SSブログ

#153:小田急向ヶ丘遊園駅北口 [お出かけ通信151~200]


 元旦は、皆様如何お過ごしでしたでしょうか?次男一家が大晦日から来ておりまして、賑やかに過ごす事が出来ました。二日には長男一家もやってきます。ますます賑やかな、お正月になります。結構、幸せな、お祖父さん、お祖母さんだったりします。元旦の日記です・・・・・・・。

 小田急向ヶ丘遊園駅北口駅舎2008 

 2008年・平成20年1月1日・火曜日・旧暦11月23日・かのえ ね・一白先負だそうです。元旦ですから、みんな朝寝をしているんですが、私は、何時もより遅いとは言え、6時前に目が覚めてしまう。三畳の片隅のパソコンデスクに向かって、キーボードを叩いたり、マウスを捏ね繰り回したりしていましたが、9時過ぎにみんなが起きたところで、元旦の朝食。

(1) 元旦の朝の食卓は勿論お餅が主食。うちの定番おせち。賑やかに美味しく頂きました。


 朝食が済んで次男たちが車で出掛けるので、くっついてゆきました。多摩ニュータウンの公園で遊んで、ニュータウンから稲城に抜ける、都道18号と言うのかな?広い道路を稲城まで行きまして、よみうりランド脇を通り、小田急の生田へ出る。そして、向ヶ丘遊園駅周辺を回ってから、帰宅しました。

(2) 折角、向ヶ丘遊園まで行ったんですから、向ヶ丘遊園駅北口に寄ってもらって、駅舎を撮ってきました。
 この二段勾配、切り妻の建築は「ギャンブレル屋根」と言うんだそうで、小田急創業当時の建物です。ギャンブレルの綴りはわかりません。まあ、80年くらいは経ってる。綺麗に補修されているのですが、オリジナルのままでは無さそうに感じました。超高層ビルも含まれる駅北口開発の中で、如何なって行くのでしょう。小田急の経営する遊園地、公園も無く、保存する場所も有りません。まさか、近所にある川崎市の民家園に引き取ってもらうわけにもゆかなそうだし・・・・・・。

(3) 破風には社章らしきもの。アップしてみました。私の馴染んできた社章とは、少々違和感がありますが、如何なっているのでしょう。

(4) これは、昭和29年5月に本厚木駅の砂利側線に居た「トフ107」にくっ付いていた社章

(5) 角度を変えてもう一枚。屋根の中ほどに明り取りの窓がくっ付いてます。

(6) 御覧の通りの標準型?駅名標識

(7) 駅に背を向けて左斜め方向の商店街。元旦とあってみんな閉まっていて、人通りも少ない。

(8) こんどは、右斜め方向の商店街

 この辺で切り上げ、もう一回りして、帰宅という事に・・・・・。


(9) 昼食を食いそびれ、近所のモスバーガーで、色々買い込んで帰宅。おそい昼食。私の食べたのは、お気に入りのロースカツバーガー


(10) 次男が一人で懐かしい街を歩いてくると言って散歩に出て行き、お土産を持って帰ってきました。街の開いていたお店で買って来たと、韓国渡来の「レトルト蔘鶏湯」日本向けパッケージ。懐かしいな!ソウル訪問時以来ですから9年ぶり。

(11) そんなわけで、元旦の夕食の食卓全体図。サムゲタン、おからの煮たの、合鴨・ブロッコリ・トマトのサラダ。サムゲタンは、ソウルの南大門市場で食べたのとは少々雰囲気は違うけれど、まずまずのお味。レトルトで、ここまで出来れば上々なのでしょう。

(12) 夕食食卓の続きは・・・・鮭刺身、しめ鯖の紫蘇巻き、浸し豆、近所からの到来モノの自家製沢庵。

・・・・って、わけで、美味くって、腹いっぱい。

 そんなわけで、元旦の夜は更けてゆくのであった・・・・・・・。


nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 11

のり

小田急の歴史を感じさせる素晴らしい駅ですね。
駅舎内も、さぞかし趣のあるものが残っているのでしょう。
いつまでも残って欲しい駅舎です。

今年も、家内の実家で「猪鍋」をいただきました。
たくさんの人数でいただく食事は美味しいですね。
by のり (2008-01-02 21:40) 

ぽんた

あけましておめでとうございます。
おおお~美味しそうですね~。
にぎやかにおご馳走を囲むって楽しいですよね♪
奥様も嬉しい忙しさではないでしょうか。
古い駅舎はいいですよね。
今年もよろしくお願いいたします。
by ぽんた (2008-01-02 22:12) 

じろっち

小田急駅舎は、大改修されていないものが多いので、他社よりは旧いものが残っているんじゃないですか。

さいきん高座渋谷西口の開発が凄いので、東口にも波及するかもしれないですよ。
新幹線の真上にあるから、もしかしたら・・・も有るかもしれないし。

さいきん横浜銀行もマークを変えましたね。

遊園モノの写真はありますか?
by じろっち (2008-01-02 22:55) 

no

こんにちは。
向ヶ丘遊園駅というと、私には縁が薄い小田急線の中では特別な思い入れがあります。
私の大好きな特撮ドラマ『ウルトラセブン 狙われた街』のロケーションに使われていて、作品そのものが特に好きだったものですから、そのついでに遊園駅も大好きになりました。
降りたことが無いのでよく判らないのですが、新宿から乗った列車が遊園駅を通る度に、右側の駅舎を見て、これがそうだろうなと思っていました。

今日はとても賑やかなのですね。
素敵なお正月をお楽しみください。
by no (2008-01-02 23:53) 

む〜さん

■ のり様: この駅舎は小田急にとっては唯一残る創業当時の駅舎なのです。稲田登戸(現・向ヶ丘遊園)、新原町田(町田)、本厚木、新松田の駅舎がこれでした。新松田は向ヶ丘遊園に移設保存されましたが、遊園地閉園で、たぶん解体(何処かに移設されてたら嬉しいな)。新原町田と本厚木は消滅。
 古い建築物の保存は、関西の方が例が多いですね。こっちは直ぐにぶっ壊しちゃうみたいです。
■ ぽんた様: 退職して9年、炊事も少々やりますが、煮物は家内に敵いません。最近、やっと南瓜が食える味になりましたが、バラつきがあるのですよ。
 もし、今後、向ヶ丘遊園駅を通る事がありましたら、一度、途中下車してみてください。30分もあれば充分すぎますから・・・・。
■ じろっち様: 江ノ島線の変わりようは物凄いですね。湘南台駅の昔の『畑の風景』など今では想像できません。
 ハマ銀は地元にあるし、小田急の駅にはATMもあるのに、迂闊にも気が付きませんでした。
■ no様: ウルトラマンのシリーズは子供たちが、ウルトラQの時代から見てましたので、見た事もあります。ドラマの設定などで、子供に突っ込みいれて顰蹙かって居りました。懐かしい想い出です。主題歌は、セブンが一番良かったですね。
 狭い家に8人が犇いて賑やかだったですよ。家族が集まるってのは実に楽しいことです。みんな帰った後の静寂は、ちょっぴり辛いですけどね。
by む〜さん (2008-01-03 07:18) 

manamana

80年前の駅舎が現役なんですね。
大切にして欲しいものです。
レトルト蔘鶏湯、身体が温まりそう。
by manamana (2008-01-03 10:19) 

む〜さん

■ manamana様: そうなんですよ、80年。如何見てもオリジナルの造りとは思えないのですがアウトラインは昔のまま。小田急さんの記念碑的建築物なので、あんんとか保存して欲しいんですが・・・・・。
韓国旅行も最近、7年、ご無沙汰です。KTXやら、新機関車とか、随分変わりました。東西海岸を結ぶ山岳路線のスイッチバックも新トンネルが出来て、無くなっちゃうとのこと、これは間に合いそうも無いけれど、仁川空港~ソウルの鉄道路線完成以後にでも行きたいなあと思っています。
by む〜さん (2008-01-03 17:49) 

とら吉

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

向ヶ丘遊園駅のマンサード式駅舎もすっかり数が少なくなりました。
このタイプの駅舎は向ヶ丘遊園にあった小田急の鉄道資料館が
新松田駅のものを移築して建てられていましたが
閉園に伴い2度目の解体をされてしまいました。
しかし、解体された資材は大切に保存されているようで
いずれどこかに博物館を建設するときには
再び再建するよていのようですね。

向ヶ丘遊園駅ですが社紋は開業当初の「小田原急行鉄道」時代のものです。
この駅舎も計画されている高架化で姿を消してしまうと思いますが
貴重な駅舎だけに田園調布駅のような感じにならないかと思うんですけどね。
by とら吉 (2008-01-04 18:55) 

む〜さん

■ とら吉様: 向ヶ丘遊園閉園で解体された旧新松田駅々舎、部材を保管してあるとのこと、安心しました。海老名工場敷地内に復元なんて如何でしょう?
成る程、これが初期の社紋ですか・・・・。
by む〜さん (2008-01-04 21:38) 

とら吉

度々失礼します。
実は海老名のJR側に大きな空き地がありますが
あそこは小田急が所有する土地で
あの場所に博物館を建てる話は「噂」として
ずいぶん言われています。
ただ、小田急の社内でも博物館を含め
車両の保存に関しても賛成派と反対派が居るらしく
社長が代わるたびに話が二転三転するようです。
ただ、この前の鉄道展でいかにロマンスカーの人気が
高いかよくわかったのではないかと思います。
歴代ロマンスカー撮影のため
たった1分の撮影のために2時間並びましたから(笑)
by とら吉 (2008-01-05 03:12) 

む〜さん

■ とら吉様: そんな『噂』があるんですか・・・・・。如何なんでしょうね。『噂』がホントになったら、何て素晴らしい事でしょう。営団、東急、東武・・・・自社高架下ばかりですけど、ちゃんとした博物館を持っているのです。小田急さんも80周年は危ないかもしれませんが、90周年あたりに向けて動いて欲しいものです。その頃、私は80歳・・・・かなり見る可能性は低いけれども・・・・。
2時間待った・・・・とら吉様も根性ありますね。私は、混雑の噂を聞いただけでも、出掛けられませんでした。
by む〜さん (2008-01-05 05:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。