SSブログ

#268:小田急町田市南大谷 [お出かけ通信251~300]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 
本日、2009年2月7日・土曜日、朝から良いお天気。青空で風も無い。

(1) 朝、ゴミを出しに出ましたら近所の梅ノ木に目白が来ていました。家にカメラを取りに戻って写したんですが、目白は動き回るし、高い所に居るので200mmでは苦しいし・・・・これは、部分拡大
090207ode001.jpg

pen-para.gif 午前中に一時間ほど余裕が出来ました。何時もの小田急ポイントへ行って見ました。町田市内の南大谷、カーブが外カーブなので、必ずしも撮影に好適ではないけれど、車はあんまり来ないし、安全で撮影は気楽に出来ます。

 お出かけ通信(268) 

 小田急町田市南大谷 

 10時40分から11時10分までの30分現場に居りましたが、長いのが付いた高そうなカメラ持参で、写真を撮りにおいでになった方がいらっしゃいました。体力相応と、割り切ってコンパクトタイプデジカメにした私だけど、一眼レフタイプを羨ましいなあと思わないでもない・・・・未練なヤツですね、私は!!

(1) 10時43分、いきなり5000さまのお出ましです。5000×4+5200×6の美しい編成
090207ode002.jpg

(2) (1)の後姿です。見ていて、ホントに美しい電車だなあと思ってしまいます。
090207ode003.jpg

(3) 10時45分特急あさぎり3号20000RSE登場!シングルアームパンタグラフが普通になった小田急の中で、(4)の10000もそうですが、少数派の下枠交差パンタつき。
090207ode004.jpg

(4) 10時50分上り特急はこね6号HiSE10000、右奥、梅満開。
090207ode005.jpg

(5) 10時53分各停本厚木行の先頭車は1153・・・・・たぶん8連
090207ode006.jpg

(6) 10時57分快速急行藤沢行3000の6連の後ろに1000か2000の4連みたいです。
090207ode007.jpg

(7) 11時02分4000が来ました!今日はこれが見たかったのです。4000の10連は、回送でした。このお顔にもかなり慣れてきましたが、顔の下半分から、連結器、スカート部分を見ていると、なんとなく、猫っぽいなあと思ったりします。
090207ode008.jpg

(8) (7)の4000の後姿です。そろそろ切り上げ時です。
090207ode009.jpg

pencil-red.gif そろそろ、頃合と帰る事にしました。今日は、マスクをしている運転士さんが目立ちました。会社から通達が出ているのかもしれません・・・・きっと流感予防用なのでしょう・・・・大切な運転士さんが罹患してしまったら、運行に差し支えますからね、会社も職員さんも、皆さん、真剣です。
 私も、流感にやられない様に
、昨年、近所のお医者さんにワクチンの注射を打って頂いたり、外出帰宅後はうがいをしたり、用心はしてますが、ここ数年、流感をやってないので、今年のシーズンも無事にやり過ごしたいものです。
 皆様も、充分にお気をつけ下さい。

coffee.gif では、また次回に・・・・・!!!


タグ:小田急
nice!(4)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 15

じろっち

電車の運転士は代わりが少ないから、病欠が難しいんでしょうね。
もしかしたら、流行病予防は公費対応かもしれません。

抗菌・加湿器着き運転室の登場も近いかもしれません。
by じろっち (2009-02-08 05:26) 

サットン

考えてみれば関東私鉄で下枠交差型のパンタを使用している会社って少ないですね。小田急のほか思い当たる大手では東武と京成ぐらいですか。関西5社は各社とも導入していますし、名鉄は見当たらず、西鉄はほとんどが交差型ですね。この辺にも地域性のようなものが感じられて面白いですね。
by サットン (2009-02-08 14:14) 

じろっち

今日はヨコハマ鉄道模型フェスタに行ってきました。

例年どおり、今年も大きなレイアウトと模型・車両メーカーと、
鉄道事業者が出展していました。

小田急も売店を出していましたよ。

桜木町からの帰路は、E233系でした。
京浜色のE233系は、だいぶ増えたようですね。

桜木町駅東口からみなとみらいに向かう「動く歩道」は、
横浜開国開港Y150対策で整備中です。
日本丸も整備中です。
by じろっち (2009-02-08 21:23) 

manamana

5000系、ほんとうに端正なお顔ですが、
当たり前に見かけたこの顔も、
最後の系列になってしまいましたね。
by manamana (2009-02-08 21:53) 

む〜さん

■ じろっち様: スーパーのレジ係員さんもマスク着用をうたって居りますね。大事な特殊技能者の方を大事にしないと大事ですもの・・・・。
■ サットン様: 小田急のシングルアームパンタ化の早さには驚きました。とある冬にパンタ着雪・集電不良で大騒ぎとなり、気が付いたら通勤タイプはみんなシングルアームとなっておりました。雪に強い理由と言うのが良く判りませんが、それなりの理由があるのでしょう。
名鉄にはシングルアームは有りませんか・・・・・。最近の名鉄さんの電車には似合いそうですけどね・・・・格好で付けるわけではないのは判ってますが・・・・。シングルアームの前パンってカッコ良いと思うのですが。
■ じろっち様: 鉄道模型フェスタ行かれましたか・・・・私の友人が行きまして、写真を送ってきてくれました。HOの完成品って高いんですってね。
京浜東北のE233はだいぶ増えましたね。あっち方面に行くと、一本は見られますものね。
Y150のイベントは期待しているんですが・・・。
■ manamana様: 一時はみんなこの『顔』でしたものね。1600に始まり、1700、1900、2000、2100でノーシルノーヘッダとなり、2220でカルダン、2320、2400、2600で幅広車体、5000で打ち止めですか。
そうそう、気動車も、この流れ。
・・・・多少(かなり)、こじ付けちゃいましたが、連綿と続いてきたデザインがここで途切れると思うと少々センチになってしまいます。
by む〜さん (2009-02-08 22:19) 

ぽんた

梅にメジロに青い空
絵のようです、美しいですね。
5000形も美しいです、カッコイイです、イケメンです♪
by ぽんた (2009-02-08 22:32) 

む〜さん

■ ぽんた様: メジロ、可愛いですよね~。なにしろ、激しく動き回り、ひと時もじっとしていません。200mmにしたカメラのモニターに捕らえている事も困難でした。やっとモノにしたときは嬉しかったけれど、カメラの能力限界も見えて、『う~ん』って思いましたね。『大型撮像素子・レンズ交換可能』のカメラ『も』あったら良いなって。
5000、良いですよね。ホントに良い。良い男、年齢を重ねた重みを感じますよね。元気な今のうちに、カメラの性能は悪くとも、一生懸命、写して置こうと思っています。
by む〜さん (2009-02-08 22:39) 

野良猫次郎

5000系は息が長いですね。私の好きな9000系の方がズート後からデビューしたのにもう引退ですから。

400系は小田急らしくない電車ですね。どうも好きになれそうも在りません。

by 野良猫次郎 (2009-02-09 09:54) 

うたに

梅がぼちぼち咲き始めましたね!
これからは花が色々と咲くので、ぶらぶら散歩もより楽しくなります(^^)
下枠交差パンタというと、以前沿線に住んでいたため、東武鉄道をすぐ思い浮かべてしまいます。でも、最近はシングルアームパンタが増えたかな。。
by うたに (2009-02-09 13:00) 

たーサン

 お家の木の枝にミカンかオレンジを切ったのを刺してごらんなさい。すぐメジロがやってきますよ。毎日そうしていると馴れてきてかなり近寄っても逃げません。でも切らさないようにしないと彼らはアテにしてますから、、、、、。
 小田急5000系、二枚目の後追いの画像、ほれぼれするような
前面ですね。細い貫通扉は小田急の伝統で私は1910以来、非常に好きです。だんだん少なくなってくるのは残念ですが、でも小田急の特急はいろんな形態があって、沿線にお住まいのむーさんがうらやましいです。
by たーサン (2009-02-09 18:35) 

hirorail2010

http://www.ameba.jp/

撮影現場が素晴らしいですね、カーブがあって電車がとても美しく見えます
5000形ですが本当にこれぞ小田急という感じでフォルムが素晴らしいです。電車の車体のそでの部分が柔らかく絞られていて非常に美しいですね。
次の特急あさぎり20000形もあまり見ませんが美しいデザインだと思います。下枠交差パンタは最近では基調になってきていますね。
1100形は僕も以前よく見ました。江ノ島線にもよく入ってきています。僕の好きな電車の一つです。
4000らしい電車が遠く海老名基地で見たことがありますがこんなに迫った形ではまだ見たことがありません。
前照灯が猫のような目をしているのがお愛嬌です。

今回AMEBLO鉄道ファンのために大宮鉄道博物館写真一挙70枚公開しましたので上のサイトでご覧ください。
So-Netでもやりたいと思っています。①~⑦まであります。
by hirorail2010 (2009-02-09 19:44) 

hirorail2010

http://ameblo.jp/may1934/
大変失礼しました
こちらのサイトが直つながっていて見れます。
しかし鉄道博物館は展示物が多くて全部見ると半日はゆうにかかります。
by hirorail2010 (2009-02-09 19:58) 

む〜さん

■ 野良猫次郎様: 5000のデビューは1969年で、5200は1978年からの製造だそうです、そして1982年まで増備がありました。デビュー後、40年ですか・・・・。確かに長いですね。(9000は30年ほどで廃車)
 5000は、飽きの来ない堅実なデザインで、いかにも小田急!って電車で私は気に入って居ります。
 4000は最初は、真っ青なお顔で、付いてゆけないなあと思っておりました。じつは、最近、少々、好きになってきました。
■ うたに様: 小田急は実に見事に短時間にシングルアームパンタにしてしまいました。じつは、あんまり好きではないのです。普通のタイプの画良いなあと思います。ヨーロッパ辺りで見かける、背の高いシングルアームパンタはカッコ良いと思うのですが・・・・・。
■ たーサン様: じつは、あの梅にも蜜柑が刺して有ります。今朝も見に行ったんですが、ひよどりにスズメ、メジロと、わんさか来ていました。
 確かに、小田急は特急車の種類が多いですね。次は何が来るか?と、バラエティに富んで居て楽しいですよ。
 ウチは、東急、京浜急行も割りと近いので、時々、見に行くのです。
 実は、関西の電車たちにご無沙汰しており、最近、禁断症状が出ています(笑)。阪堺近鉄阪急阪神南海京阪嵐電叡電etcetc。
■ hirorail2010様: この場所は安全で撮影も楽ですが、惜しい事にカーブが外回りで、編成を写し切れません。出来たら、カーブの内側の方が良いのですが、架線柱、道路、家、樹木など、良い条件はなかなかありませんね。それで、ついついホームで撮ることになります。
 5000は、5200とともに、実に小田急!!!って感じの電車ですね。1950年代の匂いが致します。良い電車です。サヨナラ列車を撮りたくないので(下手すると、泣いちゃうから・・・・)、元気な今、チープなカメラですけれど、出来るだけ写して居るのです。
 鉄道博物館は一昨年の暮れに行ったっきり、そろそろ行きたくなっています。でも、東京の向こう側なんで、なんとなく、億劫。移動と見学で一日仕事です。来月にはいって、暖かさを感じるようになったら、行って来たいなあと思うのです。
by む〜さん (2009-02-09 20:43) 

じろっち

あんまり知られていませんが、ランドマークプラザの5階に、カツミのお店があるんですよ!

まあ、カツミの商品だけでは商売が成り立たないので、他社製品も売ってますが・・・

ランドマークタワー側から入るとすぐにある日本では珍しいらせんエスカレーターで4階に上がり、引き続きのエスカレーターで5階に上がると、すぐです。

ロマンスカーの話。
首都圏在住者で、伊豆が好き・伊豆に行きたいって人は、どれくらい居るんでしょうね?
それを調査してからでないいと、出てこない企画ですね。
私は、南房総の方が人気かも、と思っています。
by じろっち (2009-02-09 22:00) 

む〜さん

■ じろっち様: ランドマークにカツミ、有るらしいですね。
私は、実は魚籃坂下にあった頃しか行ってないのです。
1999年に韓国へ行ったとき、ソウルから南へ、スウォンの手前にある鉄道博物館に行きました。あそこのレイアウトが、たしか、カツミで、吃驚したものです。
今度、みなとみらい地区探検のときに寄って見たいと思っています。
by む〜さん (2009-02-10 06:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。