SSブログ

#610:久しぶりの江ノ電  [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年2月27日・月曜日・・・・・一寸だけですが、江ノ電を眺めて来ました。今日は、お天気は良いのですが、少々寒い。充分に防寒装備をして10時過ぎに家を出ました。行先は、時間も無いし、そうは遠いところまで行けません。まあ、東急世田谷線か、中央線八王子か、江ノ電、小田原の伊豆箱根なんですが、今回は江ノ電に決めました。

■■■ お出かけ通信(610) ■■■

■■■ 久しぶりの江ノ電 ■■■

pen-para.gif そう言うわけで、町田駅から当駅始発の片瀬江ノ島行各停に乗り、終点の片瀬江ノ島駅まで行ったのです。

(1) 龍宮城の片瀬江ノ島駅・・・・・三線ニホームで大屋根つき。
001-120227ode.jpg

(2) 境川の橋を渡って、地下道をくぐって海岸に出てみました。江ノ島は逆光線で、良い感じで撮れませんでした。オマケに結構、横幅があるので5駒のパノラマになりました。縮小率を大きくしたので、なんだかハッキリしない画像になってしまいました。
002-120227ode.jpg

(3) 沢山のトンビがピーヒョロと鳴きながら輪を描いています。
003-120227ode.jpg

(4) 江ノ電の江ノ島駅の方向へのんびり歩いて行く。この道は、何時もは気にならなかったのですが、注意し
て見ると、アップダウンが結構あるのですね。
004-120227ode.jpg

(5) 江ノ電の江ノ島駅・・・・売店の裏側が、見事な「トマソン」になっています。原爆タイプに分類されるのでしょうか・・・・このシルエット、何の形だったんだろう??
005-120227ode.jpg

(6) 駅傍の踏切。
006-120227ode.jpg

(7) 江ノ電駅近く、何時も入る「からや本舗」って店で「豚キムチ丼」@730を注文。最近は量がこなせなくなっている私。ご飯を減らしてもらって食す。滅茶辛で、美味い。007-120227ode.jpg

(8) 龍口寺前です。江ノ島駅から電車が出てくるところに、何時の間にか、新しい警報機が付きました。音は、ホンモノの鐘ではないかと思ってしまうような音色です。支柱の天辺には小さなスピーカが下向きについているし、今時、ホンモノって事は無いと思うのですが、余韻を残して、す~っと音が消え鳴り止むのが如何にも本物です。よく見ると、線路向こうの架線柱には以前からある「鐘」もついている。近寄って確かめれば良いのですが、「ま、いっか!」で済ませてしまいました。不精なヤツですね、私。
008-120227ode.jpg

(9) 龍口寺の向かいにあった、コーヒー屋さんの看板。見事なものです。うわ~っ、すげ~ぇ!って感じですね。
010-120227ode.jpg

(10) 何時もながら、ここの併用軌道は良い眺めです。これは藤沢行。011-120227ode.jpg

(11) もう一枚・・・・今度は鎌倉行。
012-120227ode.jpg

(12) 商店街の「すずらん灯」って言うのかな?何処でもそうですが、給電用の電線が惜しい。
013-120227ode.jpg

(13) 電車が、家々の間から無理やり出てくる様な、腰越駅。
014-120227ode.jpg

(14) 腰越駅の傍の橋の名は、神戸橋(ごうどばし)って言うんですね。
015-120227ode.jpg

(15) 355も頑張っています。
016-120227ode.jpg

(16) 腰越駅にはこんな案内が貼り付けてありました。カワイイ電車たちですね。
017-120227ode.jpg

(17) 嵐電カラーの1000が来ました。この電車に乗ります。
018-120227ode.jpg

(18) 最前部に乗って、藤沢まで。
019-120227ode.jpg

(19) 藤沢駅・・・・車止めの飾り物は春の花でした。
020-120227ode.jpg

(20) 腰越の併用区間を行く1000形です・・・・今日は珍しく二連でした。

pen-para.gif 藤沢に着き、小田急のホームに入ると、丁度、新宿行の快速急行が出るところでした。8000の10連でした。これに乗って、もちろん、座って帰って来ました。停車駅は、藤沢~湘南台~大和~中央林間~相模大野~町田・・・・実に早いです。

coffee_doutor.gif 予定よりも早く町田まで帰ってきたので、駅前のドトールコーヒーで一服してから帰宅しました。


pen-para.gificon-tsuika-blink.gif
 (5)の江ノ電・江ノ島駅の原爆タイプ・トマソンについて、利きゅう様から、「カールおじさん」とのコメントを頂きました。有難う御座います。
 そういえば、思い当たるので以前写した画像を探して見ました。江ノ島駅のは見つけられませんでしたが、2005年10月20日に、藤沢駅で撮った売店の写真が出てきました。輪郭線から言っても「カールおじさんとその仲間たち」でしょうね・・・・・。
IMG_0031.jpg

coffee_doutor.gif ・・・・では、また次回に!!!!!!!!


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 10

利きゅう

海辺は風が強くはありませんでしたか?
江ノ電江ノ島駅のシルエットはカールおじさんのキャラクターたちが描かれていたんだと思いますよ。
by 利きゅう (2012-02-28 00:38) 

のり

江ノ電、いいなぁ・・・、乗りに行きたいですね。
可愛い電車のイラスト、なんだか阪堺の「ちん電くん」のようですね。
嵐電カラーの電車は不思議とよく似合っていますね。
こういう狭い路地を走る電車、本当に素敵ですね。
by のり (2012-02-28 22:45) 

Cedar

(8)の場所って、車に乗ってきた余所者が<あんなところからいきなり電車が出てくる!>ってびっくりするのだそうです、そんなこともあって警報機は重要なのでしょうね。地元の人は併用軌道も線路に面した門も当たり前に受け入れてるのがすばらしいですね。
by Cedar (2012-02-28 23:52) 

おおや

こんにちは。
勤務先からちょっと足を伸ばせば、江ノ電を見ることが
出来るのに、ほとんど行っていません。休日は会社に
行くようで嫌ですし・・・。今の会社に転職してから、
江ノ島には数えるほどしか行っておりません。
江ノ電、こんなに家の近くを走っていたんですよね。
今見ても凄いです!
では、失礼します。

by おおや (2012-02-29 00:04) 

サッシの父

この前日は湘南市民マラソンがあり、江ノ島周辺は早朝から
賑わっていました。歩くのがちょっと大変。平日にのんびり歩くほうが良いものですね。
江ノ電の運転士さん、車掌さんは子供たちに対しとても優しい
のです。親として、いつもありがたいと思っています。
by サッシの父 (2012-02-29 00:59) 

京葉帝都

5年くらい前に鎌倉に近い海岸で腰をおろして持ってきた干し柿を出したところ、トンビにさらわれてしまいました。呆気に取られました。このあたりは海を見るだけではなく空も見上げないといけないですね。
by 京葉帝都 (2012-02-29 02:32) 

京阪快急3000

おはようございます。

昨日(先月29日)は、どうもありがとうございました。

さて、江ノ電ですが、イメージ的に関西で言えば「嵐電」に近いのではないでしょうか?

結構、交通量も多いようですし、嵐電では2連の列車も運行されているようですし・・・。

嵐電はまだ、訪問したことがないので、京阪から便利な乗車券も発売されているようなので、今年こそは乗って、撮影したいと思っています。
by 京阪快急3000 (2012-03-01 06:57) 

む〜さん

■■ 利きゅう様:
 風はそれ程吹いていませんでした。陽は暖かく長閑な江ノ島海岸は、人影も少なく、なかなか居心地が良かったです。時間があったら、腰掛けて、ぼ~っとして居たかったのです。
 江ノ電江ノ島駅の「トマソン」は、仰るとおり、たぶん、明治のカールおじさんと、その仲間たちでしょう。7年前のデジカメデータをひっくり返して、やっと画像を見つけました。残念ながら江ノ島駅のではなく、藤沢駅の売店にあったものを、本文末尾に追加しました。有難う御座います。
■■ のり様:
 江ノ電、是非一度お出で下さい。関東のライトレール、『江ノ電』、『都電荒川線』、『東急世田谷線』、一日に三つは苦しいいけれど、なんとかイケそうですよ。
 (16)のキャラクターは名前は知りませんが、カワイイですね。
■■ Cedar様:
 江ノ電には、線路だか道だかわからないところが、沢山ありましたね。如何見ても線路から出ないとは入れない家なんてのがありました。流石に現代では無さそうです。探せば、使われていない門などはありそうですね。
■■ おおや様:
 ルートを変えてみたら如何でしょう?遊びに行くのでなければ、とても考え付かないようなルートが見つけられそうな気がします。
 江ノ電も段々普通の電鉄みたいになってきていますが、探せば、昔のような雰囲気の場所が残っています。一日使って、江ノ電をたっぷり味わえそうです。
■■ サッシの父様:
 1000形でしたっけ?最前部に前向きのシートがあり、子供たちに人気みたいですね。
 江ノ電はホントに楽しい電鉄ですね。私の家からは近いので、つまみ食い的に、一寸ずつ味わっています。長谷~鎌倉のエリアの探検に行かねばならんなあ・・・・と思っています。
■■ 京葉帝都様:
 トンビのお弁当襲撃はかなり頻繁のようですね。一寸前に、TVKのとある番組で実際に写したのを放映しておりました。
 上空に輪を描くトビの姿は、のどかでいいですね~!
■■ 京阪快急3000様:
 とんでもない!また、よろしくお願い致します。
 嵐電・・・・そうですね、併用軌道、専用軌道入り混じっていますね。嵐電の北野線は殆ど単線だし・・・・。江ノ電と嵐電とは提携して、車体カラーも交換してヘッドマークを付けたりしています。沿線に有名神社仏閣があるし。
 嵐電、未踏の地ですか・・・・是非行かれるようお勧めいたします。私も実ははじめて乗ったのが60代半ばになってからでした。何で乗りに行かなかったんだろうと、悔やみました。私としては、併用軌道区間が良いな!と思っています。

■■♪♪ manamana様:
■■♪♪ プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-03-01 19:37) 

Ryo

お久しぶりです。神奈川にもこんな面白い風景が残っているのに「いつでも見られるはず」でなかなか行かないのはもったいないと思っています。あと私が好きなのは七里ヶ浜あたりの道路と線路が柵もなく接しているところです。江ノ電もだいぶあか抜けてきましたが、今時こういう「古き良き」線路風景が見られるのが楽しいです。
by Ryo (2012-03-05 00:16) 

む〜さん

■■ Ryo様:
 そうなんですよ!ケイベンと路面電車、ローカル電車の混ざったような、素敵な電鉄ですね。以前から見ると、随分近代化されましたが、今でも、乗るたびに新しい発見があります。
 七里ガ浜~極楽寺あたりには、今でも道路と線路のあいだに柵の無いエリアも有って楽しいですね。
 私のホームページに、昭和37年の七里ガ浜の写真がありますので、ご覧になって見てください。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link148b.html
by む〜さん (2012-03-05 09:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。