SSブログ

今日も休業・・・・関西写真を一枚 [昔写真関西]

icon_netagire.gif

済みません・・・・今日もお休みです

昨日一日寝てたお陰で、体調、ほぼ回復。すっきりした朝が迎えられました。これから所用で出かけねばなりません。帰宅後は、遅れに遅れた確定申告の書式を整えねばなりません。

そんな訳で、以前、ホームページで公開済みにして、このブログでもひょっとしたら、公開済みかと思われる画像で、又も、お茶を濁します。

(1) 1954年・昭和29年の8月、関西旅行の途中で、神戸は・・・・たしか、兵庫駅前だったかも知れない停留所で、神戸市電の700です。40mmレンズの、オリンパス35-Ⅳ、このアングルが一番『700らしく』写ると思っています。後部の扉から乗り込むおばさんの姿が、昭和20年代を感じさせますね。
5408kansai74-kobe712-01.jpg

(2) 右側の車が気になって、部分拡大。ルノーの4CVみたいですが断言できません。このころ、日野でのライセンス生産、やってたのでしょうか?電車の直前を、よ~く、ご覧下さい。です。荷馬車が実用になっていたる時代だったんですね。そういえば、その頃は『車馬通行禁止』なんて看板が会った気もします。
5408kansai74-kobe712-02.jpg

そんなわけで、今日はここまでです。今日中に、確定申告の書類が整ったら、明日の更新はアリなのですが・・・・・・。ま、頑張ります。提出は、月曜なんですが、ギリギリは毎年の事でありまして・・・・・・。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 6

飛騨の忍者 ぼぼ影

ノスタルジックな写真ですね。

by 飛騨の忍者 ぼぼ影 (2008-03-08 12:14) 

ぽんた

具合はいかがですか?
季節の変わり目は、私も少し苦手です。
お大事になさってくださいね。
MSE試乗会の結果はいかがでしたか?
私はもちろん?ハズレでした。
by ぽんた (2008-03-08 13:49) 

HIRO

具合が悪いとか、季節の変わり目には体調異変になりがちなのでお気をつけくださいね。お大事に。

神戸市電700型、みなと神戸にふさわしく優雅な感じでした。
三宮付近で見たことがありますが、この型かどうかわかりませんが、広島の広島電鉄市内線で確か神戸で見たままの色で走っていますね。
前部方向幕窓だけが大きかったような感じです。
by HIRO (2008-03-08 17:42) 

じろっち

賛否両論ありますが、毎年確定申告するなら、eTAXを利用されてはどうでしょう。
税務署に出向く用が無くなるだけでなく、添付書類も省略可能なものがあるようですよ。

昭和20年代といえば、まだ燃料事情が悪かったんでしょうね。
荷馬車だけでなく牛車もあったんじゃないでしょうか。

そういえば、クルマと馬の交通事故がありましたね。
by じろっち (2008-03-08 20:19) 

quatre-l

影の具合から南中時でしょうか。
真夏の昼下がり、窓の日よけ、いい風情であります。
後ろのクルマは、やはり日野ルノー4CVでしょうね。

このころは、パチンコもまだかわいい娯楽だったんですが、、、。
by quatre-l (2008-03-09 08:56) 

む〜さん

■ 飛騨の忍者_ぼぼ影様: スマートな700形市電と、荷馬車、風呂敷を背負ったおばさんの取り合わせが、昭和20年代ですね。私の青春時代って、そんな感じだったのです。
■ ぽんた様: 一日、おとなしく寝てましたら、なんとか治りました。
MSE試乗会は見事に外れました。100枚を越す年賀状も切手シートが一枚っきりですし、スクラッチ籤も、200円がせいぜいです。籤運は使い果たしちゃったんでしょうか(笑)。
■ HIRO様: 体は、もう大丈夫です。ご心配をお掛けしました。
 神戸市電は、路面電車界でも、最上クラスのデザインですね。スマートで、じつに洗練されています。いま、現役だったとしても、クラシックカーとはいえませんね(笑)。時代の先端!
 広島に行ったのは、1100形です。私が2000年に広島に行ったときには、神戸色で走ってましたが、現在は広告電車になっているのも居るようです。
■ じろっち様: まあ、量的にはたいした作業ではないのですが、医療費の計算が、量的に面倒ですので、ついつい、億劫になって先延ばしになってます。瀬戸際で踏ん張るのが私の悪いくせです。友人たちは、2月中に作業を終えてます。
 昭和20年頃だったら、東京でも牛車(当時の普通の人はギュウシャと呼んでました・・・・ギッシャでなく)は、日常でした。子供たちは、牛の落し物を拾って、家庭菜園の肥料にしました・・・・懐かしいことを思い出してしまいました。
■ quatre-l様: そうですね、多分、昼頃でした。ここから、山陽電鉄の兵庫駅に行き、舞子公園まで乗って、帰りは国電で帰って来ました。
車は、やはり『日野』ルノーでしたか。昭和29年、すでに、技術提携してたんですね。私が社会人になった頃、SBカレーの会社で黄色の広告ルノーを、モニター募集したことを覚えています。昭和35年は、基本料金60円のタクシーとして、沢山走っていました。
パチンコは、そろそろ、子供は、やれなくなった時代でしたね。昭和25年以前だと、出てくる玉は、一個、二個・・・・、ホームランって穴に入ると四個出てきました。チンと音がしてジャラッと玉が出てきましたね。チンジャーとか、チンジャラなんていってました。勿論、なんにもくれませんでした。
by む〜さん (2008-03-09 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。