SSブログ

#495:初乗りは京浜急行そして [お出かけ通信451~500]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日
・・・・2011年1月4日・月曜日、今日も良いお天気。折角の好天、電車に乗りに行こう!

 ・・・・・と、言う事で、10時ごろに車で出かけました。初乗りとあれば、赤い電車、京浜急行しかありません。東神奈川までまっしぐら。駅前のコイン駐車場に車を置いて、JR東神奈川駅の跨線橋を渡り、京浜急行の仲木戸駅

■■■ お出かけ通信(495) ■■■

■■■ 初乗りは京浜急行そして東海道本線など見物 ■■■

 11時ちょい過ぎに東神奈川着。仲木戸からエアポート急行に乗ってひと駅・・・・次の神奈川新町なんですが下車しました。

(1) 11:17 泉岳寺行きの快特が轟然と通過してゆきます。2100はやっぱり素敵な電車だなあと思ったりします。
001-110104ode.jpg

(2) 11:18 ステンレス1000の快特の通過。
002-110104ode.jpg

(3) 以前、当駅を訪問した際、駅の傍の公園「史跡 オランダ領事館跡」の石碑が見えて気になっておりましたので、ノコノコ行って見ました。そこは、神奈川通東公園なる公園でありました。1859年の横浜開港時から三年間、この地の長延寺にオランダが領事館を置いたのだそうです。(長延寺は1965年、区画整理で移転して行ったのだそうです。)
003-110104ode.jpg

(4) 公園から神奈川新町駅を眺める。電車は1500形かな・・・・・
004-110104ode.jpg

(5) 一旦、駅前に戻り、この踏切を渡って、東海道本線に掛かる歩行者用跨線橋に行こうと思う。電車は600形の602-1
005-110104ode.jpg

(6) もう一つ、踏切がありました。京浜急行の新町車庫の構内を横切る踏切で、間近に1000の477と、2000の2421を見ることが出来ました。
006-110104ode.jpg

(7) 新町車庫には電車がたくさん休憩中。左から・・・・・800~1500~1000~1000~800
007-110104ode.jpg

(8) 跨線橋に着きました。階段を登ると、車両基地が良く見えます。京浜東北のE233、横浜線の205も居ました。向こうの方に京浜急行の電車も見えます。11:47から12:05まで跨線橋の上から電車を眺めていました
008-110104ode.jpg

(9) 新NEXのE259が来ました。
009-110104ode.jpg

(10) 横浜線の205、横須賀線のE217です。
010-110104ode.jpg

(11) 湘南新宿ライン運用のE231、京浜東北のE233が来ました。
011-110104ode.jpg

(12) 線路に沿った第二京浜国道から線路を眺めつつのんびり歩きます。12:12 新NEXが来ました。
012-110104ode.jpg

(13) この辺り、浦島太郎の伝説の地なんです。「浦島」の名の入っているものが一杯ありました。地名が浦島丘ですから、当然ですけれど・・・・・。他に、浦島町とか、亀住町とかもあって、何と無く楽しい。
 「浦島丘」は、このバス停標識を見るまで「ウラシマガオカ」と思っておりました。「ウラシマオカ」なんですね。
013-110104ode.jpg

(14) 浦島踏切・・・・・JR東海道本線の踏切です。12:21 そこで写した横須賀線のE217です。
014-110104ode.jpg

(15) もう少し歩くと、横浜線の高架の下に、地下道の入口がありました。そこをくぐると京浜急行の子安駅12:31 新逗子行エアポート急行・ステンレス1000が通過してゆきます。昔は、特急も停まっていたのに、現在は各停(普通)しか停まりません・・・・・。
015-110104ode.jpg

(16) 子安駅のホームで何本か通過電車を眺めていました。じきに各停の800が来ましたので乗ったのです。下車駅は仲木戸。なにやら工事中。上屋の延長工事だそうで、あと25m程ですが屋根付きになります。ホーム幅は変わらないようですが。急行が停まるようになったからなのでしょう。大変結構な事です。横浜線・京浜東北からの乗り換えを考えると、京浜急行の仲木戸駅とJRの東神奈川駅を結ぶ歩道橋・・・・ペデストリアンデッキって言うんですか・・・・に屋根が欲しいです。 
016-110104ode.jpg

coffee_doutor.gif 駐車場に戻ったら、二時間経過しておりました。楽しい事は時間経過が早いですね。800円支払って車を出しました。そして、帰途についたのですが、お腹がすいています。ファミレスは今日は敬遠して、ローソンでおにぎりを買う事に・・・・・・「手巻き日高昆布@105×1、手巻き焼きたらこ@125×1、エビアン@100×1=330円」のランチはローソンの駐車場で・・・・・。
 途中、小田急で動画撮影のテストとか、日曜大工センターと、家電店Nojimaで買い物とか、いろいろあって、帰宅は16時くらいになりました。

 では、また次回!!!!!


nice!(4)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 13

TH

初乗りで京浜急行ですか!!
私は、3日に書初めならぬ撮り初めで三浦の方で撮影してきました。途中で新年のラッピングを施した2000形2011号編成のエアポート急行に乗ったり、箱根駅伝のため京急蒲田行きになった上りエアポート急行とすれ違ったりして新年早々普段と違う京浜急行を楽しめました。

4日は仕事でしたが、出勤時に川崎の大師線ホームにはステンレス1000形が入線していましたが恒例の干支のヘッドマークはついていませんでした。まぁ取付具が無いので当然といえば当然なのですが、マークは1500形のみです。(大師線全列車ではなくなったというのも寂しい限りです)

1500は真ん中貫通扉にヘドマークを取り付けますが(かつてのマリンパーク号もそうでした)旧1000形までは運転席サイドでした。位置も好みの分かれるところでしょうね。
むーさん様はサボや種別板などの位置はどちらがお好みですか?
by TH (2011-01-05 00:41) 

む〜さん

■■ TH様:
 やっぱり赤い電車!これでなくてはいけません。沿線住民としては、小田急さんなんでしょうが、小田急は身近すぎてイベント感がありません。まあ、秦野から先へ行けば別ですが。
 時間があったので、仲木戸~子安へ出撃しました。600、800、1000(ステンレス増えましたね~)、1500、2000、2100。一応見ることが出来ました。

 私は、幼い頃、東急沿線で刷り込まれたのでしょう、方向板は真ん中が良いなあと思うのです。列車種別は、『丸に急』が好きです。ああ、これは、『小田急』ですね!!!
 方向幕やLEDはなんだか見難い気がします。LEDよりは、方向幕のほうが見やすいし、撮りやすいし!好きですね。LEDは光点の集合なので、目が悪くなりかかっている私には『滲む』のです。バスのでっかいLEDも眼鏡無しだと滲んでしまいます。
by む〜さん (2011-01-05 07:02) 

manamana

ひっきりなしにやってくる電車、
のんびり電車を見ていると楽しいでしょうね。
by manamana (2011-01-05 07:26) 

む〜さん

■■ manamana様:
 跨線橋の上から電車を眺めていると、幼い日、少年の頃、近所の貨物線(品鶴線=現・横須賀線&相南新宿ライン)の陸橋の上で、蒸気機関車の煙を浴びたときの快感を思い出します。もう、しょっちゅう通っておりましたので、いまでも、当時の線路辺りの様子をはっきりと覚えております。
 この東海道+横須賀+京浜東北+横浜線の重複する辺り、もう、ひっきりなしです。とは言っても、形式はそうは多くありません。昔々の貨車の列から見ると・・・・・。
by む〜さん (2011-01-05 09:30) 

K♂chan

あけましておめでとうございます。
車両基地!いいですねぇ。わくわくしちゃいます。
浦島伝説の地は初めて知りました。
今度行ってみます。

僕は臼田宇宙空間観測所と野辺山駅に行ってきましたよ。

今年もよろしくお願いします。
by K♂chan (2011-01-05 11:22) 

む〜さん

■■ K♂chan様:
 謹賀新年!本年もよろしくお願い致します。
 良いんです!そう、実に良い眺めです。踏切から眺める何本もの1,435mmゲージのレール模様の向こうに、電車が休んでいます。時間帯によっては出庫、入庫で大忙しなのでしょう。
 京浜急行のホームページに仲木戸駅辺りの情報もありますが、浦島伝説についての記述があります。
http://www.keikyu.co.jp/webtrain/nakakido/map/index.html
 臼田の観測所、行かれましたか・・・・20年ほど昔、クルマで通過したことはあるのですが、町から遠いみたいだったので敬遠してしまいました。今考えると惜しい事をしたものです。
by む〜さん (2011-01-05 12:16) 

mymeな大家

むーさん、遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もバリバリと撮影をされていますね。すばらしいです。
私も見習おうと、クラシック・カメラで2日から撮り始めています。とは言いましても、電車はほとんど入っていないのですが…。
母が実家を整理していたら、私が社会人になってから買った、KonicaのBigMiniが出てきたとのことで、早速持って帰ってきました。電池がないと動きませんが、20年は経っていますから立派なクラシックと思い込んでいます。コンパクト・カメラですが、リバーサル・フィルムを使っても満足のいく画像で、写真家の荒木経惟さんも使っていた記憶があります。これも動員して今年は去年より多くフィルムを使うつもりでおります。
年始早々長くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
では、失礼します。


by mymeな大家 (2011-01-05 17:34) 

む〜さん

■■ mymeな大家様:
 謹賀新年!本年もよろしくお願い致します。
 元旦から3日まで子供たちが来ていましたので、それまではお正月でした。お餅にお正月の定番お料理、孫たちと遊ぶ、初詣に、恒例行事の両親の墓参、等々、あっという間の三日間でした。
 ・・・・で、4日から動き出したと言うわけです。ともかく電車を見たり乗ったりしたい・・・・で、選ばれたのは京浜急行って訳。ついでに、JRも見物。
 京浜急行も、2月13日まで『京急開運フリーきっぷ』を売り出して、川崎大師+穴守稲荷初詣そして空港見物をバックアップしています。結構、お買い得みたいです。空港も国際線ターミナル、未体験。そろそろ行きたくなって居ます。
 銀塩写真・・・・最後の撮影が2003年のスイス・イギリスです。この時は、デジタル+銀塩でした。その後はローコストカメラですが、デジカメ専門になりました。ミノルタSR-1、X-700、セミP、コーワSTER、キャノンIXY、ヤシカのなにやら・・・・・みんな、戸棚の中でお昼寝です。
by む〜さん (2011-01-05 20:50) 

のり

京浜急行の電車は、いつ拝見させていただいても素敵ですね。特にステンレス1000と2100はお気に入りです。ぜひ実物を拝見したいものですが・・・いろいろと事情が・・・(哀)
by のり (2011-01-05 21:34) 

ぽんた

初乗りが京急とは粋でいらっしゃいますね。
それよりも大変です、師匠っ!
小田急のHPをご覧下さいまし!
「5000形10両」のさよなら運転!!
ぎゃ~~とうとう来てしまったのでしょうか!
4両は健在のようですが・・・心配です。
私は残念ながら仕事で行かれないのですが
も~泣きそうです。

by ぽんた (2011-01-05 21:37) 

む〜さん

■■ のり様:
 各社のステンレスカーでも京浜急行デハ1000は、在来車の雰囲気を沢山残しています。これは、嬉しい事です。
 デハ2100・・・・関東私鉄界トップレベルの特急車ですね。これで、特急料金無しってのが凄いです。関西に行けば、同レベルの特急車はあるでしょうが、関東エリアでは、もう奇跡的は、大袈裟ですが。
 是非、乗りに、見においでくださいますよう・・・・。
■■ ぽんた様:
 そうなんですよ!デハ5000(5200)の6連が、あと一ヶ月です。一枚下降窓の5200は、所謂小田急顔電車ではトップレベルの姿です。実にすっきりまとまっています。
 いま、小田急の駅に『5000形10両さよなら運行』イベント開催のチラシが置いてあります。申し込み方法も出ています。惜しいけれど仕方がありません。今日、往復はがきを買ってきました。これで、イベント電車の申込はします。ただ、外れたら途中の駅や線路端でイベント電車を待ち構えて撮影はしないと思います。(だって、泣いちゃいますもの・・・・・。)
 今後も、4連の5000を写し続けると思います。
by む〜さん (2011-01-05 22:02) 

'80XE  PA96E

おはようございます。そして六日も過ぎてますが、明けましておめでとうございます。
今年も時々コメントに寄らして頂きます。
新年の初乗車は昨日の仕事初めの京阪でした。初詣は車で京都に行きましたが、北部は雪が残っていて、車が泥だらけになりました。大晦日にタイヤをスタッドレスに履き替え様とタイヤ専門店に電話したら、三時間待ちと言われ、スタンドで履き替えしました。
今6000系の特急からコメントしてます。目の前の車内広告が京阪開業記念の「HOゲージ車両模型8000系・7200系完成モデル新カラーデザイン車両」のものです。10万もするので系手がでませんが、欲しいです。
今年も宜しく。
by '80XE PA96E (2011-01-06 08:00) 

む〜さん

■■ '80XE_PA96E様:
 謹賀新年!本年もよろしくご愛顧の程、お願い致します。
 通勤途上の京阪車内からですか、現代の科学技術は凄いですね。私が子供の頃、想像も出来なかった世界です。ハードウエアは、携帯電話機なのでしょうね?モバイルPCかしら・・・・?使いこなしている方々、羨ましく思います。
 東京は雪は未だです。あんまり降らない土地なので、たまにドカッとふると交通通信関係は麻痺し、転倒事故も多発します。
 10万円のHOですか・・・・以前、京浜急行でも細密模型を記念で売っていて、これも価格が6桁だったです。私はせいぜい、量産のNゲージです。卓上に飾ろうと以前、小田急のショップでデハ2200を買ってきたのですが、引き出しに入っています。
by む〜さん (2011-01-06 09:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。