SSブログ

658:小田急多摩線栗平駅付近での30分 [お出かけ通信651-700]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年9月27日・木曜日、昼を挟んで3時間ほど空き時間が出来たので、何処かへ行こうと考えました。西武、東武の電車が東横線への乗り入れ試験中とか聞きまして、これは行かねばならんなあとは思っているのですが、3時間では足りません。
 ・・・・・で、「小田急多摩線の栗平駅付近」に行ってきました。目標は地下鉄16000だったのですが、先方に30分、居たただけでしたので、結局、会えずじまいでした。

■■■ お出かけ通信(658) ■■■

■■■ 小田急多摩線栗平駅付近での30分 ■■■

pen-para.gif 12時に、栗平駅の新百合ヶ丘方、200mほどのところで、やって来る電車を待つことにしました。そこで、約40分間、電車を眺めておりました。栗平駅のホームが見えています。

(1) 12:03 各停・新百合ヶ丘行の3000(3269)
001-120927ode.jpg

(2) 12:06 多摩急行・綾瀬行:4000(4058)
002-120927ode.jpg

(3) 12:08 区間準急・唐木田行:3000(3965)
003-120927ode.jpg

(4) ススキにちょっぴりセイタカアワダチソウが混じっています。
004-120927ode.jpg

(5) 12:15 各停・唐木田行:1000(1954)
005-120927ode.jpg

(6) 青空~雲~架線柱~特高送電線鉄塔
006-120927ode.jpg

(7) 12:20 多摩急行・唐木田行:4000(4553)
007-120927ode.jpg

(8) 12:23 この3000は回送らしい
008-120927ode.jpg

(9) 12:29 各停唐木田行:1000(1456)
009-120927ode.jpg

(10) 12:30 各停・新百合ヶ丘行:1000(1751)
010-120927ode.jpg

(11) 12:36 多摩急行・我孫子行:東京地下鉄6000(6016)
011-120927ode.jpg

pen-para.gif 帰り道、途中の「かつや・町田鶴川店」にはいって昼食。13時ちょい過ぎです。

(12) 注文したのは「海老フライ丼@514-」と「とん汁(小)@105-」。う~む、なかなかの美味である。
0120120927ode.jpg

coffee.gif お腹も一杯になり、あとは帰宅するだけです。短時間でしたが楽しい電車見物が出来ました。


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 8

quatre-l

こんにちは。エビフライ!すごいですね。これで600円チョイならお得な感じです。お腹が減って来ました。

先日、BS-TBSで東宝映画「ニッポン無責任野郎」を観ました。
もう何度も観てますが、冒頭から東横線、自由が丘の街のロケで始まり、船橋ヘルスセンターや上野動物園、東横線のはずがいつの間にか青地に黄色の帯の小田急に代わっていたりと背景だけでも飽きません。

電車は出てこないのですが、、、。予告編です。
http://www.youtube.com/watch?v=iEqQVrJxpOE
by quatre-l (2012-09-28 00:41) 

はーさん

地下鉄の6000形は確か、電機子チョッパーでしたね。
静かで、乗り心地も悪くない良い電車だと思います。
引退するには惜しいと思いますが、直流電動機のメンテを考えれば、仕方がないのかもしれません。
by はーさん (2012-09-28 09:06) 

む〜さん

■■ quatre-l様:
 ご飯の上に刻みキャベツ、その上に、余り大きくはありませんが海老フライが5尾乗っかっています。そしてソースが掛かっています。私は小食なのでご飯を少し残してしまいました。
 昭和中頃辺りの日本映画を見直してみると、当時の風景、ファッション、言葉など、懐かしいもが山のように詰まっていますね。現実とは違うロケ場所の組み合わせが、かえって当時の風景カタログみたいに感じられます。
■■ はーさん様:
 6000は電機子チョッパです。中にはインバータ制御・誘導電動機に改造されたものもあるようですが、殆どがチョッパです。小田急の8000形は、界磁チョッパ制御でしたが、殆どの編成がIGBT・VVVFインバータ制御に乗せ替えられました。使えるものは大いに利用して、性能、メンテのしやすいものに改良し、長く使って欲しいなと思って居ります。

■■♪♪ ほりけん様:
■■♪♪ maipenrai様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-09-30 06:19) 

利きゅう

メトロ6000系も、二段窓や方向幕の車両が居なくなりましたね。
考えてみれば、東京の地下鉄では一番古い車両になってしまいました。
北綾瀬支線用の5000系も残ってはいますが。

東横線ではメトロ7000系の営業運転が始まりました。
by 利きゅう (2012-09-30 08:54) 

京阪快急3000

東京メトロ16000系、見れなくて残念でしたね。

さて、これまで、む~さん様が撮影された小田急の電車の写真を拝見してきましたが、4000形のLED表示は、どうしても撮れないようですね。

3000形とは、また(LEDの構造が)違うのでしょうか?

東急メトロの6000系も、古いながらも、改修工事を施して活躍しているのが、すごいと思いました(北綾瀬支線用の5000系もすごいですが)。
by 京阪快急3000 (2012-09-30 09:19) 

む〜さん

■■ 利きゅう様:
 何本かの二段窓7000はあるらしいのですが、なかなかお目にかかれません。一段下降窓のほうがすっきりしていて私は好きです。
 東京メトロの7000は昨日、東横線まで見物に行きました。すれ違っただけですが・・・・いちおう写しました。
 磁界の更新時にアップいたします。(と、いっても顔だけの小さい画像ですが。
■■ 京阪快急3000様:
 16000、お目にかかれなかったのは、まあ、仕方がありません。そのうちに、会いたくなくても16000の日が来ますから。 
小田急4000のLED方向表示器は、スローシャッターだと写るようですが、まあ、仕方がありません。
 東京メトロの6000、7000の顔のデザインは一級品だなあと思っています。
by む〜さん (2012-09-30 18:45) 

おおや

こんにちは。
メトロの6000、7000のデザインは私も好きです。
そして、8000も好きです。
16000が増備されるに従い、消えていってしまうとは思うのですが、中々会える機会が少ないです。
16000、JRに当たることが多いようです。
どのくらい残っているか確認する必要がありますね。
では、失礼します。

by おおや (2012-09-30 19:58) 

む〜さん

■■ おおや様:
 東京メトロの6000は、今ならまだ多摩急行運用があるようなので、東京まで行かなくとも、小田急線内」で見る、乗ることが出来ます。
 16000も最新の制御方式、電動機形式を使った電車のようですので、じっくり見てみたいものです。

■■♪♪ プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-10-01 12:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。