SSブログ

#609:京成と東武を少々(下) [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年2月18日・土曜日・・・・・東向島駅下の東武博物館に行く事になり、大回りして京成電車と東武電車を楽しんで参りました。
 大回りのコースは、
町田~小田急~新宿~JR総武~浅草橋~都営地下鉄浅草線&京成~高砂~京成金町線~柴又~京成~関屋/牛田~東武~東向島」です。前回は、京成の金町線の電車の画像をご覧頂きましたが、今回は、その「下巻」・・・・京成と東武電車をご覧下さい。

■■■ お出かけ通信(609) ■■■

■■■ 京成金町線柴又付近と東武を少々(下) ■■■

 柴又駅近辺でゆっくりしてしまいましたので、ちょっと急がねばなりません。東武の東向島駅下車の東武博物館前での、友人たちとの集合時刻は14時30分です。

pen-para.gif 京成の高砂駅・・・・橋上駅の改札を入って上野方面行ホームへ階段を下る。

(1) 13:31 やって来たのは、普通・上野行、3000でありました。座席は空いて居りましたが、東武乗り換えの関屋駅まで、駅数は幾つもありません。最前部に張り付きました。
101-120218ode.jpg

(2) 13:37 青砥駅を出た電車は高架をお花茶屋駅へ向う。
102-120218ode.jpg

(3) 13:39 向こうに首都高が見え、踏切が二つ。お花茶屋駅から堀切菖蒲園駅へ向うところでしょう。
103-120218ode.jpg

pen-para.gif 13:42 関屋駅に到着・・・・すこし京成電車を眺めてゆこう。

(4) 13:51 成田方面へのスカイライナー35号が来ました。
104-120218ode.jpg

(5) (4)のスカイライナー35号。ブルーリボン賞のラッピング付き。
105-120218ode.jpg

(6) 13:52 普通・上野行の3000。
106-120218ode.jpg

(7) 13:53 普通・うすい行・・・・これも3000。3700も来ましたが、あまり良い写真でないので・・・・。
107-120218ode.jpg

pen-para.gif 13:55 関屋駅を出て道を一つ横切ると、東武電車の牛田駅です。

(8) 疲労回復にと、関屋駅前のファミリーマートで、どらやきを一つ・・・・・@110です。熱~いお茶が欲しいけれど、コンビニのペットボトルでは熱さが物足りないので、そっちはパス。お行儀が悪いけれど、東武のホームのベンチで頂きましたので、多少、疲労も回復?
108-120218ode.jpg

(9) 14:01 区間快速・日光・会津田島行が通過してゆきます。6050系の6連で、如何にも長距離電車!良い電車です!!最後部は野岩鉄道の所属のようです。
109-120218ode.jpg

(10) 14:06 きぬ122号のスペーシアが浅草に向けて通過。新色の「雅カラー」で、スカイツリー開業へのヘッドマークつき(カウントダウン日数表示!!)。
110-120218ode.jpg

(11) カウントダウンの数字・・・・・この日は94でした。
111-120218ode.jpg

(12) 14:07 区間準急・久喜行は12267。
112-120218ode.jpg

(13) 14:08 浅草行の区間準急30000が来ましたので乗る。
113-120218ode.jpg

pen-para.gif 東向島駅に着きました。

(14) 14:15 下りのりょうもう号が来ました。電車もスカイツリーも逆光で・・・・。
114-120218ode.jpg

(15) 14:20 急行・南栗橋行の通過。東急8500ですが、「早春の伊豆」ヘッドマーク付きのブルー塗装。
115-120218ode.jpg

pen-para.gif ホームでの撮影が上手く行かず四苦八苦しているうちに、定刻14時30分に5分前。慌てて駅から出て東武博物館へ・・・・。友人たちと合流して、博物館を見学します。

(16) 大人の入場料は200円です。
116-120218ode.jpg

 保存車両も多く、見所の多い博物館だと思いました。詳しく書くのも大変なんですが、展示されていた車両の一部を、小さい画像ですが、六つほど・・・・・・。 

(17) ピーコックの5号蒸気機関車と、5700の顔だけ(良い顔だなあ!!)
117-120218ode.jpg

(18) 猫ひげの5700、デハ1、ED101、キャブオーバーのバス。
118-120218ode.jpg

pen-para.gif 東武博物館、閉館の16:30分まで2時間掛けて見学しましたが、見ごたえ充分!まだご覧になっていらっしゃらない方には、お勧めの鉄道スポットです。毎週、月曜日は休館ですが。
 HOの大レイアウトはあるし、蒸気機関車は動輪を動かして汽笛を鳴らすし、鉄道ファンでない、大人も子供も楽しめます。スカイツリーの開業まで、90数日、下から見上げて、博物館を見学して、更に足を伸ばして、京成電車!!・・・・なんていうコースは如何でしょうか?

coffee.gif 博物館見学を終えて、仲間が集まれば宴会って訳ですが、まあ、そっちは主題を外れるので省略です。
 ・・・・・・では、また次回!!!!!!!!


タグ:京成 東武
nice!(7)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 17

まぢにゃん

東武博物館は開館の時に行ったきりです。(^_^;)
久しぶりに行ってみたくなりました。

ところで、館外の高架下(国道6号線の上り線側)に保存されている機関車はご覧になりましたか?
by まぢにゃん (2012-02-22 12:57) 

む〜さん

■■ まじにゃん様:
 開館が1989年5月だそうですから、もう23年ですね。早いものです。なかなか充実した展示で、満足しました。
 国道6号線の道路脇なのですか。全然知りませんでした。まじにゃん様から教えられて、GoogleのStreetViewで探してみましたら、居ましたっ!金網で保護され、説明書きも付いています。ナンバーはぼやけてますが「6」かしら?動輪スプラッシャーの円弧形のプレートは、ピーコックでしょうか・・・・博物館のパンフレットには書かれて居りませんが、博物館のものなのでしょうか?
 こんど、あっち方面に行ったら、見てみたいものです。
by む〜さん (2012-02-22 13:30) 

manamana

スペーシアがちょっとおしゃれな感じになりましたね。
そしてこの博物館、必見ですね。
こんど行く機会があれば是非寄ってみたいものです。
by manamana (2012-02-22 21:54) 

津沢

む~さん様、こんばんは   津沢です
「・・少々」と銘打ちながら、たっぷりのレポート楽しみました。
(上)もまとめてのコメントです。

京成リバイバル塗色、3200まで上半はクリーム色に近く、3300が登場したあたりから少し赤みがかった色になったように想えます。あるいは退色の影響だっただけかも知れませんが。
(5)ブルーリボン賞ラッピング付きAE車、青い口髭を生やしたようにも見え、精悍な顔にちょっと愛嬌がでています。

(9)野岩6050、野岩鉄道や会津鉄道の所属車に出会うと「ラッキー!」な気分になります。
(10)スペーシア雅カラー、最初見たとき「視覚がおかしくなったか」と一瞬焦りました。
(13)今日の勤め帰り、半蔵門線で東武30000に乗りました。
(16)~(18)東武博物館、高架下のさして広くないスペースに結構充実した展示です。ED101の背景に見える第二寺島小学校は、旧地名を残した名称や校庭にある古木など、地理的に興味深い学校です。猫ひげ5700搬入のとき、ここの校庭を借りて仮置きしていたようです。
by 津沢 (2012-02-22 23:26) 

おおや

こんにちは。
2月18日は私も所用で、五反野へ行っておりました。
夕方からでしたが・・・。
東武はいいですよね。
ピーコックのようなすっきりしたSLは大好きです。
では、失礼します。

by おおや (2012-02-23 00:33) 

む〜さん

■■ まじにゃん様へ追伸:
 国道6号線のピーコック6号機、博物館のパンフレットをよくよく見ましたら、『SLスクエア SL B1形6号』とはっきり記されておりました。注意散漫な私でした。
■■ manamana様:
 こちらへお出での節、時間が御座いましたら、スカイツリーと掛け持ちで是非お立ち寄り下さい。そんなに見学時間は掛かりませんから・・・・。
 スペーシアの色変わり車・・・・なかなかの色合いですよ。といっても、私は『粋』の方は見ていないのですが・・・。
■■ 津沢様:
 リバイバルカラー、私の記憶とも異なっており、長い空き時間の後の色復元の難しさを感じますね。東急のリバイバルカラーってのが3450で昔ありましたが、私の記憶の色は、青が紺でなく黄色がもっと、オレンジでした。
(5) スカイライナーの顔は私の少年時代の絵物語「少年王者」に出て来た悪役の「ウーラ」とか、西洋の長い槍をもって突進する騎馬武者を思い出します。未だ乗車体験がありません。成田まで、往復(往路スカイライナー、復路NEX)5千円では済みませんので、待機中です。(笑)
(9) 会津の電車は未だ会って居りません。6050は二度、乗車体験がありますが、良い電車ですね。
(10) 『粋』も見てみたいです。
(13) 30000、田園都市線に居ましたか・・・・昨年末以来、会っていませんので、気になっておりました。
(16)~(18) そう、お隣が学校ですね。展示場から見えておりましたし、博物館で頂いたパンフレットに搬入の様子が詳しく記されておりました。
■■ おおや様:
 五反野へ行かれましたか・・・・どこかで、すれ違ったようですね。東武は最近、北千住以遠に行っていませんが、乗りたいなあと思っています。冬景色の野田線江戸川橋梁を写しに行きたいと思っていますので・・・・。

■■♪♪ アンパンチー様:
■■♪♪プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-02-23 09:11) 

はーさん

東武博物館は高架下の細長いスペースですが、猫ひげ5700形
等、撮りやすいように展示しているのは、良いと思いました。
むーさんの入場券には8000形のオリジナルと更新後の電車が並んでいますが、小生が入った時のは、スペーシアでした。いろいろあるようですが、面白いものにあたりましたね。
ところで、東武伊勢崎線、浅草、押し上げ~東武動物公園間の愛称が「東武スカイツリーライン」に3月17日からなるのはご存じでしょうか?伊勢崎線というのは今では実情に合わないので、良いのかも知れませんが!!
by はーさん (2012-02-23 10:46) 

Cedar

東武博物館は暫くご無沙汰です。高架ホーム下から、本線を走る電車が見られる仕掛けは、まだあるのでょうか?
by Cedar (2012-02-23 15:29) 

なにわ

何週か前の「ブラタモリ」で、第二寺島小学校の古木が写ってましたが、その背景に東武博物館が映っておりました。
このあたりも67年前には派手に焼かれたところだったはずですが、よく古木は焼けなかったものです。

by なにわ (2012-02-23 17:38) 

京阪快急3000

こんばんは。

東武の100系「スペーシア」にこのような「装飾列車」があるとは、正直驚きました。

「東武博物館」、近い将来関東に赴いた際には、大宮の「鉄道博物館」とともに見学したい気持ちになりました。
by 京阪快急3000 (2012-02-23 20:34) 

のり

いよいよ東武の博物館ですね。なかなか充実した展示内容のようですね。

新しいスカイライナーは、なかなか豪快な感じがいたします。成田新幹線の路線をなぞる高速電車にふさわしいスタイルだと思います。
鼻先にスカイツリーのカウントダウンがあるスペーシア・・・、なんだか嬉しくなりますね。
by のり (2012-02-23 23:56) 

む〜さん

■■ はーさん様:
 高架下の狭い空間に、良くぞこれだけの車両を入れてくれたと、感心してしまいました。
 伊勢崎線・・・・東武動物公園以南は、イメージとしては日光・鬼怒川線って感じだし、やむを得ないでしょうね・・・・懐かしい名前ではありますが。
 東武さんもスカイツリー関係はパワー全開ですね。線名よしては、ちょっと長いかな?時間が経ったら、若い方々が、適切な略称を付けそうですね。ニコタマ、サンチャみたいに(私はこの略称は好きではないのですが)。
■■ Cedar様:
 ウオッチングプロムナード・・・健在です。が、硝子が少々汚れており、午後の逆光線で少し光ってしまい見えにくく、写しにくくなっていました。惜しいっ!
■■ なにわ様:
 あの回の「ぶらタモリ」は見たんですが、見始めが一寸遅く、木之シーンが終わっていました。残念だったです。
 猫にげ5700の向こうに学校が見えて居りましたが、番組に出て来た学校とは気付きませんでした。
■■ 京阪快急3000様:
 色とりどりの特急列車は、常磐線の特急とか、京王井の頭線を思わせますね。
 私鉄の博物館としては中々たいした物でした。一日で、大宮と掛け持ちは、少々辛いかもしれません。若い方だったらヘッチャラだと思いますが・・・・。
■■ のり様:
 新スカイライナーは、一度は利用したいと思うのですがチャンスがありません。写真で見ただけの車内は良さそうですが、実際に載らねば分かりませんので、期待が大きいです。
 スカイライナーで成田空港へ行き、エアバスA380を見るのが私の夢です。(ちょっと大袈裟かな?)
 スペーシアのカウントダウン・・・・なかなか良いアイディアですね。
 
■■♪♪ hajime様:
■■♪♪ 紺屋様:
■■♪♪ da-kura様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-02-24 12:51) 

Crane

東武の博物館はあることはわかっていました。高架下にSLが保存されていますね。今度出かけてみたくなりました。東向島交差点って昔は寺島広小路でしたね。火事のための広小路ってここにもあったんですね。そういえば東向島駅も玉ノ井駅でした。赤線地帯で、今はないでしょうが、40年くらい前までは、建物に名残(タイル張り等)があったとか、学校の先生が教えてくれました。タモリクラブっぽくなってしまいました。
by Crane (2012-02-24 19:15) 

利きゅう

特別展の「東武特急の軌跡」はご覧になられましたか?歴代の特急のヘッドマーク(一部レプリカ)もあり中々見応えがある企画展でした。(特別展は撮影不可だったのが残念)
蒸気機関車の5号機と6号機は、5号機が開業時の姿に復元されたのに対し6号機が引退時の姿で保存されています。

伊豆カラーの8500系、私は2回しか遭遇したことが無く撮影は未だ1度も無いのです。
8500系初期編成なので早いうちにゲットしておかねば!と思うのですが、機会に恵まれません(涙)
中央林間-南栗橋・久喜間で「今どこ!」って探すのも難しいですしね。
by 利きゅう (2012-02-24 22:00) 

ぽんた

スカイツリー開業も近いし
今、東武がアツイですよね。
東武博物館は魅力的なイケメンだらけですね。
一度は行ってみたいものです。
どら焼きが美味しそうです。
そうそう!
ちょっとしたおやつが、疲労回復になるし嬉しいんですよね。
by ぽんた (2012-02-25 18:23) 

maipenrai

東武博物館、子供が小さい頃訪れたきりなので、もう20年近く前のことです。あのときは日光市内線の電車にウルウルした記憶がありますが、展示車両もだいぶ増えて…。また訪問してみたいですね。
by maipenrai (2012-02-26 21:36) 

む〜さん

■■ Crane様:
 玉の井は、昔、滝田ゆうさんのマンガで読んだ事があります。まあ、そんなエリアだったとの事ですが、現在は探せばあるのでしょうが、駅から博物館へ行っただけで周囲のことは良く分かりませんでした。こんど、国道6号線の6号蒸気機関車を見に行こうと思っています。
■ 利きゅう様:
 「東武特急の軌跡」・・・見てきました。なかなか見ごたえのある展示でありました。立派なパンフレットも頂けて嬉しかったりました。3月11日までですので、あと二週間ですね。
 6号機を見逃したのは、まことにざんねん。リターンマッチを企んでいます。
 ブルーカラーの8500、たまたま出合ったラッキーだったんですね。
■■ ぽんた様:
 東武さんは、線名もスカイツリーラインにするやら、駅名も変えるやら、パワー満点ですね。
 どら焼き・・・・最近、チョコやクリーム系も良いのですが、あんこ系が特に気になります(笑)。
■■ maipenrai様:
 たまには、是非お出掛け下さい。実は私、これほどのものとは思って居なかったので余慶に吃驚だったのです。デハ1には矢鱈と感動してしまいました。
 
by む〜さん (2012-02-28 00:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。