SSブログ

#317:小田急・夏の花見 [お出かけ通信301~350]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 2009年7月19日・日曜日・・・・一昨日のお出掛けのお話です。
 午後、4時間ほど用事があり、お出掛けした訳ですが、昼食が外食になるので、少し早めに家を出ました。そして、道草。ちょっと、ご無沙汰の、小田急・鶴川4号踏み切りに、電車見で寄ってみよう。

■■■ お出かけ通信(317) ■■■

■■■ 小田急・夏の花見 ■■■

 この踏切のそばの斜面にはススキの中に、毎年この時期に、神奈川県の県花、山百合の花が咲く。そういえば、神奈川県の県境と200mと離れていない。ま、山百合は東京都だって咲くわけで冗談ですが・・・・・。

(1) 可愛い遮断機のある踏切を渡って斜面の道を一寸登り振り返ると、何時もの楢の木(・・・かな?)。いまは、葉が繁っている。向こうの斜面は緑、私の好きな場所です。警報機が鳴り、やって来たのはオリジナルカラーの7000LSE、さがみ65号。いいねえ!!
090719ode001.jpg

(2) 上りの急行・新宿行きの8000
090719ode002.jpg

(3) 踏み切りの反対側に戻って、柵にもたれて、線路の反対側の斜面のススキの中に咲く山百合を眺める。山百合は、十代の夏休みの旅の思い出。山中を行く蒸気機関車牽引の普通列車。トンネルを出たときの線路脇で見かけた花。
 線路の反対側からですから、結構遠いけれど、200mm相当レンズで撮るしかありません。せいぜいこんな感じ。
090719ode003.jpg

(4) フォトショップで、部分を拡大、画像処理してみました。「お!結構、見れるじゃん!」。取り敢えず、山百合に見える
090719ode004.jpg

(5) またも特急。今度は、7000LSEの紅白Ver.はこね8号。これはこれで、良いんですけど、なんだか、落ち着きません。やっぱりオリジナル色だなあ!!!
 小田急で、これだけ緑が豊富なエリアは、新宿駅~町田駅間では、ここら辺りだけでしょうか・・・・その位、沿線の宅地開発は進行しました。バックの緑は、玉川学園の用地の筈で、そのお陰でしょう。
090719ode005.jpg

(6) 夏の花、オイランソウと百日紅
090719ode006.jpg

(7) たまには、3000も写します。快速急行藤沢行
090719ode007.jpg


pen-para.gif 現地滞在10分にして、何時もの場所を後にしました。これから、食事にしましょう。

(8) 近くにあるファミレス「デニーズ・大蔵店」へ。今日はコッテリ系は避けて、フレンチトーストにサラダ、珈琲で、@930でした。食後、ちょっとゆっくりします。
090719ode008.jpg


pen-para.gif  午後は、所用で友人たちと会いまして、17時まで・・・・・・。

(9) 用件終了後は、皆さんとご一緒に、ファミレスのCOCOSに・・・・・。時刻も時刻なので夕食をとる事にして、タイ風グリーンシュリンプバジルカレー、桜海老のサラダ、ドリンクバーセットで、1,480円。う~む!やっぱりカレーに1.5K円は???だな、私は・・・・。味も、私には合わないみたいでした。ま、これも体験。
090719ode009.jpg

(10) 18時40分頃、友人たちと店を出る。雨が少し降っており、日も射している。そして、真正面に二重の虹が出ている。夕方の虹は、見事で、カメラを向けてしまいました。何か、良い事ありそう・・・・。
090719ode010.jpg

(11) もう明かりも点きはじめ、夕方の空とあって、期待したような色に写りません。
090719ode011.jpg

 ・・・・・バックが緑の場所で見たかった虹だけど、ま、これはこれで。

coffee.gif 久しぶりの見事な虹を眺め、なんだか得をしたような良い気分で帰宅しました。


icon-tsuika-blink.gif
ani-033look.gif 以前のLSE7000ロマンスカーカラーを探したのですが、咄嗟には、NSE3100しか出てきませんでした。3100は好きだったからでしょう。LSE7000は、意外と撮ってないんです。
 この写真、1985年の夏、鶴川4号踏み切りで写したもので、NSE3100です。この3100も窓の仕切りの色は黒ではありません。
 二つ並んでいるのは、立体写真(3D)だからです。交差法でご覧下さい。ちゃんと立体視できましたでしょうか?(モニターと顔の間に指を一本立て、二つの画像を重ね合わせ、意識を遠くに飛ばす(・・・・う~ん、うまく書けないなあ)ますと、二つの画像の間に、立体画像が浮かび上がります。
3d-romancecar.jpg

coffee.gif ・・・・・では、これで!


タグ:小田急
nice!(5)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 14

ぽんた

濃い緑に旧塗装が美しいです。
あまり手入れの良くない線路脇に
見事な花を咲かせているヤマユリがたくましいです。
強い花なのですね。
デニーズのフレンチトースト好きです♪♪
二重の虹は新聞に出てました。
町田方向から見たほうが美しいですね。
by ぽんた (2009-07-21 06:23) 

manamana

1,2枚目の写真を拝見すると、
とてもいいところですね。
まるで、公園の中をロマンスカーが走っているようです。
百合っていろいろ種類があるし、
大きい花なので見栄えもするし、
夏らしくて、いいですね。
by manamana (2009-07-21 06:46) 

む〜さん

■■ぽんた様:山百合って、こう言う手入れのしていない所に咲くのがのが良いですよね。荒地の中、ひっそりと・・・・ってのが素敵!百合は矢張りヤマユリです。この改良種と聞いたことのあるカサブランカは、美人過ぎて近寄りがたい感じがします。
 デニーズは、最近、メニューのバージョンが変わり、好きだった、カツサンドとか、小さなBLTサンドとか無くなっちゃった。カツサンドはテークアウトに残るのみで惜しい。(三元豚が美味かったのに~)
 虹は何年振りでしょう。濃さも充分で、バックのごちゃごちゃも気にならないくらい素敵でした。オマケにダブルで、根元まで見えて・・・・・。
■■manamana様:ひょっとすると、ここは玉川学園の用地内かも知れません。調べていませんが・・・・・。この樹は、冬枯れの、葉の落ちたときも、いい点景になるので、好きなのです。枝ぶりも良いですし・・・・。
by む〜さん (2009-07-21 08:41) 

うたに

緑の中を走る列車というのは、いいですね。しかもここは高いフェンスも無く、良い場所ですね!
二重の虹ですが、うちの友人もケータイで撮った写真をメールで送ってきました!
by うたに (2009-07-21 12:50) 

なにわ

ファミレス三昧とはずいぶん若いですね。ファミレスなんて10年以上行ってないです。
牛丼屋とうどん屋と焼き鳥屋ばかりです。
by なにわ (2009-07-21 19:19) 

mymeな大家

こんにちは。
LSEのオリジナル色はいいですよねぇ!
私もフレンチ・トースト大好きです。
虹は自宅で見たのですが、二重だったとは気がつきませんでした。「虹が見られてラッキー!!」と思った程度でした。もう少し上を見上げればよかったんですね。
では、失礼します。
by mymeな大家 (2009-07-21 20:03) 

む〜さん

■■うたに様:ファミレスから出てきた数人の男女も携帯電話をかざして撮っておりました。きっと、その方たちも画像添付のメールを発信したと思います。そのくらい見事な虹でありました。
■■なにわ様:牛丼店、愛用してますよ。もっぱら『すき家』でして、理由は、『ミニ』という少量バージョンがあるためです。『松屋』のカレーも愛用しています。ファミレスは、食後の珈琲で読書って空間なのです。酒精抜きのお話会にも最適です。ま、一時間以内ですが・・・・・。
■■mymeな大家様:LSEのオリジナルカラー、良いでしょう?!緑に映えますよね。もうとっくに、色を戻す時期に来ているのですが、きっと評判がいいのですね。このままで行って欲しいし、他の7000も、オリジナル色にして欲しいと思うのです。
 虹、見事でしたね。虹は太陽の位置、空気中の水滴の量で決まるらしいので、私の居たところの条件が合って居たのでしょう。
by む〜さん (2009-07-22 00:31) 

TH

虹が綺麗ですね。こんな時コンデジを携帯していると便利でしょうね。
7000系LSEの復活塗装車、展望席の窓の縁どりを登場時のグレーにしてくれないかなぁ。
リニューアル時に目立たないように黒にしたのでしょうが、オリジナル塗装では縁どりが見えたほうが引き締まった感じになると思うのですが…
by TH (2009-07-22 00:59) 

C52

始めまして。
何時も素敵な写真を拝見させて頂いて下ります。
基本的には、SL好きなのですが小田急も良いですね、
今後も宜しくお願いします。

by C52 (2009-07-22 22:16) 

む〜さん

■■TH様:800万画素程度の小さな薄いディジタルカメラを鞄に常時入れて置くといいなと思っていますが、なかなか購入に踏み切れません。
 オリジナルカラーのLSE、終了期限を過ぎても、未だ走っています。きっと、評判が良いのでしょう。このまま、廃車の時期まで、他のLSEも、同様の色にして欲しいものです。
 前面窓の縁取りの色、たしかに気にはなりますが、色復活に免じて、大目に見てやって下さい。
 LSEの写真が出て来ません。ひょっとしたら写してないのかも・・・と心配しました(笑)。代わりにNSE3100の写真を追加して置きました。3D写真ですので、交差法でご覧下さい。架線柱と電車の遠近が判ります。
■■C52様:何時も、ご愛読有難う御座います。今後ともよろしくお願いいたします。小田急沿線に住んで46年、ますます、好きになっています。京浜急行も更に好きです。両電鉄会社、ご贔屓にしてくださいね。
by む〜さん (2009-07-22 23:36) 

HIROOUJI

鶴川、多摩川学園のあたりの沿線は緑滴る自然豊かな景勝地ですね。

緑のある緑樹から小田急が顔を出す、これもなかなか風情があっていいものですね

3000形見るたびにJR京浜東北線209系思い出します。こちらはどんどんE233系に世代交代で、何でも209系はすでに老化しているインドネシアのジャカルタ近郊の103に変わるものとしてすでに一編成が海を渡ったとか聴きますが情報が範奏して確かなことが分かりません。ご存知でしょうか。

最後の小田急ステレオ写真、さすがむ~さま、芸が細かいですね
結構写真被写体の位置をずらすのが難しいと聞いていますが僕も自作鉄道ステレオ写真撮りたい感じです。
SO-net何とかして回復させねばと思っていますが。
by HIROOUJI (2009-07-23 00:07) 

む〜さん

■■HIROOUJI様:ここ、鶴川4号踏切辺り、良い場所ですよ。緑豊富、鳥は鳴き、虫の声・・・は写りませんが。
 京浜東北の209もだいぶ減ったようですね。インドネシア向けに輸出って話は、あるようですが、実際のところは判りません。
 この3D写真は、二台のカメラを並べて写したものではなく、一台で位置ずらしで写したものでもありません。ミノルタSR-1の55mmレンズの前に、ペンタックスのステレオアダプターをつけて写したものを、スキャナでPCに入力、左右を入れ替えて、交差法で見れるようにしたものです。
by む〜さん (2009-07-23 00:29) 

HIROOUJI

今回、JRの最前部デザインの非貫通と私鉄の非貫通を集めてみましたがJR東日本は以前101、103系が非貫通でしたが、東海道線は3つ窓、ドア貫通で113系、211系E217 系など流れるようなフォルムできれいでしたが、E231系が出現以来、続くE233 系も角ばったデザインで、それが小田急3000形にも及んできていますね
む~さまの多数の小田急の写真にも有りますように、僕は相模大野で最前部小田原発6両が停車しているところへ江ノ島から4輌
後ろで増結作業見るのが大好きでしたが、非貫通ではあっけなく」その楽しみもないですね。
ほかの東海・西日本・九州とも貫通ドアできれいなフォルムですが、何で東日本は非貫通にこだわるのでしょうか。
む~さまのこの写真見てふとそんあこと考えました。
by HIROOUJI (2009-07-24 15:08) 

む〜さん

■■HIROOUJI様:貫通式前面は、地下乗り入れ以外は、できれば避けたいのが、本音だと思います。製造コスト、浸水問題、かなり違うと思います。10両固定編成で、分割併結がなければ、非貫通で問題ないと思われます。
 E231は、完全な食パンですが、E233は、幾らかマシですね。
 相模大野の分割・併結は、一部の特急だけになったようです。昔は、通勤電車でも、日常的にやってましたが・・・・・。電気連結器のお陰で、スピーディで鮮やかなものでした。
by む〜さん (2009-07-24 20:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。