SSブログ

#276:小田急江ノ島線鶴間駅 [お出かけ通信251~300]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 
今日、2009年3月12日・木曜日、大和市鶴間まで行ったのですが、今日はカメラ持参。早めに行って小田急を写そうなんて思って居りました。晴天で、影が出来るので、写真としては、コントラストがきつくなります。もう少し柔らかめに写るといいのですが、このキャノンのG9、使い方に未だ習熟していない所為か、調子が硬すぎる気がします。

 お出かけ通信(276) 

 小田急江ノ島線鶴間駅、そして・・・ 

(1) 小田急江ノ島線鶴間駅、下り側すぐに踏切があります。国道246の旧道3000の各停が藤沢側から到着です。
01-090312ode.jpg

(2) 踏切から見た鶴間駅。両サイドの白いタワーは外付けのエレベータ。これは、改札外のエレベータです。もちろん改札内にもありますが、エスカレータはありません。
02-090312ode.jpg

(3) ちょっと遠目から鶴間駅。マクドナルドの前は、小さいバスターミナル
03-090312ode.jpg

(4) ここは、大和市。市で取り付けた案内板には、駅周辺の地図の周りに、市の花「野ぎく」、市の鳥「オナガ」、市の木「山ざくら」、そして大和市のマスコットキャラクター緑の精「やまともっく」も描かれていたので、切り取ってまとめてみました。マスコットキャラクターには、他に「花の精:やまとかのん」、「水の精:やまとみずべー」、「ふれあいの精:やまとこころん」と言うのが居るらしい。大和市のホームページで見つけるのに苦労しました。HP内で検索掛けてやっと見つけました。
04-090312ode.jpg

(5) 左:相模大野行各停3000、右:片瀬江ノ島行各停1000
05-090312ode.jpg

(6) 5000様のお通りです。快速急行新宿行。5000×4+1000(2000)×6。
06-090312ode.jpg

(7) 片瀬江ノ島行各停の3000
07-090312ode.jpg


pen-para.gif 帰り道、以前から気になっていた物件があるので、見に行ってきました。行った先は、神奈川県相模原市麻溝台・・・北里病院の南東1.3kmあたりになります。

(8) 地図を眺めるのが好きな私には、必見の物件ですが、今日が初日になりました。「相模野基線北端点」。バス道路からちょっと入った辺りにある。
08-090312ode.jpg

(9) 小さな公園風になっている。奥の木立の向こうに・・・・・。
09-090312ode.jpg

(10) 説明の石碑の左側、玉砂利を敷き詰めた中、三本の石柱の真ん中にある一等三角点が、それ。
10-090312ode.jpg

(11) これが、その一等三角点だ!!
11-090312ode.jpg

(12) 石碑状の説明文。他にもステンレス版に刻まれた詳細な説明が図入りで掲げられておりました。
12-090312ode.jpg

pencil-red.gif いろいろあった一日でありました。では、また次回に!!!


タグ:小田急
nice!(2)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 16

じろっち

このあたりは米軍機が轟音を撒き散らしながら低空飛行します。

本当に凄い音なんですが、毎度のことなので、鳩や猫は何の反応も見せずにいます。

慣れとは凄いですねえ。
by じろっち (2009-03-13 22:00) 

む〜さん

■ じろっち様: 自衛隊のP-3Cや、YS-11のタッチ&ゴーも日常です。気体の細部まで見えるほどの低空で通過してゆきます。ターボプロップですから、騒音ですが、米軍のジェット機と比べたら、比較になりません。F-18ホーネットは特にすさまじい騒音で、月並みな表現ですが「耳をつんざく」がぴったりです。頭上を通過し終えるまで、会話も出来ません。
by む〜さん (2009-03-13 22:17) 

G20

鶴間の踏切、早く立体交差に、して欲しいですね。
by G20 (2009-03-13 22:41) 

サットン

最近各社ともバリアフリー化のペースが加速しているように感じます。整備期限が迫っているんでしょうか?
大和市。ダイワ市と読み間違われそうですね。
by サットン (2009-03-14 00:51) 

じろっち

私がこの辺りを歩いていた時も4機が離陸してゆきましたが、搭載しているミサイルを識別できるほどでしたよ。

見えない飛行機ばかりでなく、聞こえない飛行機も作ってほしいですね。

さいきん九州・北海道行きの航空路線と新幹線がお客の取り合いをしていますが、環境問題を問われると、航空は弱いそうですね。
JRは、ココをもっと突けば良いのになと思います。

昨日の夕方、鎌倉踏切で惜別はやぶさ・富士を待つ母子を見ました。
石破大臣も言ってましたが、JRは”早く着くことを最優先としない”長距離列車を再考してもらいたいですね。

新幹線は飛ばない飛行機と言われています。
ならば、浮かない豪華客船があってもよいと思いませんか?
by じろっち (2009-03-14 05:22) 

’80XE PA96E

地元の鳥や花などは、記事に出た時くらいしか気になりませんね。私の地元の花は「菊」、鳥は「川蝉」でした。

今朝は、はやぶさ・富士のラストランのニュースがどのチャンネルでも出てましたね。寝台列車は、今まで1度しか乗っておりません。ゆっくり旅を楽しみながら移動する方が、景色も楽しめて良いのですが残念ですね。

所で前にコメントされてるサットンさんは、8000系京阪の写真のようですが、京阪沿線の方でしょうか。私も京阪利用者です。
by ’80XE PA96E (2009-03-14 08:12) 

む〜さん

■ G20様: 今の世間の流れから行くと小田急の高架か掘割・地下化(246新道がすでに掘割)でしょうが、当面、鶴間駅そばの踏切の立体化でしょうが、これも、エライことです。踏み切りと、踏切の西側の信号渋滞で、かなり列が長くなっています。東側にあるショッピングセンターも絡んで、今後の動向が気になっています。
■ サットン様: 小田急さんはバリアフリー化に熱心なようで、駅のエレベータ設置もかなりのところまで来ました。私も恩恵を受ける年齢になりました。
■ じろっち様: 自衛隊のP-3Cのソノブイ投下の穴ぼこもくっきり見えますね。リベットの頭も見えちゃうというのは大袈裟ですが、そんな気がする様な低さです。
 大多数の日本人たちが新幹線or飛行機になって、『旅の途中の楽しみを放棄した』のが原因だと思うのです。列車に乗っても外を見るでもなく、週刊誌を読むか寝てますね。もったいない話です。内田百閒先生のエッセイにそんな話がありました。旅の車中のおしゃべりは、旅の楽しみですので、そっちは私は認めますが。
 確かに列車の旅は商品として魅力的ですね。東海道~山陽ルートで、週イチとか、月イチとかで、一本くらいほしい気がします。
■ '80XE_PA96E様: 市の木花鳥・・・・私の住む町田市は、『欅・サルビア・カワセミ』です。Jリーグを目指す我が町田市のサッカーチームのゼルビアの名は『欅=ZELKOVA と サルビア=SALVIA』を接合させたものです。
 九州寝台特急の終焉のニュースはTV各局で放映されました。惜しいなあ、残念・・・・の思いの片隅には、。惜しむんなら、沢山乗ってやってよ・・・・という思いもちょっぴりあるのです。最終列車満員、カメラ放列、そんな思いでTVを眺めておりました。
by む〜さん (2009-03-14 11:16) 

じろっち

鉄道旅行は飛行機より遅い・バスより高いで、人気が無いと聞きます。
スピードで対抗しようとすれば、300km/hオーバーが必要とか。
でも、そんなスピードは出せない路線が多いので、大きな窓と食堂車の復活が効果ありだと思います。
まずは踊り子・房総特急で、オーシャンビューカーの投入と相模湾・江戸前・九十九里の海産物を提供する食堂車を投入してみては、と思います。
旅先での無料・割引サービスも欲しいですね。

朝日新聞のローカル記事欄に、“撮り鉄”に警鐘を鳴らす記事がありました。
さいきん撮り鉄が騒動を起こすことが多いそうです。
過日、茅ヶ崎であった踏切事故も、はやぶさ・富士を撮るために軌道敷内に入ったことが原因だと書いてありました。
移動のための駅構内ダッシュも指摘されています。
撮り鉄仲間で持ち場を分け、出来上がりも提供し合えば、ダッシュの必要は無くなるのにな、と思いました。
by じろっち (2009-03-14 21:44) 

TH

今日14日は小田急もダイヤ改正でしたね。
NHKの正午のニュースで箱根湯本駅の完成とベルニナ急行塗装になった箱根登山車両が紹介されていました。
箱根登山塗装になった小田急1000系はWebで見たのですが、思っていたほどキツくはないですね。
南海高野線の2300系みたいです。山登りの電車は赤がブームなんでしょうか(笑)
by TH (2009-03-14 23:25) 

昭ちゃん

昔の鶴間駅は、EVあたりからそのまま旧街道に出られたので便利だったですね。当時の方がバリアフリーだったんじゃないかと思ってます。池上線も旧目蒲線南半分も橋上駅にならずに頑張ってます。
by 昭ちゃん (2009-03-15 23:52) 

昭ちゃん

じろっち様、
石波氏は相当に鉄な方だそうで、どうせならJRに再就職をお願いしたくなりますね。
”早く着くことを最優先としない”で、ダイヤの隙間に線を引いたような列車が走れば嬉しいです。交代乗務員が来るまで引き込み線で待つ、なんてーのも十分ありです。
by 昭ちゃん (2009-03-15 23:57) 

む〜さん

■ じろっち様: 100~150kmの範囲なら在来線特急でも十分自動車に対抗できると思います。バスと連携して積極的にゆとりのある空間にお客さんを呼ぶようにするのです。
 私の若い頃と違って現在は鉄道の撮影も多数の方々が一箇所に集中するようです。安全に配慮した行動が必要ですし、他から見ても、安全に注意していることが分かる行動が必要でしょう。
■ TH様: NHKのTVニュースでやってましたが、私は、終わる寸前で目に入りました。まことに、惜しいことでした。実地踏査にせねばなりません。近々、小田急小田原付近と、登山鉄道内に出撃します。
 赤い電車は、突拍子も無い色と思ってましたが、スイスで目撃した、国鉄ブリュニック線(現在、私鉄になっちゃった)、私鉄の何社かで 見て、赤い電車が意外と山に映えるのに気づきました。箱根登山の赤い電車もお似合いでした。
 小田急のホームページでみた、赤い1000形は、どぎつい色でしたが、実際は、そうでもないと言う話もあって、ぜひ、ご面会したいと思うのです。
■ 昭ちゃん様:出札~改札~数段の階段でホームに出る、昔駅は、のどかだったですね。反対側のホームには、構内踏切で行くのです。現在は、絶滅危惧種となっていますが、探せば、幾つかはすぐに挙げられます。いまのうちに記録する必要がありそうですね。
 東急だと、池上線、多摩川線は、駅前商店街とともに、昔の面影が残っていますね。
by む〜さん (2009-03-16 00:06) 

じろっち

先日タモリ氏が、九州から北海道まで日本海沿いに走り、夜中は走らない(朝になったらまた走る)列車があったら良いな、と言っていました。

宿泊は車中または駅近くの宿で、という具合です。

夜は走らない長距離列車って、海外には有るんですよね。
(保線支援にもなるかな)

寝台設備を考慮しなくて良いなら、日本の規格でもかなり凄い列車が作れるんじゃないでしょうか?
by じろっち (2009-03-16 21:43) 

む〜さん

■ じろっち様: タモリさんは、鉄道ファンの底辺を広げてくれたって思ったりしますが、私みたいな、「詳細に鉄道全体を知らない、ムードファン」は、「へ~、む~さんは、鉄道オタクなんですか?!」って、知人に聞かれることが多くなりました。妙に細かいことを聞かれて、答えられなくって、あたふたしたりします。(笑)。
 長距離で、数日に亘る列車旅ですか・・・・停車して車中泊、面白そうだなあ。昔見たディズニーの映画、機関車大追跡(なんで、DVD無いんだろう?)に、列車を駅に停めて、駅前の食堂で昼食ってシーンがありましたっけ。
by む〜さん (2009-03-17 09:13) 

服部光之 

車窓を流れる光景を愛でるのは鉄道旅行の醍醐味だと思うのです。
新幹線は、流れるというよりも、光景が走っているようで、愛でるというわけにはいきません。
昔、つくば博の時に、夜は、土浦駅で夜をすごして、朝、隣のつくば博駅で降りるという列車ホテルがありました。
東海道のドリームながらも不定期列車に格下げになってしまったし、ドリームえちごも廃止、夜行列車を運行するというのは、乗務員だけではなく、多くの鉄道員が見守っているということでもあるのですね。
ながらの余話ですが、まだ、ながらの前身の135列車が大阪まで行っているときに、この列車はこういう使われ方があったのだそうです。
刑務所で刑期を終えた人が、1度だけどこへでもいける乗車券を交付され、帰りたいところまで無料でいけるが、優等列車には乗車できないという条件があったそうです。その証拠に、下りが沼津駅で長時間停車をするのですが、日本でただひとつ、この駅では駅の立ち売りにあんぱんがあったそうです。それも、この列車の時間だけ。少し、悲しい話ですね。
そういう中、北斗星も1往復になって、青森まで新幹線が延びたらどうなるのかなと思っています。


by 服部光之  (2009-03-17 20:51) 

む〜さん

■ 服部光之様: たとえば二人で列車に乗っていて、面白いものが目にとまったとします。在来線なら、連れに教えて二人で話のネタに出来ますが、新幹線だと、もう見えなくなっています。しかも、新幹線は景色は見えても生活は見えにくいです。
 もっと、ゆっくりとゆとりを持って旅する気風が生まれればいいのですが、なにしろ、『結論を急ぎすぎる、忙しい民族』ですから、途中のプロセスには興味が無いようで・・・・・。
 135列車の話、興味深いお話です。大阪行き各停といえば、421列車なんていう、凄いのもありましたね。
by む〜さん (2009-03-18 13:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。