SSブログ

#400:京王電鉄若葉台の50分 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pen-rei2.gif 今回で、「お出かけ通信」は「第400号」となりました。2006年5月20日が第一号で、以来、「4年」、書きも書いたり400号、そして、昔話や、種々の話題、雑談の回も入れると、「1,049回」目になるようです。我ながら、よくも続いたものだと感心してしまいます。と、いうのは、私、かなりのアバウト人間で、日記だって最長記録が1ヶ月ですからね(笑)。
 これだけ続いたのは、各回に皆様方から寄せられるコメントに大いに励まされたからに他なりません。本当に有難う御座います。
 今後も、何時まで続けられるか判りませんが、何処まで記録を伸ばせるか、チャレンジし続けようと思うのです。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

pen-rei2.gif 5月3日以来、中4日、5日ぶりの更新です。ま、来客とか、PCのトラブルとか、いろいろありましてね、遅くなりました。
 さて、今日のお話です。2010年5月8日・土曜日、快晴ではなかったけれど、まずまずのお天気。そろそろ、しまい込んである半袖のシャツを出そうと思うような陽気でした。
 「今日は、ここのところご無沙汰の京王電車と行こう!」と、14時ごろ家を出ました。車で、30分も走れば、京王電鉄相模原線若葉台駅です。

■■■ お出かけ通信(400) ■■■

■■■ 京王電鉄若葉台駅の50分 ■■■

 京王電車の相模原線の若葉台駅へ。駅の高架下に駐車場があります。そこへクルマを入れて、入場券を買いまして、下りホームの先端部へ。14時50分から、15時40分まで、ホームで電車見物でした。この間、都営の電車は現れず、京王の『9000』、『8000』そして『7000』の三種しか来ません。6000は、もう引退と聞いたような気がしますが、如何なのでしょう。

(1) 8000系8863、橋本行快速
01-100508ode.jpg

(2) 新宿行快速の7000系7774
02-100508ode.jpg

(3) 9000系9790、橋本行各停
03-100508ode.jpg

(4) 急行本八幡行9000系が坂を駆け下りてきます。先頭は9793。ポイントの形が面白い。
04-100508ode.jpg

(5) 各停調布行の9000系9742
05-100508ode.jpg

(6) 8000系の新宿行快速。此処はATCでしたっけ?車内信号なのでしょうが、信号機があって、点灯していないってのは、違和感ありますね。三本、真っ黒な信号機が並ぶ眺めは、慣れて居ない私には、不思議な風景に見えました。
06-100508ode.jpg

(7) 乗務員さんの通る可愛らしい踏切があるのですが、そこに立つ「構内用警報機」で、音と灯火で列車接近を知らせます。電車見の私にも便利な機器でした。
07-100508ode.jpg

(8) 発車案内板・・・・なかなかオシャレ。
08-100508ode.jpg

(9) ホームのベンチ。背摺りの右下のシールの楕円の中には「このベンチは皆様の使用済みパスネットカード等を再利用し作りました」とあります。
09-100508ode.jpg

coffee_misdo_2.gif たった50分間の若葉台駅での電車見でしたが、充分に京王電車の眺めを楽しみました。
  では、また!!!


タグ:京王
nice!(4)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 23

manamana

3種類の電車では、8000系が何と言っても、
かっこいいです。
400号、そして、まもなく4周年、おめでとうございます。
その時普通に見える光景を写真に収めるべきだと、
貴ブログを拝見して痛感しています。
枚数を撮っても負担になることがないのが
このデジカメ時代の恩恵ですものね。
by manamana (2010-05-08 23:44) 

K♂chan

400号おめでとうございます。
すごいです。

若葉台駅、ここも僕のキョロキョロゾーンです。
少し前は 夜になると無人駅だったのに
今や周辺はNewニュータウンですね!
by K♂chan (2010-05-08 23:55) 

gop

祝400号、正に「継続は力なり」と言う事で。
500号、600号も楽しみにしております。
と言う私も6年目に入りました、地道にやります(笑)

by gop (2010-05-09 06:00) 

む〜さん

■■ manamana様:
 京王の電車の中では、ほんとは『6000の前パン(菱形)が先頭になったとき』が好きなんですが・・・・。8000のデザインは一番キアイが入っている気がします。9000のお顔は、なんとなく小田急の9000が思い出されます。
 普通の風景というか、日常を惜しげなく写せるいい時代になりました。オマケにその画像を、こうしてタダ同然で公開出来るし、それに、特殊な技術も不要です。
 そして、データの保管に場所が要りません。私の場合なんか、デジカメ12年分のデータとフィルムのスキャンデータが、ワイシャツの胸のポケットに入っちゃう。これは、大いに利用しなければなりません。
 ・・・・・そんな気持ちで、何時も『懐かしのオリンパス35サイズのディジタルカメラ』を持ち歩いて居ります。
■■ K♂chan様:
 まあ、クルマで10分、何時もの『鶴川4号踏切』で、15分電車を写してきても『一回』ですから・・・・・。たいした作業量ではありません。何時の間にか4年経っちゃった・・・そんな感じです。ただ、読者の皆様のコメントが一番、ヤルキの素なんです。
 若葉台の駅前は、一大マンション群が立ち並び、隔世の感があります。道路も中央高速につながりましたし、便利なものです。
■■ gop様:
 コメント感謝です。6年目ですか・・・・凄いですね。あやかりたい思いです。
 今後も、気軽に書き続けてゆきたいと思っています。
 もう10年以上前、定年退職して『会社&その先の社会』と切れてしまった私ですが、以来、ネットと言う文明の利器で、『新しい社会』が開けました。昔馴染みの鉄道仲間とも日常的にネットでつながっている・・・・こういう点では、素晴らしい時代だなあと思います。そして、殆どお金が掛からないって大メリットもあるし・・・・。
by む〜さん (2010-05-09 06:14) 

じろっち

さいきんリサイクル商品をうたう商品が多いですが、必ずしもリサイクル商品とは言えないようです。

リサイクル事業者の事業車両を追尾すると、不可解な行動が多いらしいですよ。
by じろっち (2010-05-09 06:16) 

たらこっち

400号おめでとうございます。相模原線ももう10年近くご無沙汰してるような…。ピューロランドに行ったときに乗ったんでしょう。
次の500号も楽しみにしてます。
by たらこっち (2010-05-09 06:19) 

む〜さん

■■ じろっち様:
 本屋さんで言う、ゾッキ本みたいな『モノ』もリサイクルなんていってますね。リサイクルって用語も意味が多種にわたって来ているようです。
■■ たらこっち様:
 有難う御座居ます!500号まで行くように『気軽に頑張りたい』と思います。
 相模原線が出来たとき、早速乗りに行きました。踏み切りはなく、線形も良い、上り勾配33‰をぶっ飛ばす快感を味わいました。
ピューロランド・・・・行かれたんですか!私は身近にキティちゃんファンが居ないもので、前を通るだけです。不思議な空間が、この中にあるんだなあと、想像したりしているだけです。無関心とは言うものの、ちょっぴり気になる私です。まさか、爺さん一人で入るわけにも行きません(笑)。
by む〜さん (2010-05-09 06:40) 

のり

400号、おめでとうございます。これからも、素晴らしい記事を楽しみにいたしております。
(4)の写真あたりを見せていただきますと、近鉄西大寺駅を思い出させますね。いい雰囲気の駅です。

ホムペの更新、お疲れ様です。関西電車写真の一気大型化、とても迫力があり、感激いたしました。モ101のお顔のアップ、とても素敵ですね。
by のり (2010-05-09 08:44) 

はーさん

おでかけ通信400号達成おめでとうございます。
小田急、相鉄、京急、京王など東京近郊南部の電車を詳細にルポされ、毎度楽しませて頂いております。電車だけでなく、車内信号化による無点灯の信号など、周辺にも目を向けられるのがむーさんのすごいところです。次は600回、1000回と続けられることを期待致します。
by はーさん (2010-05-09 09:33) 

kks

400号、おめでとうございます。

最近、○○鉄という言葉がはやっています。その伝でいくと私は
みさせてもらう鉄か拝見鉄という特殊なジャンルになりそう。
というわけで、これからもアクセスして楽しませていただきます。

多謝
by kks (2010-05-09 10:23) 

む〜さん

■■ のり様:
 有難う御座居ます。ブログを始めてから、街を歩くときも、なにか題材は無いかときょろきょろしています。赤瀬川先生の『トマソン』、好きな私ですので・・・・・。
 大和西大寺・・・・言われてみれば、そんな気もしますね。右に折れてゆくのが京都方面というところでしょうか・・・・。
 ホームページの写真大型化は、少しずつですが、進めてゆきたいと持っています。
 モ101・・・・・これは、名車ですね。初対面のときの私の感動をご想像下さい!
■■ はーさん様:
 祝辞、有難う御座います。今後も、いろいろとアドバイス下さる様、お願い致します。
 どうも、私は、主題を外れたあたりに、妙に関心をもつ事が多いようです。街を歩いていても、なにか目新しいもの、奇妙なものを探しているようです。
 普通の人だったら、近所で写真を撮るのまで、お出掛けの範疇には入れないと思うのですが、私は、図々しくも、町内のお散歩でもお出掛けに入れてしまいます。上げ底的かも知れません。その所為で、回数も膨らんじゃっています(笑)。
 今後も、鉄道がらみで、なにか、面白いな!と感じた事は、どんどんブログでとり上げてゆこうと思っています。
■■ kks様:
 コメント有難う御座います。今後とも、ご愛読、よろしくお願い致します。
 私の鉄道趣味は、もう、鉄道がらみなら何でも良いので、しかも、あまり突っ込んで研究しない、お手軽に、お気楽に、楽しんでいます。そんな具合ですから、電車大好きが65年も続いているのでしょう。
 大昔、『鉄道模型趣味(TMS)』の記事に『安楽マニア』というのが出ていました。模型製作の計画や話ばっかりで、模型を何も作らない人なんだそうです。わが身を振り返ると、多少、当てはまる気がします(笑)。
by む〜さん (2010-05-09 10:49) 

taka

400号おめでとうございます。

あまりコメントしてませんでしたが、いつもブログを楽しみに拝見して

ます。

by taka (2010-05-09 10:50) 

Cedar

む~さん様
お出かけ通信400号おめでとうございます。私もブログをやってみようかと思ったのは実はこの記事に触れたからでした。一見何気ないようでいて鋭い視点、長年の鉄道に対する関心と愛情のなせる技だと思います。
鉄道と、人と町との係李みたいなものが好きなので、毎回とても楽しみにしております。今後とも、楽しみに拝見いたします。
by Cedar (2010-05-09 11:20) 

む〜さん

■■ taka様:
 有難う御座います。週3回ほどのペースで、お気楽に書いています。今後もご愛顧の程、よろしくお願い致します。
■■ Cedar様:
 ご祝辞、有難う御座居ます。まさか、4年も、そして1,000回を越す記事を書き、その中の、お出掛けルポが400回になろうとは、思いもしませんでした。これは、読んでくださっている方々の応援があってこそです。
 今後も、鉄道、食事、街の風景、などから拾った話題を綴って行こうと持っています。生まれついての『てきと~、アバウト人間』
の私、いろいろお教えくださいますようお願い致します。
by む〜さん (2010-05-09 11:30) 

デトニ2300

 400号おめでとうございます。こちらのページの写真は何度も私の図面書きの参考にさせていただきました。古い車両については概略は覚えているのですが私は撮り鉄ではなかったので自前の写真資料がなく、中高時代に買いためた鉄ピク、電気車やTMSは実家の引っ越しの際に処分されてしまい残っていないので、細部についてはこちらの写真を頼りにしています。古い写真は懐かしく、時折コメントさせていただいておりますが、規格タイプの横行する今日の車両と比較してやはり風情がありました。歴史は戻らないかもしれませんが、今一度各会社独自の個性豊かな車両にお目にかかりたいものです。
by デトニ2300 (2010-05-09 15:39) 

N.Murano

400号おめでとうございます。
度々拝見させていただいておりますが、昔の白黒写真がいいですね。私も3~40年前になりますが、高校から大学時代に路面電車を入れた街並みを撮影していたことがあります。その当時のネガやスライドはすべて処分してしまい、今では勿体ない?ことをしてしまったなぁと思います。その分これからも楽しませてくださいませ。
by N.Murano (2010-05-09 19:14) 

mymeな大家

こんにちは。
400号号おめでとうございます。
私の頭の中の京王電鉄は、7000系でとまっております。ほとんど使わなくなってしまったのが原因ですが・・・9000系は格好いいですね。しかし、連結器が中心にいないのは締まりがありませんねぇ。1372mmの軌間は広くて安定感がありますね。
私にとっての京王電車は5000系のインパクトが強すぎます。
では失礼します。
by mymeな大家 (2010-05-09 20:18) 

ぽんた

400号 おめでとうございます!!
これからも楽しみにしておりますので頑張ってください!
ポイントがすばらしく美しいですね。
実はまだ旧塗装に出会ってません~!!
by ぽんた (2010-05-09 21:30) 

む〜さん

■■ デトニ2300様:
 祝辞、感謝です。今後ともよろしくお願い致します。
 私も段ボール2杯の鉄道ピクトリアルを1990年代中頃ですが、処分してしまいました。なにしろ、部屋が狭いもので・・・・。そして、ホームページを始めた1998年、資料が少なく泣くことになりました。「早まった事をした!」と悔やんでもとき既に遅かったです。
 私が1950年代に撮った写真が、デトニ2300様のお役に立ったようで、嬉しいです。
■■ N.Murano様:
 お祝いメール、有難う御座います。昔のフィルム、処分されたようで、残念ですね。私も、1950~1960年代の白黒フィルムの殆どが、強度のカーリングと、フィルム膜面の薬品析出で、使い物になりません。使えるうちにディジタルデータ化して、助かったものも多いのです。
 今後も何卒、ご贔屓に・・・・・。
■■ mymeな大家様:
 有難う御座います。まさか、全部で1,000を越す記事、そして、お出掛け日記が400、良くぞ続いたと我ながら驚きます。
 カプラーの位置、気が付きませんでした。(3)と(5)がひどいですね。昔の阪急だったかで、連結器の頭が横を向いた写真を見た気がします。
 5000・・・いましたね~、湘南形2700から、一気に素晴らしいデザインの5000になったときは、驚きでした。あれは、良い電車です。伊予鉄道、一畑電車、琴電に行ったのが健在のようですね。
■■ ぽんた様:
 2006年5月に第一号をアップロードしたときには、まさか、4年も継続するとは思っても見ませんでした。皆様のコメントに励まされて、此処まで来ました。感謝・感謝です。
 レール幅の広い京王、京浜急行などのポイントは、曲線・直線で校正されるフォルムが美しいですね。
 『旧塗装』まだ、ご覧になっておられませんか・・・・復活後、数回巡りあっています。小田急発行の『小田急ロマンスカー時刻表:2010.3.13版』の『▲』と『▲展』マークの列車を狙っていると会えるようです。早くご覧になれるよう祈ってます。
by む〜さん (2010-05-09 22:43) 

TH

お出かけ通信400号おめでとうございます。
400号は京王相模原線ですか!むーさん様のこと、てっきり小田急で来られるかと思っていたのですが(笑)

むーさん様のホームページやブログを拝見するたびに自分もホームページを作ってみたいなと思うのですが・・・今のところPicasaのオンラインアルバムどまりです・・・。

今まで撮りためた写真のせいかパソコンの動作が遅くなってきているような気がする今日この頃でして、外付けハードディスクもう一台導入しようかしら・・・と本気で考え始めております。
デジタルカメラはデータなのでバックアップしつつもデータが飛んでしまうのでは・・・という不安が常に付きまといます。
以前、「写真は化学から工学になった」という言葉を聞きましたが悩みも変わってきましたね。
by TH (2010-05-10 00:02) 

京葉帝都

400号おめでとうございます。
遠い日の過去の写真もむーさんの手にかかると新鮮に映ります。
おかげさまで鉄道に対する視点が広がりました。
京王は車輌が変わっても軌間が違うためか他社とは違う雰囲気がありました。通勤で数年間利用したことがありした。
振り返れば6000系はスクエアでドア横にも窓があって明るい車輌でした。新宿発の特急が前3両が京王八王子行、後ろ5両が高尾山口行の編成は前パンで凛々しいものがありました。
また都営乗り入れの増結2両も前パンで絵になりました。
by 京葉帝都 (2010-05-10 01:25) 

む〜さん

■■ TH様:
 祝辞、有難う御座います。一時は毎日更新、現在は週3回を目標に更新を続けて居たら何時の間にか・・・・そして、たまたま京王相模原を覗きに行ったら400号になっちゃった・・・・そんな訳なのです。
 小田急は昨日乗りましたが、町田→相模大野でした。片道なのは帰りは友人のクルマに便乗ってわけ。乗ったのは8000えしたが、更新車はシートが少々・・・・。2400を最後に奥行きのある・・・・短足む~さんが深く腰をかけると足が床から浮いちゃう・・・・シートは消えて浅くなりました。それでも、7人分一本のシートで(非常時に取り外しドアから地面への階段代わりになる)クッションも適当にありましたけれど、改良型?はお尻のカーブになってますが、少々硬い。231もかくやと思わせます。
 Picasaは、結構使えるようですが、データベースとしては、やはりホームページだと思うのが現在のむ~さんです。トップページ~大目次~小目次~各記事とツリー構造が作りやすく、「お客様側から見て、検索がしやすい」と思っています。ブログは起源が日記だそうですが、「辞典的な用法」には向いていない気がします。
 私はホームページ製作は、MSのフロントページですが、肝心のMSがやめちゃったので、PCがXPでなくなったら、ホームページビルダーにするしかありません。使い勝手が変わってしまうし、フロントページで作ったファイルをビルダーで開くとちょっと画面が違う場合があります。ま、何とかなるでしょうが・・・・。
 私のホームページはスタート以来12年、何時の間にか膨大なデータベースになりました。自分でも、もう手がつけられませんね(笑)。何処に何がどんな方式でおいてあるか・・・・。
 化学方式のフィルム画像は遅かれ早かれ劣化してゆく事でしょうから、平行してディジタル化は必須と思います。保存したあった電子データで、フィルムの劣化が補えたケースは、私の場合、山のようにあります。そんな訳で、デジカメとフィルムスキャンのデータは、すべて『外付けHDD』を『二台』つかって平行保存しています。それで、ダメなら、まさか、トリプルはやってられないし、諦めるしかありません。
 私も、もう72歳、死んじゃったら、このデータも、ホームページの運営も・・・・と思うのですが、息子に管理委託するほどの大家じゃあないし、データだって客観的にみてたいした事はないし・・・・なんて考え出したらキリがありません。

 長くなってゴメンナサイ。ついつい、力んでしまいました。
■■ 京葉帝都様:
 有難う御座います。あんまり褒め上げないで下さいね。豚だって煽てられれば木に登るそうで・・・・ちょっと古い表現かな(笑)。
 京王帝都電鉄!5000から6000に変わったとき、ありゃりゃと思ったものです。あの5000の美しさに替わって、あまりにも機能重点、63形の再来かと思ったものですが、前パンの6000は、厳つくて、颯爽としていて、大好きでした。だいぶ前に、シングルアームパンタになっているのを見たのですが、前パンはやはり菱形パンタがカッコ良いなと思ったものです。先頭を切る前パン6000、素敵ですよね!
by む〜さん (2010-05-10 06:02) 

kks

む~さんにコメント頂いたTMSについて
家内の伯父が模型鉄でなのですが、療養の身になり引っ越しもあるため
伯母が好きな人にと段ボール箱で1955年頃のペラペラ・背表紙にタイト
ル印刷もされていない簡易製本のものから1990年頃まで送って下さい
ました。しっかりと本棚に陳列してございます。

古い雑誌などは図書館検索をすると見つかることもあります。都内の図書
館は時間がかかるものの、都立図書館を含めて相互貸出を行っています。
東京都公立図書館横断検索
http://metro.tokyo.opac.jp/
で鉄道ピクトリアルを検索してみると杉並区立図書館に1999年からの
174件が所蔵されています。これが、一番の所蔵量のようです。

図書ならばかなり古い時代から所蔵されていても、雑誌類は定期的に
冊数の調整が行われているのかなと推察しています。

参考までに
by kks (2010-05-10 15:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。