ、留置線は満杯。

(2) 聞きなれた爆音に空を仰げば、OH!自衛隊のYS-11。厚木の基地でタッチ&ゴーやってる。

(3) かしわ台駅で電車を待っていると、来たのは10000系の特別ラッピングカーでした。

(4) それで、こんなヘッドマーク。いろいろ面白いイラストが描かれておりまし
た。

(5) 相模大塚駅で下車。一寸歩けば、厚木基地の飛行場。滑走路の突き当たりが、相鉄の線路。シェルターと大和駅地下ホームへのトンネル入り口になっています。そこまで行こうと線路沿いに歩いていると、工事用の列車が留置してありました。

(6) トンネル近くまで歩き、電車撮影。飛行機も待ちます。まず、9000系の9505。

(7) お次は7000系、7552です。

(8) 飛行機は私が居た間はたった一機、珍しく飛行艇が離陸して行きました。新明和のUS-1A。私のデジカメ、2倍ズームの望遠側は35ミリ換算70ミリではこれでも出来すぎでしょう。YS-11を近くで写せなかったのは少々残念。

(9) 8000系の8702。

(10) 相鉄では現在、駅スタンプのキャンペーンやってます。スタンプ帖も用意されておりました。今日、私が乗降した駅です。


■ このあと、相模大塚駅に戻り、大和まで8000系のクロスシート車で一駅。町田までは小田急の快速急行でした。

 14時も近く腹も減りました。1キロほど歩いて何時ものファミレス、デニーズで昼飯。『鶏のみぞれ竜田揚げ昼定ランチと珈琲』で1,050円でありました。

・・・・そう言うことで、また次回!!!


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 8

のり

相模鉄道といえば、当方少々頭が古くて、張殻構造の「5000」が真っ先に出てくるのです。色も濃緑の地味なイメージ・・・。いつのまにか近代的な大都市私鉄になったんですね。
「10000」は、とても素敵なスタイルだと思います。
by のり (2007-01-23 12:32) 

む〜さん

■ 5000といえば昭和35年ごろのお話ですね。懐かしいです。たしか平沼あたりの陸橋上から2連の5000を写しました。当時はのんびりした感じの私鉄でしたが、いまでは20m車10連が往来する大私鉄。
最近の相鉄は7000~8000~9000と車体デザインが変わってきました。10000で又、大変化。この10000のお顔はとぼけた感じで私も好きですよ。相鉄では傑作に入ると思うのですが、如何でしょう?
by む〜さん (2007-01-23 13:28) 

ヒロクン

相鉄、僕の身近な近くの鉄道なのにいまだ取材できずに居ましたら、取り上げてくださってありがとうございました。
2年前には母が骨折でゆめが丘リハビリセンターに入っていたとき、相鉄で横浜ー湘南台間しょっちゅう往復してました。二俣川から湘南台までの新線区間は実に快適な走りをします。クロスシートに腰掛けて景色がよく似合います。
湘南台線はさらに平塚市への延長計画あると聞いてますが同なんでしょうか。
僕はmu3さまがお撮りになった中で9000系がちょっと顔立ちが個性あって好きなんです。
相模大塚のイエローカーは随分あるんですね。驚きました。
いつも素晴らしい写真ありがとうございます。
by ヒロクン (2007-01-23 14:02) 

’80XE PA96E

10000系もなかなか良いですが、久々登場の飛行機に目が行きました。飛行艇などは観光などで乗れない機体ですが、離島に行く便などがあっても良いような気がします。
by ’80XE PA96E (2007-01-23 23:41) 

モリタ

かしわ台の陸橋を下ると工場の入口に機関車が展示されてますね。
そして散歩がてら工場の裏手を行くと緑色の6001、アルミ地の6021、厚木基地燃料輸送に活躍したトフ400や電気機関車ED10などが留置されていて道路から見ることが出来ましたね。
自分的にはあの緑色の車両を見ると「相鉄線」って感じがします。
たくさん走っていたのに気が付いたら無くなっていましたね。
by モリタ (2007-01-25 00:51) 

モリタ

追伸
ED10系電気機関車の事を書いてからちょっと見たら神奈川新聞1月23日版にED10系電気機関車解体の記事が!
なんとか一両だけは残ったようです。

神奈川新聞・相鉄線の電気機関車、50年の歴史に幕/海老名

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijan345/
by モリタ (2007-01-25 00:58) 

む〜さん

■ ヒロクン様: 相鉄は私の勤務先にも近く、いつでも行けるはずなのに、あまり訪問していなかったのです。現在、10000、9000、8000、新7000が活躍中。そして旧7000が三本と5000が一本頑張っているらしいです。(参考:wikipedia)
黄色に塗られた事業用車2000は引退し3両、留置中でした。ホームページ化にも黄色いのがあって、如何やら新しい事業用車らしかったです。

■ '80XE_PA96E様: 今日25日の12時20分頃も、飛行艇US-1Aが小田急鶴間駅上空を飛行するのが見られました。下から見上げるプロペラ駆動(とは、言わないか)の飛行艇は、非常にのどかな雰囲気が感ぜられました。

■ モリタ様: かしわ台駅前の陸橋を3分の1ほど渡ってモハ2000を写し、すぐに引き返してしまったのです。惜しい事をしました。もうちょっぴり歩けば、もっと、見物だったのにと悔やんでいます。また、出直そうと思いました。
神奈川新聞のページも見に行きました。まあ、一両残してくれれば良しとしましょう。
by む〜さん (2007-01-25 21:13) 

ヒロクン

いろいろありがとうございます。横浜に父母が住んでいたのでその頃娘を連れて相鉄を見に行ってました。
その頃の相鉄は旧塗装5000・6000系のカラーが大好きでした。
5000系は電車のモーター機器部分にスカートカバーが掛かり、湘南2つ窓でした。今の相鉄は短区間にもかかわらずクロスシートの採用など車内装備がよくできてると思います。
現在走行してる電車もあの旧塗装にしてほしいですね。
ところですでに相鉄が、JR東急線に乗り入れるための計画が具体化されてるようです。現在の西谷ー新羽沢貨物駅から分岐、一方は東急、一方はJR貨物線、湘南新宿ライナーに乗り入れるそうですので、そうなると相鉄の大きな地殻変動をもたらしますね(相鉄、WIKIPEDIA)による。
by ヒロクン (2007-01-26 14:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。