SSブログ

640:「小田急 F-Train Ⅱ」の運転開始 [お出かけ通信601-650]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2012年・平成24年7月20日・金曜日・・・・こんばんわ、19日の昼間の暑さ、そして夜になっての気温の降下、今日の『寒さ』は如何なっているのでしょう。そんなお天気の所為でしょうか、どうも調子が出ません。午後は昼寝して体力回復に努めていました。しかし、『気ニナル!』・・・・7月20日は、小田急の復活F-TrainⅡ、あのドラえもん電車の初日なんですね。
  ・・・・・で、気合を入れて、昼寝は中断し、小田急のホームページでダウンロードできる、『「小田急F-TrainⅡ」運行予定表』を見ると、今から小田急の線路脇まで行くと、小田原行の快速急行が来るらしい。

 そういう訳で、16時をかなり回ってから、何時もの小田急ポイントの一つ、町田市金井町へ出掛けてゆきました

■■■ お出かけ通信(640) ■■■

■■■ 「小田急 F-Train Ⅱ」運転開始 ■■■

pen-para.gif お天気は、何時、雨が降ってもおかしくない、雲の空で、暗い。何枚か試し撮りをしてみると、露出はISO=400で、F4の200分の1秒といったところらしい。

(1) 16:46 藤沢行急行が来ました。被写体ブレに手ブレをプラス、画面は暗いし・・・・もっと早いシャッターは切れないし、仕方なく、そろそろやって来る「F-TrainⅡ」を待つしかありません。
001-120720ode-480.jpg

(2) 二分後、16:48 お目当てのF-TrainⅡがきました。『あっちゃぁ~!』上り電車と重なってしまいました。もう一呼吸待ってシャッター釦を押したらよかったのかもしれません。
002-120720ode-480.jpg

(3) こっち側は何とか写りましたが、いやはや何とも、被写体ブレに手ブレのダブった写真になりました。
 何と無く、色々なカラー取り混ぜで走っていた、昔のある時期の横浜線を思い出しました。
003-120720ode-480.jpg

(4) 最後尾の3093を拡大します。やっぱりブレてますね。そして正面はともかく、サイドのイラストの小ささは如何でしょう!まあ、色々と訳はあるのでしょう。走行中の編成写真は、私には難しいと思いました。が、来年の3月まで、運行するF-TrainⅡ。撮影チャンスは何度もあるわけで、いろいろ頑張ってみます。
004-120720ode-480.jpg

pen-para.gif 線路と道路の間にはご近所の方々が育てておられる色々な花が咲いています。その中から・・・・何枚か写して、心を休めます。

(5) オニユリ・・・悪環境に耐える花のようですね。
005-120720ode-480.jpg

(6) クサフヨウ(アメリカフヨウ)・・・・・でかい!
006-120720ode-480.jpg

(7) ミズヒキ・・・水滴が綺麗。
007-120720ode-480.jpg

coffee.gif では、また!!!! 


タグ:小田急
nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 8

のり

Fトレインの復活は、誠に喜ばしいところですね。子供たちの夢は大切にせねばならないと思います。でも、ちょっと寂しい側面ですね。京阪などのラッピング電車を見慣れている関西のファンには、少々物足りない気がいたします。特に「けいおん電車」に度肝を抜かれてしまった者には・・・。
by のり (2012-07-21 20:24) 

おおや

こんにちは。
F-TrainⅡ復活、うれしいですね。
前回はどうなることかと思ったのですが、合法的になれば
堂々と走ることが出来ますし。
「色々なカラー取り混ぜで走っていた、昔のある時期の横浜線」
とても的確な(笑)表現で、思わず笑ってしまいました。もっとも私の場合は南武線なのですが。
水に濡れた花はきれいですね。とてもうれしそうに見えます。
では、失礼いたします。

by おおや (2012-07-21 22:43) 

デトニ2300

 全く関係の無い話でごめんなさい。昨21日午後、横須賀市内の国道16号を赤い大きな物体を載せたトラックが、横浜方向に走り去って行きました。なんとそれは京急2000形の先頭部分の切り欠きでした。2000系にも遂に廃車が出たようですね。私の想像では、この先頭部は、東急車輌で保存するために搬送されていたのでは無いかと思います。窓ガラス、前照灯はすでに外されていました。東急車輌で先頭部だけでも保存されるならそれはそれで楽しみですね。明日東急車輌を覗いてみます。
by デトニ2300 (2012-07-22 01:00) 

ぽんた

おはようございます。
おおお! 師匠も初日に出撃なさったようですね。
私もです~~!
お揃い記事で嬉しいです~☆☆
朝の出勤時の迎撃でしたので
ゆっくりと堪能することはできませんでしたが
可愛かったです!
残念ながら先代の迫力はないですが~。
沿線各自治体の許可も得て
これで堂々と(笑)走れますよね!
by ぽんた (2012-07-22 09:52) 

利きゅう

さすが、む~さん様ですね!初日に早速行かれましたか!!
でも、これ位キャラクターを小さくしないと条例をクリアできないとは・・・。

去年は、撮影する前に運行終了となってしまったので行かなければなりませんね。小田急自体が、桜の時季の相武台前に行ったきりですから。
by 利きゅう (2012-07-22 18:57) 

む〜さん

■■ のり様:
 サイドのマンガキャラが小さいので目立つのは『地』の色になった気がします。「けいおん」は実物は見てませんけれど、もう、走ってないのでしょう?凄かったですね。嫌味もないし・・・・。
■■ おおや様:
 まあ、こんなところで、妥協したと言うところなのでしょう。これはこれで、悪くは無いので、今後は如何写すかになりますね。編成の写真をサービスL判にしたら、キャラは全然見えませんから。
 水滴のついた花・・・・写すのは結構好きです。
■■ デトニ2300様:
 京浜急行デハ2000形・・・・少なくとも一編成が引退したと言う事なんでしょうか。思い返せば先日、京浜急行沿線に出撃したとき、エアポート急行にデハ1000形が多かったような・・・・。
 輪切りのトラック輸送は、東急の8000の輪切りがトラックで出てくるのを見たことがあるし、解体車体のトラック輸送は普通の方法なのでは・・・・と、思うし、名車東急デハ5000の一両も保存してくれてないし、JRだし・・・・。そう、あって欲しいとはおもいますが。
■■ ぽんた様:
 ブログ、拝見しましたよ~!やっぱり掴み所が良いですね。私だと、どうしても走行編成写真になってしまいます。F-Trainとは、今後、何度も遭遇すると思いますので、ベストのアプローチを探してゆきたいと思っています。
 サイドのキャラクター撮影は、折り返し駅での撮影が良いですね。小田原か、藤沢狙いになりますか・・・・。
■■ 利きゅう様:
 お天気は悪いし、家でくすぶって居たのですが、やっぱり初日にアタックせねばと出かけました。見事に反撃を食らってアウトでした。もちろん、何度でも挑戦します。地元ですし・・・・頑張らねばと思います。

■■♪♪ tochi様:
■■♪♪ プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-07-23 06:07) 

京阪快急3000

復活しましたね。小田急の「F-Train」。

電車のカラーは、おっしゃる通り、かつての国電の「混色編成」みたいな感じですね。

デザインの方は・・・。

ハッキリ言いますと、地味ですね。

「どうして「関西」と「関東」では、PRのしかたがこんなに違うのだろう・・・」と思ってしまいました。

まあ、今年の1月まで京阪の石山坂本線で運転されていた人気漫画「けいおん!!」のラッピング電車には度胆を抜かれましたが・・・。

注:申し訳ありませんが、二重にコメントされていたら、先のコメントの削除をお願い致します。
by 京阪快急3000 (2012-07-23 19:16) 

む〜さん

■■ 京阪快急3000様:
 ミュージアム一周年を機に復活です。都とは色々とやり取りがあったのでしょう、こんな形になりました。昔から色々といわれていますが、関西・関東の感性の違いがあるのでしょう。私はその条例だか法令だかの内容は知りませんが、都電にはもっと凄いのがあるのになあと思ったりしました。ま、仕方がないですね。これが関東のやり方のようです。
 京阪の「けいおん」はケッサクですね。私は好きですが・・・・・。見に行けず、惜しかったです。
 ご覧の通り、コメントはダブっていません。
by む〜さん (2012-07-26 08:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。