SSブログ

1002:JR相模線にE131系電車を見に行く [お出かけ通信1001-1050]

icon-odekake.gif

pen-pc.gif 相模線で1991年以来30年間働いて来た205系500番台電車が引退し、新系列のE131系500番台に入れ替えられるとの事。今なら両系列の電車を見られると言う訳で、2021年・令和3年12月6日・月曜日、お隣の相模原市まで出掛けて行きました。

■■■ お出かけ通信(1002) ■■■

■■■ JR相模線にE131系電車を見に行く ■■■

pen-para.gif 久しぶりのお出かけで少し嬉しい。横浜線の233で相模線接続の橋本駅へ。

(1)橋本駅の相模線のホームには既に相模線の205系500番台が入線、発車を待って居りました。昼間の相模線は20分ヘッドなので、待つといっても知れていますので、気楽に訪問で来ます。

001-211206ode.jpg

(2)エスカレータと跨線橋を使って相模線のホームへ。このスマートな前面を持つ205かい500番台とも、そろそろお別れか!と、思うと少々、寂しくなります。なにやら、ヘッドマークが付いて居ます。

002-211206ode.jpg

(3)ヘッドマークのアップです。相模線100周年だそうです。

003-211206ode.jpg

(4)ホームのお隣の留置線には、205系500番台と、E131系500番台が仲良く並んで停まって居ました。

004-211206ode.jpg

(5)E131系500番台、4連の全景。一番手前はE131ー504。G-04編成。

005-211206ode.jpg

(6)乗務員扉の上には何やら謎の機器。如何やら、サイド確認用のビデオカメラの様ですが、取り付け方は、あまりスマートとは言えませんね。

006-211206ode.jpg

pen-para.gif 写真(1)の205系500番台で出発、橋本~南橋本~上溝、その次の番田駅で降りましょう。番田駅には1964年と、2010年、そしてもう一回くらいは訪れています。

(7)1964年・昭和39年の番田駅は、こんな感じの駅でした。見渡す限りは大袈裟ですが、一面の畑!駅員さんの左に見える鳥居はお稲荷さん。今でもありまして、今回も参拝して参りました。周りには家が一杯建って居る訳なのですが。

007-196401-banda.jpg

(8)現代の番田駅は駅舎も綺麗になり、こんな感じ。2010年に来た時は、跨線橋は出来て居ましたが、今の様にエレベータは無く、老人には大変でした。

008-211206ode.jpg

(9)別棟だった便所は今風の御トイレとなって居ました。なかも中々綺麗です。

009-211206ode.jpg

(10)さて、10:46、橋本行きの電車はE131系でした。初乗りです。窓の中に「G-02」の文字。編成の番号なのでしょう。

010-211206ode.jpg

(11)11:44、橋本駅に戻って来ました。流石に新車!ピッカピカです。乗り心地はなかなかでしたよ。ナンバーのプレートの下には、「sustina」の小さめのプレートもありました。「sustina」に付きましては、勉強不足でよく分らないので・・・。

011-211206ode.jpg

(12)橋本駅まで乗って来たクハE130-502です。

012-211206ode.jpg

pen-para.gif 横浜線で町田まで行って、昼飯にしましょう。

(13)12:56 いろいろあって、結局、昼めしは「松屋」でハンバーグ定食@880-。数年前に食べて結構美味かったので、これに決めましたが・・・・。

013-211206.jpg

(14)時々利用して居る珈琲屋さんの「ロッセ」で食後の珈琲。ここのコーヒーは美味いですよ。1970年・昭和45年に町田市最初のコーヒー専門店として開店したとの事です。接客も感じがよろしい。飲み終わってから気づいてカメラに収めましたので、カップは空っぽですが。

014-211206ode.jpg

pen-para.gifpen-para.gif さて、1964年と2010年の訪問記が当ブログに以前出してありますので、そんな時代と現代を比較するのも面白いかと・・・11年前のブログのURLを下記に記します。


coffee.gif 今日の相模線一瞥の旅も、これでお終いです。

また、次回に!!!!

nice!(5)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 13

Cedar

205系の中では好きなお顔の相模線用ともお別れですか~JRのことだからあっという間に置き換わるんでしょうね。
by Cedar (2021-12-08 15:17) 

hanamura

相模線205系は地下鉄っぽくてカッケーなぁって、好きでした。新しい車両も乗ってみたいです。なんだか近いのに、遠いなぁ。
by hanamura (2021-12-08 20:56) 

デハ5001

黙々と働き続けた相模線の205系は地元の電車ですが、地味で水や空気のような存在で、カメラを持って出かけたことはありませんでした。しかし無くなるとなると姿を残したくなるもので、線路端に行くも意外に撮る場所がなくて驚きました。
前面の微妙なカーブが隣の相鉄9000系と似ているのは、製造メーカーが同じだからでしょうか。同僚とともにインドネシアに渡って活躍してほしいです。
by デハ5001 (2021-12-09 08:20) 

ぽんた

こんばんは。
205系はいつ頃まで走っているのでしょう。
私も乗車・撮影したいです。
厚木駅や海老名駅で迎撃するか
茅ヶ崎まで出るか考えておりますが
やっぱり今月は忙しいです。
by ぽんた (2021-12-09 21:03) 

伊豆之国

相模線には、毎年寒川神社参りで最寄りの宮山駅と「厚木市になくて海老名市にある『偽』厚木」の間(時にはJR海老名まで)を往復しているのですが、それ以外の区間はまず縁がないので乗る機会がなく、いまだにディーゼルが走っていた頃の田園風景ばかりが頭に入っている状況から抜け出せません…。
乗り降りするときにボタンを押してドアを開ける「半自動」の205系も、思えば既に30歳を超え、だいぶくたびれてきた印象が目立ってきたという印象でしたが、もう新車に置き換え、となると、少し寂しい、まだまた走れるのにもったいない、といった気持ちもあります。
橋本駅には、最近社用で降りたことがあり、駅の南側(京王線側)がリニア工事(いつできるかわかりませんが…)で、駅前にあった相原高校(最寄り駅が相原駅でなく、しかも「相原」の地名が、駅がある町田市と高校があった相模原市の両方にあるので非常に紛らわしい…「鶴間」なども同様ですが…)が立ち退くなど、すっかり寂しくなって殺風景な印象でした。

by 伊豆之国 (2021-12-09 21:30) 

ぽんた

おはようございます。
師匠! 小田急のVSE様引退の発表は
もうご覧になりましたか?
ショックでオロオロしています。
まだ一回しか乗車しておりません。
どうしよう~悲しすぎます。
by ぽんた (2021-12-18 07:37) 

デハ5001

> 205系はいつ頃まで走っているのでしょう

一昨日の晩、番田駅付近で見かけました。走っているとしても、ほんの僅かです。
by デハ5001 (2022-01-30 17:07) 

む〜さん

■■ Cedar様:
 次第に入れ替わり、1月末には予定の12本が入ったようです。早いですね!

by む〜さん (2022-02-02 09:00) 

む〜さん

■■ hanamura様:
 205の相模線Verは本当のカッコ良かったです。相模線に新車が入って来る、しかも総入れ替えなんて想像を絶しました。
先日はテストにご協力いただき有難う御座いました。貴方様のコメントは、大変役に立ちました。
by む〜さん (2022-02-02 09:06) 

む〜さん

■■ デハ5001様:
 205と思えないようなスマートな前面で、好きでした。割に撮りに行って居るのですが、良い作品はありません。昭和30年に初めて乗ったとき、キハ41300の天下でした。こんなになっちゃうなんて思いもしませんでした。
 E131への置き代えは、12本、終了したみたいですが、未確認です。
by む〜さん (2022-02-02 09:12) 

む〜さん

■■ ぽんた様:
 書き込みが遅くなってしまいましたが、205からE131への置き代えは、終了したみたいです。意外と早かったです。確認はして居ませんが、ネットでは、そう言われて居ます。
 小田急のVSE、17年は短かったです。試運転を追い掛けた日が、先週みたいです。残念です。
by む〜さん (2022-02-02 09:16) 

む〜さん

■■ 伊豆之国様:
 県境の左右に同じ呼び名の「字」があったりするのは、川の蛇行かんけいだったり、町田市が神奈川県だったりしたことの名残でしょうが、ウチの近所には現在でも川向こうの東京都が残って居ます。流路を直線化したのが残って居るのですが、お住まいの方は如何いう思いなのかなあと、ときどき、思います。不動産屋さんは、商売しやすいのかなあ・・・。学校の学区の問題もあるだろうし。
by む〜さん (2022-02-02 09:22) 

む〜さん

■■♪♪ ライス様、芝浦鉄親父様、hideta-o様、フジトモ様、hanamura様:
「nice!」有難う御座います。
by む〜さん (2022-02-02 09:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。