SSブログ

一昨日の晩御飯 [雑談(1)]

icon_zatsudan_small.gif
pencil-red.gif ネタが切れちゃいました!!!・・・・・で、雑談です。鉄道ネタではなく、食べるお話です。

 一昨日、家内と、知り合いの方お二人、合わせて四人で、久しぶりに韓国料理で夕食会を致しました。韓国の鉄道に興味を持った時期があって、1999年~2000年で4回ほど、訪韓。彼の地の鉄道に乗ったり、景色を眺めたり、飯を食ったりしたものです。韓国語もしゃべれない60歳老人の一人旅でありました。鉄道のシステムは、基本的には、日本との共通点も多く、見知らぬ方にも、ご親切にしていただいたりして、不便はありませんでした。

 町田市内に、行きつけの韓国料理のお店がありまして、そこへ行きました。このお店に入るのは、今年になって二回目ですから、こういうのは、行きつけとは言いませんね。
 まあ、ありふれたお料理を注文して、私は飲めないけれど、同行の方が飲んだりして、愉快な夕食会でありました。で、そのときのお料理です。

(1) ナムル盛り合わせ、キムチ各種、おつまみのジャガイモ煮物に、なんて言うんだろうかミニ版チジミ
01-080825dinner01.jpg

(2) メインは、私は見ていませんでしたが、あの冬ソナの舞台といわれる春川名物、タッカルビ。1999年、現地で食したものと少々趣向は違うようですが、美味であります。
02-080825dinner02.jpg

(3) 御馴染みのチジミ。撮影前に、一切れ手をつけてしまった・・・・。
03-080825dinner03.jpg

(4) お汁ものは、コムタン
04-080825dinner04.jpg

(5) 石焼ピビムバも注文。テーブル到着~攪拌開始~攪拌中~完成盛り付け。
05-080825dinner05.jpg

 ・・・・・って訳で、私は飲めないけれど、麦酒も出て、愉快に、美味しく宴会風食事を終えました。同行の方をお送りした後、家内と、ちょっと車で走り、相模原市の森林公園「相模原中央緑地(こもれびの森)」まで行って、「クツワムシ」の鳴き声を聞きに行ったのです。盛大に鳴いて居りました。なんだか、以前に聞いたクツワムシと鳴き声が少々違う気がしますけど・・・・。


pen-pc.gif これだけでは、鉄道の匂いも致しません。・・・・で、韓国にちなんで、1999年10月、訪韓時の写真を三枚ほど・・・・。 

(6) 10月22日、ソウル駅から、チャンハンというところまで、急行に乗りました。発車前の車内にお弁当を売りに来たのですが、ミネラルウオーターの小さいのが付いて5,000W。ペットボトルの水と時刻表は別に買ったものです。販売は(財)弘育会。
 当時のレートは、100円=1,000Wだったかな、忘れましたが、そんな感じでした。 
06-991022seoul_ekiben01.jpg

(7) お弁当の中味です。ご飯は別の容器入り、蓮根煮つけ、大根薄切りで白菜キムチ包んだの、福神漬け?、牛肉の煮物、だし巻き玉子、コウナゴの佃煮、カニ棒、青唐辛子一本、超小型エビフライ、肉団子、魚の天ぷら、コチュジャン、味付け海苔。 
 全体に赤系カラーで、何でも唐辛子入りなところが韓国してます。量は充分、お味もこんな所でしょう。車窓の景色を眺めながら、お弁当を食べていると、異国に居るんだなあと、「旅」を感じてしまった。
07-991022seoul_ekiben02.jpg

(8) この時の旅の帰り道です。イクサン駅という駅から、13時06分発のソウル行き特急・セマウル号に乗ったのですが、食堂車が付いて居りました。勿論昼食。カルビサル定食、8,800W。牛肉の3cm角位のと、人参、大根、栗が頃合の薄い醤油味で煮てあります。大根キムチと、杏半分(缶詰)、味噌汁(黒いカップ:刻み葱、油揚げ)。車窓の風景を眺めながら約1時間かけて食事を楽しみました。2,000Wのコーヒーも追加。
08-991022train-lunch01.jpg

pencil-purple.gif ソウル駅の御弁当・・・・今でも、売っているのでしょうか・・・・?
 この頃、特急セマウル号の列車食堂も減少傾向だったようで、2000年に行ったときは、かなり減って居りました。もう、8年も、韓国へ行ってませんが、高速のKTXも出来、電化も進み、列車事情も大幅に変わったようです。
 食堂車や駅弁・汽車弁は、いま、如何なっているのでしょう。多少は行ってみたい気も致します。

coffee.gif この韓国旅行の旅行記は下記URLでご覧いただけます。この時のホームページは、造りがいい加減で、見難い事、一流ですが・・・・・。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link42.html

なんとか、鉄道っぽいお話に戻ったところで、今日はお終いです。


nice!(4)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 15

はーさん

韓国の駅弁、日本のものによく似ています。
韓国には意外に「日本」が残っていて、日本酒(とは言っては駄目!清酒です。)、おでんに燗酒の屋台、カレーライス、オムライス、お刺身(全く違う韓国風刺身もあり)など数えたら切りがありません。
石焼ビビンバの出前をとったところ、「おかもち」に入れて持ってきました。日本でも最近、「おかもち」で出前をするところは少ないのでは?と思います。
「おかもち」を知らない人もいるかもしれません。
by はーさん (2008-08-27 10:56) 

manamana

今日はめずらしく食べ物のはなしかなと思わせて、
最後には鉄道の話になるところ、
さすがですね。
by manamana (2008-08-27 12:31) 

HIRO

こんにちは
む~さまお元気ですか
最近はAmebaブログが忙しくて失礼しています。
韓国鉄道セマウル号のお便との中身、意外と日本人にも愛想ですね。もっと激辛のオンパレードかと思っていました。
取り合わせも大変Goodです。
帰りの人参・大根は別として煮物に栗を入れているのは珍しいですね。

そういうえば韓国は栗の産地だそうですね。
あと松の実を入れたおかゆがおいしいとのことでホテルでも出るそうですが召し上がりました?

セマウル号の乗り心地はいかがでしたか。
僕はクリスチャンの日産スタジアムの国際大会で韓国の方とお話して以来、いまも韓国語やってるのですがまだ行ったことがなく、まあ一人で何とか街を歩けそうですが、母もいてそうも行きません。
by HIRO (2008-08-27 12:50) 

しおつ

自分は辛い物と、キムチが苦手でとても韓国にはいけそうもありません。
by しおつ (2008-08-27 21:14) 

ぽんた

どれもこれも美味しそうですが
お料理も駅弁もなんとなく「赤」ですよね。
辛いのでしょうか、食べた~い!!
by ぽんた (2008-08-27 21:54) 

じろっち

日本で海外の鉄道が紹介されることが少ないので、興味深いですね。

さいきん125cc以下のスクーターは海外製が多くなったので、電車も韓国製とか、どうかな?
by じろっち (2008-08-27 21:55) 

mymeな大家

こんばんは。
韓国鉄道は、1986年にディーゼル機関車が牽引する客車のセマウル号に乗りました。今はムグンファ号あたりで使われているかも知れません。
駅弁も食堂車の食事も、何だか機内食のようですね。
「トシラク」、「シカクピョ」(それぞれ、弁当、時刻表)そのままですね。
むーさん、機会がありましたら一緒に行きましょう。(新幹線経由で下関、釜山へフェリーでKTXでソウル入りなんていう、戦前のようなルートもいいかも知れません。)
では、失礼します。
by mymeな大家 (2008-08-28 00:12) 

なにわ

KTXはフランス設計なのに、TGVのようなバー車がなく、ホームの売店で売っていたサンドイッチが激マズだったという記事を読んだことがあります。そういうとこだけ日本の真似しちゃだめじゃん。
水戸岡デザインで造りなおせばとも思うのですが、一定期間改造禁止の規約があること。まっかっかのKTXが走りかねないことを考えると、これもどうかなと思ってしまいます。

>じろっちさん
うかうかしてると、コストの差で韓国のロテムあたりが日本進出してきますよ。
by なにわ (2008-08-28 12:48) 

む〜さん

■ はーさん様: 日本では、確かに『岡持』は減少しましたね。バイクの後ろにダンパーで釣った装置でもって来るようです。
現在の韓国では如何なのでしょう・・・・。
以前私がソウルで見たのは、多いなお盆の上に、小皿一式も含めて一式乗っけて手持ちで持ってゆくのに遭遇しました。
■ manamana様: 何をしても最終的には鉄道に関連付けしちゃうのは、鉄道ファンの性でしょうか(笑)。
■ HIRO様: 6回の韓国訪問の間にお粥は、食べた事が無かったです。美味しいらしいですね。セマウル号は、機関車牽引の客車列車しか乗っていません。普通車でしたが、シートがデカ過ぎて、チビの私は落ち着きませんでした。私って、貧乏性なんですね。(笑)
■ しおつ様: 韓国料理って言っても、赤系統ばかりではありませんので、ご安心下さい。お米が、ジャポニカ米なので、助かります。
■ ぽんた様: 赤いオカズは、色ほどには辛くありません。唐辛子の品種が違うのです。
私は、ソウルでは、もっぱらソウル駅の食堂を利用しましたが、安くて安心、便利でした。
駅弁は今でもあるかどうか判りません。何たって、8年のご無沙汰です。
■ じろっち様: 以前、日本以外のバイクのコメントを頂き、街で気にしてみているのですが、よく判らないのです。OEMでなく、海外メーカーブランドなんですか?
■ mymeな大家様: まあ、現状の報告でなく、8年前の記録という感じでご覧下さい。そろそろ、見に行くタイミングかもしれません。客車列車も減っちゃったんではないかと、思ったりしています。8年たてば、車輌関係はガラリと変わりますものね。
博多から、高速船ルートは面白いかもしれませんね。博多一泊が必要なのでしょう?たまに、船酔いもする私です・・・少々、心配。
時刻表は以前、神保町の三省堂で買った事があります。
■ なにわ様: KTXが営業を始めた頃、後ろ向きシートの評判が悪く、料金を値下げしたという話を聞いた事があります。
ロテムは車輌の輸出が伸びている様ですね。
ただ、車輌ばかりでなく、何によらず、安いからって、海外メーカーのものを買うのは、如何かと思います。製造・開発・メンテの技術、ノウハウが、消滅してしまいます。その辺りが、心配です。
by む〜さん (2008-08-28 21:24) 

じろっち

今、日本に輸入されている2輪は、ちゃんと起業したメーカーのものが多いですよ。
日本メーカーの支援はあったりしますが、今や日本・韓国以外のアジア諸国でも、不安なく使用できる商品を作れるようになりました。
本当に、近い将来、経営が厳しい私鉄向けに、廉価な海外製気動車が登場するかもしれませんよ。
by じろっち (2008-08-29 21:19) 

じろっち

中山からセンター南まで、グリーンラインに乗ってみましたよ。

乗換えは、新横浜寄りに出来た通路でできます。

ホームの位置は、新規線だけあって深いですねえ。
その割に、高架区間が多いのが謎ですが・・・

乗り心地は、がーがー回転するモーターが無いので、快適でしたよ。
by じろっち (2008-08-30 16:24) 

む〜さん

■ じろっち様: すみません!そのバイクのブランドが判らないのですが、お教え下さい。見てみたいのです。
横浜市営地下鉄グリーンラインの中山駅でのJR乗り換えはスムーズですね。他の鉄道との接続は、アレでなくてはいけませんね。
by む〜さん (2008-08-30 21:55) 

じろっち

私の愛車は、台湾のSYMというメーカーで製造されました。
元々はホンダの支援で誕生したメーカーです。

日本には「エムズ商会」が正規輸入しています。
公式サイトがあるので、色々分かりますよ。

愛車の名前は、「海100」です。
by じろっち (2008-08-31 20:57) 

鈴木光太郎

お蕎麦屋さんの出前バイクが、アジア製に変われった時、
お金持ちがお乗りになるセド&クラも危機になるでしょうね。
今私が使ってるパソコンも分解すれば、主要部品はallアジア製なはずです。
既に日本に「科学少年」は少ないのは既知ですが、仮にアジアに「科学少年」が育ってるとしたら……

by 鈴木光太郎 (2008-09-01 01:39) 

む〜さん

■ じろっち様: 成る程!こんど、街を歩くときに注意して見てみます。
結局、日本の支援は、逆の力を持って、日本に戻って来てしまうんですね。
■ 鈴木光太郎様: 日本のメーカーさんの製品は、OEMも多く、これで良いとは思えないです。安くて、良いものならいいのではないか・・・・という、話もあるのですが、そういう方式の未来には、開発技術、製造技術の喪失という結果があるような気がします。
親が楽をしたいので、子供の望むままに、大好きなお菓子ばっかり与えてきたわけですから、栄養のあるものも食べず、バランスの取れた身体にはなりませんね。
by む〜さん (2008-09-01 19:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。