SSブログ

第116回:北海道一寸旅( 5) [お出かけ通信101~135]

 昨日は、鉄道の画像が無くって済みませんでした。今日は、JR富良野線美瑛駅が出ます。

 札幌中心の、二泊三日の旅。コースは、羽田~新千歳~小樽~札幌・泊~旭川(旭山動物園)~美瑛~札幌・泊~札幌市内見物~新千歳~羽田
 ・・・・で、今回はその第二日目、2007年9月28日・金曜日、旭川まで高速バスで移動し、レンタカーの日産マーチで、旭山動物園、これから美瑛の風景の中を走ろうという事で、南へレンタカーの日産マーチを走らせる。

 お出かけ通信(116) 

 北海道一寸旅( 5)雨の降り出した美瑛 

 この日の天気予報は雨だったのですが、昼すぎまでは、晴れではなかったけれど、雨の気配も無く、晴れオトコ、晴れオンナを実感していました。・・・・でも、そのパワーも、そう何時までも続かなかったようで・・・・・。

 カーナビに、美瑛駅と入れたいんだけれど、うまく入らない。でも、私のPCに入れてあるプロアトラスWからプリントアウトして持参した、この辺りの地図を見たら大体の見当は付きましたので、旭山動物園から南へ適当に走りました。のんびりした田園地帯を走り、いきなり左手上方に旭川空港が出現、そこから一寸で、国道237に出ました。あとは、道なりに適当に走ってましたら、ちゃんとJR北海道富良野線の美瑛駅に到着しました。駅付近は観光客向けかと思うような、建物が並び、ちょっと、わたし的には違和感。一応、駅を眺める。写真は撮らなかったけれど、これまた、北海道だよ~って感じの建物で、シャターボタンを押す気になれませんでした。

(1) ホームには、こんな歓迎の看板が・・・・・・。ちょっと、雨が落ちてきたみたいでした。

(2) 旭川からキハ150形の二両編成の列車が到着しました。旭川を13時37分に出てきた731Dです。ここで、一両切り離します。
 向こうの三角屋根のモノは何でしょう?確認しませんでしたが、歩行者自転車あたりの跨線橋かしら・・・・・。ちょっと、趣味が・・・・・。

(3) キハ150形単行になった731Dが発車してゆきました。

(4) 731Dのキハ150は、降り始めた霧雨の中を、遠ざかって行きました。

(5) 美瑛駅のホームに残された一両のキハ150。これから、14時23分発の1758Dとなって旭川に帰ってゆくのです。キハ150形・・・・2+1のセミクロスシートで、機関は450PSだそうな・・・・。

 鉄道はこの辺りで切り上げて、美瑛の丘を回ります。なんて言っても、この辺りの地理、見所に暗い私、むやみやたらに走り回るばっかりで・・・・・。


(6) 丘の上にこんな景色もありました。向こうの大屋根は、たしか、カルビー関係だった気がしますが、思い違いかもしれません。快晴なれば、山も綺麗だった様です。でも、小雨でも、それなりのしみじみした風景ではありました。

(7) こんな風景もありました。5枚合成のパノラマ写真にしてみたのですが、このブログの横幅480pixel程度にしたら、単なる小さい、何だか分からん画像と化しました。まあ、最低、横幅1,024pixelは欲しいですね。

(8) 牧草(・・・・たぶん)をビニールでまとめたのが、道端に並んでいました。比較するものが写ってませんが、一個が背丈くらいはあったような記憶があります。

 まあ、そんあこんなで、美瑛を切り上げることにしました。雨の観光になりましたが、それはそれなりの感動もあったのです。


 途中、何事も無く旭川に戻ってきました。雨も、上がって、日が射したりし始めました。

(9) クルマを返却する前の給油所で、ふと空を見ると虹が掛かっている。どんどん、薄くなるのを写したけれど・・・・。

(10) レンタカーの営業所から北海道中央バスのターミナルに行く途中、こんな案内所がありました。『Central Bus Terminal』とあり、旭川電気軌道㈱旭川営業所の表示。・・・・昔は、旭川にも私鉄電車が走っていたのです。旭山方面にも線路が伸びていたらしい。保存車両jもどこかの公園にあると聞いておりましたが、今回はパスいたしました。

(11) 札幌に帰る、バス。16時30分発、北海道中央バスで、札幌着予定時刻は18時25分。

 バスは順調に走り、暗くなり、行く手に札幌市外の明かりが広がって、やがて、札幌駅脇のバスターミナルに安着。お腹も空きましたので、札幌駅中の『STELLAR PLACE』にあったハンバーグレストラン『Gravy Sause Humburg House』で、夕食にしました。私は、『きのこと月見カレーハンバーグ』っておかしなのを注文しました。お味の方は、まずまずってところでありました。お腹も空いていたので、写真を撮るのを忘れました(笑)。

(12) 同行の知人と別れ、札幌駅の前に出て振り返る。夜の札幌駅も、なかなかの眺め。

 ご覧の通り、20時07分。このまま、宿・・・・ホテル法華クラブ札幌に戻って、早めに寝てしまいました。


  明日、9月29日土曜日は、鉄道的には、JR札幌駅、札幌市営地下鉄、札幌市電と、予定は盛りだくさん。これらを、家内との市内観光(旧・北海道庁、藻岩山展望台)、百貨店でのお土産購入に挟んで行こうというわけです。

 では、また次回に!!!!


nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 12

のり

美瑛近郊、いかにも「北海道」という風景ですね。
「旭川電気軌道」は、電車がとうになくなっても、社名を変更しませんでしたね。最北の電車、もし残っていれば・・・と思ってしまいます。
私どもの新婚旅行の折は、夕刻に札幌到着の後、地下鉄でラーメン横丁へ、その後、タクシーでビール園へと向いました。地下鉄の改札機に「切符は表をむけて」というような案内があったので、ためしに裏返して投入すると、やはり閉まってしまいました。「遅れてんなぁ」とおもいつつ・・・。今はどうなのでしょう。
by のり (2007-10-05 12:34) 

ぽんた

北海道っ!って風景がステキですね!TVCMにでも出てきそう♪
美瑛駅ってメルヘンぽくっていいですね。電車が一両?一両しかないんですか?!ビックリです~!
札幌駅はすごい綺麗に見えますが、新しく立て直ししたんですかね。
by ぽんた (2007-10-05 16:11) 

む〜さん

■ のり様: バス停のポールにも旭川電軌の名は残っておりますね。私たちの今回の旅行は、体力的理由で、ビール園も、ひつじが丘も、北大も行きませんでしたが、ホントは札幌だけで二日欲しいところですね。今回の私たちは、半日強でしたから・・・。
 明日のブログで書こうと思ってたのですが、地下鉄の自動改札機・・・・今回の旅で南北線の大通駅でのこと、家内が東京都同じ気持ちで、なんとなく裏返しで入れたら、開いてくれませんでした。東京辺りだと、確か表裏縦横8方向対応だそうで・・・・。まあ、慣れちゃえば何て事は無いのですけれど。
■ ぽんた様: 高速バスから見る札幌~旭川の風景もなかなかのものでした。牧草地に家畜なんて、定番風景もあって楽しめました。やっぱり、景色鑑賞は自分で運転しては駄目ですね。
 富良野線・・・・一両でしたね。東京辺りだと信じられない風景でしょう?東京近辺だと、東海道の吉原駅からの岳南鉄道にも居ますよ。富士山も見えて素敵な電鉄ですよ。
 札幌駅はJRの超高層ビルも出来て、大変身です。
by む〜さん (2007-10-05 18:12) 

じろっち

札幌に居るなら、サッポロドームはいかが?
ファイターズ、たぶん2年連続日本一になりますよ!
by じろっち (2007-10-05 21:31) 

のり

地下鉄の話題、先走ってしまい、本当に申し訳ありませんでした。あと一日辛抱すればよかったのに・・・・後悔しきりです。
by のり (2007-10-05 22:04) 

緑の恵比寿

丘のまち 美瑛、単線一両、すばらしい風景ですね。
札幌駅、ずいぶん変わりました、私が札幌駅に行ったのは
昭和の最後近く、札幌のスキー場に行ったときに、腰痛
で一日観光に費やし、その日がなんと青函トンネル直通列
車出発式だった時ですから(何でカメラ持って行かなかった
のか、写るんですも買えば間に合ったのに)、20年前です
か、まあ当時は封印されたかくれ鉄の時代でした。
駅に今は、温室のようなドームがあるとか。
でも、待ち合わせ場所が、無機質なオブジェなのは全国的
にそうなのですかね、ぬくもりのある待ち合わせ場所こそが
私は好きです。
サッポロビール派の私としては、サッポロクラシックの濃厚
なのが好きです。
あと、小雨のち・虹、なんて、とてもついていましたね。
また、続きを楽しみにしています。
by 緑の恵比寿 (2007-10-05 22:04) 

manamana

メインの交通は、バスなんですね。
鉄道は、高校生とか、物好きな鉄な人とかしか
利用しなくなっているのでしょうか。
by manamana (2007-10-06 06:25) 

む〜さん

■ じろっち様: もう札幌から帰って来てるんですが、サッポロドーム、藻岩山の展望台から見えました。ひつじが丘と思われる、なだらかな斜面の裾に、銀色の巨大な構造物が見えました。
 ドームのお陰で、プロ野球も、サッカーも、天候・季節に関係なく見る事が出来ますね。街を歩いていても、サッカー・野球が関連したのポスターも多く、市民的支持も強いのでしょう。
■ のり様: とんでもない、お言葉に恐縮するばかりです。札幌の地下鉄は、地上部分は防雪シェルターで写真も撮りにくいですね。もう一度、北海道に行けるかどうか分かりませんが、もし行ったら、シェルター部分も乗ってみたいものです。ゴムタイヤの乗り心地は、モノレール、新交通システムみたいですね。
■ 緑の恵比寿様: JR美瑛駅は、ローカル線の駅を想像していたので、見事に背負い投げを食らいました。駅前の街並みも、新しく、観光客向けに作られた様で、様式を統一したみたいに見えました。『ここまで、やるか!』と思いました。観光客さんは、こういうのがお好みだという調査結果で造られたのだと思いますが、私の感覚とはかなりズレていました。
 小雨の美瑛の丘・・・・・前回が薄晴のお天気だったので、こんな風景も悪くはありませんでした。『雨もお天気のうち』というのは私の友人の言葉ですが、至言だなあと思いますね。
■ manamana様: 北海道の鉄道事情は良く分かりませんが、友人(鉄道ファンでなく、ふつうの人です)は、バス移動に何の抵抗も無いようです。
 キーはフリークェンシィと運賃でしょうね。鉄道ファンとして言ってはいけないのでしょうが、幹線以外の将来性は、少々、??と思っています。
by む〜さん (2007-10-06 10:05) 

じろっち

北海道はドームができるまでは夏にジャイアンツが丸山で数試合やる程度で、プロスポーツ無縁地帯だったんですよね。
そんな場所に札幌を本拠地にするチームが登場すれば、「おらが街チーム」化は当然ですよね!
ジャイアンツは東京ドームを捨て、稲城(ジャイアンツ球場)に引越ししたら良いかもしれません。
稲城は東京といえども都会ではないし、露天ですからね。
ファンのおらが街化は進むし、選手にも優しい雨中(止)あり・天然芝?ですから。
(現NYヤンキースの松井選手に、露天天然芝球場を本拠地にしてと要請されたことがあるんです)
by じろっち (2007-10-06 21:21) 

む〜さん

■ じろっち様: 札幌の街中には日ハムのポスター、JRのポスターには日ハムの選手、市民の球団になったなあと、思いました。日本全国巨人ファンって言うのは困ったものだと思っている私なんですが、わが身を振り返れば、東京人なのに、阪神タイガースですから、他人様のことはとやかく言えません。(笑)
 思えば、昭和29年、初めての関西電車見物旅行で、阪神電車のファンとなり、ついでにタイガース贔屓になったわけです。
by む〜さん (2007-10-07 09:34) 

じろっち

読売新聞と朝日新聞が仲良くなったので、今後は朝日新聞もG党新聞になるかもしれませんよ。
ユニホームの袖にも「朝日新聞」って入ったりして・・・
by じろっち (2007-10-07 14:52) 

む〜さん

■ じろっち様: それは、大いに困った事です。タイガースファンとしては・・・・・デイリースポーツをとる事にしましょうか(笑)。
by む〜さん (2007-10-07 21:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。