SSブログ

#518:小田急相武台前4号踏切を視察 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 今日
2011年・平成23年3月10日・木曜日・・・・仕事帰りに、一寸だけ・・・・僅か20分弱・・・・小田急の電車を見物してきました。何時もながらの、小田急電車で、特別変わった電車も来ませんが、今回は「新場所!」です。

■■■ お出かけ通信(518) ■■■

■■■ 小田急相武台前4号踏切を視察 ■■■

pen-pc.gif 寒い寒いと言っても、春は近いようですね。春と言えば、花粉症で、私もご多分に漏れず、昭和20年代から続く、花粉症患者なんです。今シーズンは、今のところ、症状は出ていませんが・・・・・。

 今日は、以前より、気になっていた場所なのですが、果たして写真撮影に向いているかどうか、下調べです。場所は、小田急の座間駅から新宿方向に450m、二つ目の踏切で、その名を「相武台前4号踏切」15時50分から16時10分までの、たった20分間ですが、何本かの電車を撮ってみました。

pen-pc.gif 緑多き、良いところでしょう?!ここです!狭い道の割りに、自動車はどんどん来ます。

(1) 踏み切りの「表札」です。
1001-110310ode.jpg

(2) 相模大野行急行の1000は6連でした。
1002-110310ode.jpg

(3) 快速急行小田原行の3000・・・・先頭が3491となると、これはオール3000の10連の筈です。
1003-110310ode.jpg

(4) (3)の快速急行小田原行を後から・・・・・。
1004-110310ode.jpg

(5) 16:01 ・・・・・EXE30000が回送で来ました。
1005-110310ode.jpg

(6) 来たぞ!来たあ~!5000×4+8000×6の新宿行急行。周囲の緑に、クリームに青帯のカラーが映えます。
1006-110310ode.jpg

(7) 2000の各停本厚木行
1007-110310ode.jpg

(8) 厚木基地に下りるのでしょうか、頭上を、低空でゆっくりと飛ぶ巨大な輸送機。ネットで調べてみたら、米空軍のC-17/グローブマスターⅢらしいです。1008-110310ode.jpg

(9) 新宿行各停の2000
1009-110310ode.jpg

(10) 4000の10連は急行小田原行
1010-110310ode.jpg

(11) 踏み切りを背にして、こんな風景が展開する素敵な場所でありました・・・・。
1011-110310ode.jpg

pen-pc.gif お天気の日に、もう少しじっくり撮ってみたいところでした。帰り道、国道16号線にあるデニーズ古淵店で一服

(12) 例によって珈琲@220-です。
1012-110310ode.jpg

coffee.gif 更に、近所のディスカウント系スーパーに寄り道して買い物をしたりしたので、帰宅は18時半を回りました。これで、今日のお出掛け報告はおしまいです。


タグ:小田急
nice!(8)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 18

キャトレール

おはようございます。

昭和20年代から花粉症を意識されていたんですね。
自分は、最近の確認された症状かと思ってました。

座間あたり、まだまだ昭和の風景が見られますね。
昨日行った、久留米、八女、大川は瓦屋根の大きな家がたくさん残っていてまさにタイムスリップした気持ちになります。

昔はもっともっと賑やかだったんでしょうけれど、、、。
by キャトレール (2011-03-11 05:33) 

manamana

素敵な林の間を電車が走っていますね。
昔から変わらない風景、
車両だけはどんどん変わっていきますね。
by manamana (2011-03-11 06:33) 

む〜さん

■■ キャトレール様:
 お早う御座います。いま、九州にいらっしゃるんですね。久留米は亡き父の生まれたところで、明治の代には、ガソリンエンジンの小さな機関車が客車を牽いてメインストリートを走っていたそうです。じつは私は二度しか行って居りませんが、人情細やかな良い町ですね。
 昭和20年代の花粉症は、だらしない鼻風邪の治らん根性無しに見られてましてね(笑)・・・・今なら笑えますけど。何しろクラスに我一人でしたから。
■■ manamana様:
 良いところなんですよ。又、行って良い写真撮りたいものと思っています。まあ、切り取られた風景ですから、周囲の全てがこうだって訳じゃあありませんが、いいロケーションです。こんなところで、デハ1200やデハ1400のような、角ばった、下降窓の吊り掛け車の3連なんか写したかったなあと思うのです。
by む〜さん (2011-03-11 07:01) 

maipenrai

おはようございます。
 座間のあたりだと、開けた場所を突っ走るイメージがある小田急ですが、こんな場所があるんですね。緑が濃くなる夏場もよさそうな感じです。5000系が登場するとほっとします。
by maipenrai (2011-03-11 07:21) 

Cedar

小田急もこのあたりまで行くと結構踏切が多いのですね。先日の鶴間での踏み切り事故を思い出してしまいました。すみません。
by Cedar (2011-03-11 08:07) 

mymeな大家

こんにちは。
先日の踏み切り事故で、長津田、町田、海老名経由で会社に行きましたので、雰囲気を思い出しました。急行に乗ってしまったのでゆっくりと言う感じではありませんでしたが…。
まだまだ頑張って欲しい5000、5200ですが、8000、1000、2000の顔も「いいかも知れない。」と思うようになりました。まだ3000は違和感があります。
ところで、最近実家での整理中にKonica Big Miniが出てきまして、電池を入れたらまったく普通に動き、レンズも綺麗なままで、持ち歩きようのカメラとしてかばんに入れています。昨日は、会社の帰りに5200+8000の急行に乗ることができ、中央林間駅で写真を撮りました。現像が楽しみです。
私事失礼しました。
では、失礼します。
by mymeな大家 (2011-03-11 08:26) 

昭ちゃん

町田は大停電とか。大丈夫でしょうか。
勤め先の蒲田で地震に遭遇しました。
ビルも含め、人材機材ライフラインは無傷で一安心してます。
が、電車が動かず帰宅不能。会社に泊まります。

被害に遭われました方に心からお見舞い申し上げます。
by 昭ちゃん (2011-03-11 20:57) 

む〜さん


■■■ 管理人の、む~さんです ■■■:
 あの地震以来停電していました。21時に復旧しました。停電すると暖房も使えず寒くて困りました。
 テレビも見られるようになり、大災害の映像を見て、津波の様子、余りの被害に驚いて居ます。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げ、被災された方々にお見舞い申し上げます。

■■ maipenrai様:
 宅地化がかなり進んだこのあたりですが、200mほどの区間が、こんな素敵な緑に包まれたエリアになって居ます。
 今回は20分ほどでしたので、次回は、もっとじっくり写してこようと思っています。
■■ Cedar様:
 江ノ島線もそうですが、この辺りは畑や林の中に線路が引かれていたエリアです。宅地化が進んで、踏切の多いエリアって感じになりました。そのなかに僅か200mほど残った緑の中の線路です。
■■ mymeな大家様:
 数少なくなってしまった5000、普通鋼の8000・・・大事にしたいと思います。『方向幕』のステンレス車1000も結構好きなんです。
 ほう!コニカビッグミニですか・・・・格好良いカメラですよね。似たようなカメラですが、私は、ヤシカのT(違ったかも・・・・)ってのを使っていました。大原麗子さんがCMやってました。国産テッサーで結構、良いピンでした。
■■ 昭ちゃん様:
 あの地震から停電が始まり、21時に復旧しました。電気が無いと、電気式にせよ、ガスにせよ、暖房が使えません。寒くって、参りました。水道とガスは止まりませんでした。家が壊れちゃうと思うくらい、あの揺れは、長かったし、怖かったです。
 地震と津波、現地では大変なことになって居ますね。亡くなった方も多く、言葉もありません。被災された方にはお見舞いを、亡くなられた方には、ご冥福をお祈り申し上げます。
by む〜さん (2011-03-11 23:55) 

たらこっち

早朝3時に目黒始発の日吉行きに乗ることができました。
とても貴重な体験をしました。
by たらこっち (2011-03-12 07:13) 

'80XE PA96E

関東・東北は唖然としか言いようがない酷い状況ですね。遠く離れた大阪のオフィスビルでも最初の震度7の時は、ゆらりと長く揺れて一時騒然としました。(エレベーターも半数が止まりました)
私自身は、広島在任時代に安芸灘地震に遭遇しましたが、今回のような津波の心配はありませんでした。(揺れはすさまじく、会社の図面棚が崩れて散乱したり、エレベーターがバタバタ開いたり、閉じたりと生きた心地はしませんでしたが。)
停電が復旧したのは何よりですが、余震も続いてるので気を付けて下さい。
by '80XE PA96E (2011-03-12 07:34) 

む〜さん

■■ たらこっち様:
 鉄道運転不能で帰宅出来なくなっていたんですね。寒い中、大変でしたね。無事にご帰宅できたようで、良かったですね。私の息子は、一人が10kn弱を歩いて帰宅、一人が会社泊でした。
■■ '80XE_PA96E様:
 震度5は初体験でしたが、それでも恐怖感はすさまじいものでしたし、散乱したものの後片付けは、腰痛もちの老夫婦には堪えました。震源がもっと近かったり、直下だったら、完全にパニックに・・・・そんな風に思ったものです。
by む〜さん (2011-03-12 11:16) 

Cedar

昨日は東銀座の会社から多摩川縁まで、テクテク歩いて帰宅しました。舗道はどこも人の列、でも皆さん落ち着いていました。沿道のレストランがスープを配ってくれたり、トイレを使わせてくれる会社があったりと、東京も捨てたものではない・・と感じました。
それにしてもJRの杓子定規なやり方には腹が立ちます。私鉄各社や都営交通は夜間から復旧できる範囲で運転再開にトライしたのに、夕方の段階でさっさと運休発表してしまうとは、首都圏でのシェアに胡坐をかいて、公共輸送に貢献する姿勢が欠如している気がします。
by Cedar (2011-03-12 12:15) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 東銀座からというと直線距離でも14km、大変だったでしょう?そんなときに、サポートしてくださる方がいらっしゃるなんて、良いお話です。人情の欠片もなくなってしまった現代と思って居ましたが、まだまだ、日本人にも良いところが残っているようです。
 まあ、確実に明朝からスタートと考えたんでしょうが、乗客側はそうは思いません。一刻も早い帰宅を望むわけで・・・帰れなければどこかに泊まらねばならないわけで・・・・そんな乗客の心情が分からないところが、JRの一本抜けてるところなのかもしれません。
by む〜さん (2011-03-12 15:29) 

mymeな大家

こんにちは。
むーさんご無事で何よりです。停電にあわれたとは大変だったことと思います。
私は昨日のコメントのあと病院へ行ったあと、都内にいまして復旧を待っていたのですが、途中で諦め銀座のお店で過ごし、朝方帰宅しました。
私もJRの「根性無し!」と憤りましたが、仕方がないのでしょうかね。少々腑に落ちません。地下鉄は早かったですね。
では、これからも電力不足で停電が起きるようですので、お体気をつけてください。
では、失礼します。
追伸:今頃気がついたのですが、認証の「22005000」は電車の番号でしょうか。以前のブログで取り上げていたらゴメンナサイ。
by mymeな大家 (2011-03-12 16:48) 

サッシの父

小生は自転車通勤なので、早々に帰宅することが出来ました。
帰宅途中、大船-藤沢間で上りの211系と下りのE231系が
交差するように停車しているのを見ました。中には少なからぬ
乗客の皆さんがじっとしていました。
ここは大きなカーブなので傾斜した状態で何時間も電車の中に
閉じ込められていたわけです。理屈抜きで不安だったでしょうに
それをこらえてじっと耐えておられたのだと思います。
気の毒に思いつつも何ら手出しもできず、まっすぐに帰宅して
散乱した家の中の整理に取り掛かりました。
都心に勤務している知人の多くは帰宅できずに勤め先等で一夜を
過ごしたようです。
by サッシの父 (2011-03-13 00:37) 

のり

あまりの甚大な被害に言葉もありません。ただ黙してテレビ画面を見ているのみです。
「帰宅難民」、初めて現実のものになったような気がいたします。皆さん、大変だったようですね。心からお見舞い申し上げます。
by のり (2011-03-13 13:45) 

ぽんた

皆様、ご無事で何よりです。
うちも全員無事です。
スーパー・コンビニには商品が無いし
停電の情報は二転三転するし
電車は動いてないし・・・なんだか疲れてきました。
TVを観るたびに被害が大きく、悲惨になってきます。
本当にこわいです。
お互い気をつけて、頑張りましょうね。
by ぽんた (2011-03-14 15:50) 

む〜さん

■■ mymeな大家様:
 今日は車のガスが空っぽに近く(メーター振り切れ)、ガススタンドも長蛇の列、もう諦めて「休暇」でした。明日も「休講」。あさっては電車で出かけようと思うのですが、江ノ島線は昼前後は運休らしく、頭を抱えています。
 認証の文字は「近鉄デ2200」、「小田急デハ2200」、「小田急デハ5000」です。「So-net」の文字認証は、大きさが小さく、背景の模様に埋もれてしまいます。なんとか読み取れる文字を探すのが大変です。もっと、好きな電車汽車、居るんですけどね。
■■ サッシの父様:
 自転車で通勤なさっているんですか?健康的で良いですね。でも、自動車が怖いですね。若い頃、自転車が好きで毎日乗っていました。当時、自動車は今から見ると、じつに少なかったんですが、それでも、背後から迫る車は怖かったです。
 地震のとき、私は家内と家に居ました。あれだけ揺れると、5階ってこわいですね。ベランダが落ちるかと思いました。ガスも、水道も大丈夫ですが、見えないところで管が折れたりしてたら怖いです。
■■ のり様:
 地震で帰宅難民でしたが、いまは、計画停電とかで、電車が極端に少なかったり、運休だったり、大変な不便を強いられています。何時終わるのか分からない不便さで、リタイア人の私でも不便ですから「現役」の方たちの通勤は、もう大変な苦労です。
 原発問題が心配でなりません。はやく、良い方向で、被害をこれ以上大きくしないで終息して欲しいです。
■■ ぽんた様:
 ご家族、無事なご様子でなによりです。私も家内も無事ですが、家内は終わらぬ余震に、過敏になって居ます。
 私は買い物によく行くので分かりますが、憑かれたように籠に沢山の商品を入れて居る方が驚くほど沢山いらっしゃいます。困ったものです。
 停電は、私のエリアは、未だです。明日あたりから始まるでしょう。PC使用中に落ちると拙いので、注意せねばなりませんね。
 テレビで伝えられる地震に原発の映像を見ていると、どんどん不安と恐怖が湧いてきます。
 ここ一番、踏ん張りましょう!!!
by む〜さん (2011-03-15 21:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。