SSブログ

792:年の初めは小田急見物 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日、2015年1月5日・月曜日、町田市の「成人健康診査」というのに行って来ました。市のバックアップで、体の状態など、安い費用でいろいろと調べてもらえる制度です。町田駅に近い私の主治医のところで受診しました。11時過ぎから30分も掛かりませんでしたが、一週間くらいで結果が出るそうです。
 で、せっかく町田の町に出て来たのですから、小田急を眺めて帰りましょう。京浜急行の大師線で、ヘッドマーク付きの1500を見に行きたいのですが、用事もあるし、10日過ぎでもいいようなのでパス。やっぱり地元「小田急」を一寸だけ眺めてきました。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(792) ■■■

■■■ 年の初めは小田急見物 ■■■

pen-para.gif やって来たのは、小田急小田原線の町田駅と相模大野駅の間にある踏切です。ここで、たったの10分一寸ですが、何枚かの写真を撮りました。まあ、肩慣らしと言うところです。

(1)町田2号・・・・町田を出て初めての踏切なのに2号です。じつは、もう一か所踏切があったのですが廃止されたという事情があるようです。さらに、相模大野側にも、廃止された踏切があります。
001-150105ode.JPG

(2)12:32 急行・藤沢行の8000形(8554)。
002-150105ode.jpg

(3)12:33 各停・新宿行の2000形(2451)
003-150105ode.jpg

(4)12:35 各停・町田行の3000形(3477)。以前ここへ来た2007年、巨大なマンションは建っておらず、もっと、緑が濃かった記憶があります。
004-150105ode.jpg

(5)12:36 各停の文字しか読めませんが、本厚木行でしょうか。調べればわかるでしょうが、まあ良い事にします。
005-150105ode.jpg

(6)12:39 急行・小田原行の4000形(4552)。おっとっと・・・はみ出しちゃいました。失敗・しっぱい!!
006-150105ode.jpg

(7)逆光だけど同じ電車の後ろ姿(4052)。
007-150105ode.jpg

(8)たったの10分そこそこの間でしたが、唯一の特急。12:42、30000形EXE。時刻表を見ると「はこね21号」の様ですが・・・・・妙に徐行して居たので果たして。
008-150105ode.jpg

pen-para.gif 13時も近く、家に戻らねばなりません。お腹もすきました。簡単に食べて帰ろうと、お馴染みの「DOUTORコーヒーショップ」へ・・・・・。

(9)贅沢ミラノサンド炭焼きローストビーフにコーヒー(アメリカン・S)を付けて660円(税込)。
009-150105ode.jpg

(10)中味です・・・・量たっぷりのローストビーフにバルサミコソース。美味いです。
010-150105ode.jpg

coffee.gif 用事がありましたので、今日は、この辺で切り上げました。

 次回は、何を採り上げましょう。もう次の事を考えて居ます。
 では、また!!!!!


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 6

利きゅう

年末、仕事で1週間ほど藤沢に行っておりましたので藤沢駅で小田急の車両を眺めておりました。夜19時台だったかな?新宿行き「えのしま」がMSEだったので遠回りだけど小田急に乗ろうかなーなんて思ってしまいました。(笑)

私の方は振り返ってみると、2014年の後半は地元の京急ネタがほとんどありませんでした。
年末に「しまかぜ」に乗った事もあり、関西私鉄に気を取られております(笑)
by 利きゅう (2015-01-06 01:32) 

のり

年の始めの「小田急詣で」、恒例になったようですね。密かに楽しみにしています。
寒い寒いお正月でした。3日は少しだけ穏やかでしたので、私も住吉にて「阪堺詣で」をしてまいりました。

今年こそ…、と思いつつ幾度も頓挫してしまったお江戸出撃構想。性懲りもなく、またもや今年こそ…と思っています。小田急線の雰囲気を味わいたいものですが…、なかなか…。
by のり (2015-01-06 06:55) 

Cedar

10分でこれだけ撮れる列車密度はさすが小田急ですね。
鉄板車が少なくなったのは残念ですが、時の流れには逆らえないということでしょう。

by Cedar (2015-01-06 15:17) 

む〜さん

■■ 利きゅう様:
 しまかぜ・・・・羨ましいなあ!まだ、見たこともありません。なかなか切符が取れないと聞きます。人気なんですね。賢島に行ったのは、もう忘れるほど昔の事です。先年の関西旅行は何時もは利用する近鉄・名阪特急に乗らなかったし、一人歩きできるうちに、関西私鉄、三日かけて乗りたいなと思います。
 関東では、京浜急行、次いで京成を狙っています。西武、東武に食指の動かぬワルイ奴です。東武では唯一、野田線(アーバンパークラインって呼びたくないなあ)の江戸川橋梁には魅力を感じて居ますので、暖かくなったら行くつもりです。
■■ のり様:
 小田急は2~3か所狙っているところがあるんですが、あんまり大袈裟な場所ではありません。何しろ、山登りはダメだし(笑)。まあ、あとは京浜急行と京成ですね。
 今年こそ、東京電車見物にお出で下さい。東京にも、阪堺・嵐電・叡電・京阪大津地区に匹敵する私鉄がありますし・・・是非どうぞ!
■■ Cedar様:
 確かに列車密度は高いですね。下り方面への町田折り返しもあるし。もっとも、百合ヶ丘あたりだと、多摩線関連の電車も来ます。長大編成が多いし、見応えがあります。ただ、昭和40年頃の、カルダン・吊り掛けとり混ぜの、あの面白さはありませんが・・・。

■■♪♪ makimaki様:
■■♪♪ サットン様:
■■♪♪ フジトモ様:
 「nice!」有難う御座います。
by む〜さん (2015-01-07 10:53) 

あさま55号

早いもので新年も7日を終わりました。七草の日ですね。

小田急は通勤で使っておりますが、江ノ島線ユーザーとしては、小田原線に比べ物足りなさを感じています。

写真に写っていた3277Fですが、6両のフルカラーLEDの車両としては、3276Fと2編成しかありません。
3278F~3282Fについては、10連化され3091F~3095Fに変わってしまいました。
3000形は、何編成か10連化するのか分かりませんが、それよりも江ノ島線の各停も8ないし10連化してほしいと思うことがあります。

4000形の車内LCDが2画面化されて来ていますね。
常磐線乗り入れ対応している編成もあるようですね。
今年の3月から乗入れるのか分かりませんが。
取手や我孫子辺りまで小田急の電車が乗り入れるとは、
不思議に感じます。

by あさま55号 (2015-01-07 21:55) 

む〜さん

■■ あさま55号様:
 現在の江ノ島線の各停は6連なんですね。お客さんもかなり増加したようですので、8連化を急いでほしいですね。小田原線の各停は新宿~本厚木は殆どが8連みたいですが、ついこの間までは、ほとんどが6連でした。
 風の噂では、小田急車両の千代田線からの常磐線乗り入れも近いようです。神奈川県から埼玉県まで、幾つかのルートで直接行けるようになって居ます。営団の車両はもう東京~神奈川~東京~千葉へ行っているのですから、小田急の4000も近々、千葉県・茨城県まで、行けるようになるのでしょう。交流区間は無理でしょうが・・・・。
by む〜さん (2015-01-10 20:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。