SSブログ

関西電車巡り1980年(9) [1980年代の関西電車]

■ 1980年・昭和55年の8月26日(土曜日)~27日(日曜日)、関西電車巡りをしています。当時10歳だった次男との一泊2日二人旅です。国鉄奈良駅から、奈良の街中を歩いて近鉄の奈良駅。ここから、今夜の宿泊地、大阪、難波まで参ります。ここまで来て、奈良市内に山ほどある神社仏閣も拝見しないなんて、勿体無い事ですけれど・・・・・・。

 近鉄奈良駅から大阪へ 

 1980年8月26日(土曜日)、もう、夕方の近鉄奈良駅から近鉄電車で難波まで乗りました。いや、乗ったようです。たぶん・・・・。近鉄奈良駅コンコースでの写真が一枚あって、次の駒は、宿泊した、難波の『ホテル南海』近くの路上シーンになってしまうんです。

(1) これは、如何見ても、近鉄奈良駅の改札を入ったところです。どこかで、団扇を貰ってますね。前回の『林神社』の駒にも写ってますが、『奈良の夏まつり』と書いてあります。たぶん、どこかで配っていたのでしょう。勿論、我が家の何処にも残っていません。たぶん、1 or 2番線から、難波まで乗ったのでしょう。

(2) 難波に着くなり夕食。『虹のまち』の、おすし屋さんに入りました。たしか『お多福』って屋号でしたが、後年探したのですが、無くなってました。そこで、たしか、穴子と鯖の押し寿司。

(3) 昔の大阪球場の前にあった、今夜の、お宿『ホテル南海』(たしか、一寸前にやめちゃったみたい)、にチェックインして、すぐに出かけました。以前、このブログで書いた事のある、堺まで行ったのです。南海の難波駅に入ります。この改札は、高島屋の方ではなく、別の入り口みたいですが、記憶は怪しいです。

(4) 発車案内は、東京ではあまり見かけなかったCRT方式、珍しかったので写しています。ご覧の通り、19時を回っておりました。

(5) そして、南海電車で堺まで行き、阪堺電車で大阪に戻りました。これは、我孫子町で、モ121形とモ205形。・・・・これも、以前、ご覧頂いた画像です。今回は、電車のシーンが無いので、この写真の再録で、ご容赦下さい。


■ どこを、どう通ったか忘れましたが、ともかく、南海と阪堺に乗れて満足、宿に戻ったのです。

・・・・・続きは、次回に・・・・・。


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 9

なにわ

我が家にもありましたよ、「奈良の夏祭り」のうちわ。
なくなった祖母がよくもらってきていました。
by なにわ (2007-04-29 18:20) 

のり

南海難波駅の改札口は、二階中央改札口のようです。ホームへ上がる階段が写っています。
難波駅の工業用テレビの案内、なつかしいですね。現在では、いわゆる「ペラペラ」式になっています。同様のものは、近鉄大和西大寺駅にもありました。自動改札機も、ピタパ対応のものが増え、現在は少し変わっています。(4)の写真、手書きの案内が少し気になりますねぇ。何だったんでしょうか。
by のり (2007-04-29 19:49) 

む〜さん

■ なにわ様: 「奈良の夏まつり」の団扇、お宅にもありましたか・・・。二つも、何処で貰ったんだろう?国鉄奈良駅あたりかなあ・・・?この旅で奈良で一番、印象に残ったのが『林神社』、今度行ったらお参りせねばなりませんね。なにしろ、全国的な和菓子の協会でお祭りをするくらいのところらしいいですね。何たってお饅頭は大好物だし・・・・。
■ のり様: このCRT式の案内システムは、最初に見たのが、名古屋鉄道新名古屋駅でした。連結両数と行先を巧みに表示してました。なにせ、あそこは編成両数がバラエティ豊富ですからね。
by む〜さん (2007-04-29 20:27) 

のり

新名古屋駅の案内表示、思い出します。約26~27年前に仕事の関係で、一年半ほど一宮に住んでおりましたので、当時はほとんど毎週日曜日に名鉄に乗っておりました。新名古屋駅は、行き先別に停車位置を微妙に変えて、島式ホームひとつであれだけの列車をさばいています。1~2分おきにやってくる物凄い電車の数、その合間に漂ってくるカレー・きしめん・五平餅の香り・・・
独特の雰囲気ですね。
by のり (2007-04-30 02:10) 

む〜さん

■ のり様: 名鉄新名古屋駅は基本的に、2線3ホームで、現在もあのままなのでしょうか?上にビルが乗っかってると思うので、大改造は苦しいかと思います。南北直通を始める際、せめて4線2ホームで造っておれば、かなり違ったと思います。素人考えですが・・・・。
 たまには、家の玄関から三時間掛からない名古屋あたりまでは、電車見物に行きたいものなんですが、中々、そうは行かないのが現実と言うもので・・・・(笑)。
by む〜さん (2007-04-30 05:53) 

のり

名鉄のホームページによりますと、現在もそのままのようです。2線の両側が通常電車、中央の島式ホームが特急車用です。ただ、駅名が「名鉄名古屋」駅とかっこよくなっております。
当時、新岐阜行きには、一時間に1本程度の割合で「犬山廻り」の「高速」がありました。会社の人が、これに乗ってしまい、一宮へ行くのに苦労したそうですが・・・
by のり (2007-04-30 07:27) 

む〜さん

■ のり様: 私の知っている新名古屋駅は2線3ホームで、中央が降車、両サイドが乗車用だった気がします。これも、記憶違いの可能性が大きいくらい、行ってないのです。だいたい、名鉄名古屋駅に駅名が変わった事すら知りませんでした。時刻表をチェックしてればわかる訳で、まあ、何と云う迂闊な私なんでしょう。
by む〜さん (2007-05-01 11:43) 

TDA

初めまして。
懐かしい難波駅の写真を拝見させていただきました。
おそらくこのころの難波駅は改造工事中だったのではないかと思います。
南海線ホームが写真では「6~8」番線となっています。
現在は5番線からですので,この当時は1,2番線を建造中であったと思います。
はり紙はそういったのりば案内を示していたのではないでしょうか。
by TDA (2007-06-06 12:45) 

む〜さん

■ TDA様: 難波駅の『番線表示』につきましてコメント有難う御座います。駅建設途上のいろいろ変遷があったんですね。
 また、お時間のあるときには覗きに来て下さい。
by む〜さん (2007-06-07 08:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。