SSブログ

♯488:今日の小田急・・・雨 [お出かけ通信451~500]

icon-odekake.gif
pen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gif 申し訳ありません! 「冬の御殿場線1966(下):改訂版」一回お休みします。
 

pen-pc.gif ちょっと割り込みで「お出かけ通信」を・・・・・・・。な~んて言っても、近所で小田急写しただけで、しかも緊急性があるわけではありませんが、まあ、気まぐれで。

■■■ お出かけ通信(488) ■■■

■■■ 今日の小田急・・・雨 ■■■

pencil-blue.gif 今日は朝から雨です。しかも、寒い。寒いのはヤだなあと思う。10時を回って家を出る。JR町田駅前のヨドバシカメラでお買い物。

(1) これを買った。6本セットで、5,410円也。プリンターも、ペーパーも安いんだけど、インクの高さはブッタマゲものです。
001-101213ode.jpg

pencil-blue.gif 横浜線の線路を挟んで反対側の東急デパート一階へ。

(2) 崎陽軒の売店で、お昼のお弁当を二つ購入。@640-。帰宅して家内と、お茶で頂きます。美味しかったですよ。
002-101213ode.jpg

(3) これが、折の中帆立の乗った蟹ごはん、シウマイ、煮物色々、焼き物に揚げ物、スイーツまで付いています。
003-101213ode.jpg

(4) 中味の詳細は・・・・・・。
004-101213ode.jpg

pencil-blue.gif 食後、のんびりして居りましたが、まだまだ、雨は降り続くようです。そうだ、雨の電車写真も良いかもしれません近所の小田急ポイントへ・・・・・。

(5) 15:06 到着してカメラの用意も出来ないうちにVSE登場!
 ・・・・って訳で、雨に濡れたフロント硝子にピントが合いました。とほほ・・・・。
005-101213ode.jpg

(6) 3000が下ってゆきます。
006-101213ode.jpg

(7) 15:14 特急さがみ84号EXE。ピンぼけも良いところです。
007-101213ode.jpg

(8) 3000の後に5000が付いている。あっという間に遠くに行ってしまいました。
008-101213ode.jpg

(9) オール8000の急行新宿行。これはこれで、カッコ良いなあ・・・・とは思います。
009-101213ode.jpg

(10) 15:17 特急さがみ73号は、紅白のLSEでした。暗い背景に紅白の車体が浮き上がって、なかなか綺麗。バックの和光大学のポプラの木は、つい先ごろには、真っ黄色の葉が付いて居りましたが、すっかり枝と幹だけになって居ます。
010-101213ode.jpg

(11) (10)のパンタが妙に白っぽく写っているので拡大。架線の水滴をパンタが掻き落とす水しぶきのようです
011-101213ode.jpg

(12) (10)の特急さがみ73号
012-101213ode.jpg

coffee_doutor.gif 雨の中、左手に蝙蝠傘、右手にディジタルカメラはしんどいし、体は濡れちゃうし、寒いし・・・・15分そこそこで引き上げてきました。

pen-ojigi2.gif 次回は、「冬の御殿場線1966(下):改訂版」です。明日か、明後日には更新いたします。


タグ:小田急
nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 10

たらこっち

私はインクをヤフオクで購入してます。多分、中国製で純正ではありませんが4色パックで1000円ぐらいです。ヨドバシで前に純正を購入したら4000円ぐらいしましたね。

プリンタは7000円ぐらいで購入したので、メーカーはインクを買わせることで儲けてるんでしょうね。
by たらこっち (2010-12-14 00:01) 

manamana

去年パソコンを買ったついでに只同然の価格で手に入れたプリンター、
インクの種類を揃えたら、
すぐに本体定価くらいの費用がかかりました。
by manamana (2010-12-14 06:17) 

む〜さん

■■ たらこっち様:
 私はパソコンをはじめて導入した1998年から、ずっとエプソンの単能機を使っています。最初は3色だったのが、倍の6色になり、インク代が大変です。色の方は初代の頃から見ると格段のアップグレードで、サービスサイズなら、素人目には銀塩プリントと変わらないように見えるようです。友人に差し上げても、「わ~キレイッ!」って言ってもらえます。しかし、ペーパーは安いのにインク代が敵わないなあと、いつも思い、サードパーティ品の採用を考える事があります。量販店で色々扱っていますので、そろそろ検討の時期かと思っています。こんなでは、プリンターメーカーさん、指定製品を使わないと保証しないよ・・・・なんて言ってられませんね。
■■ manamana様:
 プリンターのハードウエアの価格以上に掛かる初期消耗品、笑えない現実ですね。銀塩写真も、フィルム付きカメラなんて、事後のプリント代が目的だったのではないでしょうか?
 しかし、銀塩写真は、今後、如何なって行くのでしょう?そんな業界に身を置いたこともあり、心配しても始まりませんが気になって居ます。
by む〜さん (2010-12-14 09:19) 

ぽんた

雨の小田急もステキです。
雨のガラス越しのVSEなんて、ものすごくドラマチックだと思います!!
冬の雨は寒いです~~。
けっこうどっさり降りましたよね。
by ぽんた (2010-12-14 20:45) 

mymeな大家

こんにちは。
急に寒くなってようやく12月という感じがしてきましたが、これでも暖かいと思います。すっかり年賀状の準備を忘れてあわてて準備を始めた次第であります。
しかし・・・プリンターのインク代は馬鹿になりませんよね。私は詰め替え式を購入して失敗してプリンターがインク浸しになってから純正品しか買っていません。詰め替え式で無ければ大丈夫だと思うのですけれどね。
銀塩撮影を楽しんでいる私としては由々しき問題であります。アメリカでは、すでに無くなった620フィルム等を売っているサイトもあるようですから最後の最後は、そのようにするしかないでしょうね。現像液等は処方箋がありますから何とかなるでしょう。先日も旧岩崎邸に行きましたが、フィルム・カメラを使っている方は一人も見かけず私だけでした。しかも620のKodakのBOXカメラです。(笑)周りの人からはカメラに見えなかったかもしれません。ただの物好きですね。
では、失礼します。
by mymeな大家 (2010-12-14 22:27) 

'80XE  PA96E

早くも残り半月ほどになりました。毎年年賀状を早めに用意しないとと思いながらまだこれからといった状況です。4+1色の純正インクパックを買うと4000円程かかってしまい高いな~と思ってしまいます。
メーカーから早くも詰め替え式を標準にして欲しいものですね。

by '80XE PA96E (2010-12-15 08:19) 

む〜さん

■■ ぽんた様:
 雨の電車・・・・夜の電車とともに難しいなあと思います。チープなハードウエアの機能の限界の中で、頑張って見るのも面白いもので、いろいろ試しています。雨の見える写真を撮りたいものだと、努力中。
■■ mymeな大家様:
 年賀状・・・今日印刷発注です。どうせ書くのは毎年12月25日過ぎでして・・・・ついついのんびり。気が付けば今日は15日ではないかっ!って訳です。
 プリンターのインクの価格は、純正とサードパーティもいろいろあるようです。プリンターメーカーは、サードパーティの出る幕が無いような価格設定とすべきで、それが無駄なトラブル対応の手間を省けるわけだし、努力して欲しいです。
 620フィルムなんて懐かしいですね。私が、昭和40年代末ごろコダック社から入手したパンフレットに「シンプルカメラでのカラー写真の撮影は、晴天で太陽を背にして撮れ」とありました。126カメラがまだ生産されていた時代でした。
 127なんてフィルムもありましたね。私が最初に手にしたカメラが(小学生!)、オヤジさんのパーレットでした。127のシンプルカメラも多々でてましたね。
 いずれも合成樹脂の箱型で、戦後まもなく進駐軍の兵隊がよく持ってるのを見ました。
 mymeな大家様は、ピンホールカメラはやりませんか?大昔、4×5のエクタクロームで写した風景写真を見たことがあります。
■■ '80XE_PA96E様:
 年賀状は、もうじき私も73になるし、そろそろ止めようと思いつつ、止められないで居ます。自家印刷も考えるのですが、歩留まりが悪そうなので、敬遠しております。高校時代の現像失敗で、碓氷峠のED42とか、草軽のデキのフィルムをダメにしてしまったのが尾を引いてるのかもしれません(笑)。
by む〜さん (2010-12-15 09:18) 

mymeな大家

こんにちは。
127フィルムのカメラは会社の方がはまっています。ベビー・ローライ他、何台か所有していらっしゃるようです。実は今日も会社の帰りに小田急線に乗っかったまま新宿まで行きまして、自分の分は620スプール、会社の方の分は127スプールを購入しました。
127フィルムは巻き変えているのを販売しています。私は120のスプールを削って使っています。現像依頼時に「スプール返却してください。」と言えば大丈夫なようです。
ピン・ホールはまだ使ったことがありません。ボディ・キャップの中央に大き目の穴を開けて、その上にピン・ホールのシールを貼るものが売っています。
4x5、8x10、いわゆる大判ですが、かなり技術力を要するようです。それよりも大きさ、重量で負けそうです。
by mymeな大家 (2010-12-15 22:46) 

のり

ぽんた様からのコメントにもございましたが、雨にかすむVSEは、なかなか素敵な構図です。ちょっとお気に入りになりそうです。
雨の鉄道は、なかなか風情があってよいものですが、いざ写真となると、大変なものですね。
by のり (2010-12-15 23:49) 

む〜さん

■■ mymeな大家様:
 127をご愛用の方、いらっしゃるんですね。昔はベスト判っていってました。私が使っていたシンプルカメラは、1960年代末、2K円もしなかった「Kodak Fiesta」でした。レンズは確かプラスティックで、127判でした。移りはお世辞にも良いとは言えませんでしたが・・・・。当時はベスト判フィルムは結構、入手は容易でした。
 ピンホールカメラのアダプターを売ってるんですね。結構、お好きな方、いらっしゃるんですね。ピンホールはアルミフォイルに梁で開けたものを使うって話も聞いた事があります。
■■ のり様:
 見方によっては、面白い効果が出ていて良いのですが、残念ななのは『撮った』のではなく『撮れちゃった』という点です。(笑)(笑)
 雨の写真は、土砂降りでなくても、雨が写っているのを撮ってみたいし、夜の写真は暗闇を行く電車なんて撮ってみたいですね。失敗するたびに、人間の眼って、脳の中での色・明るさの補正も含めて、凄い性能なんだなあと思います。
by む〜さん (2010-12-16 05:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。