SSブログ

632:スカイライナーで成田空港(下巻) [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年5月19・土曜日・・・・友人MHさんと京成電車利用で成田国際空港に来ています。二つの空港ターミナルビルと発着する旅客機をたっぷり見物し、そろそろ引き上げる頃合になりました。

■■■ お出かけ通信(632) ■■■ 

■■■ スカイライナーで成田空港(下巻) ■■■

pen-para.gif 往路と違って、京成の在来線(?)特急で帰ることに致しました。

(1) 14:54 特急上野行は14:58発。京成のホームは京成本線ルートと、スカイアクセスルートが仕切られて居ります。ルートによって運賃が違うようです。
201-120519ode.jpg

(2) 14:57 やってきた「上野行特急は3700形の8連」でした。
202-120519ode.jpg

(3) 15:02 最前部に座って前方展望を楽しみながら・・・・。特急・成田空港行(3537)とすれ違う。
203-120519ode.jpg

(4) 15:06 成田駅につきました。発車まで二分ほどあるのでホームから写す。
204-120519ode.jpg

pen-para.gif この先、なにしろ高砂駅以東の京成本線、二桁年数乗っていないので、これから日暮里までの前方写真、何処で写したのか、さっぱり判りません。何処の駅なのか、クイズ風に考えてみてください。京成の沿線にお住まいの方、頻繁に利用されておられる方、簡単に何処かお判りかと思います。

(5) 15:29 佐倉行・快速(3421)
205-120519ode.jpg

(6) 15:47 佐倉行快速(3721)
206-120519ode.jpg

 かなりの速度でぶっ飛ばしてくれましたが、乗り心地はあんまりいいとは思えませんでした。

(7) 15:49 普通・うすい行(3025)
207-120519ode.jpg

(8) 15:50 普通・上野行(35XX)が退避している。
208-120519ode.jpg

(9) 15:52 この駅は、先だって、来たので分かります・・・・京成八幡駅。3791ですが、列車種別も行き先も判りません。駅別の時刻表を見れば分かる筈ですが、まあ、いい事にします。
209-120519ode.jpg

(10) 15:54 普通・うすい行(3831)
210-120519ode.jpg

(11) 15:57 快速・佐倉行(都営地下鉄5323)
211-120519ode.jpg

(12) 15:58 普通・津田沼行(3023)
212-120519ode.jpg

(13) 16:01 青砥駅を過ぎて、スカイツリーを入れて一枚。
213-120519ode.jpg

pen-para.gif 日暮里駅到着、ホームからエスカレータを上がって改札口で、MHさんと、次回を約束して別れました。私は再び上野行ホームへ戻ったのです。

(14) 16:19 少し待っていると、スカイライナーの到着です。
214-120519ode.jpg

(15) 16:21 (14)のスカイライナーが上野駅に向かって上り勾配を登って行く。
215-120519ode.jpg

(16) 16:23 上野行電車が来ましたので、これで、上野まで。普通・上野行(3668)
216-120519ode.jpg

pen-para.gif 京成上野駅につきました。 

(17) 16:28 通勤車二本にスカイライナーが並んだところを写す。
217-120519ode.jpg

(18) 16:37 3500の成田空港行特急が入りました。お客さんが乗り込んでゆきます。
218-120519ode.jpg

(19) 16:37 (18)の3537と、AE07が並んだところを一枚。
219-120519ode.jpg

coffee.gifcoffee.gif このあと、連絡地下道を通って、地下鉄銀座線上野駅から~三越前駅~地下鉄半蔵門線~田園都市線ルートで、長津田経由で19時過ぎ頃に帰宅しました。
 かなり疲れましたが、夕食後、風呂に入って、6時間睡眠をとったら、そこそこ疲労回復。


タグ:京成
nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 10

maipenrai

このテがありました!「前面展望、ここはどこ?シリーズ」地元民としては涙がちょちょぎれます(笑)。
せっかくクイズ(?)を頂いたので、遊ばせて頂きますね。(5)~(7)はあんまり乗らないので、地元市川市~高砂あたりまで。
(8)東中山駅。特急は通過ですね。土曜日なのに競馬客が少ないなぁ。
(9)へへっ、我が地元駅です。昼間は上下特急、上下快速が駅近辺ですれ違うダイヤになってます。
(10)市川真間ですね。カーブの途中にあって、特急も50Km/h制限。
(11)京成小岩駅東側のカーブですね。
(12)高架(北総線)が見えているので高砂の手前? こんなとこにポイントがあったかしら?
 失礼しました。


by maipenrai (2012-05-24 21:49) 

京阪快急3000

自分は京成沿線在住ではないので、今回のお出かけ通信の感想を簡単に書かせていただきます。

京成電鉄の一般用車両も、ステンレス車ばかりになってしまいましたね。

3300形という車両が以前存在していたと思うのですが、もう引退したか、譲渡されたのでしょうか・・・?

AE形の前面ってよく見ると、なかなか「どぎつい」印象を受けました。
by 京阪快急3000 (2012-05-25 19:07) 

む〜さん

■■ maipenrai様:
 流石は京成のオーソリティ!お教え下さって有難う御座います。東中山駅って競馬場へのお客さん、たくさん乗降されるんですか?
 京成八幡は、一度撮影に行って線路脇の道路を行ったり来たりした所為でよく覚えていました。(12)の高砂は、グーグルの航空写真で見たら渡り線、ありました。
■■ 京阪快急3000様:
 京成電車もご多分に漏れず、殆どステンレスカーになりました。しかし、旧来の普通鋼車も、まだ活躍中です。3400って電車も居ますし、3300も居ます。特に3300形は、昔の色を再現した何種類かの電車があります。そのうちの何種かを下記URLからご覧いただけます。
http://mu3rail.blog.so-net.ne.jp/2012-02-19
 スカイライナーは私の好みでは初代が好きです。現在のスカイライナーは、私の少年時代に見た絵物語に出て来た悪役に似ていると思っています。顔以外はなかなか良いですよ。上京されたときには是非とも見てください。

■■♪♪ モボ様:
■■♪♪ プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-05-25 19:43) 

Crane

コメントご無沙汰しております。
京成電車は大学の頃の記憶しかなくて、前方写真をみてもどこかぜんぜんわかりませんでした。
 スカイライナーは、常磐線で北千住過ぎと日暮里を通るときに時々見ますがかっこいいですね。先代のスカイライナーに出張の帰りに一度乗りましたが、NEXに比べて狭かったです。新型はいかがでしたか。
 乗り心地があまりと書かれていましたが、30年前もよくなかったですね。電車も駅もまるっきり変わってしまったんですね。でも、とてもなつかしかったですが、
by Crane (2012-05-25 21:50) 

む〜さん

■■ Crane様:
 新スカイライナーの座席間隔は測ったわけではありませんが前の席の背ずりが、随分遠いなあと思うくらいありました。足元に「大荷物」置けるようです。
 京成本線はカーブが多く、さらに3700の足回りの所為かもしれません。他形式については未体験なので・・・・。
by む〜さん (2012-05-26 08:38) 

利きゅう

お帰りは京成本線経由でしたか。
私が京成本線で成田まで乗ったのは…京急空港線が羽田空港まで延伸されエアポート快特が設定されたときに乗り通した1度きりですね…。佐倉辺りの拓けた所で電車を撮影してみたいなと思うのですが・・・東京の向こうへ足を伸ばす機会が中々ありません。

考えてみると3400形の足回りは初代AE形の流用ですから、足回りのみとはいえ現在の京成は歴代のスカイライナーが一同揃っているんですね!
by 利きゅう (2012-05-27 00:26) 

おお

こんにちは。
京成の3700は運転席直後に座席があるのでしょうか。
運転席直後にあるとすれば、最近の車両ではあまりない
ので、何だかうれしいですね。子供の頃にあの席でよく見て
おりました。
それにしても標準軌は魅力的です。
では失礼します。
by おお (2012-05-27 01:47) 

む〜さん

■■ 利きゅう様:
 空港~東京の直接アクセスが三つあるというのは、悩みますね。どうしても一つ余ってしまいます。今回はスカイアクセス~京成ルートを選びました。と、言いますのはJRルートは2003年に一回使っていますので。253系でしたっけ。
 東京を横断して向こう側まで行くのは、結構、決断が要りますね。スカイアクセス走行中の電車たち・・・・いちど地上(駅ホーム含む)から写しに行かねばならんなあと思っています。
 3400の足回りは初代AEなんですか・・・・。お教え下さり感謝です。
■■ おお様:
 運転室後部に座席ありますよ!ただ、背伸びしないと前方の見通しがよくありませんでしたけれど。そして、3700は柱の関係で前方見通しがよくなく、撮影には向かないように思えました。3000の方が良いかもしれません。
by む〜さん (2012-05-27 09:09) 

おおや

むーさん、すみません。
「おおや」とするところ「おお」になっていました。
失礼します。
by おおや (2012-05-28 00:29) 

む〜さん

■■ おおや様:
 おお様は、おおや様だったんですね。了解しました。何故か、このコメントは、おおや様からのものに違いないと思いました。
by む〜さん (2012-05-28 22:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。