SSブログ

♪そら来た二階ので~んしゃっ!♪ [昔写真関西]

 お早う御座います!昨日は勤務先のイベントで、昼から21時まで、老骨に鞭打って(月並みな表現だと・・・・)頑張ったんですが、12時過ぎ就寝で5時起床と言うことで、足腰痛いけれど、そんなに疲労感は無い様だ。

 ちょっとお古いお話です。時は1961年・昭和36年の10月横浜から四国は土佐の高知までの旅をしました。当時のことですから勿論、鉄道利用。往路のコースは・・・・・・。
 横浜~昼行客車急行~豊橋~名鉄パノラマカー~名古屋(泊)~近鉄特急ビスタカーⅡ~上本町~大阪市電~大阪駅~153系準急~宇野~宇高連絡船~高松~気動車急行~高知、って訳。

 ハイライトは、名阪1435ミリ直通成った近鉄名阪特急のビスタカーⅡでありました。

 ♪そら来た二階ので~んしゃっ!♪ 

 当時のCMソング、三木鶏郎作詞作曲の近鉄特急の歌は楠トシエさんの歌で、近鉄の案内所でソノシートで配布され、私は東京駅八重洲口の近鉄だったか、近ツリだったかで、絵葉書とともに頂き、いまだに持っています。鉄道関係のCMソングとしては、残念ながら、小田急のロマンスカーのCMソング、『小田急小田急ぴぽぴぽぉ~・・・・』(葉書版ソノシート、惜しくも紛失)よりも遥かに上を行く作品かと思っております。

 名古屋駅近くの旅館に泊まったのですが、予約なしで到着が遅かった所為か、忘れたけれど、宿の夕食はとらずに、外食になりました。そのときに、近鉄の出札口で、翌朝の名阪特急、勿論、ビスタカーⅡの二階席を確保。

(1) 朝の近畿日本名古屋駅を出た特急は快適で、単線の青山越えが印象に残っています。

(2) 青山のトンネル群のひとつ。

 あとは、柏原市あたりだったか、はっきり場所はわかりませんが、上六に向かって進行方向右の山の斜面に広がる葡萄畑も覚えております。 

(3) そして、朝の11時前(ホームの時計は10時52分)に上本町に到着したビスタカー。大阪向きの先頭車が颯爽と二挺パンタをあげた、A編成。貫通型のお顔も良いですが、こっちも中々です。

(4) お隣のホームには、名車、モ2200形が宇治山田行急行運用でお客さんを待っておりました。モ2215は、すでに3扉化されては居りましたが、素晴らしいフィーリングは失われておりませんでした。


・・・・・・このあと、市電利用で、梅田の国鉄大阪駅に向かったのです。

 では、また次回!!!!! 


nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 7

no

こんにちは。近鉄のCMが東京で流れていたのですか。
そういえば、有馬兵衛の甲陽閣へ、なんていうのもあったくらいだから、関西のCMは珍しくは無かったのかしら。
ビスタカーⅡの非貫通先頭車は美男ですよ。イタリアやフランスのTEE車両みたいな雰囲気がありますね。
2200は、これは赤茶色に塗装変更されていたのですか?
やはり風格がありますね。
ホーム土台の石?の積み上げが好いですねえ。今はこういう石組みはずいぶん無くなってしまいましたね。
by no (2007-07-30 10:21) 

のり

これはまた、すばらしい写真ですね。
近鉄ビスタカーⅡ世の流線型は、数ある特急電車の中でも傑作の1つだと思っております。運転士さんも、きっと颯爽とした気分だったと思います。そんな気持ちが伝わってくるようです。
大阪寄り流線型のA編成は、パンタ2挺を振りかざして、本当にかっこいいですね。
あの、近鉄特急のCMが、思い出されます。
しかし、誠に残念ながら、私は乗れず終いだったのです。
本当に残念です。
by のり (2007-07-30 12:35) 

じろっち

南海もCMやってましたよ。
高野山観光のものでした。
by じろっち (2007-07-30 14:12) 

大番鉄道

当時の絵本の花形ビスタカー、A、B編成。子供ならずとも憧れていたのですが、残念ながら晩年のC編成一階席にしか乗っていません。小田急ぴぽぴぽ~の歌はザ・ピーナッツでしたっけ。良く放送で流れていました。「特急着いた。箱根に着いた。登るロープウェイ、空を行く‥‥」と言う様な歌詞でした。楠トシエの近鉄CMも聴いてみたかった。三木鶏郎作詞作曲のCMソングは他に京阪の「天満橋から三条まで」と言うのがありました。(陰の声:歳だねぇ。古い事を良く知ってるねぇ)
by 大番鉄道 (2007-07-30 22:24) 

まぢ3号

ついに出ましたね。近鉄特急10100系!
しかも、上本町駅の雰囲気は良いですね〜。

子供の頃から、近鉄特急と言えばビスタカーでした。
近鉄、南海、京阪のCMはテレビでやってましたよね。
ソノシートなんて配ってたんですか・・・。
懐かしいです。
by まぢ3号 (2007-07-31 03:39) 

む〜さん

■ no様: ビスタカーⅡは、じつに美しい電車でした。初代が
試作的作品で、戦闘機のキャノピーみたな展望室は画期的でしたが、先頭車が、お蚕さんみたな電車だったので、格好よさが増幅されたのかもしれません。初めて乗ったときは、もう感動でありました。
 昭和36年というと、近鉄の普通車は何色だったのでしょう。私の脳ミソの中の記憶が削除されています。
■ のり様: えっ!のり様は乗っていないのですか・・・・・惜しかったですね。流線型で二挺パンタなんて、実にいい形ですね。設計思想に余裕というか、遊びがあって、素敵です。
 あのCMソングは三木鶏郎さんの大傑作ですね。『行ってらっしゃい、お土産ね・・・・』。
■ じろっち様: 何回のCMは見たことが無いのですが、やっぱりウリは高野山だったんですね。
■ 大番鉄道様: 小田急のCMソングは、ザ・ピーナッツでした。こんどのイメージソングのCDに再録して欲しかったです。私もトシですね~、『陰の声』から『二十の扉』が連想されましたもの・・・・。
 ラジオ少年だった私は、中間周波増幅なしの4球スーパー(6WC5~6C6~6ZP1~12F)を作って、阪急提供の漫才学校とか、近鉄提供のラジオドラマ「あこちゃん」とか、阪神提供の歌謡曲とか、遥か東京から聞いていたのです。
■ まぢ3号様: ソノシート、あったんですよ。山中をはしる新しいビスタカーの美しい写真のケースに入っておりました。もちろん無料配布。絵葉書も何種類かありました。惜しいことに、裸のソノシートだけが、手元に残っています。
by む〜さん (2007-08-01 23:46) 

モリタ

小田急小田急ピポピホ~のCM動画が一部(8秒位)ですがありますよ。
以前、江ノ電の写真を送っていただいた時のアドレスがあったので、CMソングのCDの話題が出た時に送ろうかと思ったのですが、いきなり2MB近くのデータをお送りするのもなにかと思いましてやめときました。
10日も前の記事のコメントですみません。ちょっと留守にしていたもので。
by モリタ (2007-08-08 22:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。