SSブログ

691:渋谷まで出掛けて来ました(その4・終)東急世田谷線 [お出かけ通信651-700]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2013年・平成25
年3月9日・土曜日・・・・・渋谷からの帰り道、途中の「電車風景」です。

■■■ お出かけ通信(690) ■■■

■■■ 渋谷まで出掛けて来ました(その4・終)東急世田谷線 ■■■

pen-para.gif 東急東横線・渋谷駅を見物したあと、今日、渋谷へ来た目的は、友人たちとの昼食会。無事に友人たちとも会えまして、道玄坂のブラジルレストラン「TUCANO'S」へ繰り込んで、昼食、そして歓談。

(1) そのブラジル料理・・・・の一部。焼肉料理のシュラスコは聞いては居ましたが、なかなか野趣に富んだ豪快にして美味なるなものでありました。
401-130309ode.jpg

pen-para.gif 愉快な時間を過ごし、14時30分頃、お開きとなりました。私は田園都市線で長津田、そして横浜線で帰宅のつもりでした。

(2) 15:01 田園都市線の渋谷駅のホームで電車を待っていると、やって来たのは、なんと、私の好きな東武の30000でしたので乗る。そして、三軒茶屋駅に停車したとき、「そうだ、世田谷線に乗ろう!」と衝動的に降りてしまいました。
402-130309ode.jpg

pen-para.gif 世田谷線のホームへ・・・・。

(3) ホームに入って来た電車に乗ると、なんと座れました。いつもは、こうは行きません。今日は世田谷駅で降りて写そうと思う。
403-130309ode.jpg

(4) 15:24 三軒茶屋行きの303。こういう光線状態の写真は、ハードソフトともに難しいようで何時も苦労しています。
404-130309ode.jpg

(5) 15:25 おなじ303ですが、光線状態でこうも違います。
405-130309ode.jpg

(6) いま、出発していった303と、三軒茶屋から来た305がすれ違います。
406-130309ode.jpg

(7) 15:26 305が下高井戸へ向けて発車。
407-130309ode.jpg

(8) 15:30 逆光気味でも、いくらかマシに写った307。
408-130309ode.jpg

(9) 15:31 三軒茶屋に向う307。この世田谷駅では三軒茶屋ほうめんへ電車一両分のホーム延長が行われています。他の駅では行っていないようなので、理由は分かりません。
409-130309ode.jpg

pen-para.gif 次の電車で、山下駅へ・・・・。

(10) 15:38 302が小田急の線路の下を宮の坂へ加速中。
410-130309ode.jpg

pen-para.gif 小田急の豪徳寺駅は世田谷線の山下駅の直ぐ傍です。ホームへエスカレータで上がり、さほど待たずにやって来た、唐木田行区間準急。席は空いてるし、乗ります。

(11) 16:10 多摩線直通ですと町田方面へは新百合ヶ丘で乗り換えるのは、ホームが違い、厄介なので、向ヶ丘遊園駅で乗り換えます。山側に見えるクラシックな駅舎は、素人目にも傷みが激しく見えます。妻面には旧・社章・・・・だろうと思われる紋がついて居ります。
411-130309ode.jpg

(12) 左が3月9日に写した向ヶ丘遊園駅駅舎の社章、右は昭和29年5月、本厚木駅の砂利側線に居たトフ107のサイドについていた社章。「あれ、かなり違う!」。理由も何もさっぱり分かりません。

412-130309ode.jpg

coffee.gif ・・・・・と、言う事で、無事に町田の家まで帰って来ましたが、向ヶ丘遊園駅の社章の件、疑問が残りました。何方か、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければと思います。よろしくお願い致します。

 ではまた、次号!!!!!


nice!(1)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 13

Cedar

世田谷駅のホーム延長は、上町寄りの道路拡張に伴うものです。この工事が始まると木造上屋が無くなるのが残念ですね。
向ヶ丘遊園駅のレスでなくすみません。
by Cedar (2013-03-18 11:11) 

水雷艇

世田谷線…今は、お洒落な色してますよね~。昔のマッチ箱みたいな車両が懐かしいです。
東横線の渋谷駅は、金曜日とか、すごい人だったようです。
子供の頃、お洒落なマルまっちい緑の車両で渋谷に行くのは楽しかったです。大盛堂で立ち読みして帰って来るだけだったりしましたが…。
by 水雷艇 (2013-03-18 11:53) 

おおや

こんにちは。
ブラジル料理は私も食べたことがありますが、肉が多くて閉口しました。もっと野菜があってもいいのになぁと思います。
衝動的に「あっ、そうだ、〇△しよう!」というお気持ちわかります。30000系に乗ることが出来てよかったですね。私もすっかりご無沙汰です。向ヶ丘遊園にはまだ社紋が残っていたのですね。開業当時?からの駅舎ということは知っていましたが、なかなかおしゃれですよね。
では、失礼いたします。

追伸:むーさんのブログでも取り上げていらした、ボルタ判のSTARTを入手しました。MADE IN OCCUPIED JAPANの文字があります。 
by おおや (2013-03-18 22:06) 

利きゅう

ブラジル料理、美味しそうですね!食べてみたいなぁ!!

私も、昨日17日に渋谷へ行ってきました。
横浜から渋谷を通って和光市⇒川越市⇒本川越⇒所沢⇒横浜と
乗ってまいりました。

東武30000系は東上線で4編成見かけました。

横浜-川越市は1時間25分、所沢-横浜は1時間6分でした。

向ケ丘遊園の駅舎、末長く保存されることを期待したいです。
by 利きゅう (2013-03-18 22:46) 

水雷艇

⇑こんなブログがありました。⇑
by 水雷艇 (2013-03-19 10:20) 

のり

世田谷線の素敵な画像、ありがとうございます。
いつ拝見させていただきましても、いい雰囲気の電車ですね。
小田急の駅舎、南海の瀟洒なローカル駅舎を想い出しました。いつまでも存在するといいですね。
by のり (2013-03-20 00:06) 

伊豆之国

世田谷線の他の駅が12年前の車両総入れ替えと共に一斉に建て替えられた後も、世田谷駅だけが「玉電」時代のままの木造の上屋が残されていたのを、毎年「ボロ市」に行く度に不思議に思っていたのですが、その理由がわかったのは2年前。世田谷通りから駅のほうへ、更にその先へと向かう狭い道路の拡張工事が始まっていて、ホームの入り口の部分が道路用地に引っかかるので、そのために駅の改築が見送られていたのだ、と納得できたのでした。この道路の横にあるお寺の中にあった幼稚園には、豆汽車も走っていて児童に人気があったそうですが、この道路拡張工事で境内を削られたこともあって、今は引越ししたようです。この道路となる予定の土地では、一昨年、昨年とボロ市の期間中、震災復興の催し物として、東北地方の物産展が開かれていました。
by 伊豆之国 (2013-03-20 13:25) 

京阪快急3000

東急世田谷線って、以前も見ましたが、なかなか良い雰囲気ですね。

機会が出来れば、一度訪問してみたいです。
by 京阪快急3000 (2013-03-26 05:13) 

はーさん

ブラジルのシュラスコは大きな肉塊をサーベルのような大串に刺して岩塩に浸して、直火で焼き、そのまま、ガウチョ(牧童ーカウボーイ)が客席に持ってきて、客が肉塊を削いで食するという極めて野趣に富んだ牧場料理です。サラダなどのビュッフェも含め、食べ放題で、客はまず、皿にサラダを取り、食べているところに肉塊が廻って来ます。従って、お野菜も豊富で、意外にあっさりと食べられます。しかし、このような本格的なものは都内でも少なく、単に肉を焼いて出しているところが、多いようです。むーさんの行かれたところが数少ない本格的シュラスコの店のようですね。
by はーさん (2013-03-29 17:54) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 成る程、世田谷駅のホーム延長は、下高井道側の踏切の拡幅工事がらみなのですね。そして、旧来の木造上屋がなくなるとか・・・・寂しい事ですが、この際、思い切ってモダンなデザインのものにしてもらいましょう。
 古い駅本屋、上屋は同じ東急ですと、池上線と多摩川線でまだ見られますね。
■■ 水雷艇様:
 まるまっちい、緑の車両・・・・デハ200の事でしょうか。あの時代にしては(今だったとしても)、破天荒な電車でしたね。連接部を1軸台車にしたのも凄かったですね。
 昭和35年ごろの渋谷、渋谷食堂のヤキソバと、文化会館地下食堂の60円の烏賊天丼を思い出します。渋谷食堂はまだあるのでしょうか・・・・。
 URL、有難う御座います。参考になりました。
■■ おおや様:
 最初に、スタートカメラ、入手されたとの事、おめでとう御座います。同級のカメラにリッチレイというのがありましたね。私はコニレットが欲しかったです。夢ですが、スプリングカメラ形のデジカメなんて考えたりしました。ワイシャツの胸ポケットに入る大形撮像素子デジカメなんて・・・・・。
■■ 利きゅう様:
 直通相互乗り入れ・・・・早速、乗られたようで、羨ましき行動力です。あやかりたいです。最近はなんだか、不精になりまして。
 ブラジル料理・・・・この店は、サラダ中心のバイキング方式で、充分にベジタブルを補えました。
 向ヶ丘遊園のような場所が無くなって、建物の保存が難しくなりましたね。現在の向ヶ丘遊園駅舎は、かなり痛みが進行しているみたいです。川崎市の民家園なら近いんですが・・・・。
■■ のり様:
 浜寺公園の駅舎、なんだか、危ないような記事を読んだのですが、保存話が揺らいでいるのでしょうか?
 世田谷線は車両は申し分ありませんので、軌道をガッチリ固めてくれると、『滑るような走行』になるのになあ!と、時々思ったりした居ます。
 今度上京されたら、是非、お立ち寄り下さい。
■■ 伊豆之国様:
 世田谷駅の踏み切り拡幅による、ホームの移動・・・・納得いたしました。綺麗な新作上屋を期待しています。
 そういえば、ボロ市は、一度も行った事がないのです。いい雰囲気らしいのですが。
■■ 京阪快急3000様:
 東急世田谷線、素敵でしょう?今後も、何度も訪問して撮影しようと思っています。
■■ はーさん様:
 シュラスコは、じつに豪快で感動的なものでした。気に入りました。味も中々でした。年に一度くらい行ってみたいです。あれで、サンバのダンスが見られたら最高でしょうね!

■■♪♪ tochi様:
 「nice!」 有難う御座います。
by む〜さん (2013-04-02 14:35) 

おおや

スプリング・カメラ型のデジカメ、いいですねぇ。蛇腹に隙間があっても見かけだけなら何とかなりそうですし、どこかで出さないでしょうかね…自分で作るなんていうことも楽しいかもしれません。

またですが、今度は「Anny10」なるボルタ判カメラを入手しました。こちらはぐっとお安く500円でした(笑)
今の135フィルムを巻き替えて、ボルタ判フィルムを作らなければ使えないというのに、妙にはまっております。

失礼します。
by おおや (2013-04-02 22:37) 

む〜さん

■■ おおや様:
 スプリングカメラ・・・・コニレットみたいな感じで、受光素子はAPS、レンズは35mm相当(何ミリか忘れましたが)、光学ファインだ付きで、ストロボは内蔵、背後に液晶モニター。これで、折畳むと昔のシガレットケースみたいにならないかなあ・・・・・?と想像したりしています。ボルタ判の「Anny10」は知りませんが。そうですか、ボルタのフィルムは無いでしょうね。ライトパンフィルムは愛光商会でしたっけ?みのりフィルムなんてのもありましたね。
by む〜さん (2013-04-03 10:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。