SSブログ

東京土産はNの小田急2200二連 [雑談(1)]

 お早う御座います。

 今日は割かし良く寝れて12時半就寝の5時半目覚めであった。昨日5日は上野まで行ってきました。電車の写真も、何枚か撮ってきましたが、帰宅後、色々有りまして、未だブログ用のサイズに加工していないんです。そんな訳で、ちょっと先送りになりますが・・・・・。
 東京都町田市辺りに住んで40年以上、天気予報も、ファストフードの割引券も、神奈川県っぽくなっています。で、23区まで小田急で30分以上、気分は上京。そういうことで、東京土産を買ってきちゃいました・・・・自分に、ですが。
 町田辺りの小田急にショップに置いてあるかもしれないけれど、新宿のホームの突き当たり改札口脇のショップで発見・・・・・・・。

 東京土産はNゲージの小田急デハ2200二連 

 ㈱トミーテック製の鉄道コレクションシリーズで、高性能車の先駆けとなったデハ2200の二連が、小田急色の紙箱包装で並んでいました。ついつい手が出てしまいました。1,500円
 もちろん、動力は入ってないし、うちにはNゲージのレールも車両もありませんので、牽引してやれば走るんでしょうが、確認のしようもありませんが、大丈夫のようです。勿論、うちでは、私のデスクの上に飾る目的ですから何の問題も有りません。箱をじっくり見ると、MADE IN CHINAとあります。

(1) 包装を開くと、デハ2201+デハ2202の二両、そして展示用のレールまで付いています。これならPCの上に乗せるのに都合がよろしい。車両の色も、この画像に非常に近かった記憶もあるし、気に入りました。箱の黄色はオレンジが入ってなくって似てません。折角の二色印刷ですが惜しい。

(2) ちょっとクロースアップ。

(3) もっとアップにすると、パンタもプラスティックなので太め・・・・価格を考えれば、仕方が無い。登場時とは、違った、後世のお顔になっており、最初は無かった、オデコの方向幕、腰の方向幕の後付機器、二灯になった前照灯など、随分違います。しかし、この姿の方が、御馴染みの方も多いと思うので、これで、いいのかも知れません。

(4) 包装箱の裏面をスキャンしてみました。

(5) ついでに、たまたま、写してあったデビュー直後の姿。前面下端のクローム鍍金の踏み板が素敵でした。1955年5月、場所は新宿。

 下記URLに、この写真とか、当時のロマンスカー、デハ2300と並んだデハ2200の写真も出してありますので、ご覧下さい。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/mu3rail/link802shunkan.html



 しかし、ますます机周りがごちゃごちゃになって行きそうで、怖い。思い切って棄てなければならないものも沢山あります。

 では、また次回!!!!


nice!(1)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 16

大番鉄道

なるほど、この2200、確かにいい色ですね。HOゲージャーだけど私も欲しくなりました。当時登戸や千歳船橋に住んでいて良くお世話になった車両で、想いでも一入です。当時流行の2枚窓ですが、湘南型の真似はしないぞと言う心意気が感じられて魅力的でした。
by 大番鉄道 (2007-11-06 07:10) 

アルファ

この2両セットは私も買いました。既発売の鉄コレの旧塗装バージョンですが、現行の小田急色とはまた違った味わいがありますね。因みに少々不恰好なプラ製のパンタですが、同じトミー製のPG16と取り替えるとずっと見栄えが良くなります。パンタは引き抜くだけで取り外せるので交換は容易です。走らせずにディスプレイモデルとしてお使いになるということなのでパンタの交換だけでも十分と思いますが、走行用の金属車輪や動力ユニットもありますので参考までに・・・。
by アルファ (2007-11-06 10:06) 

む〜さん

■ 大番鉄道様: 前面の二枚硝子がちょっとへこませて取り付けられておりましたね。そこが、また良し。のちに、前面貫通のデハ2220と同じ顔になりましたね。これまた、良かった。2400もそろって、すっかり『新しい小田急顔』が出来ました。
■ アルファ様: なにしろ、私の頭脳は、鉄道模型のお店は『カワイモデル』、『鉄道模型社』、『天賞道』のころから進歩してないのです(笑)。パンタのお話ですが、どんなお店で買えるんでしょう?動力化までは考えてませんが、パンタの交換はちょっと気持ちが動きました。お教えください。
by む〜さん (2007-11-06 10:20) 

HIRO

二つ窓、当時国鉄のモハ80、湘南型が二つ窓にしたら、相鉄、東急、西武、京急、東武なんらかの意味で皆習いましたね。
その中にあって小田急のこの濃い黄色に藍色のツートーンカラーは忘れられません。
トミーの玩具だけあってなかなか精密にできています。
アップした写真で仕上がりがすごくいいのがよくわかります。
机の上に飾って眺めてもいいと思います。

僕のPC模型シュミレーションの鉄道はJR中心で20両まで連結できるのはいいですが小田急は1000のみでこの2200入れてほしいと思いました。VSEは別途¥2200出せばCDロムで組み込めるのですが
そうなると相模大野あたりをシナリーで再現しても面白いのですがなにせ1000だけではねえ(笑)
by HIRO (2007-11-06 12:28) 

HIRO

む~さまは鉄道模型を買われて実際に線路を設置、いろいろなシナリーを作られたことはありますか。
鉄道模型の天賞堂に行くとHOゲージ、ミニゲージがいっぱいありますが車両一編成ともなると高いですね。
ちょっとそろえレイアウト作ると百万ぐらいかかりそうで、僕にとっては鬼門です。

それで狭い我が家で模型の雰囲気を味わえるPC模型シュミレーションですが以前は一本¥3千ぐらいでしたが、最近は夜間の照明、情景が再現できておまけに駅でPCにプログラム式を入れることにより、分割併合が車両が可能で魅力的ですが一本¥1万以上もするので年金暮らしでははまらないようにしないと、くわばら
by HIRO (2007-11-06 13:03) 

アルファ

取替え用のパンタの件ですが、Nゲージを扱っている模型店ならば大抵置いてあると思います。お住まいの町田近辺ですと横浜線で町田の次の古淵にタムタム相模原店という大きな模型店がありますのでここならば在庫が豊富なので置いてあると思います。また模型店でなくてもデパートの鉄道模型売り場でも扱っていることがあるので新宿等へ行かれた折にお尋ねになってはいかがでしょうか。因みにこのPG16は2個入りで525円です。
by アルファ (2007-11-06 14:22) 

じろっち

むーさんは町田在住とのことなので、ヨドバシカメラに行ってみてください。
同店が鉄道模型をやっていないようなら、古淵のホビーショップタムタムか、大和のユザワヤを推薦します。
どちらも駅近くで大型店ですよ。
ユザワヤでは小田急に関する過去の情報も入手出来ますよ。
by じろっち (2007-11-06 21:16) 

む〜さん

■ HIRO様: PCでのゲームは、せいぜいウインドウズの付録の、ソリティアとか、フリーセルくらいしかやらないので、更に高等な、鉄道シミュレーションは手が出せません。やはり本物のビデオ記録の方に惹かれます。実写は、乗車体験のあるほうが、より面白く見られます。
鉄道模型はHOをやってましたが、それから派生したナロー車両を作っていました。大昔の1950年代末のことです。そこでストップしてしまい、以来、手を出した事がありません。やはり、模型というよりも、実物ファンなのでしょう。
■ アルファ様、じろっち様: Nゲージのパーツ購入の情報、有難う御座いました。まずは、勤務先に近い、大和のユザワヤに行って見ましょう。古淵のタムタムも家から近いので行ってみようと思っています。二軒もまわれば、入手できるでしょう。
by む〜さん (2007-11-06 23:30) 

HIRO

む~さま、教えていただきたいことがあります。
先日、東京駅で中央線のホームで209の写真を撮影していましたら、車掌から、鉄道構内敷地ではフラッシュを使用しないでください、場合によってはこうなりますからと両手を合わせる形をして、つまり警察に逮捕されるという意味だと思いますが。

誤った上、カメラの取説忘れNO FRASHのやり方がわからずに
カメラ店で電池を買い、店員に動作しないようにしてもらい、以後難なきを得て撮影を続行しました。

今まで、小田急を撮影した場合でもFRASH撮影をしてましたが一度もとがめられませんでした。
よく、ブログにNOFRASH参加のマークがありますが、小田急ではそのような規則が明記されているのでしょうか。
今までそれは任意と思っていました。

乗務員の目とか体に影響を与えるので好ましくないことはわかってはおりましたが。
今後のためには小田急ではどういう扱いになっているのでしょうか
教えていただけないでしょうか
by HIRO (2007-11-07 19:34) 

manamana

鉄道模型は、自分もやっていません。
先日、鉄道模型展があって魅力を感じましたが、
狭い我が家にレイアウトを広げるわけにも行かないし、
子供がいると絶対に(!)壊されるし、
お金に余裕があれば、私も実物派、
鉄道を使って旅行に行きたいですね。
(幸い妻子とも鉄道の旅行に喜んで付き合ってくれます)
でも、たまに精巧な模型を手に入れて眺めるって言うのも、
格別ですね。
by manamana (2007-11-07 21:35) 

ぽんた

わ~小田急のNゲージ♪
小さ~いカワイイ~!!
私はガンプラは作ったりして大好きですが鉄道模型は「見る」だけです。
ジオラマとかは1時間見ていても飽きませんよね。
Nゲージはハマるとお金がかかると聞いた事あります。
これだけ精密なら納得ですね。
by ぽんた (2007-11-08 18:16) 

HIRO

1955年の新宿、電車も短く4両くらいの編成だったのですね。
ヘッドライト1灯は知っているのですが2灯になったことは知りませんでした。
行き先方向札が経堂行きと表示されていますが、そんな短区間運転もあったのでしょうか、忘れました。

今日は久しぶりに友人にあうために新宿に行き用事をすませ、友人と笹塚でわかれ、小田急、都営地下鉄を、京王を明大前で京王両線車両、代々木上原で東京メトロ、小田急、最後の渋谷で東急と6時間ぐらいかけて久しぶりに撮りまくってきましたので近日中にブログ公開します、これですべて最新の情報になります。
あとは、西武と京成です。
この1ヶ月間でないと厚木の病院から母が退院するとまた家に閉じこもりになっちゃいます。
今日の収穫は上原で小田急VSEのゆっくりした通過でした。
もちろん終日NO FRASH 楽しい一日でした。
by HIRO (2007-11-08 21:41) 

む〜さん

■ HIRO様: 少なくとも、こっちへ向かってくる列車へのフラッシュ撮影は運転士が目を眩まされる恐れが多大で止めるべきです。何処の鉄道会社であるかを問わない問題でありましょう。また、関係のない通行人へも同様で、まぶしい、撮影されてどうかなる事を心配する方も多いでしょうし、気にしながらの撮影です。ブログやホームページに出すときも100%ではありませんが、かなり気を使い、ぼかしを入れたりしていますが、うっかり通してしまう事もあったりします。
写される側に身を置いた行動が必要でしょう。私自身も反省する事も多いので、人のことをあれこれ言える立場ではないのですが、一般論としてです・・・・。えらそうな事をかきましてすみません。

今日も、いろいろと回ってこられた由、良かったですね。今後のブログの更新が楽しみです。
■ manamana様: 鉄道模型は以前書きました通り、1950年代の末に作って10両足らずが箱に入れて押入れで寝ています。並べる場所も無く、可哀想でなりません。新入りの小田急がPCに乗ってるなんて知ったら、がっかりするだろうなあとも思います(笑)。
■ ぽんた様: うん、この小田急のN模型は、コストパフォーマンスも良く、ついつい手が出てしまいました。ぼんやり、眺めていると、気持ちは昭和30年です!!!あの17歳の鉄道少年は今や歳になろうとしています。光陰矢の如く、少年はあっと今に老いてしまいました。でも、記憶のある部分ははっきりと残っているんですよ。このデハ2200は、そんな記憶を呼び出す、キーになりました。(感慨)
by む〜さん (2007-11-09 05:34) 

なにわ

あちこち手を尽くしましたが、近鉄のアレ、ほとんどが即日完売で高値でオークションに並んでいるものを入手するしかなさそうです。
五位堂の車庫で、制限いっぱいの8セット買われた方も結構いるようです。こんなことなら4セット買っておけばと思っています。

>HIROさん
フラッシュはたかだか10mぐらいしか光が届きません。私は銀塩党ですから、感度の高いフィルムを使う、もしくは手ブレ覚悟でシャッタースピードを落とすことで対応しています。
by なにわ (2007-11-11 13:39) 

とら吉

こんにちは。遅レスですいません。
これと同じものと、現行のアイボリーに青帯のものも持っています(笑)
ちなみにパーツは恐らくむ~さん様のお住まいになられる所から推測して、木曽団地内にあります「町田模型舎」さんが近いかと思います。


町田模型舎さんHP
http://www5c.biglobe.ne.jp/~machimo/


ちなみにこの2200形、種別幕と行き先幕があって旧塗装の頃はほんのわずかだそうで、しかもイラストでは列車無線アンテナが描かれているので現在喜多見で保存されている仕様ということになります(笑)
by とら吉 (2007-11-12 16:49) 

む〜さん

■ なにわ様: モ2250ですね。世の中が、まだ戦後って雰囲気の頃、作られた最後の吊り掛け特急車。ずらりと並んだ小窓、車体の端に客室ドア、オール転換クロスシートの近鉄特急は、当時、高校生だった私を魅了しました。西宮に住んでいた兄と一緒に東京へ向かうときに乗せてくれました。素晴らしい!!そして、名鉄特急にも乗りました。モ3850でした。これも、吊り掛け。
そんな、懐かしい電車です。
■ とら吉様: そういえば、そのようなお店ありました。こんど、チェックしてみます。情報、有難う御座いました。
by む〜さん (2007-11-12 19:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。