SSブログ

第85回:連日の上京・銀座 [お出かけ通信 51~100]

 2007年7月21日・土曜日「東京・銀座」へ・・・・・一応、東京都民なのですが・・・・・行ってきたのです。
 お昼から、昔馴染み50年からのお付き合い、鉄道大好き仲間たちと歓談する会が銀座でありまして、参加のために昨日に引き続き東京へ。昼から夕方まで、愉快な時間を過ごしたのですが、今回は、往復の電車シーンを・・・・・・。

■■ お出かけ通信(85) ■■

 上京:東京・銀座へ行った 

 そういうわけで、往復の、銀座までの往復コースでの電車たちです。

 往路は、住まいのある町田市の小田急の駅、町田から出発、~(小田急)~豪徳寺/山下~(東急世田谷線)~三軒茶屋~(東急田園都市線/地下鉄半蔵門線)~表参道~(地下鉄銀座線)~銀座。
 そして、復路は、銀座~(地下鉄銀座線)~表参道~(地下鉄千代田線)~代々木上原~(小田急)~町田でありました。復路は田園都市線で長津田のコースもあったのですが、夜に所用もあり、多少でも所要時間が短いと思われるコースにしました。

(1) 小田急の町田駅。新宿行き急行に乗車。5000系4連+5200系6連。最後部の車両でしたが、ナンバーはわからない。・・・・・もちろん座れませんでした。

(2) 成城学園前で各停に乗り換えて、玉電・・・・・東急世田谷線乗り換えの豪徳寺駅下車。この各停は座れた。3000系3964です。右は下り急行の5000系。

(3) 豪徳寺駅ホームから見下ろす東急世田谷線山下駅ホーム。電車は300形304

(4) 豪徳寺駅から出てすぐのところが世田谷線の山下駅。やってきた電車は300形306でした。それに乗る。座席が一つ空いていて座れた!乗り心地を楽しみつつ、ぼ~っとしているうちに、じきに三軒茶屋の終点。300形は、音も静かで、実に乗り心地がよろしい。多少、揺れるのは線路の所為でしょうから、こっちが改善されれば、素晴らしい線区になりますが、速度も低いし、ずっと、このままの水準なんだろうなあ・・・・・。この写真は三軒茶屋・・・・素敵な終端駅。

(5) ちょっと乗換えが遠いのですが、東急田園都市線の三軒茶屋駅。やってきた電車は、久喜行きの地下鉄車8000系。満員でしたが、これに乗る。

(6) 銀座線乗換えで表参道駅下車。お馴染みの01系電車。

・・・・・で、無事に銀座に着きました。


(7) もう、お昼、お腹もすいており、ご飯が食べたい。銀座通りは歩行者天国。松屋の真ん前にある吉野家で、牛丼並380円


■ ・・・・・昔馴染みの鉄道仲間たちと鉄道話の5時間も過ぎ、17時頃、皆さんと別れて、帰途につきました。

■ 以下、帰り道に出会った電車たちです。


(8) 地下鉄銀座線銀座駅から、01系電車で、表参道まで乗って、千代田線乗り換えのため下車。

(9) 表参道駅千代田線ホームです。来た電車は小田急の1000系・多摩急行唐木田行き。なんと!座れた。ラッキー!!!

(10) 快適に新百合ヶ丘駅まで来て乗り換え下車。やってきた電車は藤沢行き快速急行で、3000系3480。これに乗りまして、ひと駅。町田に帰り着きました。

(11) 10分ほど町田駅ホームで待つと、やってきたのは特急はこね43号、RSE20000系、7両編成。車体サイドに描かれた、1700系特急ロマンスカー以来のシンボルマーク、神奈川県花の山百合のエンブレム。そして、「ロマンスカー50thアニバーサリー」の記念マーク

 ロマンスカー50年は3000系SE車から数えており、2300や1700は含まれて居ないのは、ちょっと・・・・・ですが、まあ、いいか・・・・・。


 この時点で、18時を過ぎていますが、このあと、所用もあってよそに回りました。、そっちは鉄道話は無く、省略。

 ・・・・・では、また次回!!!!


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

’80XE PA96E

こんにちは。
身近な鉄道の記念車両は気になりすよね。ましてロマンスカーなどは小田急の華ですから、乗りたくなるしグッズや記念乗車券なども欲しくなるでしょう。
我が京阪も昨年1900系が誕生して50周年だった為、記念特別塗装車両を走らせております。早朝の京都方面行きに特急カラーの方が走っております。http://www.keihan.co.jp/traffic/topics/50th_1900/index.html
by ’80XE PA96E (2007-07-22 11:37) 

む〜さん

■ '80XE_PA96E様: 小田急のロマンスカーは観光用途だけでなく、朝夕・・・・特に夕方から夜までの帰宅特急として、プラス400円(町田までなら・・・・)で座席確保できるので、通勤客の方々に愛用されているようです。
 京阪のHP、みました。1000~1700~1810~1900~3000~8000と特急車、みんな乗りましたが、私は1810が好きでした。たしか、ロングシートのバージョンも有ったと聞いていますが、本当かしら・・・・。折畳み椅子に座って高校野球のTVを見たことも有りましたっけ・・・・・。
 1900も悪くありませんね。額の二つの大目玉と腰の鍍金バンパーが特徴的でした。
by む〜さん (2007-07-23 09:21) 

no

こんにちは。
山下駅は、豪徳寺駅からはこんな風に見えるのですか。
見下ろしたことって無いのですよ。
こうして見ると、鉄分と油の染み込んだ道床も味わいがありますね。
でも、それこそが動揺の原因なのでしょうけれど。
by no (2007-07-23 13:47) 

む〜さん

■ no様: 豪徳寺駅のホームにある窓からよく見えます。でも、金網入りのガラス窓は開きませんので、硝子越しの撮影です。
 駅名の豪徳寺は、たしか『招き猫』由来のお寺だとの事。世田谷線で三軒茶屋方面に一つ乗った「宮の坂」でしゃが便利だそうですので、こんど、寄ってみたいと思っています。駅前に江ノ島から出戻りのデハ80も居ますから・・・・・。
by む〜さん (2007-07-23 19:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。