SSブログ

681:西武新宿駅・電車見物45分 [お出かけ通信651-700]

icon-odekake.gifpen-pc.gif 2013年・平成25年1月24日・木曜日、用事があって新宿へ行って来ました。
 用事と言うのは、2007年に購入したコンパクトタイプのディジタルカメラ、キャノン・パワーショットG9が故障してしまいまして、新宿副都心、新宿三井ビルにある、キャノンのサービスセンターに修理依頼です。購入後5年を越し、そろそろグレードアップの頃合ではありますが、懐具合が悪いと言うか、無いと言うか、ともかく治して使い続けるしかないわけで。

■■■ お出かけ通信(681) ■■■

■■■ 西武新宿駅・電車見物45分 ■■■

pen-para.gif 町田から小田急の急行に乗れば、簡単に新宿です。まあ、座れないことが多いけれど、立っていても40分くらい・・・かな?たいした事はありません。もっとも、最近はたいした事がありまして、辛いので、途中で各停に乗り換えて座って行くことも多くなりました。
 どうせ新宿へ行くのですから、モノはついでということで、今回は、日頃、西武鉄道は墓参のときの多摩川線以外は鑑賞するチャンスもありませんので、西武新宿駅で西武電車を45分ほど眺めてきました。
 西武新宿駅に着いたのが12時15分、見物後、改札を出たのが13時ごろでありました。

pen-para.gif 西武新宿駅正面、大ガード側から階段を上って、入場券を買って改札を通ります。

(1) 発車案内のボード(ホームにあるタイプ)と駅名標。
001-130124ode.jpg

(2) 丁度、30000系が到着したところでした。日立のAトレイン・・・・アルミ車体・・・・で、スマイルトレインという愛称が付けられているんだそうです。
002-130124ode.jpg

(3) 「たまご」をモチーフとした形だそうです。宮崎駿のアニメーション映画に、こんな感じのキャラクターが出て来たような気がします。
003-1340124ode.jpg

(4) 一時間に一本出ている本川越行の特急「小江戸」。10000系ニューレッドアロー(NRA)は中々スマート。
004-130124ode.jpg

(5) 特急「小江戸」の、先頭まで行って見ました。
005-130124ode.jpg

(6) 急行や各停が入れ替わり立ち代り入っては出発して行きますが、殆どが2000系。
006-130124ode.jpg

(7) 初期の2000系は一段凹んで、斜めになった曲面硝子で、私は好きなタイプです。両数としては少ないのか、この一本しか見る事が出来ませんでした。
007-130124ode.jpg

(8) 前面の窓が斜めになっていないタイプの2000系で、多数派のようでした。
008-130124ode.jpg

(9) 暫く見ていて、2000系について分かった事は、色々なバージョンがあるらしいなあ!と言う事でした。研究が浅くって申し訳ないです。
009-130124ode.jpg

(10) 西武新宿駅は。用地の関係なのでしょう、終端部が曲がった行き止まりホームが二本、線路は三本あります。
010-130124ode.jpg

pen-para.gif 西武新宿駅のホームからは、JR山手線と埼京線がよく見えます。しかし、手前側に電線類、電柱類が気になるくらい多いので、JR山手線・埼京線の撮影には向いていないように思いました。

(11) 山手線は、それこそ間断なくやって来ます。でも、全面草色ラッピングの編成には会えませんでした。
011-130124ode.jpg

(12) NEX・259系も来ました。
012-130124ode.jpg

(13) 埼京線の205系・・・・近く、E233系に置き換えられると聞きます。
013-130124ode.jpg

(14) 東武乗り入れの253系「きぬがわ」。不意を突かれたので、最後部を写すことしか出来ませんでした。
014-130124ode.jpg

(15) りんかい線(東京臨海高速鉄道)から乗り入れて来た、70-000形。
015-130124ode.jpg

pen-para.gif 昼ごはんを食べ、キャノンのサービスセンターに行き、15時過ぎには町田に戻らねばなりません。13時になったので、西武新宿駅の北口の改札を出ました。

(16) お昼ごはんは、一寸歩いたところにある韓国料理の「オムニ食堂」に入りまして、「烏賊炒めご飯」@900-を食べる。真っ赤な色が激辛を思わせますが、それほどでもありません。この写真のラインナップに、スープが付きました。
016-130124ode.jpg

pen-para.gif 食事を済ませて、歩いて新宿副都心高層ビル街の新宿三井ビルにあるキャノンのサービスセンターまで行きます。

(17) この写真のコンパクト・ディジタルカメラ、キャノンパワーショットG9のズームレバー(赤い矢印)の具合が悪いのです。今日も不便しながら撮影していたわけなのですが、修理を依頼。一週間で仕上がるそうです。今回の画像は、このカメラから取り出して持ち帰ったSDカードから取り出したものです。
 修理が終わるまでは、キャノンIXY320という320万画素のデジカメで間に合わせねばなりません。性能的に不満ですが我慢ガマンです。
017-130124ode.jpg

coffee.gif 帰りの小田急は、区間準急唐木田行と各停を乗り継いで、町田まで戻ってきました。

 今回は、「腕木式信号機のある風景(下)」の予定でしたが、たまたま出かけてしまいましたので、「お出かけ通信」を割り込ませました。


nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 7

おおや

こんにちは。
修理依頼お疲れ様でした。考え方といいますか、私が古いのか、購入後5年くらいで壊れてしまいますのは、いかがなものかと思います。それなりの値段もしている訳でして・・・。
西武の2000系は、前面窓部に違いがあるのですね。30年くらい前から見ていましたが、気が付きませんでした。ご紹介ありがとうございます。私もむーさんと同じように斜めになっている方が好感が持てます。
253系の東武乗り入れ特急は、あまり高級感が無いように感じます・・・。
それにしても山の手貨物線に電車が走り始めてから随分と賑やかになりましたね。
では、失礼します。
by おおや (2013-01-27 19:08) 

む〜さん

■■ おおや様:
 お早う御座います。5時ごろ目が覚めた頃には未だ雪は降っていなかったのですが、6時過ぎに起床した頃には、もう地面や屋根が白くなっていました。丹沢も「雪山」状態で美しく見えます。
 まあ、昔のカメラと違って、光学機器というよりも電子機器+メカですから、多少は認めますが、10年は使いたいですね。メーカーさんも、普通のユーザーさんも、流行りモノ、使い捨てモノと考える事もあるようです。何だかんだ言いながら皆さん結構、お金持ちです。それは置いておいて、パソコンは輸送に往復二日、修理に一日、イコール三日修理でやってくれますが(私のPCの場合)、サービスカウンター受け渡しで、次週同曜日、仕上がりは、如何なものか?!と思います。
 253・・・・好きなんですがね~、色がモミジの色だそうですが、しっくり来ません。オリジナルのNEXカラーは良かったんですが。D51やD52が混成の長い貨物列車を牽いていた貨物線は、私の高校時代に電化され、10年ほど前に、コンテナ列車が走るのを見ましたが、今も走っているのでしょうか?やって来るのは電車ばっかり、便利になったんでしょうから悪いとは言いません。良いことですけれど、昔を知るものには、驚天動地の大変化です。

■■♪♪ tochi様:
■■♪♪ Cedar様:
■■♪♪ プント様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2013-01-28 08:19) 

京阪快急3000

この日のお出かけの記事、楽しませていただきました。

関東の鉄道も、けっこう面白いですね。

話は変わりますが、昨日の夜、自宅のクローゼットの整理をしていたら、古い京阪電車の広報誌「くらしのなかの京阪」(1990年~2000年。すべてではない)と、「グラフ京阪」という小冊子が出てきました。

「そういえば昔、持ち帰ったような・・・」という記憶が蘇りました。
by 京阪快急3000 (2013-01-28 10:01) 

京葉帝都

NRAは前後のシートピッチがゆったりしているので乗り特な車両です。
むーさんがお気に入りの2000系の正面窓のガラスが斜めになったタイプは厳つい表情ですね。近鉄800系やEH10電気機関車のフロントマスクを思い起こします。

by 京葉帝都 (2013-01-28 19:28) 

利きゅう

私もデジタル製品のモデルチェンジは年々早まり、寿命も短くなってきていると実感しています。
いや、製品自体は5年10年と使えるのでしょうがサポートが・・・
私のパソコンもメーカーの部品保持期間の5年を過ぎてしまったのでメーカー修理ができないためだましだまし使っています(笑)

性能に対して価格が下がってきたとはいえ10万円前後の決して安くはない値段の商品が5年でメーカーのサポートを受けられなくなるなんておかしな話だと思ってしまうのです。
そうコロコロ買い替えられるか!と心中では叫んでおります。
by 利きゅう (2013-01-29 00:37) 

水雷艇

お疲れ様です。
西武線とか、もう何年も「見て」ないなぁ…と、痛感するくらい新鮮な絵です。
山手線の草色電車、毎日品川~新橋間で目を凝らして見てますが、まだ見たことがありません。
やっぱり前面ブルー、緑、オレンジ色、黄色の車両は懐かしいです。ぶどう色はもっと懐かしい!?
by 水雷艇 (2013-01-29 13:52) 

む〜さん

■■ 京阪快急3000様:
 関東の私鉄、一部の電鉄以外はスピード感に乏しい気がしますが、なかなか面白いですよ。ただ、ステンレスやアルミ車体の電車が多いですね。
 京阪のPR誌・・・・大切に保存されていたのですね。何十年か経ってご覧になるときっと感動されると思います。京浜急行、東急のPR誌を昔は保存した事もあるのですが、残念な事に処分してしまったようで一冊も残って居りません。
■■ 京葉帝都様:
 NRAはシートピッチが広いのですか!知りませんでした。なかなか利用するチャンスもありませんが・・・・。横浜から直通電車で川越に行った帰り道に乗ってみようと思いました。
 「凹んだ斜め窓」・・・・EH10を思い出しますね。EH10と言えば、当時のバスは「凹んだ斜め窓全盛」でしたね。もちろん2マンカーでしたから、最前部シートは運転士さんのお隣のベスト位置でしたね。
■■ 利きゅう様:
 私の先代デジカメはキャノンのIXY320なんですが、バッテリーがダメになって居ます。代替品がもう無いようで、結局、カメラ全体が使い物にならなくなりそうです。そんな事を考えると、大昔のメカ・オンリーの写真機ってのは現代でも使えるので、かえって値打ちですね。
 カメラと言う趣味の機械が、家電製品やPCと同列扱いになって、慣れ親しんだカメラが、結局は飾り物にならざるを得なくなるわけで、困った現象です。そして、現役の方であれば、頑張れば10万くらいは捻出できそうですが、私みたいに終わっちゃった人には、如何しようもありません。
■■ 水雷艇様:
 私には西武は殆ど接触できる場がなく・・・・墓参りのときの多摩川線を眺めるくらい・・・・「知らない電車ばっかり」の楽しい電車です。同様に、京成も同じです。東武だって田園都市線に乗り入れて来る電車は、50050だけ・・・・30000も時たまは来ますが・・・・ですから、たまには電車観光に行く価値はあります。
 国電も、昔の吊り掛け時代の茶色い電車、当時は、快適でもなかったのですが、今になってみると何故か懐かしいですね。73なんか大嫌いだったんですが・・・・。
by む〜さん (2013-01-29 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。