SSブログ

#196:おでかけ三題噺(1) [お出かけ通信151~200]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 
昨日、2008年・平成20年6月16日・月曜日、朝8時に家を出て、小田急~新宿~JR山手線~日暮里駅~舎人ライナー~バス~東武竹ノ塚駅~東武~東武動物公園駅~宮代町役場(保存蒸機・元東武40号機見学)日本工業大学(動態保存蒸機・国鉄2109見学)~東武動物公園駅~東武・地下鉄・東急~長津田駅~横浜線で、帰って来ました。帰宅が19時前だったし、歩き回った所為で疲れた~!!

(1) 今回の見学コース・・・・・・。
080616ode001.jpg

 そんな鉄道見物ツアーのご報告です。

 お出かけ通信(196) 

 お出かけ三題噺(1):舎人ライナー 

coffee_doutor.gif 今回、ご一緒頂く、お友達のHMさんと待ち合わせの田端駅に着いたのは、お約束の40分も前。一旦駅を出て駅前にあったドトールコーヒーで、一服
 そして、定刻、無事に彼とも会えまして、山手線で二つ目、今日の第一目標、舎人ライナーの乗換駅、日暮里駅に着きました。10時半を回った頃でした。

(2) 乗換へのエスカレータを上れば、まだまだ、工事の続く、構内には、こんな子供たちの絵が掛けられており、心が和みます。上の「文字」は、最近、話題にもなった、工事関係の方、佐藤修悦さんの粘着テープ作品だとの事で、なかなか素敵なものです。
080616ode002.jpg

(3) こっちへ行けば、エスカレータを上がって、舎人ライナーに行けます。これも、修悦体フォント。粘着テープとカッターで、作っちゃうらしく、凄いセンスとテクニックだなあと感心してしまいます。
080616ode003.jpg

(4) 10時40分: 改札前で真正面から見る舎人ライナー。駅構内からでは、ここだけ硝子を介さず、ナマの車体を見ることが出来ます。
080616ode004.jpg

(5) 10時45分: 次の列車が入ってきました。そっちに乗り換えて、一番前に座りましょう。
080616ode005.jpg

(6) 11時00分: 運転士気分の最前部席の眺め。少年時代から、老年になった今でも、この場所はいいものです。
 ここは、足立小台駅だったかな?荒川と、その向こうの首都高が見えています。この荒川の眺めは、大絶景です。
080616ode006.jpg

(7) 終点の見沼代親水公園駅に着きました。案内表示も50分の1を切れば、綺麗に写ります。矢印の。なにやら不思議な表示装置。緑とオレンジが点灯中。まあ、関係者がわかれば良い訳ですけど、ちょっと気になりました。
080616ode007.jpg

(8) 11時17分: ここまで乗ってきた車輌が出てゆきます。この時間帯で6分7~8分ヘッド(訂正)ですから、頻繁です。沿線の住民さんは便利している事でしょう。土曜日曜休日で10分間隔。
080616ode008.jpg

(9) 見沼代親水公園駅の外へ出ましたら、バスターミナルになっていて、こんな観光地図が掲示されて居りました。真中を縦に通る、空色のラインと赤の『駅』が、いま降りた舎人ライナーで、天辺が終点の見沼代親水公園駅。ここからちょっと歩けば、埼玉県草加市、川口市。幅480ドットに縮めたら文字が読めなくなってしまいました・・・・まあ、ご容赦ください。
080616ode009.jpg

pen-pc.gif このバスターミナルから、東武の駅(竹ノ塚と草加)へバスでアクセスできます。竹ノ塚駅行の東武バスは、10分くらい走ったかな?さほど広くも無いバス通りを走って、直ぐに着きました。

 これから、今日の第二の目的地、東武動物公園駅間近の、埼玉県南埼玉郡宮代町役場前に展示の、元・東武鉄道40号蒸気機関車を見に行きます。それは、次回に・・・・・。


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 9

HIRO

昨年から今年にかけて首都圏は新線開通ラッシュですね。
舎人ライナー・ヨコハマ地下鉄新線、そして東京メトロ副都心線、
などありますがいまだいずれも乗車していない情けなさです。
舎人ライナーは、足立区北部の交通過疎地区の救世主のような存在ですね。
高架を走るので変貌する足立区を見るにはいいですね。

昔、不動産の仕事で日暮里から足立区境まで行ったことがありましたが日暮里からバスで渋滞もあり難行苦行でした。

む~さまは東京副都心線に乗られましたか。話題の新線で建築家の安藤忠夫氏が地下にも太陽の陽が入ってくるという渋谷駅だけに見に行こうとは思っていますが、なにせ東海道線から渋谷・新宿・池袋まで直通湘南・新宿ライナーがあるのでほとんど利用しないと思います
by HIRO (2008-06-17 11:23) 

む〜さん

■ HIRお様: 舎人ライナーは、昨日が二度目でしたが、日暮里駅付近の変貌には驚いてしまいます。高層マンション林立でおっそろしい事になっています。これで、京成の空港便ホームが出来たら、何処まで変わるのか、想像も出来ません。
 何駅か走ると、街の建物は背が低くなり、車窓の見通しも開けてきます。日暮里から往復一時間もかかりませんので、是非一度、お試しください。
 地下鉄の副都心線は、昨日、乗ってこようと思ってましたが、疲れちゃってパスしました。混雑で遅延してると聞いて、寄らなくって良かったと思いました。そのうちに、落ち着いた頃、寄ってみましょう。
by む〜さん (2008-06-17 13:24) 

ぽんた

なんとなく「ゆりかもめ」に似ていますね♪
修悦体フォント! 見事ですよね!
by ぽんた (2008-06-17 19:56) 

じろっち

舎人ライナーに乗りにいった時に「おせんべい」を買いましたか?

草加といえば、草加煎餅ですからねえ。
硬いから砕くのに難儀するけど、歯茎のトレーニングには良さそうです。
by じろっち (2008-06-17 21:48) 

む〜さん

■ ぽんた様: そうですね。『ゆりかもめ(東京)』、『横浜新都市交通(神奈川)』、『西武山口線(埼玉)』、『埼玉新都市交通(埼玉)』・・・・みんなソックリさんですね。凹形の線路?は大雪だと除雪が大変なようです。自動運転、新技術っぽい感じがします。
 修悦体の文字、良いでしょう?日暮里駅構内で沢山活躍中です。
■ じろっち様: 塩煎餅(醤油味なのに・・・・って言いますね)は、千葉県野田市内にも沢山あって美味しいお店も多いのです。
 銚子電鉄の救世主?濡れ煎餅も有名になりましたね。売り上げで電車の定期検査が出来たと聞いたことがあります。
by む〜さん (2008-06-18 15:06) 

manamana

6分間隔なら便利ですね。
名古屋の地下鉄なんて、東山線以外、
10分間隔なんてざらなんですから。
by manamana (2008-06-21 07:57) 

む〜さん

■ manamana様: お詫びです。改めて当日写した時刻表を確認しましたら、平日昼間は7~8分間隔、休日は10分間隔でした。しかし、あっという間に次が来ますね。
なお通勤通学時の8~9時台、17~18時台は一時間当たり、9~10本来ます。ホーム一杯に停まっておりますので、駅の構造上、増結は困難でしょう。今後、輸送力増強が必要になったら、本数を増やすしかなさそうです。
by む〜さん (2008-06-21 08:34) 

no

こんにちは。
あ、一番前にお座りになったのですね。
あれは本当に特等席ですからね。私が乗ったときは、見沼代親水公園駅に着いたのに、座っていた人たちが降りずに、そのまま引き返していきました。
でも、もうそろそろ座れるかもしれませんね。
梅雨の晴れ間を見つけて、今度は特等席に座ってきましょう。
by no (2008-06-22 17:20) 

む〜さん

■ no様: 日暮里で一本待って、一番前に座れました。お隣に運転士さんが居ないってのは、最初は少々心もとない気持ちですが、水平移動のエレベータと思う事にしています。
by む〜さん (2008-06-23 09:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。