SSブログ

#380:東急池上線御嶽山駅 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 昨日、2010年3月9日・火曜日、私が幼い日から社会人になるまでの間、住んでいた
東急池上線の御嶽山駅ちかくまで、所用で行って来ました。
 何枚かの写真を写してきましたので、ご覧下さい。

■■■ お出かけ通信(380) ■■■

■■■ 東急池上線御嶽山駅 ■■■

 お出掛けのコースは・・・・・・
往路」: 町田~長津田~二子玉川~旗の台~御嶽山
「復路」: 御嶽山~旗の台~溝の口~登戸~町田
 ・・・・でした。

(1) 往路の大井町線の前方の眺め。電車は8500で、向こうの駅は尾山台。
01-100309ode.jpg

(2) 往路の途中で、旗の台駅池上線下りホームの「長い木の椅子」を確認してきました。五反田行きホームには有りませんが、蒲田行きのホームで、頑張っています。座っていたお客さんも電車が来ると一斉に立ち上がり撮影準備完了。
02-100309ode.jpg

pencil-red.gif 旗の台から池上線で御嶽山駅下車。・・・・そして・・・・用件も済ませて、御嶽山駅まで戻ってきました。

(3) 駅のそばには、御嶽神社があります。幼い日の私の遊び場でありました。だいぶ境内の眺めも変わりましたが、基本的な配置は変わらず、幼い日のことが甦ります。
03-100309ode.jpg

(4) 改札機にカードを載せて御嶽山駅に入ります。駅名の由来の御嶽神社は、木曽の御嶽山の支店とは言わないでしょうし、なんていうのか分かりませんが、ともかく関連の神社です。本殿は江戸時代のものらしく、彫刻とか・・・見応えがあります。
04-100309ode.jpg

(5) 駅上屋を見上げれば、確か昭和20年代末のものだったと思うけれど、かなり昔の木造屋根です。
05-100309ode.jpg

(6) 一寸の間ですが、やってくる電車を撮影しようと言う訳。蒲田行き電車が滑り込む。昔、牛乳屋さんだったところはマクドナルド。これも時代。先頭の電車は7708
06-100309ode.jpg

(7) 五反田行きの電車、7913を先頭に。私の好みでは、黒いドアは少々・・・・・・。
07-100309ode.jpg

(8) 蒲田行きの1000系。先頭車は1317。目黒線の駅は「ホームドア」付ですが、池上線はその前にテストケースとして「ホーム柵」を付けたと聞きました。危険防止の光学式センサーが立っています。
08-100309ode.jpg

(9) 五反田行きのホームから、久が原方面を見る。蒲田行きの1000系と、五反田行きの7700系
09-100309ode.jpg

(10) 何本か写して、やって来た電車に乗り込み、旗の台まで来たら、ちょうど、7000系電車が来ました。
10-100309ode.jpg

(11) 旗の台から大井町線の9000系に乗り換えて、溝の口で下車。昼食時なので、JR駅近くのビルに入っている、ファミレス「ジョナサン」にはいりました。
 日替わりランチの「ハンバーグデミグラスソースと鯵の梅みそフライ」、ご飯とお替りできるスープが付いて670円です。おかずでかいし、ご飯も、私には量が多く、少々残してしまった・・・・。若い人には良いかも知れません。
11-100309ode.jpg

(12) 溝の口からはJR南武線に乗ります。やって来た電車は、地元横浜線で御馴染みの205系の色違い。
12-100309ode.jpg

(13) 南武線の車内で撮影。ドア上の路線図は「すでに横須賀線・湘南新宿Lの武蔵小杉開業準備完了」して居りました。(矢印は私が付けたものです。)
 
3月13日・土曜日が待ち遠しいですね。
13-100309ode.jpg

(14) 登戸で降りて小田急に乗換えです。小田急のホームに上がって、電車を待っていたら、VSE50000の特急が来ました。13時40分に新宿を出てきた「はこね27号」は15分で此処まで来ちゃうんですね。
14-100309ode.jpg

(15) やって来た各停本厚木行は8000の6連でした。それに乗って新百合ヶ丘まで来たら、急行に抜かれるのですが、その急行が4000でした。見たら席は空いてる様なので、乗り換えてしまいました。
 町田駅に到着、下車して、乗ってきた電車を見送ります。(向こうのホームのEXE30000は「はこね20号」です。
15-100309ode.jpg

pencil-red.gif そう言う訳で、町田に戻ってきました。色々の電車に乗って、何回も乗り換えて、楽しい近距離乗り歩きでした。

coffee_misdo_2.gif あ、そうそう、今日、町田の街に出掛けたのですが、小田急町田駅に立ち寄りました。ロマンスカーのキップ売り場で、不具合修正中のLSEとHiSEの様子を聞きましたら、全部直って、通常運用に入っていると仰っておりました。先ずは、目出度いことです。

 では、今日のブログはここまででオシマイです。では、次回!!!


nice!(5)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 15

なにわ

うちの母(む~さんより少し若い)が御嶽山の知り合いの家に止めてもらったのがもう50年以上前のことだそうです。
70過ぎて一週間に10日働く勢いです。

その街はどれだけ変わったのでしょうか。駅だけは歩みを止めているようです。
電車は20年ほど前に一新されましたが、1000もまさか仲間が近鉄の領分に行くとは思わんかったでしょう。
by なにわ (2010-03-10 23:45) 

む〜さん

■■ なにわ様:
 御嶽山の駅前商店街は、狭い道にゴチャゴチャ並ぶお店、なかなか活気があります。大手スーパーがあるのですが、個人商店も結構元気です。廃業したお店もあるようですが、私が十代の頃からのお店が頑張って居たりします。池上線もそうですが、他の郊外電車の駅前商店街も、同様に思えます。たまに行くと、少年時代に戻るような感じも有ったりします。
 東急さんも、以前はデハ5000、そして、7000と7200、最近では20m車も地方に出かけています。しかし、伊賀線にゆくとは・・・虚を付かれました。熊本のデハ5000も元気だと聞きました。伊賀線のステンレスカーも、ながく頑張って欲しいものです。
by む〜さん (2010-03-11 00:06) 

K♂chan

今日、僕も大崎迄の電車の中で武蔵小杉の事知りました。
あと、新宿でHiSEともすれ違いました。
よかったぁ〜!

by K♂chan (2010-03-11 00:40) 

manamana

なが〜い木製ベンチが懐かしいです。
電車はステンレスの最新式でも、
駅のところどころに懐かしさが見つかりますね。
ロマンスカー復帰、嬉しいニュースです。
by manamana (2010-03-11 06:36) 

えびび

「長い木の椅子」いいですね。山陽電鉄や神戸電鉄では多数の駅で残ってますのでいつか写して回ろうと思いつつ延び延びになってましたが、弾みがつきそうです。
by えびび (2010-03-11 07:47) 

Cedar

私も昨日池上線に乗ったところだったのです。(拙ブログにチラッと書きました)夕方の時間でしたが。
旗の台のロングシート、ご確認いただいたようですね。他に池上あたりにも残っているようです。(昨日確認しようと思っていたのですが、得意のうたた寝中で通り過ぎました)
近鉄伊賀線・・・じゃなくて伊賀鉄道でしたっけ?・・に1000が行ったとは驚きでした。7700はこのまま消えていくのですかね?

じわじわ、色々なことが変わっていきますね。


by Cedar (2010-03-11 12:07) 

ズルツァー・マン50

こんにちは。旗の台駅の長い木製ベンチ、未だ残ってますか。うれしいですね。長年使用で、非常に良い色に仕上がっており、大のお気に入りですが、この2年ばかり旗の台駅を訪れておりませんでした。
7913のお顔、歌舞伎役者みたいです。新7000系は、3両編成とコンパクトでかわいいですね。
小田急の特急車両も復活したようで、良かったです。

by ズルツァー・マン50 (2010-03-11 17:16) 

たらこっち

横須賀線武蔵小杉駅開業まであと2日!!
絶対、武蔵小杉駅開業初日に行こうと思っています。

しかし、朝の通勤は今より電車混みそうでちょっと怖いです。
by たらこっち (2010-03-11 20:27) 

のり

木製ベンチ、とても素敵ですね。都心の駅ではなかなか見かけることが出来なくなったと思います。
ロマンスカーの復活、本当に良かったですね。
by のり (2010-03-11 21:15) 

じろっち

京急の旧い駅も、旧式な設備が残っていますね。
長い木造椅子は、仲木戸にあったんじゃないかなー。

土曜日に横須賀線武蔵小杉駅が開業しますが、その武蔵小杉駅に、最初で最後になるだろう事態が5月に起きますよ!

5月末に東海道線辻堂駅のホーム拡幅工事があるんですが、その工事の際に、東海道線上り線が東海道貨物線経由となるのです!

茅ヶ崎・藤沢はライナーホームに停まり、次の駅は武蔵小杉!
そして品川・・・と停まってゆきます。

茅ヶ崎駅もホーム拡幅の希望がありますが、こちらは南口線路際地権者の協力が必要なので、次の貨物線経由は10年以上先になると思います。

この工事の時間帯、下り線は藤沢を終点とし、藤沢~茅ヶ崎はバス輸送となります。
by じろっち (2010-03-11 22:24) 

yongo

木の長いベンチ!そういえばこんなのがあったようななかったような…横須賀線武蔵小杉駅開業はビックリです。
by yongo (2010-03-11 23:01) 

む〜さん

■■ k♂chan様:
 横須賀線の武蔵小杉駅開業まであと二日ですね。期待しているのです。NEXが全部停まるってのも見ものです。
 HiSE・・・今日、相武台前駅辺りで見てきました。久しぶりで友人に会ったような、嬉しい気持ちになりました。明日辺りブログに出せる筈です(失敗作なんですが)。
■■ manamana様:
 駅のベンチは、どんどんプラスティック化されていますね。ステンレス製なんてのもあります。昔は、駅のベンチというと、全部木製でしたね。凄く手の込んだつくりの物もありました。
 HiSEは、今日、一本、この目で見てきました。LSEを未だ見ていないので、はやく逢いたいと思っています。
■■ えびび様:
 鉄道車両だけでなく駅前風景、人物服装、自動車、駅・鉄道周辺の小物など、記録しておく必要がありますね。何十年も経って、見てみると、昔のことが、ちゃんと頭の中に浮かび上がってきますね。
■■ Cedar様:
 このベンチは、そんなに古いものでなく、工作も丁寧とはいえませんが、昭和20年代後半の雰囲気を伝えています。駅ホーム屋根のパーツの組み方も、そんない凝ったものではありませんが、私の少年時代のものなので、見ていたら、色々思い出されてきました。
 近鉄伊賀線に、まさか、東急から行くとは思いませんでした。意外でした。
■■ ズルツァー・マン50様:
 旗の台の木製ベンチだけでなく、池上線は駅周辺の商店街まで含めて、昭和30年残後のものが残っています。池上駅には東急唯一の構内踏切が未だ有ると聞きます。
 一度、ゆっくり、一日掛けて、池上線の駅巡りをしたいなあと思うのです。幼い日。若き日の思い出が一杯拾えそうですから。
 HiSE,LSEの復活は本当に喜ばしいです。この目で確認したいです。
■■ たらこっち様:
 13日は土曜日ですから通勤ラッシュは無いので、わりと気楽に『武蔵小杉駅見物』に行けますね。私は何時にしようかと、まだ考え中です。
■■ のり様:
 駅には意外と昔のものが残っていますね。関西圏は如何でしょうか?小田急も複々線工事完了区間はまるっきりダメだと思われます。
■■ じろっち様:
 東海道上り線の貨物線経由の件、興味深い話ですね。乗れたら良いのですが・・・・・時間帯は如何なのでしょ?混雑時間帯なのでしょう?
■■ yongo様:
 少年時代、あの辺りを自転車でしょっちゅう走っていましたが、貨物専用の品鶴線に横須賀線が走り、その上、武蔵小杉駅が出来るなんて夢想だにしませんでした。
 駅付近には、それを当て込んだのか、そうでないかは分かりませんが、高層マンションがニョキニョキ・・・・・。
by む〜さん (2010-03-11 23:32) 

はじめまして。

私自身、鉄道ファンでも写真マニアでもないのですが、数年前ふと立ち寄ってから、たまに拝見し、そのお人柄が滲み出た、暖かい文章と、たまにお見かけする懐かしい写真に心和ませていただいております。で、こうして長く、愛読させていただくきっかけになったのが、今でも本編HPにある古い阪急電車の写真だったわけですが(宝塚に在住しております)、実は先日10日、阪急開業100年と言うことで、梅田のコンコースには、懐かしい写真がたくさんパネル展示されております。このイベントは、一般紙にも取り上げられ、関西における民間鉄道が担ってきた発展の歴史を再認識させられ、それとともに、貴殿の貴重な写真の数々を思い出し、こうしてコメントさせていただいております。どうぞ今後とも、ご活躍ください。失礼します。

by はじめまして。 (2010-03-12 09:23) 

TH

池上線はその生い立ちのせいか東急線内ではやや離れ小島的な印象がありますが、それでも確実に変わってきているのですね。

JRのダイヤ改正はいよいよ明日ですね。
武蔵小杉駅の開業で今後、JRと東急東横線の競争が激しくなってくるのではないかと思っています。
渋谷で乗り換えずに新宿・池袋や品川方面にも行けるんですものね!

東横線と副都心線の直通が始まれば、池袋-新宿-渋谷-横浜は完全に湘南新宿ラインと競合します。その時は、両社がどんな商品(ダイヤ)を売り出すか・・・今から楽しみにしている次第です。
by TH (2010-03-12 10:50) 

む〜さん

■■ はじめまして。様:
 ご愛読下さって居られるとの事、そして、コメント有難う御座います。
 こんなお気楽な、鉄道雑記帳ですが、最近のお出掛けルポと、昔撮った写真で書き込んでいます。
 今後とも何卒よろしくお願い致します。
 阪急沿線にお住まいとは羨ましく思います。56年前、昭和29年、初めて目にし、乗った阪急電車神戸線の特急には圧倒されましたっけ・・・・。
■■ TH様:
 池上線=離れ島・・・といえば、私が小学生だった頃、昭和20年代初頭ですが、たしかにレールは他線とつながっていませんでした。電車の車体に道路用の車輪を付け、トラクターみたいな牽引車で、道路を引っ張ってくるのを、学校帰りに眺めた想い出があります。住宅の中の広くも無い道、曲がり角・・・・神業的なテクニックで通過して行くのでした。
 横須賀線の武蔵小杉駅開業で、随分、旅客の流れも変わってくる事でしょう。開業気分が一段落したら、見物に行こうと思って居ります。
 東横線と地下鉄、東武西武の相互直通と、湘南新宿ラインとの競合は興味深いですね。これには、たしか相鉄も一枚噛んでくるし・・・・。
by む〜さん (2010-03-12 14:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。