SSブログ

#507:八王子~高尾の100分間 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-kotatsu.gif いや、全く、寒い寒い・・・なんて雪の多いところの方に申し訳なく思うのですが・・・・。
 家で震えていてはイケナイと、10時過ぎでしたが、キャノンパワーショットG9持参で家を出る。バスに乗って、妙に頭が冷たい。そう言えば先週金曜日、散髪に行って、思いっきりショートなスポーツ刈りにしてきたんです。オマケにキャップも被っていない。もう、引き返しは出来ませんので、そのまま・・・・。たまには、中央線方面も覗いて来ようと、横浜線の205に乗りまして、八王子に向います。

 ・・・・という事で、2011年1月31日・月曜日のお話。そういえば、もう今年になって一ヶ月、早いねえ。な~んて考えながら、うつらうつらしている内に八王子に着いてしまいました。

■■■ お出かけ通信(507) ■■■

■■■ 八王子~高尾の100分間・中央線 ■■■

pencil-red.gif 八王子から高尾行のE233でひと駅、西八王子駅で降りました。ホームに50kmのキロポストが立っています。

(1) 11:33 E233も色々なカラーのものが増えてきましたね。E233は、私の好みでは、京浜東北色が好き。
001-110131ode.jpg

pencil-red.gif もうひと駅乗ると「国電区間終点」の「高尾駅」

(2) 11:50 三番線に長野色の115が停まっていました。11:52発の甲府行です。このまま、これに乗ってクロスシート席に収まり、ぼや~っと窓の景色を眺めたいなあ・・・なんて、思ったりしました。
002-110131ode.jpg

(3) 電留線には、横須賀線色の115と、長野色の115が仲良く並んでおりました。
003-110131ode.jpg

(4) の部分を望遠で引っ張りました。
004-110131ode.jpg

(5) 11:53 11:52発の甲府行の出発です。
005-110131ode.jpg

(6) E233も撮りました。
006-110131ode.jpg

(7) 12:09 引き上げ線に入ってタイミングを待つ115の隣を、下り特急かいじ号甲府行が通過します。下り列車は高尾駅に1000分の25勾配で入ってきます。
 3’6”のJRポイント群・・・・・3号前のブログでお目に掛けた、標準軌間のポイント群とは、まるっきり感じが違いますね。1,067mmゲージは矢張り狭軌・・・・ナローゲージなんだなあって感じます。
007-110131ode.jpg

(8) 12:11 引き上げ線から115が2番線に入ってきました。12:18発の小淵沢行になるのです。
008-110131ode.jpg

pencil-red.gif 高尾駅は40分足らずで切り上げて、東京行E233に乗りましたが、またも、西八王子駅に下車。下りホームの先端部で何本か写しました。

(9) 12:28 115系の普通電車です。何処から来た電車か、帰宅後、時刻表を調べたんですが分かりませんでした。去年の10月号ですけれど・・・・・ダイヤもかなり遅れていたみたいですが。 
009-110131ode.jpg

(10) 12:33 スーパーあずさ号、松本行の通過。デビュー後何年になるのでしょう。未だにこのフォルム、好きです。
010-110131ode.jpg

(11) 12:34 特急かいじ号、新宿行のE257。(4)の反対側(貫通)の顔ですが、映画スターウオーズの帝国軍ストームトゥルーパーを思わせる顔で、結構、好きな顔だったりします。E257・・・・真っ白車体+快晴は、未だに綺麗に撮れません。
011-110131ode.jpg

pencil-red.gif 八王子に戻りましたら、緑のタキを牽いてEH200上って来ましたが、直ぐに出て行ってしまい写せませんでした。

(12) 12:50 これは、別の列車で、EF210が引っ張って来たものです。到着した、タキは多分、中味満タンなのでしょう・・・・・DE11の2001が、推進運転で駅東側の燃料基地へ押し込んでゆきます。防音対策のスカートが物々しい。
012-110131ode.jpg

(13) 12:51 そのEF210・・・・桃太郎さん。こっちは空車で、臨海部の石油基地へでも向うのでしょう。この辺は、確証無しの推測ですので、あんまり信じないで下さい。(笑)
013-110131ode.jpg

(14) 12:53 横浜線の205が到着。これで、町田へ戻りました。
014-110131ode.jpg

coffee.gif 町田へ戻ったら13時を、40分も過ぎています。もう、腹ペコで・・・・・。

(15) 町田駅前のMOSバーガーのお店に入る。注文したのは「ぜいたくモスバーガー」@580-。なかなか美味い、うん、美味いんですが、なにぶんデカ過ぎて、食べ難かった・・・・・。
015-110131ode.jpg

coffee.gif モスバーガーでの食事を済ませ、まだ時間がありましたので、行きつけの、デニーズ大蔵店で、コーヒー

(16) 15:11 アメリカンコーヒーを飲んでましたら、窓の外、バス通りの向こうの家の物置の屋根に、白鷺が・・・・・。
 カメラを持って店を出て、撮ってみましたが、これまた、真っ白な体で、羽根の感じなんか出せなかったです。(写真の上半分の真ん中、白いのがサギです)
 ここから、鶴見川まで200mちょっとですので、居ても不思議は無いのですが。
016-110131ode.jpg

coffee.gif そんなこんなで、今回の「おでつう」はオシマイと致します。


タグ:中央線 JR
nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 10

manamana

山男っていう面構えの115系が大好きです。
子供の頃から中央線のオレンジに時々交じる、
そして、特快停車の三鷹も中野も通過していく、
遠くへいく電車が、憧れでした。

by manamana (2011-02-02 08:36) 

Cedar

115系もシングルアームパンタになってるんですね・・・。
全車シングルアームになっている小田急みたいです。
そもそもパンタグラフって「菱形で収縮する機構」というギリシャ語でしたっけ?
by Cedar (2011-02-02 20:01) 

maipenrai

 やっぱり113/115系は湘南色かスカ色に限る…なんて思う私はやっぱり遅れているんでしょうねぇ。白鷺! いつもながらスルドイ観察眼に感服です。
by maipenrai (2011-02-02 20:36) 

mymeな大家

こんにちは。
E233、私は結構好きです。115系はまだこんな近所にいたんですね。八王子方面へすっかり行かなくなってしまったので、まったく疎くなってしまいました。須賀色を見ると落ち着きますね。この153系の高運転台から始まる?顔も減っていく一方ですものね。でもパンタグラフを交換しているところを見るとまだ使うようで安心しました。
DE11のスカート格好いいですね!足回りだけ見たらVSEみたい(笑)。
205系も私が高校生の時に山手線でデビューして以来ですから、25年は越えているんですね。いやはや・・・。
では失礼します。
by mymeな大家 (2011-02-02 21:24) 

む〜さん

■■ manamana様:
 房総、中央の顔になっていた113、115ですが、房総は211や209への置き換えが進み、中央線は色が変わっただけ・・・・新型の投入が無いというのは、取り残されている感がして、ちょっと寂しい気がします。特急の合間の各停・・・・大月まではE233も混じり、3扉クロスシート車・・・JR西の223や、東海の311(クロスシート仕様)みたいな・・・の投入を期待しているのですが。そして、上信越、両毛も同様ですね。みんな、E233になっちゃたら寂しいですね。
■■ Cedar様:
 パンタグラフの語源は知りませんが、そういえば、縮小拡大の絵・図を描く道具がありましたね。ピンの刺し場所で率が違う機器。なんだか、懐かしいです。いまでもあるんでしょうか?
 小田急も一部のロマンスカー以外はみんなシングルアームになりました。シングルアームといえば、欧州のトラムにあるような『柄の長~い』シングルアームパンタ・・・・好きです。
■■ maipenrai様:
 とんでもない、遅れてるなんて!やっぱり湘南色ですね。私には高校時代から刷り込みがありますが。
 走行区間の環境とかで、色も警笛も違えているのでしょう。
 居たんですよ。『100人乗っても大丈夫』みたいな物置の上に。なにしろ、年取っても好奇心だけは一人前で・・・(笑)。
■■ mymeな大家様:
 私にはE233はE231に較べて格段にアップグレードしている様に思えます。顔も真っ平でないし・・・・。いくら100kmhそこそこでも『早そうな顔』は欲しいですね。子供が憧れる姿が良いですね。そしてその子は鉄道がすきになり、鉄道の発展に・・・・は考えすぎでしょうか。
 153から始まった『この顔』はデビュー当時の低い大きな前面窓、大きなヘッドライトが一番ですね。高窓、シールドビームライトは私には少々違和感あるのです。
 DE11の2000番台は都市部での入換の低騒音対策で4両製造されたとのことです。入換用に『AD10形蓄電池電気機関車』なんて・・・・作りませんよね。入換用なら充電場所には困らないでしょうから。
by む〜さん (2011-02-03 09:13) 

G20

明日4日から、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2011が、開催されます。
by G20 (2011-02-03 17:39) 

む〜さん

■■ G20様:
 横はみなとみらい地区の「横浜ランドマークホール」ですね。4日(金)~6日(日)、入場無料。残念ながら行けませんが、行けば、きっと、一つや二つは欲しくて堪らない物があるんだろうなあ。
http://www.festa-yokohama.jp/
by む〜さん (2011-02-03 22:00) 

mymeな大家

こんにちは。
現在ならバッテリも良くなっていますし、インバータ技術も良くなっていますから、出来なくはないと思いますよ。充電も誘導式の非接触にすれば無線化出来ますし。二軸はないでしょうからむーさんのおっしゃるとおりAD10でしょうね。AB11でもかわいいかも知れません。AB10→EB10はまだ静態保存されているんですね。Wikipediaで見ましたが、府中市の交通遊園というところにあるようです。
ところで、2月5日6日に113系が復活運転するらしいですね。完全にイベント化しているのは、私的にはちょっとと言う感じです。中央線の115系にでも乗ったほうが楽しそうです。
では失礼します。
by mymeな大家 (2011-02-03 23:07) 

'80XE  PA96E

おはようございます。
115系もまだ残ってるだけ対したものだと思います。
京阪も旧3000形の特急は8000形に車番を変更し、1両のみになってしまい、いつか消えてしまうかと心配になります。
出来れば古くても人気のあった車両は走らせてもらいたいですね。
by '80XE PA96E (2011-02-04 08:26) 

む〜さん

■■ mymeな大家様:
 府中市の交通遊園のEB10・・・見てみたいですね。うちからだと、直線距離で10kmくらいですから、行って見ようと思います。王子から製紙工場・・・だったかな?・・・への引込み線で入換をやってた頃、見に行った事があります。フィルムに残したんですが、行方不明です。出てきても、フィルム変形病かもしれません。
■■ '80XE_PA96E様:
 京阪の3000といえば、昨夜、NHK-TV(教育)でと富山地方鉄道の話題をやってましたが、あちおらでは、西武の特急車とともに頑張っているようですね。
by む〜さん (2011-02-05 20:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。