SSブログ

#267:多摩NT電車見橋 [お出かけ通信251~300]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 本日、
2009年2月2日・月曜日、今日のお出掛けを、簡単にご報告致します。

 午前中は、散髪と某クリニック、一旦帰宅して、冷凍保存のお正月の餅で簡単に昼食として、13時過ぎに家を出ました。

(0) 家の近所の欅の木に、ヒヨドリと雀が居ました。いや、居てもおかしくは無いんですが、私はヒヨドリが好きなもんで・・・・ついつい、カメラを向けてしまった。200mmで撮って、トリミングして、こんなもの。もっと、長いのでないと鳥類は駄目ですね。警戒されちゃう。
090202ode001.jpg

 さて・・・・・お出掛けついでに、近所の農協で、野菜を青物中心で買い、そのまま多摩ニュータウンに向けて車を走らせる。今迄、何回か行っている「電車見橋」に行ってみようという訳です。

 お出かけ通信(267) 

 多摩ニュータウン電車見橋 

(1) 電車見橋は、多摩ニュータウンの東の外れにある、多摩東公園から入ります。到着は14時ごろでした。
090202ode002.jpg

(2)グラウンドやテニスコートの側を歩いて駐車場から何分も掛かりません・・・・電車見橋に到着。これは、橋の親柱の文字。
090202ode003.jpg

(3) 線路から何メートルあるでしょうか・・・かなり高くって、眺望絶佳!!!
 左:小田急、右:京王が併走する。(電車は、京王の9000
090202ode004.jpg

(4) 下の道路から見上げると、こんな橋。ゲートみたいなものがありますが、吊橋ではない。線路は小田急です。
090202ode005.jpg

(5) 小田急の4000綾瀬行の多摩急行で来ました。
090202ode006.jpg

(6) 小田急・各停唐木田行の1000と、京王・急行橋本行の9000が並びました。
090202ode007.jpg

(7) 新百合ヶ丘行各停の5200様のお通りです。これは、外せません!
090202ode008.jpg

(8) 都営地下鉄新宿線の10-300で、調布行の各停
090202ode009.jpg

(9) 多摩急行唐木田行の東京メトロ6000
090202ode010.jpg

(10) 電車見橋の近くのサクラ・・・・・まだまだ、先のことですが、ここのサクラも素敵ですよ。
090202ode011.jpg

coffee.gif 14時40分頃まで居て、帰る事にしました。途中のデニーズで珈琲で一服。

pencil-red.gif ・・・・・では、また!!!!


nice!(4)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 24

manamana

いつもの橋ですね。
この区間、是非、京王対小田急の競争をしてほしいものです。
by manamana (2009-02-03 06:34) 

む〜さん

■ manamana様: いい名前の橋でしょう?!カメラは無くとも、電車大好きのお友だちと欄干にもたれて、電車談義も楽しいと思われます。小田急・京王あわせてざっと数えても12種・・・・もっとあるか?・・・の電車に会える可能性もあります。
by む〜さん (2009-02-03 08:40) 

服部光之 

電車見橋、いいですね。
私の町には、再来月3月末に、跨線橋が出来ます。
下を通るのは、東側から、京浜東北線、宇都宮、高崎併用線、湘南新宿ライナー直通山手貨物線、そして、武蔵野線、どのような光景になるか、今から楽しみです。
町の反対側には鉄博もあるし。
by 服部光之  (2009-02-03 10:23) 

青木一郎

鉄道模型のごとくの斜め上からのアングル、楽しい光景の写真をありがとうございます。
車両以外の写真でも全体が盛り上げられ、その場に引き込まれていくようです。
「併走区間」で佐倉を思い出しました。その昔、成田線と総武本線のSLがたくさん撮れると思い、出かけましたが平坦すぎて「画」にならずガッカリ。成田線から離れると総武線は南酒々井へ向けて勾配が続き、良かったのですが今度は本数が少なく…、でした。この辺もずいぶん変わったことと思います。写真を持ちながら行ってみたい思いです。

by 青木一郎 (2009-02-03 10:32) 

うたに

電車見橋・・・本当に色んな電車が見れる橋ですね!
近所の電車好きな子供たちも、きっと見に来ているだろうな~(^ ^ )
by うたに (2009-02-03 12:34) 

む〜さん

■ 服部光之様: 跨線橋からの眺めは中々面白いもので、私が小学生だった頃、よく貨物列車を見に行ったものです。足元から蒸気機関車の吐く煙に包まれて幸福な気分になったことを思い出します。
 これだけ多くの線区が集まっていると、見ものでしょうね。
■ 青木一郎様: 佐倉の併走区間は私も一度行った事があります。空港のなかった時代でした。列車は少ない、汽車・・・気動車時代でした・・・は来ない、子供はぐずる。ろくな写真も撮れずに引き上げました。
 現在、蒸気機関車~ディーゼル機関車で賑わった、あの佐倉は消えてしまいました。寂しい事です。
■ うたに様: 団地の中ですから、子供たちも沢山来ると思います。
 でも、何回か行っていますが、子供連れ電車見物に出合った記憶がありません。まあ、毎日じゃあ飽きるんでしょうが・・・。それとも、これって、団地の高齢化・・・・と、ふと思いました。でも、橋のたもとに幼稚園があり、建て替え工事中ですから、そんなこともなさそうです。
 ・・・・・しかし、私はここが好き。良い所ですよ。一見の価値あり・・・大有りです。
by む〜さん (2009-02-03 13:45) 

たーサン

むーさんはヒヨドリがお好きですか。
 庭に小鳥の餌台を設置してまして、毎朝、パンくずは雀に、みかんは目白に置いてやるのですが、ヒヨドリがやってくるとたちまち平らげてしまいます。ときどきは窓から顔をだして追っ払うのですが、鋭くヒヨヒヨと鳴いて逃げていきます。
 かなりの大きさの鳥ですし、カーテンの陰から数メートルのところから眺めて楽しんでいます。
 電車見橋、いいですね。これでスピードを出して併走すると面白いでしょうね。

 
by たーサン (2009-02-03 19:58) 

しおつ

面白い名前の橋ですね。
だれが考えたんだろう。
by しおつ (2009-02-03 22:28) 

じろっち

上永谷にはブルーラインの車庫がよく見える道がありますよ。
by じろっち (2009-02-03 22:28) 

ぽんた

ステキな名前の橋ですね。
美しい編成が見渡せて、ぜひ行ってみたい場所です。

by ぽんた (2009-02-03 22:36) 

む〜さん

■ たーサン様: ヒヨドリ・・・・好きですね。胸の縞模様が綺麗です。ウチのピラカンサが稔るシーズンには食べに来ます。もう大喜びしている様が、はっきりと判りますね。可愛いものです。
 京王と小田急は併走はしますが、別段、張り合ってる感じは残念ながらありません。昔々大昔の京浜急行と横須賀線間には、公式には無かったのでしょうが、実際には、張り合ってるように感じたことが、何回かあります。
■ しおつ様: 面白い名前ですね。多摩ニュータウンには『人道橋』が沢山ありまして、昔、住民の投票で名付けた物もあったかに聞いています。永山駅のそばには『かえり橋』というのもあります。他にも、興味深い名前の橋はありそうです。Netを掻きまわしてみましたが、出てきませんでした。実地踏査しか無さそうです。
■ じろっち様: 上永谷の車庫を望む道があるんですか・・・・地図を調べて見ましたら、それらしき道が・・・・『ユリの木通り』のことでしょうか?
■ ぽんた様: いいネーミングでしょう?たぶん子供の考えた名だろうと思います。始めて橋の名を見たとき、あまりのストレートさに、何だか、暖かな気持ちになりましたっけ・・・・。
 今は、北風がモロに当たるので寒い冷たい。ですから、春の暖かな日差しのころが良いですね。桜咲く頃は如何でしょう?
by む〜さん (2009-02-03 23:47) 

hirorail2010

電車を,高いところからみるとどこでも模型鉄道のように見えるから不思議ですね。
いずれもこの高さだと電車全部と背景が楽しめる写真に仕上がっています
こんないい撮影場所が手軽で近くにあるのは幸せですね(笑)
僕のところはもう鉄道雑誌でおなじみの東海道線東戸塚駅付近の急カーブです。
いつでも鉄道ファンがカメラを持って列車が来るのを待ち構えていますよ。
by hirorail2010 (2009-02-04 14:58) 

じろっち

今度の金曜日から日曜日まで、みなとみらいのランドマークプラザで、ヨコハマ鉄道模型フェスタが開催されますよ。

この会場でしか買えない商品も販売されます。

みなとみらい線体験も兼ねて行ってみませんか?
みなとみらい駅は、ランドマークプラザの隣りのクイーンズスクエアの地下にあります。

みなとみらい駅の隣りの新高島駅の上には、建設中の日産新本社と横浜Fマリノスの練習場がありますよ。
もしかしたら、マリノス選手の練習が見れるかも・・・
by じろっち (2009-02-04 21:28) 

む〜さん

■ hirorail2010様: ほんとに、絶景の素敵なポイントですよ。HOのレイアウトみたいです。
東海道の電車も車種が少ないけれど、貨物列車も含めて、今度、ブログで公開して下さると嬉しいです。
■ じろっち様: 鉄道模型フェスタ・・・・混雑するんだろうなあ・・・・と、引いてしまうのですが、如何なのでしょう?
みなとみらい駅は、大きな吹き抜けの構造で、異次元の眺めですね。写真にし難いのですが、挑戦してみようかしら・・・・。
by む〜さん (2009-02-05 06:32) 

じろっち

横浜開港150周年を祝い、みなとみらい線に、東横線以外の路線も乗り入れるという発表がありました。
もしかしたら、みなとみらい線に有料特急が乗り入れる日も来るかもしれませんよ。
可能性が高いのは、スペーシアとレッドアローかなー。
by じろっち (2009-02-05 21:23) 

む〜さん

■ じろっち様: 2月7日・土曜日に、みなとみらい線五周年で、埼玉高速、都三田線~東京メトロ南北線、東京メトロ日比谷線から、元町中華街まで、特別直通列車が出ますね。
これを機に、いろいろな企画も出てきそうで楽しみですね。
東急のHPをご参照下さい。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090119.html
副都心線の東横線接続後は、さらに面白くなりそうですね。
by む〜さん (2009-02-05 22:46) 

じろっち

ロマンスカーが新宿~箱根湯本だけってのももったいないですね。
小田原からJR線に入り、富士宮まで、なんてどうでしょう?

JR東海に替わり、東京~静岡にロマンスカー東海ってのも良いかもしれません。
by じろっち (2009-02-06 21:55) 

む〜さん

■ じろっち様: 小田急だったら、御殿場線が似合っていそうなんですが、『あさぎり』も人気が今ひとつって感じがします。素敵な沿線風景なんですがね~。山・渓谷、そして富士山。車窓風景を愛でるなんて、いまのお客さんは求めていないのでしょうか・・・・。
by む〜さん (2009-02-06 23:35) 

じろっち

あまり鉄道に興味が無い人は、御殿場線が旧東海道線だったことを知らなかったりします。

今の中高年は誘導役さえ居れば、入れ込む人が多いので、JR東海と御殿場線沿線の人たちが、「御殿場線は丹那トンネルが無かったころ、東海道線だった!」というイベントをやると良いかもしれません。
当時の雰囲気を出すため、客車を走らせるのも良いかもしれませんね。

その間、東海道線国府津以西は、「丹那トンネルが無かったころ、国府津~伊東は熱海線だった!」という便乗イベントをやると相乗効果になるかもしれません。
by じろっち (2009-02-07 05:04) 

む〜さん

■ じろっち様: たしかに、御殿場線が東海道本線だった事をご存知の方は少ないでしょう。なにしろ、生まれていなかった私は、昭和9年開通は知らないわけで、鉄道ファンになって始めて知ったわけです。
 童謡『汽車ぽっぽ』(本居長世)は、御殿場線の本務機と後補機が題材との事です。
 2000年ごろでしたか。駿河小山駅で駅舎側から富士紡へのガードを潜りましたが、石積みのしっかりしたつくりで、この上を、C51牽引の超特急燕号が後補機C53(国府津駅での高田隆雄氏の素晴らしい写真が有名ですね)に助けられて、御殿場に向けて上がって行ったかと思うと、胸が熱くなりました。
by む〜さん (2009-02-07 15:52) 

なにわ

あの会長では「あさぎり」もいつまで走るやら。静岡なんぞロングシートで十分としか考えてませんし。
伊豆急も生き残りになりふり構わずですから、東日本を説得して新宿-小田原-下田のロマンスカーを走らせてほしいですが、SV踊り子とかぶってしまいますね。
by なにわ (2009-02-07 19:16) 

む〜さん

■ なにわ様: 『あさぎり』次回の検査のときに、存続を考えるらしいと、聞いた事が有ります。御殿場線までの利用客はあまり多くないように見えます。朝の下りに乗ったことが二回ほど有りますが、小田急線内の利用者が多数で、松田以西は、かなり減りま した。PRが不足気味に感じますが如何なのでしょう。
伊豆急まで、小田急沿線のお客さんを集めてゆくのは面白そうですね。町田から下田までVSEでダイレクトで行けたら、これは大変な事ですね。小田原駅で、東海道へ接続させるには、いろいろと有りそうですが・・・・・。
by む〜さん (2009-02-07 23:46) 

じろっち

ロマンスカーの列車名を伊豆を連想させるものにして、小田急小田原駅には寄らない運行とすれば、小田原駅の改修も楽なんじゃないでしょうか。
(足柄駅から東海道線に渡るようにする)
余談:藤沢本町駅からJR藤沢駅にも作ってほしい。

列車名は、かわな・しらはま・れんだいじ、あたりが良いかな。
昔の特急のように、列車名を別々にすることで、〇〇1号を止めるのも一考かもしれません。
by じろっち (2009-02-08 05:20) 

む〜さん

■ じろっち様: たしか、今は、小田原駅で「JR~小田急」は線路がつながっていないんですよね。ま、一日の本数も少ないでしょうから、何とかなるでしょう。
東京城西地域、川崎北部、町田・相模原、相鉄沿線、厚木あたりのお客さんを伊豆へと言う姿勢で、交渉すれば何とかなるかもしれませんね。車輌は、それから考えましょう。
by む〜さん (2009-02-08 22:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。