SSブログ

阪堺電気軌道:2000年 [阪堺電軌]

ワールドカップの3戦目は対:ブラジル。予想通り、コテンパンって結果となりました。皆さん、良くやってくれました。ご苦労様。4年後まで、生きて、良い結果を見たいものです。出来れば8年後、12年後も、そして・・・・・・。

午前中は家事雑用に終始したんだけれど、午後一杯は所要で出かけてました。夕方から柿生方面、しかし電車見物は無し。道路から、ちらちらとHiSE、LSE、5000、3000なんかが見えただけ・・・・。

・・・・・で、そろそろ壊れる頃だと予想はしていたけれど、35ミリフィルムスキャナ(キャノンFS2710)が、購入7年目、ぶっ壊れてしまった。時々、動作するって状態になったのです。使いたい時、使えなくては意味が無い。う~む!困った。

(こいつが問題のスキャナ)
エプソンのGT-9400UFでも正常なフィルムならスキャン可能だけれど、昔の、非常に強くカーリングしたフィルムには使えない。来週にでも、新宿のセンターに持ちこみましょう。これで、又も出費。キャノンに補修用パーツが無いと大変だ。

■ 阪堺電気軌道2000年1月 ■

今日の写真は・・・・昨日に引き続き『阪堺電気軌道』ですが、2000年の撮影です。
定年退職一年目に、関西に旅に出た。久しぶりの『電車見物』。まあ、色々と回ったけれど、その中の阪堺電軌です。

この時、持っていったデジカメは130万画素のオリンパス830Lで、当時としては、まあまあのカメラだったんですが、いま、見ると画質は非常に良くない。

南海の岸里玉出駅からぶらぶら歩きます。

道端で拾ったいろいろな画像・・・・・・・
・東京では『質』ですが、こちらでは『ヒチ』
・『止まれ』の標識は良いデザイン
・沖縄那覇の市場の商品みたいに整然と並んだ鉢植えと猫よけのPETボトル
・阪堺の停留所にあった禁止ポスター

阪堺の踏切に到達。この日は、運良くモ161形が沢山やってきました。これはモ163。

一寸歩けば、『天神の森』停留所。昭和3年製造のモ161の166。

同じく『天神の森』で、モ602。

恵美須町行きの電車に乗りこみ、いくつかの停留所を過ぎて、なんとなく降りたのが『今船』。モ164。

これも『今船』電停です。坂を登れば、昔は平野線の分岐のあった『今池』電停。電車は505。

このあと、恵美須町まで行って、それから如何したでしょう?急には思い出せません。こうして、益々、『老人力』がついてきます。

では、又、明日、お目に掛かりましょう。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。