SSブログ

休憩室(8)・・・阪神電車(3終) [昔写真関西]

 一休みの休憩も長々と続いて8回目になってしまいました。昔々、53年も昔、1954年・昭和29年8月阪神電車の写真は、尼崎車庫の三回目で、阪神はこれでお仕舞いです。

 尼崎の車庫は阪神の梅田から出て、大物駅~尼崎駅の左側にあるのですが、電車の窓から見ていると、気になるクルマが居ました。今回は、そのような車両を3枚。

(1) 見事な廃車体です。二重屋根、ずらりと並んだ窓は、数えると13あり、前面の顔部分は崩れ落ちておりました。『阪神電鉄のホームページ』の『乗車券のご案内』~『らくやんカードギャラリー』のページにある『1形』の末期の姿と思われるのですが、2重屋根の形が違います。屋根の形が何種かあったのか、1形ではない別の形式なのかはわかりません。(このページの一番下に関連記事があります)

(2) これは、何なのでしょう・・・・工場構内の車両移動用の牽引車でしょうか、だいぶ状態も良い様ですがナンバーも無く、前照灯らしい前照灯もありません。二挺の短いポールを前後に伸ばして、実に可愛らしい。キャブに入るのは前面の荷台かららしく見えます。なんだか、模型化を考えちゃうチャーミングな電車でありました。

(3) これが、実はこの日のハイライトで、こんな凄い荷電は見た事が無かった・・・・No.115。キャブの下は空洞で前後の荷台がつながっています。前照灯、尾灯完備。連結器はありませんが、どうやら現役らしかった。当時の私のHO模型製作技術では、モーターを仕込む空間がありません。台車のブリルMCBはカワイで売ってましたが・・・・・。このタイプの荷電、何年前だったか、もっと前だったか、書店で立ち読みしたTMSに出てた気がします。

 バックに写っている車体側面に12枚(?)並んだ窓のダブルーフ電車も気になるところです。(1)とは別の車体ですが、窓の数は13枚だし同一形式の様です。


 (1)の廃車体の形式が『1形』だとすると、Wikipediaに面白いエピソードが出ておりますのでご参照下さい。ちょっぴり嬉しく、面白い記事です。URLは・・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E1%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A

 阪神電鉄のホームページの『らくやんカードギャラリー』ページのURLは下記で、歴代車両のカードが出ております。
http://rail.hanshin.co.jp/ticket/


 では、また次回、お目に掛かりましょう!!!


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 6

quatre-l

こりゃすごい。
3)の写真ですが、ノーチラス号に食いついてきたイカだかタコだかを連想してしまいました。なんとも珍妙なスタイルがいいですねぇ~。
キャブ下が透かしてるのも粋です。これが走行している姿、ぜひとも見てみたかったなぁ~~。
by quatre-l (2007-06-16 21:03) 

のり

(3)本当にすごいですね。無蓋車の中央に、取って付けたような、まるで二階建ての作業室のような運転台。運転台への出入りがとても怖そう。尾灯の位置も奇妙です。長さから見て、レールでも運んだのでしょうか・・・ゲテモノここに極めり!のような車体ですね。
by のり (2007-06-16 22:44) 

大番鉄道

(3)も凄いけど、(2)のスタイルが実に可憐ですね。カプラーの形から見て車両移動用と言うより、保線用のトロッコでも牽いていたのではないでしょうか。高速走行する訳ではないから、こんな短いポールで済むわけですね。これもキャブの下が空いているのはやはりレールを
積むことを考えているのかもしれません。その場合は当然他の牽引車両との共同作業でボギー車みたいになるのかなぁ。
とにかくいつもの事ながら今まで見たこともない素晴らしい写真を有難う御座います。
by 大番鉄道 (2007-06-16 23:14) 

む〜さん

■ quatre-l様、のり様、大番鉄道様: (3)の115、凄い電動貨車ですよね。初めて阪神の電車の中から見たときには吃驚しました。私は所謂『ゲテモノ』が好きで、スケッチや図面は色々と書いたりしていました。『安楽マニア』だったので製作はしませんでしたが(笑)。
 (2)は、ほんとに可愛い。
 (1)の1形とおぼしき廃車体、1形だとすると1905年(明治38年)製と言う事になります。49年で崩れちゃうってのは少々、早いかな・・・・・。
by む〜さん (2007-06-17 05:38) 

京葉帝都

(2)(3)につきましてこんなサイトがありました。No.1、No.2で解説しています。
http://hokuso.com/kisha/html-kisha.html
by 京葉帝都 (2007-06-18 20:21) 

のり

京葉帝都様、そのサイトは、私も好きでよく見ております。なかなかボリュームのあるページです。「開かずの鉄箱」というところに、(奥のほうですが)南海大阪軌道線の「モ205形210号」のYゲル時代の写真があります。
件の「ゲテモノ車」も以前に、そのサイトで知りました。
(3)、なんと5両もあったんですねぇ。
by のり (2007-06-18 22:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。