SSブログ

#590:三日間の京阪神電車旅(一日目の3) [お出かけ通信551~600]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
・・・・前回の続き、2011年・平成23年11月25日・金曜日、梅田から阪急で嵐山、嵐電、地下鉄、三條から京阪特急、そして京橋で中之島行きに乗り換えて、大江橋まで来ました
 今回はその続きです・・・・・・・。

■■■ お出かけ通信(590) ■■■

■■■ 三日間の京阪神電車旅(一日目の3) ■■■

pen-para.gif ブログにコメントを下さる「たーサン様」と、17時30分に、阪急梅田駅ホームの神戸線側の「Cafe Plenty」の前でお目に掛かる事になって居ます。昔の、最近の鉄道の事など、語り合いたいと期待して居る訳で、遅れては大変です。

(1) 京阪の中之島行7000系電車は、大江橋駅に停車、ここで下車しました。
201-111125ode.jpg

(2) 案内標識を見ながら地上に出ると、大江橋のすぐ傍、目の前が堂島川です。日銀の前を歩き土佐堀川を淀屋橋で渡ります。ちょうど
 日が沈むタイミングで、ビルに映える夕日、ビルのシルエット、水面の輝きが素敵でした。
202-111125ode.jpg

(3) 淀屋橋を渡って、地下鉄への階段を下ってゆきます。
203-111125ode.jpg

(4) 地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅。この千里中央行に乗りました。次の梅田駅で降ります
204-111125ode.jpg

pen-para.gif 17時ちょい過ぎに、阪急の梅田駅の改札を入ります。高い天井のホーム、9本の線路を、マルーンの電車たちが出入りしている。壮観!!!!
 昼過ぎに一度改札を通った駅ですが、何度見ても、凄いなあと思います。

(5) 改札を入ると右側・京都線側には「Cafe LILAS」、左側、神戸線側には「Cafe Plenty」というカフェあり、お茶、軽食が採れます。なんたって、眼の下は阪急電車が始終出入りするわけで、ここで、お茶を飲みつつ、阪急電車を眺めるのが、夢でして・・・・・。
 たーサン様との待ち合わせの時刻は17時30分ですので、それまでの間、電車見物と撮影を堪能
205-1121125ode.jpg

(6) 神戸線8号線から宝塚、京都線側を眺める。マルーンの電車の勢揃い!もう、感動の涙ものでありました。
206-111125ode.jpg

pen-para.gif 神戸線・・・・・・。

(7)三宮行・普通・5004
207-111125ode-kobe.jpg

(8) 左は新開地行の特急で7003
208-111125ode-kobe.jpg

(9) 新開地行・特急・7003
209-111125ode-kobe.jpg

(10) 新開地行・特急・8008
210-111125ode-kobe.jpg

(11) 西宮北口行・普通・6050
211-111125ode-kobe.jpg

(12) 三宮行・通勤急行・7009
212-111125ode-kobe.jpg

pen-para.gif 宝塚線・・・・・。 

(13) 雲雀丘花屋敷行・普通・5104
213-111125ode-takaraduka.jpg

(14) 同上・・・・真っ正面から。
214-111125ode-takaraduka.jpg

pen-para.gif 今度は京都線・・・・・。

(15) 河原町行・準急・8331
215-111125ode-kyoto.jpg

(16) 北千里行・普通・2315が到着しました。
216-111125ode-kyoto.jpg

(17) 同上、降車ホームから。
217-111125ode-kyoto.jpg

pen-para.gif 電車ではありませんが・・・・・。 

(18) 線路の突き当たり辺りに、こんな「謎の箱」がありました。鎖錠出来るようにはなっては居ない様ですが、謎です。全部の線の終端部に有る訳では無さそうですが、かなり設置されていました。
218-111125ode.jpg

coffee.gif 17時30分、ジャストタイムで、たーサン様に会えまして、先ずは京都線側の「Cafe LILAS」へ・・・・。

(19) 珈琲を飲みながら昔の電車、今の電車に付いて語り合う。眼の下には阪急電車が出入り。「まあ、なんという幸せな時間なんだろう!」と、思いました。
219-111125ode.jpg

pen-para.gif  30分ほどで、「Cafe LILAS」を出て、そろそろ「食事を・・・・」と一緒に改札を出る。階段を下って、飲食街の、とある洋食レストランに入りました。
 美味しい西洋料理に、たーサン様はアルコール、私はノンアルコールで、愉快な会話・・・・勿論鉄道話題・・・・に、あっという間の二時間近く。嬉しくって、興奮して、いつものご馳走写真は忘れました。(笑)
 これから、伊丹空港へ行き、迫力の飛行機離着陸を見ようという話も出たのですが、もう、歳なんですね!疲れ激しく、涙を呑んで、「次回」と云う事になりました。

pen-para.gif  19時30分過ぎに、たーサン様とお別れして、私は、阪急電車の9号線へ・・・・・・これから、宿のある神戸の三宮に向うのです。

(20) 19:43 新開地行の特急・9002が入ってきました。これに乗る。特急電車は快適に飛ばしましたが、疲れていたので、半分寝ていました。電車ファンとしては不覚でありますね!
220-111125ode.jpg

(21) 三宮に着きました。前の方に乗ったので、宿に便利なのは北口だそうで、そちらに向けてホームを歩く。
221-111125ode.jpg

(22) 「そごう」、「阪神・三宮駅」側の歩道橋上からの眺め・・・「そごう」の左奥辺りに、今夜の宿があるはずです。
222-111125ode.jpg

coffee.gif 今夜と明日の晩の宿は「ダイワロイネットホテル・神戸三宮」です。チェックインして、一風呂浴びて、一息。

pen-sleep.gif そんな訳で、明日もある!明日は、京阪と阪堺です。そんな訳で23時ごろには寝てしまいました。


タグ:阪急 京阪
nice!(7)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 13

サットン

阪急梅田の2軒の喫茶店はテツのためにあるといってもいいですね。私は下から見上げて窓際席が空いているのを確認してから入店します。不思議と同業者は見かけませんが。
阪神梅田の真横から電車を眺められる食堂街も魅力です。
by サットン (2011-12-04 11:11) 

micchama

阪急の車両の前面の真ん中の貫通扉のガラスの大きさがとても気になります。
関東の車両にはないスタイルです。
何かわけがあるのかなあとも思います。また、中から見える光景は足元まで見えるようでスピード感がたまらないのかなあと想像してしまいます。
阪急のマルーンカラーの一点張りは他の関西私鉄でもかないませんね。
ああ、行ってみたい。
by micchama (2011-12-04 14:42) 

Cedar

阪急梅田のあのカフェは、私も何度か行きました。
サットン様の書いてらっしゃる阪神梅田の食堂街も行ったなあ~
以前は大阪に出張があったのですが、最近は機会がありません~せめてもの憂さ晴らし(?)の1435mmの京急・京成に乗っているのは、拙ブログの記事の通りです。~さみしいですねえ。
by Cedar (2011-12-04 18:25) 

micchama

地下鉄御堂筋線の駅が薄暗くなっていますね。
これは、節電なのでしょうか。
初めて大阪地下鉄に乗った時には、まるで、モスクワの地下鉄のように大きなドームだなあと見たのですが、なんか、暗いというか陰気くさい感じに見えます。ホームを拡大したということも聞いているし、利用客が多くなったということもあるのでしょうか。
大阪新市長は市営地下鉄を民営化するといっているそうですし、今後どうなるのでしょうか。
東京メトロはおおむね天井が低くて圧迫感があるのですが、いかがなものでしょうか。
by micchama (2011-12-04 20:42) 

京阪快急3000

こんばんは。

阪急梅田駅は、今年に入って何度か訪れましたが、(車両を)撮影する時は、梅田寄りの反対側(三宮、宝塚、京都方面)に行くので、「阪急電車の見える喫茶店」が、2軒もあるとは、知りませんでした。

以前、鉄道雑誌でも見ましたが、梅田駅の梅田寄りには、お花が植えてありますね。

阪急電鉄では他の駅でも、花壇が植えられている駅が多数あるようです。

関西の私鉄で(ファンから見て)「人気ナンバーワン」の阪急電鉄の「経営の上手さ」がうかがえると思えます。

次回は、「京阪」と「阪堺」ですか。

楽しみにしております。
by 京阪快急3000 (2011-12-04 21:58) 

利きゅう

今年は、三宮→十三→大山崎で阪急に乗ったので梅田は通らず仕舞いでした。
前々回の神戸・嵐山直通特急「あたご」もですが、阪急は折々に大きなヘッドマークを掲げる電車が走るのが素晴らしいです。

(16)(17)のお写真の2300系2315号は私も今年の旅行で撮影しています。京都線、大山崎-長岡天神間で準急運用でした。
2315号は昭和38年(1963)製造・・・東武8000系のデビューと同年です。東武8000系も初期車はもう廃車になっているはずですし関東私鉄には同年代の電車はもう居ないでしょうね。
車齢48年の電車が現在も本線でバリバリ現役、優等列車運用にも入る・・・素晴らしいです。

あぁ、2ヶ月前に行ったばかりですけどまた行きたいなぁ!
by 利きゅう (2011-12-04 22:49) 

む〜さん

■■ サットン様:
 たしか2001年だったと思いますが初めて神戸線側のカフェに入り、あまりの絶景に感動しました。お店の名は現在と違い、AJISAIだったと思います。
■■ micchama様:
 阪急電車の最近の電車・・・更新車も・・・たしかに貫通ドアの窓が大きいですね。明るくっていいなあと私は思って居ります。
 (4)の淀屋橋駅は、実際にはこんない暗くはありません。蛍光灯とか、案内表示が飛んでしまわないようにしたら、暗い仕上がりになってしまいました。私の撮影技術の問題なんですよ(笑)。
■■ Cedar様:
  4フィート8インチ1/2軌間は、前方を見ていても、安定感がありますね。
 梅田駅ホームのカフェはもう何回行った事でしょう。東京だと、小田急新宿駅くらいでしょうか、見下ろし感はありませんが。
 そろそろ、「赤い電車」に会いたくなって居り、動画を撮ってみたいですね。
■■ 京阪快急3000様:
 梅田までお出掛けになって珈琲でも飲みながら阪急電車を眺めてきてください。良いですよ~!!
 京阪と阪堺は写真を撮りすぎてしまい・・・・って行っても、コンパクトデジカメですから、画質は悪いですが・・・・画像を選別して居りますが、捨てられないものが多く、頭を抱えています。
 あんまり期待しないで下さいね。
■■ 利きゅう様:
 「もみじ」のヘッドマークを付けた電車も何本か見ました。
 確かに、東京の大手私鉄は廃車が早いような気がします。小田急なんか、普通鋼車は8000、一形式になっちゃいました。
 私なんか、関西から帰って一週間ですが、また、行きたい気持ちが頭をもたげています。困ったなあ!(笑)(笑)

■■♪♪ じまりす様:
■■♪♪ hajime様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2011-12-04 23:33) 

はーさん

今から50年前の昭和34年に鉄研の仲間と初めて、阪急梅田駅を訪れた時の驚きと感激は今でも脳裏に残っております。当時は大ドームの下に端頭式のホームがたくさん並んでおり、関東のファンには信じられない駅の威容でした。今は駅が移動し、ホームもやや平凡になりましたが、マルーンの電車がたくさん並んでいるのは変わりないですね。むーさんも同じ思いで、梅田駅をご覧になっておられたのではないかと思います。
後年、訪れたミラノ中央駅の3連ドームにも圧倒されましたが、梅田駅の昔の駅はヨーロッパの駅を摸したのでしょうね。
by はーさん (2011-12-05 10:49) 

む〜さん

■■ はーさん様:
 昭和29年、阪急の旧・梅田駅には驚かされました。高い天井、私鉄にしては多いホームの本数、そしてスピード。現在、場所は移動しましたが、いまだに私の憧れの駅で、大阪に行けば、阪急梅田駅は行きたくなる駅です。この日、望みがかなって梅田駅のカフェから電車を鑑賞しましたが、改札を通過した回数が、なんと4回。
 ホームの案内放送が、昔と比べて、短く、おとなしくなった感があります。あのキングレコードの17cmLP、鉄道シリーズの「阪急」に入っている、梅田駅ホームのサウンドを、何十年かぶりに聞きなおしてみたいと思いました。

■■♪♪ hideya様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2011-12-05 23:47) 

Ryo

阪急電車というのはこう見ると新奇なデザインを狙わずなんだか品がいいのですね。阪堺電車というのも乗ってみたいものですが、とはいうものの近くて遠い近畿地方、機会でもなければ実際にお目にかかることは当分なさそうです。
by Ryo (2011-12-05 23:47) 

む〜さん

■■ Ryo様:
 一見地味な阪急電車ですが、如何してどうして、なかなかのインテリア。阪堺電車も含めて「一乗の価値アリ!」です。此処は一つ、決心してお出掛けください。きっと、ご満足頂けると思います。
by む〜さん (2011-12-05 23:50) 

のり

いつ見ても壮観な眺めの阪急梅田駅、私鉄ターミナルとしては日本一の規模なんでしょうね。
きっと素晴らしいお話がエンドレス・・・、だったことでしょう。
by のり (2011-12-13 23:24) 

む〜さん

■■ のり様:
 関西電車旅行に阪急の梅田駅は欠かせませんね。この壮大な眺めを楽しみつつ、鉄道ファンお方とお話しする・・・・いい時間を持つことが出来ました。
by む〜さん (2011-12-15 09:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。