SSブログ

#160:小田急玉川学園前 [お出かけ通信151~200]


 2008年・平成20年2月13日・水曜日、寒かったですね~、我が家から見える丹沢の山々が雪で白く、くっきりと見える季節です。残念な事に、町田って所は、丹沢に近すぎ、富士が隠されて見えない場所が多く、我が家のあたりも、そんなエリアです。

(1) 食卓の上には、先日、買って来た菜の花(半分は食べた訳ですが・・・・)が、硝子のアイスペールに活けてあるのですが、花が開きだしました。寒いけれども、春も近づいています。桜だって、あと2ヶ月足らずで咲き出すわけで・・・・。

 そんな訳で、午前中は用事も無く、お天気も良いので、小田急を撮り、昼までには帰宅しようと、それなりの装備で家を出たのが10時前でありました。


 お出かけ通信(160) 

 小田急:玉川学園前駅近辺 

 さて、今日は小田急の何処へ行こうかと、クルマに乗ってから考える。そうだ、今日は、以前から気になって居た、玉川学園前駅の東側(新宿寄り)・・・トンネル側・・・に行ってみよう。玉川学園前駅辺りのコイン駐車場にクルマを突っ込んで、歩き出す。

(2) お気に入りの、5200・急行・新宿行・・・・最後尾は5562。

(3) 交通標識の先が玉川学園の敷地になるわけで守衛さんが立っています。昔は、入りやすかったけれど、面倒なので、標識までしか行きませんでした。30000EXEさがみ63号、小田原行。

(4) ふと見上げれば、青い空に高圧線、変圧器が綺麗だったので、つい写してしまう。幼い頃、こんなものに、異常に惹かれたものでした。変圧器や碍子の形状も、60年も経てば変わってしまうものです。

(5) こんどは、8000です。先頭車は8551で、本厚木行・・・・たぶん各停。発光ダイオードは、写らない事が多く、苦労します。

(6) 2000の2458ですが、2000は発光ダイオード表示なので、行先、種別ともに読めません。女性専用車がないから、たぶん各停の新宿行なのでしょう。

(7) 5200の5569ですが、種別、行先ともの真っ黒。記憶では回送列車

(8) 好きではないとはいえ、3000も写しました。3465を先頭に急行箱根湯本行。

(9) 来ました!!!VSE50000。今でも前照灯が少々気になります。特急はこね13号

(10) 急行新宿行5000×4+8000×6。踏切の向こうは玉川学園前駅。先頭車は5055らしく見えますが・・・・・。

 10時50分まで撮影しておりまして、駐車場に戻る。300円払って出たわけですが、昼までに少々、時間もある。


(11) ・・・・で、何時も行くファミレス・デニーズに行きまして、珈琲で一休み。プリペイドカード払いで209円。

(12) カウンター席で珈琲で、ほっとしながら正面の壁に貼ってある大きなポスターを眺めている。
 う~ん、デッカイし、美味そう! これから帰宅して昼食なので、今回はパス。


 帰宅は、12時丁度でありました。買って来た『冷凍食品のちゃんぽん』にプラス白菜で昼食。これが、結構美味かったりしました。

 では、また明日・・・・・かな?


nice!(6)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 11

ryuji_s1

菜の花素敵に飾りましたね
いいです、
by ryuji_s1 (2008-02-14 13:11) 

サットン

冬の澄んだ空と小田急の白とロイヤルブルーのカラーリング、ぴったりですね。でも、近い将来見られなくなると思うと残念です。
by サットン (2008-02-14 18:57) 

じろっち

VSEのヘッドライト、なんか歯に見えちゃいますね。
3連のヘッドライトは幅が中途半端でかっこ悪いです。
(E217系も)
アコモ改善時に新幹線みたいな位置に変更してほしいです。
by じろっち (2008-02-14 21:21) 

む〜さん

■ ryuji_s1様: たまにはこんな花も良いものです。季節にはワイングラスにヒメジョオンなども・・・・。
■ サットン様: 8000が最後に残る普通鋼通勤車になるのでしょう。そして、3000、4000が跋扈するようになるのでは無いかと恐れています。
■ じろっち様: ホントにVSEの前照灯は「歯」みたいで気になります。もう少し高い位置にあっても良いと思うのですが・・・・。
by む〜さん (2008-02-14 21:45) 

じろっち

先日211系の運転席を覗く機会がありました。
パンタグラフの昇降スイッチって、誤操作防止のためか一体じゃないんですね。

気になったのは位置。
上げが乗務員室ドア付近にあり、下げはブレーキの傍。
逆の方が良いんでない?と思いました。

東海の貫通扉車は開放されてることが多いけど、東日本はたいてい閉鎖。 なんでですかね?
by じろっち (2008-02-14 21:49) 

quatre-l

菜の花の時期ですか。好きなんですよね~。
もう少しすると、菜の花畑の向こうを走る「上信電鉄のデキ」が定番の撮影対象だったものです。ネガを探してみましょう~。だけどフィルムスキャナーがSCSIだからなぁ、、、。

ヒメジョン&ハルジョン、荒井由美のサウダージな歌を思い出します。
by quatre-l (2008-02-14 22:13) 

む〜さん

■ じろっち様: あまり乗ることの無い東海道ですが、こんど気をつけて見ていようと思います。鉄道会社によって、いろいろ変わった慣わしがあるんですね。
■ quatre-l様: 上信電鉄のジーメンスですか・・・・たしか、何時もは高崎の構内に二両並べて置いてあるんですね。
常習富岡駅のトイレが凸電形だったのには驚きました。しかも、窓にはジーメンスの絵入りの硝子が・・・・。こってるなあ!と思いました。
最近、ユーミン、聴いてないなあ。こんどCD何枚か、車に入れて置きましょう。
私のキャノンの35mm用スキャナもSCSI、しかも壊れています。修理しても、SCSIボードも買うとなると大変なので、放置しています。かわいそうな気も致します。
by む〜さん (2008-02-14 22:29) 

HIRO

玉川学園前付近での小田急バラエティーが豊富で見ているだけで楽しいです。
周囲の緑ともマッチしています。
冬空に映える薄クリームにブルーの帯、少なくなったとはいえ5000の健在うれしいです。
特急にしてもVSE・HISE・EXEと変化に富んでいて撮影しがいがあるというものです。

ブログ更新もかねて横浜からみなとみらい線元町中華街まで各駅降りて撮影取材して来ましたが、東急線は9000・Y500・新5000と3種類しか走っていなく車輌では一番面白くなくなりました。
歌舞伎といわれていた前面貫通ドアが黒に赤の旧5000改造車もなくさびしい限りです。近日中にブログに載せたいと思っています。
by HIRO (2008-02-15 00:10) 

む〜さん

■ HIRO様: 小田急のこの場所は内カーブなので撮り易いのですが、今回の場合は光線状態がイマイチでした。ただ、自動車がワイワイ来る場所もあるので、注意が肝要でした。
小田急の電車も昭和30年代末頃のような、カルダン、吊り掛け取り混ぜて、各種の電車が入り乱れてやってくると言う状況ではないのですが、まだまだ、これだけの種類と、他にも、1000、LSE、HiSE、4000もある訳で面白くはあります。この辺りは緑も多く、近場にしては良い場所です。お食事どころも、いろいろとあるようですし・・・。
そういえば、東急の東横線も8000の引退で、種類は減りましたね。横浜エリアでは大雑把にいえば、5000と9000ですものね。もっと、東京方面に来れば、東京地下鉄や都営地下鉄、埼玉高速にも会えますが・・・・・。
ブログの更新、RSSに登録してお待ちいたしております。中華街ではお食事なさいましたでしょうか?私は、20代の頃から、行ってません。もう、何処のお店に入ればいいのか判らなくなっています。
by む〜さん (2008-02-15 11:20) 

HIRO

いつも丁重なコメントに心から感謝しております。
中華街は何も食べなかったのですよ、心なしか木曜日の平日3時ごろのせいもあってか、例の件でどの店も人が少なかったですね
ラーメンぐらい食べればよかったのですが、母のデイケアーから帰ってくる時間が迫ってあわただしかったです。
でも、何か土産と思って同発の店で中華菓子を買ってきて食べる前に中身も見せて写真撮りました。ブログで発表します。干菓子ですが変わったものもありお値段もリーズナブルな137円平均です。お勧めします。
by HIRO (2008-02-16 00:42) 

む〜さん

■ HIRO様: 私が横浜・六角橋の市電の終点の奥のほうに住んでいた若かった頃、時々、いまは亡き父と家内と三人で中華街に行ったものです。海側の交番のところから中華街のメインストリートに入ったところ、右側に食材屋さんがあって、『カシューナッツ、鶏、ピーマンの炒め物』を教えてもらったり、ピータンを買ったりしました。その先の右側のお店によく行きました。つましい暮らしの私たちには、美味しくって、別世界の食べ物みたいでした。石川町側の門のすぐのところに、中華菓子の店があり、ショーウインドウの中で巨大な月餅とか、焼売とかが美味しそうでした。
そんな訳で、ビンボー暮らしの私たちは、たびたび行ける世界でもなかったのです。
 そういえば、最初の頃は根岸線も無く、市電かバスで行ったものです。懐かしさに、長くなりました。
 HIROさんの、お買い求めになったお菓子、どんなのでしょう?ブログに写真が出るのが楽しみです。
by む〜さん (2008-02-16 05:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。