SSブログ

広島岡山大阪:2000年( 8) [2000年の旅]

■ 『広島・岡山・大阪の旅』の第八回は広島編の最終回。2000年(平成12年)4月24日(月)~25日(火)の広島・岡山・大阪の旅から「広島電鉄」。15時となれば、そろそろ広電ともお別れの時刻も近づきました

 広島の市内電車を堪能(6) 

 前回に引き続き、2000年(平成12年)4月24日・月曜日の15時頃、広島電鉄宮島線の鈴峯女子大前電停での広電鑑賞を終え、やがて、やってきた広島駅行きのGreen Mover5000形でJR広島駅まで戻りました。15時50分頃でした。そしてJR広島駅前の広電のターミナルで15分ほど、広電撮影会です。

(1) Green Mover 5000形も、今回の旅、最後のご対面。鈴峯女子大前電停から、たぶんこの電車に乗っていたのでしょう。5003Aです。

(2) 広電の広島駅前ターミナルは、こんな構造でした。向こうには元・神戸市電の1150形。

(3) 700形の712。700形には釣り掛け車とカルダン車があり、これはカルダンの方。

(4) 元・神戸市電1150形。遠いしピンが甘く、ナンバーが良く読めないのですが、見ようによっては1156と読める。今にして思えば、オリジナルカラーの神戸市電は、この時が見納めだったようです。

 流石は広島市、『生かき』の広告塔。

(5) 元・京都市電1900形1912も来ました。

(6) 800形の812、これもカルダン車。サイドのデザインはシンプルですが、良いお顔をしております。

(7) 広電のおしまいの画像は、元・京都市電1900形1903、ラッピングカーでした。


 これで、広島での予定は終わりまして、次の目的地は岡山です。乗ったのは在来線、16時26分発快速福山行きの115系3000番台の2ドア転換クロスシート車でした。最初は運転室後ろで頑張っていたのですが、花粉症の薬を飲んでた所為か、瀬野八越えは眠ってしまい、往時を偲ぶというわけには行きませんでした。・・・・が、尾道の海はたっぷり眺めて、福山着。接続する岡山行きの117系サンライナーで岡山に入りました。

(8) 18時06分発、サンライナー117系。岡山着は18時52分。

(9) サンライナーの、お顔のクロースアップ。
『SUN_LINER / SETOUCHI_SEA_SIDE_RAPID_SERVICE』とあります。

(10) もう19時、しかし岡山の4月末、あたりは未だ明るい。さすが西のほうは日暮れが遅いんですね。晩飯を食わねばなりません。岡山で夕食を何にするか、事前の調査をやってなかったので、岡山駅の地下街を物色してましたら、大阪のお好み焼のチェーン、「ぼてぢゅう」があったので、広島での昼食と食べ比べようと入りました。豚・イカ・卵のお好み焼にしました。結論から言って、どっちが美味いという問題じゃないですね。構造が違うんですからね。

帰ってきて、岡山県出身の友人に、この夕食の話をしましたら、『惜しい!事前に聞いてくれれば、魚の美味い店を教えたのに・・・・』と言われてしまった。

■ そして、岡山電軌の電車で三つ先の城下で下車し電停すぐ前の「ホテルちさん岡山」に宿泊。早めに寝てしまいました。

 次回からは「岡山編」を、お送り致します。では、次回!!!


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 10

はーさん

広電も電車の様子が結構変りますね。
神戸市電を見ておきたかったと思います。
1年前に行った時は、GreenMoverも満員で、本当に繁盛していますね。
街がこじんまりと纏まっており、人も多く、路面電車としては、好条件が重なったとも言えますが、広電の努力も大きいと思います。
岡山は瀬戸内のお魚が安く、食べられます。
近くに出張した時は、岡山で夕食を獲るのが楽しみでした。
by はーさん (2007-02-08 10:55) 

のり

「お好み焼き」と「広島焼き」。そうですね、どっちが美味い!という問題ではないですね。地元の人たちにとっても「我が名物が一番!」となりますし。
しかも、人それぞれにお気に入りの店が必ずある・・・
どちらも美味い。
ちなみに私は、お好み焼きが好きですが・・・・・
by のり (2007-02-08 12:36) 

ユミ

はじめまして。
「広島岡山」という題名を見て、
おぉっ!と思い、何回か見させて頂きました★
とうとう岡山突入ですね(*^_^*)
写真を楽しみにしてます。
また遊びに来させて下さいね。
by ユミ (2007-02-08 13:32) 

岸田法眼

広電の方向幕は2002年頃に一新しているので、貴重な画像ですね。Green Moverは広電が1番好きな電車です。見るからにオシャレな雰囲気が漂いますよね。

さて、私のYahoo! セカンドライフのコラム第3弾が掲載になりました。下記のURLにアクセスして、御覧いただければ、さいわいです。

http://secondlife.yahoo.co.jp/life/supporter/article/b1000177_00209.html
by 岸田法眼 (2007-02-08 20:10) 

む〜さん

■ はーさん様: 広島電鉄訪問からはや7年、広電もかなり変わったことでしょう。神戸市電はラッピング車ですが一両残っているようです。京都と大阪両市電は数は減ったようですが健在だそうですよ。岡山~広島~松山~高知の市街電車の旅。一日一都市として3泊4日になりそうですね。
■ のり様: 大阪のお好み焼きは『鶴橋風月』、『ぼてぢゅう』しか知りません。今度、ご贔屓のお店を教えてください。
■ ユミ様: 明日は一息ついて、岡山編は明後日10日にスタートします。また見に来て下さいね。
■ 岸田法眼様: 方向幕、変わったんですか・・・・こんど見に行かねばなりませんね。Green Mover MAXにも乗りたいし、白島、横川、江波、広島港、広電本社前など、乗ってない区間はたくさんあります。再度の訪問が必至ですね。
by む〜さん (2007-02-08 20:34) 

住吉人

む~さん 様、こんばんは。
大阪のお好み焼きで他にありますのは、「ゆかり」というチェーン店です。
曽根崎のお初天神通りにあります。

元京都市電も元気ですね!
by 住吉人 (2007-02-08 23:02) 

む〜さん

■ 住吉人様: お好み焼き情報、感謝です。大阪のお好み焼き屋さんって、お店の人が焼いてくれるのが標準型なのでしょうか?東京風は自分で焼くのですが・・・・。(電車から、かなり話がそれちゃいますけど・・・・)
by む〜さん (2007-02-08 23:35) 

のり

千日前に、自分で焼く店ですが「はつせ」というところがあります。道頓堀には、「どむす」などなど・・・
阪堺線の住吉電停近くに「白樺」という店もあります。(お好み焼きの後に食べる「くるみもち」は美味い!)
奈良では、猿沢の池のすぐ近くに「かめや」(うどんモダンの「田舎焼き」は美味)
あぁ、おなかがすいてきた・・・・
by のり (2007-02-08 23:40) 

’80XE PA96E

こんばんは。この回で広島編は終わりですね。
広電・アストラムラインそして、JRを堪能されたようですね。広島にはもうひとつスカイレールという、モノレール型の短距離交通機関もあります。ただこれは広陵の住宅地とJRを結ぶための交通機関で観光地などのロープウェイとは志向が違いますがね。
117型サンライナー。私の車と同じ名称だったんですね。そうとは知らずに乗ってましたが。
それと大阪でも自分でかき混ぜて焼かせてくれる店もありますよ。どちらが標準でも無いと思いますが、私は自分の加減で焼くほうが好きですけどね。

by ’80XE PA96E (2007-02-08 23:58) 

む〜さん

■ のり様: 四つの中では矢張り『阪堺電車』体験のお昼ご飯どき、中休みに入るとなれば『白樺』でしょうか・・・・。電車道から拝んだだけの住吉大社も、ちゃんと本殿前まで行って参拝したいし。
■ '80XE_PA96E様: スカイレール・・・瀬野駅から近くの住宅団地への『ロープ牽引・懸垂形モノレール』ですね。乗らないまでも一目みたいと思っていたのですが、うたた寝してしまい見ず仕舞い。惜しかった!
お車、いすず117ですか・・・・良いセンスのスポーツタイプの車ですね。たしか定員4だったと・・・・。
お好み焼きは、地方によって製造法が異なるのではなく、お店によって違うんですね。成る程。
by む〜さん (2007-02-09 11:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。