SSブログ

659:東急東横線大倉山駅と綱島駅で [お出かけ通信651-700]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2012年・平成24年9月29日・土曜日東急東横線の大倉山駅と綱島駅で一時間ほど電車を見て参りました。と、申しますのは、来春、3月16日(土)から、東急渋谷駅が地下化、地下鉄副都心線と直結、西武池袋線、東武東上線と相互乗り入れが開始される、その準備として、西武、東武、地下鉄副都心線の電車を東横線に搬入し、試運転中とのお話を聞き、自分の目で確かめようと、今日はここまでやって来たのです。
 駅近くのコイン駐車場に車を入れ、大倉山駅へ・・・・・・。

■■■ お出かけ通信(659) ■■■

■■■ 東急東横線大倉山駅と綱島駅で ■■■

pen-para.gif 11時少し前に大倉山駅に到着、12時頃までの約1時間大倉山駅と綱島駅の両駅で、電車を見たり、写真を撮ったりして居りました。順序は前後します」が、そんな写真を並べて見ます。

(1) 大倉山駅ホームから菊名駅方面を見る。東海道新幹線が見える。
001-120929ode.jpg

pen-para.gif 最初は渋谷からの相互乗り入れ関係・・・・。

(2) 駅には、こんなポスターが掲示されていました。あと、半年です!!!
002-120929ode.jpg

(3) 西武の6000系6052(GTO・インバータ制御)、方向表示は「回送」。
003-120929ode.jpg

(4) 綱島駅進入時にすれ違った東京メトロの7000系7116(IGBT・インバータ制御)、方向表示は「各停・元町中華街」で、人影も見え、如何やらお客さんを乗せているようです。
004-120929ode.jpg

(5) 大倉山駅を通過する東武系の9000系9102(チョッパ制御)。「回送」の表示。
005-120929ode.jpg

(6) 綱島駅を渋谷方面へ通過中の9000系。さっき大倉山駅で撮った編成です。
006-120929ode.jpg

pen-para.gif 副都心線との相互乗り入れと同時に、中目黒での地下鉄日比谷線との相互乗り入れがなくなるようで、地下鉄の03系にもカメラを向ける。

(7) 菊名方面から大倉山駅に進入する各停・北千住行の03系・826。この編成はIGBT・インバータ制御。
007-120929ode.jpg

(8) 大倉山駅に停車中の03系・822、各停・北千住行。この編成はチョッパ制御だそうです。
008-120929ode.jpg

pen-para.gif 東急の電車たちです・・・・・。

(9) 大倉山駅の5050系5865。
009-120929ode.jpg

(10) 5050系4000番台・4002・・・・大倉山駅。
010-120929ode.jpg

(11) 9000系9101・・・・だいぶ減ったらしく前よりも頻繁に見かけなくなった気がします。
011-120929ode.jpg

(12) 横浜高速鉄道のY502。
012-120929ode.jpg

(13) 大倉山駅に停車中の横浜高速Y501。ヘッドマークをつけています。文字は「DANCE DANCE DANCE @ YOKOHAMA 2012」で、7月20日から10月6日まで、みなとみらい、山下公園、関内ほかで行われるイベント。
013-120929ode.jpg

pen-para.gif 大蔵山の駅から出て先ほど預けたクルマにもどり、町田へ帰ります。

(14) 帰り道、東急田園都市線田奈駅前のファミレス・デニーズ田奈店で昼食。13時になっておりました。
 和風ハンバーグに小ライス、コーヒーで1,010円。お醤油味で、これが、結構美味いのです。小一時間掛けてゆっくりお食事をして、新聞を読む。
014-120929ode.jpg

pen-para.gif 今度は本当に帰る訳ですが、横浜高速鉄道・こどもの国線のところで、引っかかりました(笑)。

(15) 14:19 長津田行電車が築堤をやって来ました。おりしも、あたりの田圃は収穫の時期。可愛いコンバインで稲刈り中でした。空は青く、雲は白く、良い写真が撮れました。
015-120929ode.jpg

coffee.gif これで、この日の報告はお終いです。後半年、来年3月16日以降が楽しみです。


nice!(5)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 15

利きゅう

メトロ7000系は10000系と入れ替わりで営業運転を始めたようですね。
西武6000系は先日鶴見川の鉄橋で撮影できたのですが東武9000系はまだ撮影はおろか実車を見てもいないのです・・・と言っても東上線・有楽町線・副都心線に行けば珍しくも無いのですけど(笑)

東横線に久しぶりにコルゲートのステンレスカーが帰ってきました!
でも、50070系が元住吉に来たそうなので東横線の試運転は交代してしまうかもしれません。時間を見つけて行きたいのですが今回はキビシイかな・・・。

東横線の東急9000系は現在6編成在籍のようですよ!本当に減ってしまいましたね!!
by 利きゅう (2012-10-01 23:10) 

京阪快急3000

この乗り入れは関東のファンの皆様にとっては、一大ニュースではないかと、関西在住の自分にはそう思いました。

そういえば東京メトロの7000系、帯の色が変わっていましたね。

「今後の動きに要注目」といったところでしょうか。
by 京阪快急3000 (2012-10-02 07:08) 

ぽんた

最近は乗り入れ乗り入れで
複雑になってきましたよね。
一路線でいろいろな電車が見物できるのは
嬉しいですけど~(笑)

和風ハンバーグ!
美味しそうです~!
私も小ライス派です。 
食後のデザートを食べるためです!(笑)

稲穂と電車、ステキですね。
by ぽんた (2012-10-02 20:15) 

伊豆之国

大倉山は、梅林で有名で、少年時代に両親に連れられて観梅に行った記憶があるのですが、梅の花が何分咲きだったかは覚えていません。最近では、大倉山のシンボルとなっているギリシャ建築風の記念館にちなみ、ギリシャをテーマにした町並みで売り出しているようです。綱島は温泉が有名で、昔は料亭旅館が軒を連ね、駅のホームにも旅館の広告が並び、「京浜間の箱根気分」をうたい文句にしていた歓楽街だったのですが、現在ではこうした旅館は全て廃業してしまい(ビジネス旅館と思しき小規模旅館が数件あるようですが、温泉を引いているかは不明)、今は「健康ランド」一軒が営業しているだけで、マンションが立ち並ぶ住宅地にすっかり変身してしまいました。
by 伊豆之国 (2012-10-02 21:25) 

たらこっち

友人のFBのウオールで、メトロ10000が東横線走ってることが話題になり、結構みんなで書き込みしましたが、東武の車両までもが東横線を走っているのは知りませんでした。

営団3000が東横線走ってた頃が懐かしいです。日比谷線直通運転も来年には無くなってしまうわけで…ついこの前まで学生だった私もあと数年で50歳ですか…
by たらこっち (2012-10-02 22:15) 

サッシの父

東横線は賑やかな路線になりそうですね。今後が楽しみです。
大倉山では、駅の西側の坂道を記念館に向かって登って
いった辺りが小生の気に入った撮影ポイントです。
カメラを持った鉄道ファンだけでなく、小さな子供も立ち止まって
熱心に電車を眺めています。
ちなみに、大倉山記念館は現在外壁の工事中なので、
あの美しい外観を眺めることができません。完成が待ち遠しい
ところです。
by サッシの父 (2012-10-02 23:23) 

no

これは不勉強でした。横浜高速鉄道が第三種事業者なのですか!
細々と続けている乗りつぶしで、東急線はこどもの国線で全線乗り終えると単純に思っていました。
もう乗り終わっていたということですね(笑)

このところ2両編成の電車にたてつづけに乗りました。
一般的な近代化車両だと最短編成ということでしょう、そののんびりとした姿にホッとしていました。
近いうちに少し足を伸ばしてみようと思います。
by no (2012-10-04 10:57) 

む〜さん

■■■ コメントを下さった皆様へ: ちょっとボルテージが下がって居りまして、コメントへのレスが大変遅くなりました。だんだん、復調してくると思われますので、ご容赦下さい。

■■ 利きゅう様:
 たまたま地下鉄の7000に会えましたけれど、10000は帰っちゃったんでしょうか?ちょっと惜しかった気がします。
 もっと積極的に地下鉄日比谷線の03を写そうと思ったものです。目黒線方面から乗り入れてくる電車も撮りたいし、いろいろ考えると、それだけでも楽しいですね。
■■ 京阪快急3000様:
 地下鉄副都心線のラインカラーはブラウンなんだそうです。今回遭遇した7000も茶色でした。麹町の会社に通って居た現役時代、黄色の帯を見慣れた私も、アレッと思いました。
 東横線はこれから目が離せません。副都心線直結で三社入ってくるし、横浜高速まで加えると、なんと5社の電車が走ることになります。そして、複々線区間では、さらに都営とか埼玉高速、地下鉄南北線も見られるわけで、もうエライ事になりそうです。
■■ ぽんた様:
 色々の種類の電車がやってくるので、もう、訳が判りませんね。まあ、それが楽しいのですけれど・・・・。
 デニーズの和風ハンバーグは、20年以上も昔からメニューにありますね。一番安いのですが、味は侮れません。
 最後の「稲刈りの電車」、気に入ってくださって嬉しく思います。お気に入りの作品で、大きくして、我がPCの壁紙にしてあります。
■■ 伊豆之国様:
 大倉山の梅林は戦争前から有名で両親と兄たちも見に行ったらしいです。私の時代には戦争と戦後のごたごたで観梅どころではなかったのです。
 商店街も結構おしゃれなお店も多く、賑わっているようでした。
 綱島温泉は市街・住宅に埋もれて行きましたね。私が結婚して横浜に住んでいた頃、土曜日など、会社帰りに一風呂浴びて帰宅したこともありましたが、あの綱島街道の浴場もなくなってしまったのでしょうね。
■■ たらこっち様:
 日比谷線の乗り入れは、営団3000マッコウクジラや、バッドの7000が思い出されます。せっせと撮影に通おうかなあと思っています。何処で撮ろうかなあと考えると、思い浮かぶ風景は、昭和30年代のものばかりが頭の中に出てきます。(笑)
■■ サッシの父様:
 大倉山の記念館は覆いが掛けられているのが電車の中から見えました。外壁の工事なんですね。こんどは、お勧めのポイントに行ってみます。お教え下さって感謝です。
■■ no様:
 こどもの国線のY000系って電車は実にチャーミングなスタイルです。長津田工場~長津田駅間の築堤が好きで、しばしば立ち寄ります。沿線も結構、住宅が増えてきました。

■■♪♪ tochi様:
■■♪♪ ほりけん様:
■■♪♪ 紺屋様:
■■♪♪ プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-10-04 17:35) 

おおや

こんにちは。
地上渋谷駅とのお別れまで、いよいよという感じになりました。
むーさんにとっては、何度目の渋谷駅変更になりますでしょうか。
並木橋駅の跡も、無くなってしまうのでしょうね。
寂しいですが仕方がありませんね。色々な電車が来るので楽しみでもありますが。
ところで、東急の来年のカレンダーの最後に渋谷駅のペーパー・クラフトがついているそうです。
今回は買おうかと思っています。
では、失礼します。
by おおや (2012-10-04 21:02) 

む〜さん

■■ おおや様:
 私にとっての渋谷駅の大幅な模様替えは二回くらいだったと思います。現在のロータリーエンジンのローターみたいな壁になって何年になるでしょう。
 高校時代は東横線通学もしましたが、中目黒、渋谷の高架の手摺が強く記憶に残るのです。もう何度も緑ヶ丘の高架の手摺の話しをしましたが・・・・。たしか、代官山から下り勾配となり、地下に入ってJRをアンダーパスしてヒカリエ前の地下駅になるのだろうなあと、想像しています。(当たっているかしら?)
 高校から大学時代の東横線はデハ3700、デハ3450、デハ3600、そしてデハ5000でした。
by む〜さん (2012-10-04 21:40) 

利きゅう

新聞に載りましたが、東急・相鉄直通線が正式に認可されましたね!

日吉から地下で新綱島・新横浜を経由して羽沢に至るルートですが綱島-大倉山間で東横線をクロスして新横浜に向かうのでしょう。
2019年4月開業を目指すということは約7年後・・・意外と近い将来です。
でも、その前にJR・相鉄の直通が2015年に始まります。
by 利きゅう (2012-10-06 11:21) 

のり

東京の電車地図がどんどん変わって行きますね。相互乗り入れが進み、今度は相鉄が東急へやって来ることになったのですね。30年以上前は中小私鉄扱いだった相鉄ですが、その後大都市中小私鉄になり、現在は大手に分類されているそうですね。古い地図しか頭の中にない私にはもうついて行けそうにありません。
by のり (2012-10-06 15:38) 

む〜さん

■■ 利きゅう様:
 昨日、海老名市内の某所に行って居たのですが、『相鉄のJRと東横線乗り入れポスター』が壁に貼られておりました。
 2015年、2019年ですか・・・・う~ん、それまで生きていたいものですが、81歳か・・・・頑張ります!
■■ のり様:
 昭和35年に撮影した相鉄の新車5000は二両連結でした。それが如何でしょう!いまや20m車10連の大私鉄です。驚きますね。
 相互乗り入れも当たり前となり、皆さん、気にも掛けずに各社の電車に乗り込んでゆきます。便利といえば便利な時代になりました。

■■♪♪ やまびこ3様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2012-10-07 23:13) 

Cedar

来年3月に向けて、東横線は大はしゃぎ!って言う感じですね。
でも日比谷線直通をばっさり止めてしまうのは納得できません。中目黒での朝夕の乗り換えの混雑は更に加速しそうですし、渋谷方面の電車も混雑してくるところに、日比谷線からの乗り換えが加わる~、中目黒はしばらくパニックでしょうね。

by Cedar (2012-10-09 23:39) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 日比谷線は車両長も短く3ドアだし、今後のホームドア設置に向けて障害に成るのかなあと思ったりしています。乗換えの統計も取りつつ色々考えたんでしょうが、いままでの「乗り方」が変わってしまうのは、日常的に利用する通勤通学客は不便を強いられますね。
 副都心線方面辺への直通客って多いんでしょうか・・・?
by む〜さん (2012-10-10 08:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。