SSブログ

#576:京浜急行~小田急(上) [お出かけ通信551~600]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2011年・平成23年10月17日・月曜日、朝からいいお天気で、10時過ぎまでに家事雑用をクリアした後、横浜まで行って来ました。ここ暫く、「赤い電車」を見ていないので、禁断症状が出始めていたんです。(笑)

■■■ お出かけ通信(576) ■■■

■■■ 京浜急行~小田急(上) ■■■

(1) 朝の内、用事で近所の団地へ・・・・植え込み・芝生の桜の落ち葉が美しい。冬も間近です。
101-111017ode.jpg

 ・・・・・ま、それはともかく。 

pen-para.gif 10時半過ぎに、車で家を出ました。町田から横浜線にほぼ沿った道を、東神奈川へ・・・・。京浜急行・仲木戸駅駅前のコイン駐車場に車を入れました。

(2) 仲木戸駅です。久里浜行きの快特が通過。1719ほか1500の8連
201-111017ode.jpg

(3) ホームの端から築堤の秋の草たち・・・・。
202-111017ode.jpg

(4) そろそろ、廃車が出始めたと聞く、普通電車のスター、800
203-111017ode.jpg

(5) ちょっと逆光ですが・・・・・折れ曲がった架線柱の形が面白い。
204-111017ode.jpg

pen-para.gif 上りの普通電車に乗って、花月園前駅へ・・・・。

(6) 花月園前駅は、以前、競輪場があった所為でしょう、出改札施設が大きくとってあり(自販機は二台しか無いのですが)、橋上駅の駅舎から、8本あるJR線を越える歩行者専用跨線橋も幅が広い。
 細かい金網にレンズを押し付け、望遠気味にして、なんとか撮って見ます。EH200の牽くタンク車列車が来ました。太陽が反射して、真っ白顔になりました。
205-111017ode.jpg

(7) 京浜東北のE233
206-111017ode.jpg

(8) 東海道のE231
207-111017ode.jpg

(9) まあ、これでもか!これでもか!と、言うくらい電車が来ます。相南新宿ライン、横須賀線、東海道本線、京浜東北、そして貨物列車・・・・・踏み切りはしょっちゅう閉まります。この手前には京浜急行の踏切があるわけで(遮断機が下りています)、そこを、歩行者、自転車、バイクが行きます。駅の歩道橋は使えるのですが、やっぱり、階段・エレベータはやっかいです。
 真っ正面の、いまでは、開催予定日も入る事が無くなった、競輪場の大看板が、やけに目立っています。大勢のギャンブラーで賑わった日も、遠くなりました。
208-111017ode.jpg

(10) 踏切から鶴見駅側の眺めです。E233の京浜東北がすれ違います。
209-111017ode.jpg

(11) 今度は横須賀線のE217。バックは鶴見線の大トラス橋。
210-1110107ode.jpg

pen-para.gif 京浜急行の花月園前の下りホームに来ました。ここで、暫くの間、京浜急行電車鑑賞胸のすくような高速で、カーブを車体を傾けて通過する、快特、急行・・・・、もう、堪りませんね!!!

(12) もちろん、普通電車だってステキです。800ばかりではなく、1000だったり、600だったり・・・・・そこが、京浜急行の良いところ。
211-111017ode.jpg

(13) 快特の2100が通過してゆく。大きなカントで路面デコボコの踏切が印象的です。この、踏み切りの左方に続くのが、JRの8線踏切です。写真(9)。
212-111017ode.jpg

(14) 13:03 浦賀行の普通電車が来ました。これに乗って帰る事にしました。
213-111017ode.jpg

pen-para.gif 次の駅、生麦駅で、二本、通過待ちとなりました。

(15) まず、快特・三崎口行の2100が通過してゆく。
214-111017ode.jpg

(16) もう一本・・・・600のエアポート急行・新逗子行
215-111017ode.jpg

coffee.gif 6分停車の後、普通電車浦賀行は発車、仲木戸で降りて、駅前駐車場で600円を機械に入れて、町田へ向いました。まだ時間の余裕があるので、お昼ごはんを食べ、小田急を覗いて帰宅しようと・・・・・・。

pen-pc.gif 次号は、小田急電車をちょっと覗きます。


nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 9

京阪快急3000

こんばんは。

京急は、800形まで廃車が始まったのですか・・・?

それから、JR東の各路線の車両もこちら関西とは異なり、JR東ブランドの「ロボットのような車両」ばかりですね。

関東の鉄道は、「車両の世代交代が著しく早い」とつくづく思った次第です。
by 京阪快急3000 (2011-10-20 20:01) 

利きゅう

おおっ!!わが地元にお越しでしたか!!

京急は今、秋田をPRしたラッピングの2100形が走っています。
600形のKEIKYU BLUE SKAY TRAINもまだone worldのラッピングで走っていますよ。

JRは・・・開かずの踏切で超有名な総持寺踏切も近くにありますから引っ切り無しに来ますが、東海道線と湘南新宿ラインが同時に来るとE231同士の併走、ということになるのですが「走るんです」同士の併走は正直魅力に乏しいです。
紅一点はNEXのE259でしょうか・・・。それと、夜に翌朝の「おはようライナー逗子」に充当するためのE257系500番台の回送を見かけます。
by 利きゅう (2011-10-21 01:31) 

む〜さん

■■ 京阪快急3000様:
 今年になって廃車が始まったそうです。2本くらいでしょうか・・・・。800の製造初年は1978年ですから、33年になります。抵抗制御なので、保守、省エネ等がらみなんでしょうね。最後の製造が1986ねんだそうで、何両あるか判りませんがかなりの両数がありますので、完全に無くなるまでには、このさき何年かかかるのでしょう。
 関東~関西の、通勤・通学・居住環境の違い、感性の違いなどで、デザインの方向がかなり違いますね。私としては、E231、E233よりは、221、223が好きなんですが。
■■ 利きゅう様:
 行きました、行きましたよ!赤い電車を見たい、乗りたいの禁断症状が押さえきれずに行きました。
 秋田のPRカーは去年もありましたね。今回も見たんですが、ホームに上がったタイミングだったので、カメラを構える暇もありませんでした。
 E233はいくらかマシですが、E231は如何も、しっくり来ません。モハ63~73の流れなのかもしれません。E259も何本か来ました。253も良かったけれど、259も良いですね。乗ってませんが・・・・触っただけ(笑)。

■■♪♪ manamana様:
■■♪♪ Cedar様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2011-10-21 08:39) 

maipenrai

それにしても面白い架線柱ですねぇ。
 ふと思ったんですが、私が仲木戸駅に降りても、この架線柱に気づくかどうか。写真だとこんなにはっきりわかるのに…。この辺りが視点やセンスの違いだなぁ…と痛感します。
by maipenrai (2011-10-21 13:04) 

む〜さん

■■ maipenrai様:
 面白い形でしょう?脚をおっ拡げて踏ん張っているみたいですね。もともとこの柱は、写真(2)のように立っていたのです。ホームの伸長工事に伴い、上半分は生かして、下だけ作ったに違いないと、私は思っています。(違うかもしrません)
 私は、変なところが気になるヒトで、ドリンク自販機の脇に置いてある、プラスティックの空き缶収集ボックスが蛙さんに見えてしまったりするんです(笑)。つまらないものを気にするので、家人にからかわれます。あははは・・・。
by む〜さん (2011-10-21 17:22) 

Cedar

途中で広がったカタチの架線柱は、昔から京急の専売特許でした。ホーム部分にも多かったし、蒲田~雑色あたりには根元の部分が逆に狭くなっているものがありましたね。戦前からの京急ファンの父は、車両の大型化に伴って根本はそのままで幅を広げたんだ、と言ってましたが真偽のほどは不明です。
by Cedar (2011-10-21 18:53) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 だいたいこの辺りは門形高圧線鉄塔になっていました。何時の間にか無くなって普通の鉄柱になったのですが、そのときに限界関係の修正があったのかもしれません。
 仲木戸駅辺りにも何本か、裾のつぼまった鉄柱があったような気がします。
 京浜急行の架線柱は緑色に塗られ好感持てますね。
by む〜さん (2011-10-21 21:38) 

Ryo

駅を駅とも思わぬ通過っぷり。あそこまでされると小駅で通過電車をやり過ごす悔しさはありません(笑)
京急で長距離通勤していた際、600形のクロスシートで座れると、寝心地がいいのでうれしさはひとしおでした。だいぶロングシートになってしまいましたが654は今でもクロスシートなのでしょうか。京急は3桁の形式番号を捨てないのも素敵ですが、いまもボルスタレス台車を使わないし、駅の発車案内ではLEDに流されずフラップ(パタパタ)式を復活させてるし、なんだか一本筋の通った会社で好きです。片開きドアもこだわりの一つだったようですが、それもいつの間にか800だけになってしまって、ついに廃車が出たのですね。乗り心地は今も車齢30年なんて感じませんが。
by Ryo (2011-10-22 00:55) 

む〜さん

■■ Ryo様:
 品川・横浜間で快特は蒲田と川崎しか停まりませんね。追い抜き駅での接続は良い様なので、急行・普通と組みあわせて利用されているのでしょう。初めて乗る場合は、事前調査が必要でしょうね。
 このページのある654のシートは如何だったか、なにしろカメラは構えてるし、早いんで、判りませんでした(笑)。
 800も少しずつ減少してゆくのでしょうが、入れ替わってステンレスの1000と言う事になるのでしょうか?4ドアの何かになるのでしょうか?気になるところです。ホームドア化への要望は、ますます大きくなりそうです。とすると、ドア数は色々と面倒な設計が必要でしょうし、興味深いですね。
by む〜さん (2011-10-22 16:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。