SSブログ

#148:又々小田急ちょっと見物 [お出かけ通信136~150]


 2007年12月17日(月曜日)、昨日だね・・・・・小田急の町田駅~相模大野駅間にある、踏切まで行き、少しの時間ですが、電車見物と行きました。まあ、懲りもせずに小田急通いで、我ながら好きだなあと思いますね。

 お出かけ通信(148) 

 又々小田急ちょっと見物 

(1) 昨日の事なのですが、午前中から町田の街で所用、ちと長引いて13時も近くに終了。お腹も減りましたので、なにか入れようということに・・・・・。以前から気になって居た、さいかやデパート系のショッピングビル、ジョルナの地下、ベトナム料理の「PHO" HOUSE」なる店に入りました。
 注文は、鶏肉のフォーのセット、フォーに春巻き、デザートにドリンクが付いて1,029円。お味の方は、うん、まあ美味。

(2) 食事しながら、これから如何しようかと考える、小田急を見よう、それも、何時もの場所でなく、1966年・昭和41年の春以来、ご無沙汰の町田(当時は新原町田)~相模大野間の踏み切りに行ってみようと、思い立ちました。

(3) 食事を済ませて、町田駅を抜け、西口にあるヨドバシカメラで市場調査(笑)。そして、のんびり歩いてゆきました。道なりに歩いて1kmほどの場所に(2)の遠方に見えている踏切まで行きました。現場到着は14時も半分回っておりました。3000系3952を先頭に各停の本厚木行

(4) 踏切遮断機が上がって後姿を一枚・・・・200mm相当の悲しさで、遠い遠い。ま、仕方が無い。電車は1000系1956で、各停の町田行

(5) 大好き5200系5562もお顔が光ってしまいました。急行の箱根湯本行です。

(6) 快速急行新宿行1452です。

(7) 踏み切りを一枚写して、この場所を切り上げました。5200系


 すこし、相模大野側に歩き、小田急を跨ぐ跨線橋のそばに参りました。谷口跨線橋という名が付いています。

(8) 時刻は15時になろうとしています。快速急行の新宿行の8554

(9) 快速急行藤沢行3000系の3471

(10) あんまり、3000系ばっかり来るので、少々、飽きました。デジカメのあちこちいじって種々の機能を試しておりましたら、音も無く(大袈裟)VSE・・・・はこね31号のお通りです。まあ、一応、シャターは押しました。油断大敵。

(11) そんな訳で、3000系で〆ました。各停本厚木行の3965です。時刻は15時14分。

 のんびり、町田の駅まで歩きました・昭和41年当時の、田園風景は、片鱗は残っていますが、たくさんの戸建住宅、マンション、アパート、店舗など、すっかり建ち並びました。なんたって41年、多少でも農地が残っているだけでも、こころやすまりますね。


 今日は、これでオシマイです。明日、アップロードする画像を探さなくてはなりません。う~む!如何しよう・・・・・。


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 10

ぽんた

わ~美味しそうですね!
ベトナム料理は、あまり食べたことないです。
(7)の踏み切りの写真がステキですね!
電車の日常風景みたいな、どこかで見たことあるような、そんなほのぼのしたカンジがします。
by ぽんた (2007-12-18 15:31) 

む〜さん

■ ぽんた様: ええ、たまに食べるなら結構美味いものです。パクチーの効いた、太いビーフンといった汁うどんですね、これは。生春巻きも美味しいものです。そういえば、インスタントラーメンの一種に、インスタント・フォーがありましたが、今でもあるかしら・・・・。
 踏切で待つ方々の背中は絵になりますね。皆さん、それぞれのドラマを背負ってるのが見える・・・筈もありませんが。このアングルは各所で時々写したり致します。
by む〜さん (2007-12-18 15:53) 

da-kura

VSE、惜しかったですね!
by da-kura (2007-12-18 23:06) 

じろっち

私は土曜日に横浜のヨドバシカメラに行きました。
ボーナス後とクリスマス商戦で、全館的に混んでいましたが、っとりわけ6階ゲーム売り場は、レジに並んで40人待ちという時間帯があったようですよ!

さいきん、模型工作に新アイテムを投入しました。
それは遅乾性インクのマーカーペン。
スミ入れ(溝を黒く塗装)とウェザリング(汚れ再現)が簡単に出来ます。
鉄道模型でも使えますよ。
by じろっち (2007-12-18 23:06) 

む〜さん

■ da-kura様: そうなんですよ!VSEは静かに接近しますので、踏切警報機が近くにあると撮りそびれる心配がありませんが、ここみたいに、警報音が聞こえない場所では、油断できません。
■ じろっち様: ウイークデイでもお客さんは何時もより多かったですね。暮れが近くなると駐車場に近づけない事があります。JR町田駅に隣接するヨドバシカメラですが、あの土地は相模原市なのです。
by む〜さん (2007-12-19 00:06) 

manamana

フォー中心のお店ですか?

本場のフォーはおいしくて安くて、
道ばたのベンチで食べる感覚でした。
薬味は、カンカンに入った雑草のようなものを
山盛りにして食べました。

日本の高級イメージのフォーのお味はいかがでしたか?
by manamana (2007-12-19 00:07) 

む〜さん

■ manamana様: 私は本場物を知りませんので、まあ、こんなもんかなあ、と考えながら食べました。パクチーを一寸入れたのですが、かなり強烈に感じました。たぶん、日本人の嗜好にあわせてあると思いますね。あの『麺』の主原料は何なのでしょう?お米でしょうか?
by む〜さん (2007-12-19 00:17) 

HIRO

小田急100系のあの茶色で、前面方向札が小さく、今、見る1000、3000、5000、8000系、それにVSEと小田急のオンパレードで素晴らしいです。
スピード観も満点で画像も鮮明でさすが1200ピクセルだけありますね。

5000、8000が勾配から駆け下りてきているようでスピード感が感じられ、超いい感じです。画像も鮮明でさすが1200ピクセルだけあって、500の僕のデジカメでは不可能です。

いい感度のものがほしいのですが今年はVISTAノート、DS、と買ったので我慢です(笑)

最後に新車4000が出たということは3000は中止でしょうか。
新特急千代田線以下鉄乗り入れ用の特急が完成したそうですが、小田急これからますます発展しますね。

駅の情景で小田急湘南台、相模大野駅を撮影しましたが、本厚木、藤沢、町田、新百合ヶ丘などの駅もバリアーフリー施設が完備しているのでしょね。なぜか僕は駅はバリアフリーがどの程度、人に優しい駅として完備してるかを見るようになりましたがこれも自分がその歳になったのか、

階段は駆け上がりラッシュに猛然と挑んで、また会社に駅からダッシュしていたのに、NTVドラマ働きマンを見てると、ああ、情けない、エスカレーター、エレベーターが駅にあると喜んだりして(泣)
by HIRO (2007-12-19 12:00) 

む〜さん

■ HIRO様: 昭和41年ですから、高性能車HEも居ましたし、釣り掛車でもABF車はすでにツートンカラー。旧型のHL車だけが、茶色でした。しかし、もう先は見えておりましたので、土曜など、会社の帰りに、新宿から1200や1400の各停で帰宅したものです。
 キャノンのG9は1,200万画素なのですが、撮像素子の小さいのは如何ともし難く、画像の切れが悪いですね。階調も、ちょっと不満。もっとも、セッティングが間違ってる可能性もあります。
 4000は地下鉄乗り入れで製造されたようですが、今後の増備は、4000になるのでしょう。今は、稀にしか目に出来ませんが、そのうちに、食傷するようになるのでしょう。
 バリアフリー、うちの子供は、家族で遊びに来るとき、充分に役立っています。各駅にエレベータがあるのでベビーカーが使えるので気軽に来れるとの事です。
 私も、積極的に利用しています。無理して、足首を痛めたこともあったし・・・・・。『情けない』と思う必要はありません。いままで、頑張ってきたんだし、一度は通る道ですからね。
by む〜さん (2007-12-19 13:51) 

サットン

今日も小田急通いご苦労さまです。

でも、こうして日常の様子を紹介いただけるのは私のような遠方に住む者には実にありがたいです。日常の姿は沿線の人にしかわかりませんから。
これからも小田急通い、ガンガン続けて下さい。
by サットン (2007-12-19 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。