SSブログ

第122回:北海道一寸旅(11) [お出かけ通信101~135]

 北海道・札幌周辺を家内と一緒に、二泊三日の旅。行程は、羽田~新千歳~小樽~札幌・泊~旭川(旭山動物園)~美瑛~札幌・泊~札幌市内見物~新千歳~羽田の行程の三日間。観光目的を絞って、ゆっくり、のんびり。

 第三日目、2007年9月29日・土曜日、『すすきの』から市電250形254号に乗りまして、今日一番のターゲット、眺望絶佳の展望台のあるという『もいわ(藻岩)山』のふもと、『ロープウェイ入口』電停で下車したところです。

 お出かけ通信(122) 

 北海道一寸旅(11)札幌市電(B) 

 吊り掛け車250形254の乗り心地を味わいつつ、『ロープウェイ入口』まで、ここで下車。電車通りと直角に西に歩き、急坂を上って、600m。ロープウエイの山麓駅に着きました。こんどは階段で、私には少々・・・・。

(1) ホテルにおいてあった割引券に市電の運転士さんにチェックを貰うと更に割引。山頂で展望台へのシャトルバス付き往復運賃1,100円が900円になりました。夜景は見なかったけれど、切符の夜景写真で我慢。

(2) ロープウェイは15分ヘッドで出ており、出たばかりのところへ行きましたが直ぐに乗る事が出来ました。金曜日の午前中ゆえ、搬器(ゴンドラ)内は空いており、朝の雨も上がった晴天の札幌市街風景をたっぷり眺める事が出来ました。確かロープウエイ・・・・索道は、法規上は鉄道だった気がします。

(3) (2)の画像の左方・・・丸山の遥か向こうには海・石狩湾も見えたのです。絶景絶景!!!

(4) ロープウエイの山頂駅の脇からは更に上の展望台までリフトがあるのですが何故か動いておらず、シャトルバスが接続運行しておりました。車高の高いラフロード仕様というか、よく分からないマイクロバス。傾いた道では、ひっくり返りそうです。も~りす号と称しておりましたが、展望台に『モーと啼く黒い栗鼠』なんてよく解らないネーミングの由来が書いてありました。

 山頂からの眺めを楽しんで、13時には地上に降りてまいりました。これで、全ての観光行事を終わりました。これから、お昼ご飯を食べて、お土産の買出しです。


(5) 市電の『ロープウェイ入口』電停で西4丁目行きの電車を待っていると、『すすきの』行の240形246が来ました。

(6) 西4丁目行の電車が来ました。広告電車「桑園自動車学校250形253」です。これに乗り込みます。座れました。結局、今日乗った2両の札幌市電、両者ともに吊り掛け駆動の250形でありました。

(7) 西4丁目に到着した250形253。ここも、すすきの電停と同じような構造。この時点で13時30分でありました。


 もう、13時も半分となれば、お腹も空きました。かねて友人から教えてもらっていた、大通りの丸井今井そば、都心ビルB3、非常に判りづらい場所にあると聞いていた、サンドイッチ&珈琲が美味しいと聞くお店「さえら」を探す。流石は、元・営業部員の私、わりと簡単に見つかりました。待ち時間ゼロで、直ぐに座れて注文。

(8) 注文したのは「タラバ蟹のサラダとパストラミビーフのサンドイッチ(680円)にアメリカン珈琲(200円)」。中味たっぷり、パンもふんわりで、実に美味い。

(9) 家内は、「チキンサラダにポテトサラダ(550円)とアメリカン珈琲(200円)」。ポテトサラダは既に一つ消費済みですが・・・。これまた、美味しかったとの話でした。

 二人合わせて1,630円、一人前平均815円で我々には満腹満足。お勧めできます。お客さん次々で、直ぐに座れた我々はラッキーだったらしい。


 お腹も満足したので、次は、近所の三越の地下へ繰り込んで、北海道土産のお買い物。まあ、お菓子に魚製品、知人へのお土産を買い込んで、店内の宅急便のデスクで自宅ほかへの発送依頼。

(10) 買って帰って、食したところ、非常に美味かったのは、(上)「にしんの甘露煮(200g683円)」、(下)「鮭中骨の昆布巻き(幾らだったかレシート紛失、そんなに高価なものではありません)」。何れも、わたし的には、非常に美味しく、お勧めです。佐藤水産さんの出店でした。

(11) 三越の地下出口から地下鉄・大通駅へ。出口付近にこんな予告広告。ご承知の通り、北海道日本ハムファイターズフェスティバルは開催された筈ですね。背番号ハム86の大沢啓二監督の頃、うちの子供が応援したましたっけ・・・・・後楽園にも行きました。

 ・・・・・ま、そんなこんなで、北海道の旅は、一応の予定を終えました。これからは、帰るという用件が出来てしまった・・・・と、いうのは嫌だから、たっぷり楽しみながら帰ろうと思う。


  JR北海道札幌駅から快速電車で新千歳空港駅に至り、18時20分のJALで帰るわけだけれど、まだ、15時30分です。なにしろ、3時間もあります・・・・・かと言って、どこか乗りに行くって訳にも参りません。

 次回は、最終回です。


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 10

manamana

旅行しておいしいものに出会えると、嬉しいですね。
サンドイッチもほんと、おいしそう。
by manamana (2007-10-14 09:08) 

む〜さん

■ manamana様: このサンドイッチは美味かったなあ。お値ごろだし。ただ、オトコ一人だと入りにくいくらい女性客が多かったですね。
最近の私は旅のお楽しみの7割は車両と車窓風景、3割はお食事かな???
by む〜さん (2007-10-14 09:43) 

no

こんにちは。
うはー、ショッキングピンクのラッピングですか…。でも、雪が降ると目だっていいのかもしれませんね。
さっきのニュースで、今日ササラ電車の準備をしたと言っていました。冬が近いのですねえ。

ああ、美味しそうなサンドイッチ、いま夕飯食べたばかりなのに、これならもう一度夕飯を食べられそうです。
鮭の昆布巻は美味いでしょうねえ。想像だけでお酒を飲めそうです(笑)。

帰るという用事は無視して、東京に出かけるつもりでお楽しみを!
by no (2007-10-14 19:42) 

じろっち

大沢さんって、神奈川県立高校卒なんですよ。
私の前の職場は彼の母校だったので、今でも毎年彼からボールが届きますよ。
野球人の人脈は太く長いんですね。

彼が学生だった頃は私立が少なかったので、公立でも甲子園に行けたんです。
神奈川で優勝した後、神静決戦を経るという今は無い壁が有りましたが・・・
(昔は1県1代表という原則が無かったんです、それでは盛り上がりに欠けるという意見が出て、神奈川・静岡が共に甲子園に行けるようになったんです)
by じろっち (2007-10-14 21:44) 

緑の恵比寿

にしんの甘露煮、鮭の中骨昆布巻き、特に骨が完全にカルシウム化していて、美味しそうです。中骨が売りものですね。
パストラミビーフのサンドウイッチ、本当に中身が多く、びっくりです、横浜線橋本駅のベックスあたりでは考えられません。
今日は鉄道博物館開館日。鉄道記念日が日曜に重なり、ニュースでもあちこちで放送されていました。
私もどこか、お出かけしたいです。
by 緑の恵比寿 (2007-10-14 22:07) 

じろっち

新千歳空港の出発ロビーに、東京モノレールの券売機があるんですよね。
なんか変な感じです。
なんで京急のは無いのかな?
きのう、湘南モノレールが「鉄道の日」を掲出して走っていましたよ。
鉄道って、国民生活に貢献してるのに、なんで祝日じゃないんですかね?
by じろっち (2007-10-15 05:51) 

む〜さん

■ no様: 路面電車の広告電車って、センスがいいのか悪いのかよく解りませんが、意表を突いた意匠・カラーのものが多いですね。鹿児島では宅急便のトラックが走ってきたみたいなのが居ましたっけ。色は鮮やかな、前に出てくる色が多いですね。
昆布巻き、美味かったですよ。でっかいけれど、美味いのでどんどん食っちゃいそう。でも、濃い味なので年齢も考えてセーブしながら・・・・。
■ じろっち様: 大沢オヤブンさんは神奈川嫌悪高校だったんですか・・・・ちょっとレベルのファンの割には経歴知らない。南海にいらっしゃいましたね。
新千歳に東京モノレールの券売機があるんですか・・・・気が付かなかったです。まあ、便利は便利ですね。京浜急行さんも、設置したら如何かなと思いますが、まあ、鷹揚に構えていらっしゃるようで。
■ 緑の恵比寿様: 鰊の甘露煮、鮭中骨昆布巻、何れも美味で差し上げた方にも好評でありました。ちょっと、宣伝の片棒担いじゃいます。
「さえら」のサンドイッチ・・・・タラバ蟹のサラダ、蟹肉たっぷり、もう一つ食べたかったです。感動モノでありましたね。こんど、札幌に行かれましたらお立ち寄りくださいと、ここでも宣伝にお手伝いしちゃいます。
鉄道博物館、行ってみたいなあ!!!

■管理人む~さん から■
さいたま市に昨日開館した鉄道博物館、何方か、行かれましたら、どこのページでもよろしいですから、コメント入れてくださると嬉しいです。RSS機能で『お知らせ』が出ますので・・・・・。
by む〜さん (2007-10-15 09:04) 

服部光之

おはようございます。
昨日の鉄道博物館の開業は前日から並んだ方がいたそうです。
9600人の入場で札止めということです。
私は、11月になったら行くつもりです。
3000円のよく分からないてっぱ会員になると、会費3000円で1年間入場無料だそうです。さっそく、サイトから入会申し込みをしました。
博物館のサイトを読んでいると、中に入る際に少々面倒くさいところがあるようです。
後は行ってからのお楽しみということで。
by 服部光之 (2007-10-15 09:16) 

なにわ

246の塗装が現在の標準塗装なんでしょうね。

それにしても、この具材でこのお値段、さすが北海道でしょうか。
いままで食べた中で最も不美味だったのは、東北新幹線の237でたべたサンドイッチ、パンはパサパサ、具は薄っぺらいという、現在ホームで売っているサンドイッチよりもひどいものでした。まあ、ビュッフェがあるだけマシかもしれませんが。
by なにわ (2007-10-15 11:17) 

む〜さん

■ 服部光之様: 祝・鉄道博物館開館!!って訳で皆様、大挙して押しかけたのでしょう。11月になれば、人出も安定する事でしょう。私も、落ち着きましたら、平日に行きたいと思っています。
年間入場券3,000円ですか・・・・お買い得みたいな、そうでもないような金額ですね。なにしろ、我が家からは、順調に行っても2時間は要します。往復4時間。頑張って年に二回かなあ?!
■ なにわ様: 246のグリーンと白が標準ですか・・・やっぱり、昔の草色と黄土色というか濃いベージュというかの二色が落ち着いた感じでよろしいですね。下記ページをご参照ください。
http://blog.so-net.ne.jp/mu3rail/2007-06-28

うん、『さえら』のサンドイッチは、パンはふわり、中味はたっぷり、美味かったですね。
昔々大昔はサンドイッチの食パンは何日か経って硬くなった頃がいいといわれてました。薄いパンに薄いハムだけが挟まっている。これが私の小さい頃のサンドイッチのイメージでした。
by む〜さん (2007-10-15 21:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。