SSブログ
1970年代の旅 ブログトップ
- | 次の10件

桑名:日帰り親子旅1978(1) [1970年代の旅]

icon-kuwana.gif
pen-para.gif 30年も昔のフィルムが出てきました。私と息子の二人での、三重県桑名までの日帰り旅が、サクラのネガカラーISO400/36EXのフィルム一本に記録されています。30年も昔のお話なので、充分に記憶が曖昧になっています。忘れて仕舞った部分は、その旨、書きますので、ご存知の方は、コメント頂けると嬉しいです。なんとか、僅かな記憶をたどって、書きましょう。全6回でお送りいたします。子供の記念写真が多いのですが、ご容赦下さい。

pen-para.gif 1978年・昭和53年1月29日・日曜日、早朝、5時半ごろ、小学校1年生の次男を連れて、始発のバスで出発です。
 目的地は、三重県の、焼き蛤の桑名。此処を基点で北に20.4km、軌間762mmのケイベン、近畿日本鉄道北勢線を一寸だけ見ようというのです。

 東京~桑名 日帰り親子旅(1) 

(1) 小田急の町田駅です。時計は6時05分。ここから、小田原まで小田急です。
780129kuwana001.jpg

(2) 小田原から東海道在来線小田原・東華軒の「おたのしみ弁当」500円。これが、第一次朝食。この車輌、なんでしょう?113?153?窓下の小机、灰皿・・・・・もう、いきなり判らなくなっています。
780129kuwana002.jpg

(3) 東海道本線在来線から、新幹線に乗り換えたのは、たぶん、熱海駅。こだま号で到着したのは、「浜松駅」。列車が出て行くホームの向こうに見える時計は、たぶん9時45分を指しているように思えます。駅風景に記憶が無いので、ここを浜松駅と同定した根拠は、発車時刻表の所要時間の表示・・・・拡大すると左端が浜松。
780129kuwana003.jpg

(4) 浜松の駅前に出てみました。バックは、まだ地平にあった遠州鉄道の新浜松駅で、左側の電車のサイドには37の数字。まだ、馬込駅のスイッチバックがあった頃なんですね。
780129kuwana004.jpg

(5) 浜松からは、在来線に乗りました。何故か、弁天島駅のホームで記念写真。ここで、改札を出たのか、ホームに降りただけだったのか、わからない・・・・・・・。
780129kuwana005.jpg

(6) これは、多分、第二次朝食と思われますが、浜松駅自笑亭の「ひくまの弁当」500円
780129kuwana006-01.jpg

(7) この駅弁の掛紙の日付部分を拡大したら、昭和53年1月29日8時とありました。じつは、この旅、何年何月か判らなかったのです。これで、完璧に判りました。ネガカバーにちょっと、メモでもあれば、こんな面倒なことは必要なかったんですが・・・・。皆さん、ちゃんと撮影メモは残しましょうね!
780129kuwana006-02.jpg

(8) 色々乗り継いで、なんとか豊橋駅まで来ました。この153系・・・・と、云うか、妙に屋根が薄いので、修学旅行系かな?、の各停に乗ってきた筈で、息子を入れて記念撮影。でかい前照灯が素敵です。・・・・この駅、在来線の豊橋駅ですよね?フィルムの駒の順序から考えると、豊橋しかないのです。如何でしょうか?
780129kuwana007.jpg

pen-pc.gif 目的地の三重県桑名市、まだまだ、遠い。・・・・・・これから、何に乗りましょう??


coffee.gif 今日は、ここまででお終いです。続きはまた次回!!!


タグ:遠州鉄道
nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 1970年代の旅 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。