SSブログ

831:東急世田谷線経由で渋谷へ [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
icon_sakura.gif 京浜急行の三浦海岸駅~三崎口駅間の河津桜は、かなり咲いて居るとの事。寒いのが苦手な私に「春が近づいて居るなあ!」と嬉しい便りです。花の三月四月まで、あと少しですね。頑張りましょう。

pen-pc.gif ・・・鉄道ファンの友人たちとの「新年会」を、渋谷の某店で開くとの「お知らせメール」が来ましたので、時間的余裕を十分にとって、2016年・平成28年2月15日・月曜日のお昼過ぎに家を出ました。
 町田駅から小田急に乗りまして豪徳寺駅で下車。東急・世田谷線の山下駅から、途中、撮影しながら、三軒茶屋に至り、渋谷へ行こうという計画です。

■■■ お出かけ通信(831) ■■■

■■■ 東急世田谷線経由で渋谷へ ■■■

pen-para.gif 豪徳寺駅から左の道へ入って行きます。昭和風?の「狭い道、小さな店の並ぶ」商店街なんですが、良く見ると、閉めてしまったお店もそこここに見られます。商店の尽きるあたりまで歩いたんですが、その時、撮った写真を並べてみましょう。

(1)14:07 山下駅から二つ目の踏切「宮の坂5号踏切」を通過して行くデハ200風塗装の301。伊太利料理店と中華料理店が並んでおり、構図の関係で480×480にしてみました。
001-160215ode.jpg

(2)(1)の踏切から小田急の下を通して山下駅が見えて居ます。電車は302です。順番から類推すると、これが宮の坂6号踏切になるのかな?
002-160215ode.jpg

(3)その302が、宮の坂5号踏切を通過して行く。
003-160215ode.jpg

(4)三軒茶屋方面にちょっと歩くと宮の坂4号踏切です。310が来ました。
004-16o215ode.jpg

(5)(4)と同じ宮の坂4号踏切を通過する309
005-160215ode.jpg

(6)(5)の309が行ってしまう場面ですが、4号踏切の警報機が見えて居ます。その向こうは小田急の豪徳寺駅が世田谷線をまたいでいます。
006-160215ode.jpg

(7)霧の様な小雨が降り続き、寒いし・・・・歩き回るという気象条件ではありませんので、この辺で切り上げることにしました。たった、20分そこそこの撮影でした。
 踏切の右側が山下駅、小田急・豪徳寺駅の下から307が飛び出して来ました。
007-160215ode.jpg

pen-para.gif  西太子堂駅まで行って少し写そうと、やってきた電車に乗りました。

(8)14:43 西太子堂駅で下車。なかなか見やすいロケーションシステム。
008-160215ode.jpg

(9)向こうに見えるカーブを曲がれば三軒茶屋駅です。広告電車の304です。
009-160215ode.jpg

(10)電車は309ですが、赤いプレートは「よく見よ」というのでしょう。「目」のマークが気に入りました。
010-160215ode.jpg

(11)線路に沿って三軒茶屋駅まで歩いて行きます。キャロットタワーには上りませんでしたが、晴れて居れば結構、見モノです。オマケにタダですし・・・・。
011-160215ode.jpg

(12)お次は307。
012-160215ode.jpg

(13)田園都市線に接続する三軒茶屋駅。屋根と照明がユニークです。凹形ホームの高い天井も好感持てます。大して歩いたわけでもないのに、滅茶苦茶、疲れました。
013-160215ode.jpg

(14)15:14 下北沢に至る「茶沢通り」にあるコーヒーショップに入って一服。
014-160215ode.jpg

pen-para.gif 渋谷は桜ヶ丘のとあるイタリア料理店で開かれる鉄道愛好仲間の新年会は、18時からなのですが、何と、今は15時を回ったばかり・・・・・。
 結局、渋谷から山手線で品川まで行って、京浜急行を一寸眺め、エキナカのコーヒーショップで珈琲を一杯いただき、持参の本でも読みながら時間をつぶしました。
 まあ、色々あって、無事に新年会も終わり、帰りは井の頭線で下北沢経由の小田急で帰りましょう。

(15)21:29 京王・井の頭線の先端部分の眺め。左が1725の「急行」、で右が1724の「各停」。
015-160215ode.jpg

coffee.gif 22時30分を回って帰宅しました。疲れたけれど、楽しい半日でありました。
 では、また次回!!!!!「


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 5

のり

池上線のあとは世田谷線!

お江戸出撃心が揺さぶられます。

行きたいところが多すぎて……。
by のり (2016-02-17 21:40) 

hanamura

「終電で、辿りつく夜、涅槃会か。」・・・エンギでもナイ!
(私が毎夜の自分自身に対して、詠んでみたものです。)
by hanamura (2016-02-17 22:05) 

Cedar

世田谷線、家内に会いに行くのに月1で利用してます。生前は石川台への習い事付き添いで月1で池上線…。
単なる偶然なんですが…。
by Cedar (2016-02-18 09:00) 

伊豆之国

「玉電」には、先月の「ボロ市」のときに乗りましたが、沿線の雰囲気そのものは全体としてあまり変わっていなくても、少しずつではあっても古い建物が消えて新しいマンションや高層ビルが増えてきて、変化して行く町並みにはやはり寂しさは隠せなくなっているのかもしれません。
山下駅の北側、構内踏切を渡って豪徳寺駅前までの小さな商店街には、「200円ラーメン」の店があったのですが、「しばらくの間休業しています」と張り紙があって、どうも店主の健康状態がよくない、ということらしいです。宮の坂の80型の色あせが気になりますが、隣接する区の施設が耐震工事をするので、それに合わせて塗り直すのでしょうか。
by 伊豆之国 (2016-02-20 14:24) 

む〜さん

■■ のり様:
 私も同様、関西の電車たちに、こころ惹かれる日々です。先年も行ったけれど、年齢のハンデもあるし、最後の関西旅行となると、三日では回り切れませんね。何でも食える「今」がチャンスなんですが。
 首都圏の電車たち、是非いらっしゃって下さい。
■■ hanamura様:
 毎晩帰宅が遅くなるんですか・・・・。先ずはお体をこわさぬ様、十分お気を付けください。
■■ Cedar様:
 偶然の暗合ってあるものなんですね。世田谷線の電車、300形10編成、実にカラフルで楽しくなります。残念なのは座れる確率が極めて低いことです。
 秋刀魚の味の駅、石川台は割となじみのある駅で、構内踏切が廃止されていること以外、少年時代からあまり変わっていないのです。駅に近い八幡様はわりと雰囲気あります。
■■ 伊豆之国様:
 商店の並ぶ通りよりも、住宅街のほうが変化が大きい気がします。最近流行の住宅会社の規格住宅が目立ちます。マンションもいっぱい。世田谷線にちょっと乗れば高速鉄道に連絡していますので、住むのにはいいかもしれません。日常の買い物が不便そうだなあと思います。
 宮の坂の80は、なんとか、中身は清潔に、外観を綺麗に塗りなおしてほしいです。願わくばステップ取り付けと、前照灯を上にあげてほしいものですが、費用、掛かるんでしょうね。駄目だろうなあ。

■■♪♪ tochi様:
■■♪♪ ライト様:
 「nice!」有難う御座います。
by む〜さん (2016-02-28 20:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。