SSブログ
お出かけ通信351~400 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

#390:大井川鉄道(2) [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 前回に引き続き、2010年4月4日・日曜日~5日・月曜日の二日間、静岡県の大井川鉄道の千頭駅から更に奥へ、でも、井川駅までは行かずに、長島ダム駅で引き返したときの事を書きます。

pencil-blue.gif ・・・・と、いう事で、2,010年・平成22年4月4日・日曜日町田駅から小田急で小田原、そして新幹線に乗りました。

■■■ お出かけ通信(390) ■■■

■■■ 大井川鉄道(2) ■■■

(1) 小田原から、静岡まで新幹線に乗ります。
101-100404ode.jpg

(2) 自由席車は空いていました。小田原駅で買ってきた、箱根黒糖稲荷寿司(@500)と、お茶(@130)朝食
102-100404ode.jpg

pencil-blue.gif ・・・・・で、簡単に静岡駅に着いてしまいました。富士山は見えませんでした・・・・残念っ!!

(3) 在来線ホームに行きました。売店の壁にこんなポスター「お!試食してみたいなあ・・・・」って思いましたっけ。でも、今さっき、お稲荷さんを食べたばっかり・・・・諦めました。
103-100404ode.jpg

(4) 在来線静岡駅のベンチです。足も形もなかなかのデザインですが、何故か仕切りみたいな横木が目に付きます。善意に解釈すれば、横木と横木の間が一人前と言う事でしょうが・・・・・ひょっとしたら、寝られないよう、防御しているのかな?
104-100404ode.jpg

pencil-blue.gif 浜松行きの各停電車「211系×3+313系×3」で、西へ・・・・・。

(5) 藤枝駅に着きましたので下車。
105-100404ode.jpg

(6) 藤枝駅の大昔、明治時代を偲ばせる、赤煉瓦の油庫というのでしょうか、危険物倉庫が、残されています。
 このホームは、朝の通勤時には這入れるらしいけれど、この時は閉鎖されており、傍に立てられた説明書きを読む事は出来ませんでした。
106-100404ode.jpg

(7) 前回の訪問が2002年で、その後、藤枝駅は新しく建て替えられ、橋上駅となり、南口が出来、まるっきり雰囲気が変わっておりました。
107-100404ode.jpg

(8) 駅前で客待ちの静鉄タクシー・・・・・ちょっとオシャレなレタリング。
108-100404ode.jpg

(9) 東横インの広告のあるビルのあたりが、1970年に廃線になってしまった、静岡鉄道駿遠線新藤枝駅舎の位置らしい、そして駅の構内は、二つのビルの間を入ったあたりらしい。中に入って、見回しても、昔の駅構内を思わせる建物は、一軒、それらしき家を除いては、まるっきり訳がわかりませんでした。
109-100404ode.jpg

(10) ちょっと先のほうに歩いてゆくと、小公園があり、こんな石碑が建っており、周囲は綺麗になっていました。駿遠線は、地元の方たちの記憶に、強く残っているのでしょう。
110-100404ode.jpg

pencil-blue.gif バスの時刻になったので、駅前に戻り、静鉄ジャストラインの新静岡行きのバスに乗ります。

(11) バスは、旧・東海道?って感じの道(・・・・未確認ですが)を行きます。瀬戸川をわたる勝草橋のの土手は、桜満開で、花見の人たちが大勢出ておりました。
111-100404ode.jpg

(12) 蓮華寺池入口バス停で下車ちょっと歩くと蓮華寺池、そのほとりに藤枝市郷土博物館はあります。壁面に下がった垂れ幕に、ちょっと気持ちがときめきます。
112-100404ode.jpg

(13) 「懐かしの軽便」展ですが、展示された、写真と資料、駿遠線の機材、ジオラマなどを見て、懐かしい駿遠線の車輌たちが、頭の中に甦りました。原則として撮影は出来ませんので、博物館前の今に残る唯一の駿遠線車輌、「蒸気機関車B15」の画像のみになりました。
113-100404ode.jpg

pencil-blue.gif 展覧会の見学を終え、バスでJR藤枝駅に戻ります。

(14) 藤枝駅の一階にあった「ドトールコーヒー」にはいりました。昼食用に注文したのは、「ミラノサンドCとロイヤルミルクティー」650円です。照り焼きチキンの入ったもので、実に美味い。予定の電車の時刻にはちょっと間があるので、ゆっくり食す。
114-100404ode.jpg

pencil-blue.gif 食事を終えて、東海道本線、下りの各停電車に乗る。島田どまりなので乗り換えて、金谷駅に到着

(15) 電車が行ってしまった後、電車が入っていったトンネルの入口を眺めていました。駅から直ぐのトンネル、幼い日の記憶がちょっぴり残る、む~さんでありました。
115-100404ode.jpg

(16) これは、たしか、金谷駅前からの眺め・・・・家は建て替えられていますが、昔の金谷駅に停車した列車からの眺めの記憶とちゃんと重なるのが、不思議でした。遠くの山の茶畑の眺めが、なかなかよろしいですね。
116-100404ode.jpg

icon-tsuika-blink.gif
(17) 1960年3月の金谷駅停車中の下り列車からの眺めです。こんな、感じでありました。
117-6003tkd45.jpg

pencil-blue.gif 大井川鉄道の乗換駅、金谷駅は、JR金谷駅に隣接しています。ここから、今日の宿泊地、千頭に向かいます。

coffee_st-marc.gif 続きは、また次回に!!!!


タグ:JR東海
nice!(6)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#389:大井川鉄道(1) [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pen-para.gif この2010年4月4日・日曜日~5日・月曜日の二日間、静岡県の大井川鉄道の千頭駅下車の、とある旅館で、昔馴染みの鉄道趣味仲間の会合があり、出かけてきました。大井川鉄道の本線と、南アルプスあぷとラインに乗ったのは言うまでもありません。二日目の今日は、雨降りでしたが、それでも、楽しい趣味の会でありました。

pencil-blue.gif 今回は、予告編というわけで、この「旅」の「移動に使った乗り物」をご覧頂きます。そんなわけで、、今夜は、かなり疲れていますので、説明も無きに等しい、画像を並べただけみたいになりますが、ご容赦頂きたいと存じます。画像の数がかなり多いので、画像サイズを小さくしますので、見難いかもしれません。ご容赦下さい。

■■■ お出かけ通信(389) ■■■

■■■ 大井川鉄道(1) ■■■

pencil-blue.gif 私は、大井川鉄道の蒸気機関車牽引の列車撮影はしないつもりだし、夕方までに宿に入ればいいので、時間は充分です。それで、大井川鉄道乗り換えの東海道本線金谷駅三つ手前の「藤枝駅」下車で、藤枝市郷土博物館に立ち寄る事にしました。丁度、「懐かしの軽便」という展覧会を、4月11日までやっているのです。藤枝で「軽便」と言えば、私の好きな「静岡鉄道駿遠線」・・・・これは、立ち寄らねばなりません。

 2010年4月4日、早朝に家を出る。

(1) 小田急町田駅のホームに上がったら、やって来たのは本厚木行の各停。(本厚木駅で)
01-100404ode.jpg

(2) 追いかけて来た小田原行の急行4000系でありました。(本厚木駅で)
02-100404ode.jpg

(3) 小田原からは新幹線こだま号で、300系でした。(小田原駅で)
03-100404ode.jpg

(4) 静岡からは東海道本線の浜松行各停に乗り換える。211系。(静岡駅で)
04-100404ode.jpg

(5) 藤枝駅からは静鉄ジャストライン新静岡行きバスで、蓮華寺池公園入口下車。(同バス停で)
05-100404ode.jpg

(6) バス停からちょっと歩いて蓮華寺池の端にある藤枝市郷土博物館へ。静岡鉄道駿遠線の資料展を見学。大好きな懐かしの駿遠線の写真を中心とした、展覧会でありました。4月11日・・・・・今度の日曜日までです。
06-100404ode.jpg

(7) 見学を終え、再びバスで藤枝駅に戻る。(蓮華寺池公園入口バス停で)
07-100404ode.jpg

(9) 藤枝から東海道本線に乗るのですが、やって来たのは金谷駅の一つ手前の島田行。取りあえず乗って島田間で行きます。(島田駅で・・・・すでに方向幕は三島行になっています)
08-100404ode.jpg

(10) ちょっと待つと、浜松行が来ました。それに乗って金谷駅で下車。(金谷駅で)
09-100404ode.jpg

(11) タイミングが悪く、やって来たのは次の新金谷どまり。仕方なく乗る事に。(金谷駅で)。元・近鉄南大阪線の16000。
10-100404ode.jpg

(12) 新金谷駅の待合室で時間をつぶし、次の千頭行に乗ったら、今度も元近鉄の16000でした。こうして、無事に千頭駅に到着したのです。(千頭駅で)
11-100404ode.jpg

(13) その夜は、駅に近い旅館で、鉄道談義を交わしつつ、楽しい時間を過ごしました。
12-100404od3.jpg

pencil-blue.gif 一夜明けて、2010・平成22年年4月5日は・・・・・嗚呼、何と言う事でしょうか!雨でありました!
 
とほほ・・・・です。 

(14) 井川線は現在「南アルプスあぷとライン」と言うらしいのですが、そのアプト区間の終わる長島ダム駅まで行くことにしました。スマートなディーゼル機関車が推進して、列車は行くのです。先頭車は「クハ」です。(千頭駅で)
13-100405ode.jpg

(15) アプトいちしろ駅からはラック機関車がディーゼル機関車をつけたまま、一駅のラック区間を推進します。(アプトいちしろ駅で)
14-100405ode.jpg

icon-tsuika-blink.gif
(15-A) ラックレールです。国内でお目に掛かるのは碓氷峠以来なので、興奮しちゃったのか、アプト式ラックレールの撮影を忘れました。機関車を写したときに、たまたま写っていた画像のラックレール部分を取り出してみましたが、エントランス部(上の画像)も、レール部分(下の部分)も中途半端です。
20-100405ode_tsuika.jpg

(16) 長島ダム駅で下車して千頭行を待つ。やがてやってきた列車。(長島ダム駅で)
 ここから、前にラックの補機が一駅だけ付いてアプト区間を下ります。そして、順調に走って千頭に着きました。
15-100405ode.jpg

(17) 千頭駅からは、元・近鉄の16000で、金谷に向かいます。
16-100405ode.jpg

(18) 金谷からはJR東海道本線で静岡へ・・・・・。(金谷駅で)
17-100405ode.jpg

(19) 静岡からは新幹線こだま号小田原へ・・・・・。(静岡駅で)
18-100405ode.jpg

(20) 小田原ではタイミングよく特急はこね号のキップがとれ、ラッキーな事にVSEでした。そして、快適に走って、無事に町田駅に帰着しました。(町田駅で)
19-100405ode.jpg

coffee_misdo_2.gif そんなこんなで、18時ごろに家に帰ってきました。乗った乗り物は、我が家近所のバスも入れると18種になりました。つかれた~。でも、楽しい二日間でありました。

 特急みたいな「駆け足記事」ですが、次回から詳しく、この旅の途中で写した写真交えながら、ブログを何回かに分けて書きますので、ご期待下さい。

 では、次回に。


nice!(9)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#388:祝LSE復帰/桜の小田急 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 今日、
2010年4月3日・土曜日は、明るいけれど曇り。桜満開状態となれば、これは「桜の小田急」を写しに行かねばなりません。晴天青空の桜をバックに小田急ロマンスカーと行きたいけれど、お天道様のなさる事ですから、その範囲で頑張ってみるしかありません。
 やって来たのは、小田急、鶴川駅~玉川学園前駅間の何時もの場所です。線路の向こう側に和光大学が見えており、桜は和光大学のキャンパスに植えてあるというわけです。

■■■ お出かけ通信(388) ■■■

■■■ 祝LSE復帰/桜の小田急 ■■■

 そんな訳で、車で家を出て、途中GSでガス満タン。何時もの場所にやってきました。9時50分頃から、10時15分くらいまで、僅か25分の電車鑑賞でした。

(1) 9:53 早速やって来たのは、5000×4+3000×6の、急行新宿行。これは、何としても写さねばなりません。「うん、やっぱり現役小田急・通勤車ランキング一位は5000だなあ!」と思うわけです。
01-100403ode.jpg

(2) 9:57 2010年3月13日版の小田急ロマンスカー時刻表に、「▲(三角)マークだけ」で表示されている、はこね11号がやって来る筈で、向こうの鶴川4号踏切の警報機も赤灯を明滅させています。
 ・・・・・・やがて、見えてきた特急。

pen-jump.gifpen-jump.gifpen-jump.gif 来ました、復活LSE!!!
しかも、オリジナルカラーだぁ~っ
バンザ~イッ!!!

 原因は知りませんが、「長期病気療養中だった、LSE・7000が帰って来た」のです。ひょっとして、もう、見られないかもしれないと、かなり深刻に心配していたので、嬉しいったらありません。あんまり嬉しいので、今日のブログは発行しないつもりでしたが、書かずには居られません。
02-100403ode.jpg

(3) 9:57 (2)の後姿。このアングルに桜はないけれど、復帰してきたLSEですから、トップの5000同様、特別待遇。
 7000の全編成4本のうち何本が復活出来たのかは判りません。ほんとに、見れば見るほど良い姿ですね。
03-100403ode.jpg

(4) 10:04 8000も桜背景で・・・・・・。快速急行新宿行
04-100403ode.jpg

(5) 電車を待つ間、周囲を見回せば、この辺りにお住まいの方々が、植えて手入れされている、植木・草花が、いろいろな花をつけており実に美しい。春はいいなあ!!
 ついつい、写してしまいます。6枚貼り合わせで・・・・・。
05-100403ode.jpg

(6) 10:06 EXE30000のさがみ63号
06-100403ode.jpg

(7) 10:08 各停新宿行の2000
07-100403ode.jpg

(8) 10:11 本来ならEXEの特急さがみ76号は、MSE60000の6連で来ました。
08-100403ode.jpg

(9) 10:12 入れ違いに箱根湯本行特急メトロはこね21号。MSE60000の10連でした。
09-100403ode.jpg

pen-para.gif 春、桜、ロマンスカー・・・・今日は素晴らしい電車見で、実に嬉しい、弾んだ気持ちで帰宅したのです。電車は他にもいろいろ来たのですが、その中から、お気に入りの車種を選んでみました。

coffee_misdo_2.gif 以上は、午前中のお話なんですが、15時過ぎに、孫たちがやって来ました。そこで、夕食は外食しようという事になって、近くにある「OLD HICKORY」というピザ・レストランに繰り込んだのです。

(10) この二種のピザにもう二種類、そしてグリーンサラダにドリンク。美味しかったし、ピザ職人のアクロバット的に生地を扱うショーもあって楽しめました。イタリアで開かれたピザ職人選手権に出場、入賞した職人さんなんだそうです。
10-100403ode.jpg

coffee_misdo_2.gif 復帰したLSE/7000に会え、そして、孫たちと楽しく夕食会。シアワセな一日でありました。
 では、今回はこれにてお終いと致します。


タグ:小田急
nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#387:JR相模線番田駅の今昔 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 昨日の2010年3月27日・土曜日は、神奈川県愛甲郡愛川町・・・・厚木市の北側・・・・に用事がありましてお出掛けです。アポを取った時刻は14時なんですが、思い切って早出です。
・・・・・と、いうのは、相模線の番田駅に行ってみたかった

■■■ お出かけ通信(387) ■■■

■■■ JR相模線番田駅の今昔 ■■■

 JR相模線の番田駅をご存知でしょうか?横浜線橋本駅が始発の相模線に乗って、南橋本~上溝~番田・・・・・三つ目の駅です。
 
1964年1月12日・・・・・いまの町田市に私が引っ越して半年、鉄道ファンの友人がお二人、我が家に見えました。そして、近所のローカル線を撮りに行こうと、相模線に行ったんです。橋本駅から乗って上溝駅で下車、番田、原当麻と歩きました。寒くって、吹きっさらしの畑の中の線路伝いに歩き、列車を待つ間、寒くて柄にもなく、ポケットサイズのウイスキーを舐めました。
 当時の相模線は、未だ、電化して居らず、C11が貨物列車を牽き、キハ17や、キハ20が、田園風景の中、お客さんを運んでおりました。

(1) 番田駅です。道路と鉄道用地との境界も曖昧って感じの、ローカル風景です。
01-6401ode-banda.jpg

(2) 橋本行のキハ20+キハ17が出発して行きます。画面奥、小さな鳥居の見えるところは、お稲荷さんの祠があり、その背後には桑畑、麦畑が広がっておりました。
02-6401ode-banda.jpg

pencil-red.gif そして、昨日、2010年3月27日、現地に行って見ました。畑の中の人家もまばらな駅の周辺でしたが、家並みに埋まり、私は完全に浦島太郎状態でありました。

(3) これが、現在の番田駅・・・・橋本行の相模線Ver.のモハ205系4連がホームに居ます。駅には跨線橋も出来ており、構内踏み切りは無くなっておりました。
03-100327ode.jpg

(4) 駅舎も、昭和16年ものですが、改造されては居ますが、基本的には元のままでした。
04-100327ode.jpg

(5) ホームの側から見た駅舎です。深い庇も昔のままです。
05-100327ode.jpg

(6) 駅舎の中・・・・委託の駅職員の方がいらっしゃいましたが、乗車券は自販で、改札もSUICAのチェッカーが、入場、出場用に改札の内外に立って居ります。
06-100327ode.jpg

(7) 島式のホームは、旧来のホームを延長・嵩上げした様子がはっきりとわかります。ここに構内踏み切りがあった訳です。
07-100327ode.jpg

(8) お稲荷さんは、元の場所にちゃんといらっしゃいました。画面右奥に赤い鳥居と祠が見えています。
08-100327ode.jpg

(9) 1964年1月12日に撮影した、番田駅の橋本よりの線路です。(2)の写真に写っている場内信号機と、出発信号機が見えますね。列車から降りたお客さん、ごく自然に、当たり前の感じに線路を歩いています。まあ、そんな時代でありました。なにしろ、今を去ること46年の事です。
09-6401ode-banda.jpg

(10) 現代の番田駅から橋本方面を眺めています。まあ、家が建っちゃいましたね!
10-100327ode.jpg

(11) 橋本行の電車が来ました。
11-100327ode.jpg

(12) 相模線Ver.のモハ205系のお顔です。なかなかのイケメンではありませんか!!相模線バージョンのモハ205シリーズは、お顔が全然違い、ドアの傍、内外に、扉開閉のボタンがあります。
12-100327ode.jpg

(13) これは、オマケ画像です。駅舎に並んで建てられている御不浄です。国鉄のプレートが見当たらず、相模原市のマークの付いた小さなプレートがありましたから、ひょっとしたら、JRのものではないかも知れません。
13-100327ode.jpg

pencil-red.gif 少し時間がありますので、昼食にしましょう。少し車を走らせ、相模川も近い辺り、「おはし Cafe ガスト」相模原田名店に入りました。

(14) 日替わり定食にドリンクバーで836円。ドミグラスハンバーグにフリットと称していますが、大根おろし入りの天つゆもついた、私には精進揚げにしか見えないもの、キャベツ千切り付き、そして味噌汁。画面には有りませんがドリンクバーをつけました。基本的には「お箸で食す」ようになっていました。こんな行き方も面白いかもしれません。
14-100327ode.jpg

(15) さて、相模川を渡った、愛川町で、14時から21時まで掛かった用件も完璧に終えることが出来、満ち足りた気分で、車に戻った空を見上げれば、お月様がぼやけたように懸かっていました。そして、傍のグラウンドの照明に、高圧線鉄塔が光り、ついつい、シャッターを切りました。
15-100327ode.jpg

(16) 帰る途中、もう22時になっています。お腹もちょっぴり空きました。途中のデニーズで休憩。軽いお夜食に珈琲で、630円
16-100327ode.jpg

coffee_st-marc.gif そんな昨日でありました。帰宅して、メールチェック、風呂に入って・・・・・それでも日付の変わった0時30分、就寝でありました。


タグ:相模線
nice!(7)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#386:町田の桜と横浜線 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 今日、2010年・平成22年3月26日・金曜日、家人が出掛けてしまいましたので、11時過ぎにふらりと家を出ました。珈琲でも飲もうと入った何時ものファミレス、デニーズ大蔵店で、飯も済ませてしまおうという事に・・・・。サービスランチを注文して、待つうちに、散髪にも行こう!と予約を入れましてら、15時にという事に決定、それならその前に少々寄り道して電車見でもしてゆこうとにしました。

■■■ お出かけ通信(386) ■■■

■■■ 町田の桜と横浜線 ■■■

(1) これが、デニーズでの、お昼ご飯。メンチカツ定食に珈琲を付け、以前入手のサービス券利用で、860円と云う事になりました。私はグルメじゃあないから、細かいところは判りませんが、美味いなあ!と思いましたね、ホント。
01-100326ode.jpg

(2) 食後は、先ずは、花見です。立ち寄ったのは、町田市の桜の名所のひとつ、恩田川に沿った桜並木です。毎年、見事な花の帯が出来ます。川に高く架かった『えげやまばし』という変な名の橋の上に来ました。会下山橋と書きますが、由来は知りません。蕾も大きくなって、桜の木全体が赤っぽくはなっていますが、花はほんのちょっぴりだけ開いておりました。
02-100326ode.jpg

(3) 花の多い枝でも、こんな感じです。今度の日曜には少々早いかもしれませんが、気の早いお花見客は、結構、出かけてくる事でしょう。
03-100326ode.jpg

(4) 恩田川の水面をバックに一枚。
04-100326ode.jpg

(5) 時間が未だありますので、横浜線成瀬駅から直ぐの線路っぱたにきました。八王子行きの快速
05-100326ode.jpg

(6) 東神奈川行きの各停
06-100326ode.jpg

(7) 1kmほど離れたところを走る田園都市線ですが、200mmにしても、ピンは甘く、撮像素子が1/1.7形であることも原因か、やっと東武50050である事が判る程度です。ま、カメラの所為ではなく、腕の問題なのかもしれません。がっちりと柵に固定して撮ってはいるんですが・・・・。
07-100326ode.jpg

(8) 橋本行の各停
08-100326ode.jpg

(9) 足もとには、この辺りの方が植えた草花や野菜が植わっていて、心和みます。これは、大根に咲いた花
09-100326ode.jpg

pencil-red.gif 何時まで居ても、来るのは205ばっかりですから、これでお終いとしまして、散髪に。段々暖かくなってゆくし、髪を思いっきり短くしてもらって、さっぱりした気分で帰って来ました。

・・・・・・では、今日は、こんなところでオシマイです。


タグ:横浜線
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#385:相鉄緑園都市・版画鑑賞 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 2010年・平成22年3月22日・月曜祝日のお話です。相模鉄道いずみ野線の緑園都市駅ちかくの相鉄ギャラリーに行きまして、「鉄道版画」を鑑賞して参りました。当然、相鉄にも乗った訳で、相鉄電車の写真もどうぞ・・・・。

■■■ お出かけ通信(385) ■■■

■■■ 相模鉄道・緑園都市駅近くで版画鑑賞 ■■■

(1) こんなご案内を頂きました。町田から小田急で江ノ島線の湘南台駅までは、あっという間だし、さらに乗り換えた相模鉄道のいずみ野線で五つ目が緑園都市駅です。
 「鉄道版画」・・・これは、是非とも鑑賞に行かねばっ!・・・・と、カメラをショルダーバッグに仕込んで、朝からお出掛けです。
01-100322ode.gif

pencil-red.gif 朝、9時半を回った頃、お出掛けしました。バスが、町田のバスセンターに到着すると、日に一本ある、大阪行きの昼行高速バスがお客さんを乗せて発車を待っているのに遭遇しました。

(2) JR西のハイデッカーの素敵なバスです。若かったら、昼の高速道路走行を楽しみに行くところですが、もう、そんな元気もありません。新幹線って事になってしまう意気地なしの私。
02-100322ode.jpg

(3) 町田から小田急の快速急行で湘南台駅下車・・・あっという間です。地下にある相模鉄道の湘南台駅ホームに降りてゆきました。 ちょうど、8000系の電車が到着。これに乗って、緑園都市駅に向かいましょう。
03-100322ode.jpg

(4) 到着っ!
04-100322ode.jpg

(5) 反対側の線路に、湘南台行の10000系電車の到着。バックの丘の上の高層マンション群が圧倒的です。相鉄系の不動産会社の手になるもののようです。
05-100322ode.jpg

(6) 緑園都市駅の改札を出て駅前広場の反対側から一枚撮影。バスは神奈川中央交通のが居ました。横浜市バスも来るのかな・・・・?
06-100322ode.jpg

(7) 一寸歩くと交差点があり、目の前にどっか~んと、マンション群が現れました。緑も豊富。大袈裟な門柱が立っている。この、二駒の写真の、白い四角に写っているのが、相鉄文化会館で、ここの4階に「相鉄ギャラリー」があります。
07-100322ode.jpg

(8) エレベーターの傍に行くと、こんなポスターが貼ってありました。期待して、4階に上がり会場へ・・・・・。
08-100322ode.jpg

pencil-red.gif この二枚の版画を含む、100枚近い「鉄道版画」が展示され、充分時間を掛けて鑑賞いたしました。作者の、鉄道に対する暖かな思いが伝わってくるような作風で、感動いたしました。

 4月4日・日曜日まで開いていますので、緑園都市駅まで、お出掛けになられたらいかがでしょうか。月曜日は休館です。

(9) 帰りは、別のコースをとりましょう。緑園都市駅から横浜行きの電車に乗りまして、二俣川駅で下車、乗り換えて大和まで乗り、小田急に乗り換えて帰ることに致しました。
 反対側のホームにアルミ車体ギラギラの角ばった電車・・・・7000系が来ました。
09-100322ode.jpg

(10) 二俣川で降りて、跨線橋を渡り、大和・海老名方面のホームへ・・・・。横浜寄りの先端で、暫く電車撮影。
 ご覧の通りの、7000系と10000系
10-100322ode.jpg

(11) 横浜に向かって出てゆく8000系電車
11-100322ode.jpg

(12) 今度の上り電車は10000系
12-100322ode.jpg

(13) こちらは、新車11000系と新7000系の横並び。
13-100322ode.jpg

pencil-red.gif この11000系海老名行きの急行電車・・・・と、言っても二俣川からは各停なんですが・・・・に乗って大和まで・・・。
 今日は、一寸の間の、相鉄体験でしたが、7000、新7000、8000、10000、11000と、9000以外の現役通勤形電車の全形式に会うことが出来ました

(14) 小田急は、ホームに上がったら丁度、快速急行が来ました・・・・3000系ですが。これで、町田まで帰ってきたのですが、お腹も空きました、ドトールコーヒーに入って、昼食にしました。
 ミラノサンドAにアメリカン珈琲S付きのセット、560円。だいぶ前に、中味のローストビーフがボローニャソーセージに変わり、ちょっと・・・・。まあ、美味いんですけどね。ローストビーフ時代は更に美味かった気がします。まことに残念。
14-100322ode.jpg

pen-rei2.gifpen-rei2.gif 相鉄ギャラリーのURLはこちらです。少々判り難いですが地図もあります。
http://www.sotetsu.co.jp/service/gallery/

coffee_st-marc.gif そんなこんなで、15時ごろには帰宅いたしました。では、また次回に、お目に掛かりましょう!今度の話題は何にしましょうね


タグ:相模鉄道
nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#384:東急田園都市線中央林間駅から [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-blue.gif 「お出掛け通信:blog版: #383:JR横須賀線武蔵小杉駅」と前後するのですが、2010年・平成22年3月14日・日曜日のお話をしましょう。

 この日は、東急田園都市線つくし野駅の近所に所用があったのですが、駅辺り、駐車場が無い・・・・との情報に、やむを得ず、車利用でなく、電車で出かけてゆきました。
 コースは、町田~小田急~中央林間~東急田園都市線~つくし野というルートにしたのです。何故かと言いますと、田園都市線の中央林間駅で見たいものがあります。それは、何かと言いますと、このブログの2008年10月20日付で書いた、「車止めの目玉」なのです。

■■■ お出かけ通信(384) ■■■

■■■ 東急田園都市線中央林間駅から ■■■

 小田急の町田駅から中央林間駅に快速急行で到着。そろそろお昼時で、簡単なもので食事をと、入ったのが、小田急~東急の連絡通路にあるKFCです。

(1) メニューはいろいろ有るけれど、選んだのは「辛旨サンドセット」@640-でした。ピリッと辛いチキンがレタスとともにパンに挟まってる。いや、なかなか旨いんですよ、これが・・・・・。
01-100314ode.jpg

 ・・・・・で、まあ、満腹って訳で店を出る。


pencil-blue.gif 東急の改札を通って、中央林間駅ホームへ降りてゆきました。

(2) ホームの端っこに行きますと、車止めが、それぞれの線路に一個ずつ設置されています。それに付けられた、可愛いと言うか、不気味というか、「掌に目玉のマーク」・・・・足まであるのです。
02-100314ode.jpg

(3) ホーム先端部の眺め・・・・いろいろと標識がありますが、勿論、意味は分かりません。
03-100314ode.jpg

(4) 更に近寄って、車止めのクロースアップ
04-100314ode.jpg

(5) ストロボをつけて撮って見た・・・・帰宅して、PCで見てましたら、車止め上部の「バッ点」は当然だけど、目玉まで光を反射して、光っているのには、驚きました。こうやって、画像を眺めているのですが、なんだか不気味な感じですね。
05-100314ode.jpg

(6) 電車の衝撃を、直角方向のダンパーで吸収するようになっています。
06-100314ode.jpg

(7) こっちは、反対側の線路のものです。「車掌 SW 確認」のプレートの色が、反対側のと違っていますね。
07-100314ode.jpg

この目玉、聞いたところに拠れば、必ずしも線路終端部に付いていると言うものではなさそうです。

(8) ホームに到着したのは、東京地下鉄の08系
08-100314ode.jpg

(9) 反対側のホームに到着した電車も、東京地下鉄の08でした。
09-100314ode.jpg

(10) この日、12時10分~12時25分の15分間で、如何いうわけか、東京メトロ08系が、三本も来たのです。
10-100314ode.jpg

(11) こんな出口案内が天井に・・・・・・。
11-100314ode.jpg


pencil-blue.gif ・・・・・で、東京メトロ、08系の電車に乗りまして、つくし野駅に到着したのですが・・・・・。

(12) 時期に渋谷方面からやって来たのは、またも、東京メトロ08系
12-100314ode.jpg

(13) つくし野駅、渋谷方面行きホームの先端には、こんな判じ物みたいなプレートが貼り付けてありました。
13-100314ode.jpg

(14) 駅から出て、駅の渋谷よりにある陸橋から、やってくる電車を撮りました。これは、お馴染み東武の50050
14-100314ode.jpg

(15) お次は、東急8500
15-100314ode.jpg

coffee_misdo_2.gif 13時に無事目的地にたどり着き、いろいろ有って、17時前の帰り道、つくし野駅のホームに入ったら、お気に入りの電車、東武30000系がホームを出てゆくところでした。バッグに入れたカメラを引っ張り出す時間もありませんでした。


タグ:東急
nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#383:JR横須賀線武蔵小杉駅 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 
先週の土曜日、2010年3月13日に、横須賀線の西大井駅と新川崎駅の間に、武蔵小杉駅が開業しました。横須賀線を通る、全ての電車が停車すると言うお話です。これは、凄いことになりました。なにしろ、成田空港への特急も停まるのです。これは、見に行かねばなりません。
 ・・・・・で、今日、2010年・平成22年3月15日・月曜日、キャノンのG9なるコンパクトタイプのディジタルカメラをバッグに詰め込んで出撃です!!

■■■ お出かけ通信(383) ■■■

■■■ JR横須賀線武蔵小杉駅 ■■■

pencil-blue.gif 私の住む町田市のJR横浜線町田駅から出発~横浜線の205~横浜~湘南新宿ラインのE231~武蔵小杉駅で下車致しました。

(1) 武蔵小杉駅はホームのかなりの部分がカーブに掛かっていますので、車体がかなり傾斜しています。電車内や駅の壁に、車体の傾斜に注意するようにとのポスターやステッカーが貼ってありました。
100315ode001.jpg

(2) 横須賀線のE217が、次の停車駅、新川崎に向けて出発して行きます。NECの切文字を貼り付けた高層ビルは日本電気でしょうか・・・・・。駅の周りには同じような高層のビル、マンションが林立しています。
100315ode002.jpg

(3) ホームはこんな感じです。下りが、南武線ホームの続き番号で3番線、上り線が4番線です。
100315ode003.jpg

(4) 行き先表示に「成田エクスプレス」の文字が誇らしげです。なにしろ、川崎市では今度が初めてですから。川崎市民は随分便利になることでしょう。
100315ode004.jpg

(5) いよいよ、NEXが入線します。向こうのカーブから、横浜行きの新型NEXが顔を出しました。
 わ~、ステキ~っ!!なにしろ、私は初対面ですから・・・・・。
100315ode005.jpg

(6) 目の前に停車した新型NEX・・・・E259は、馬面ながらじつに格好いいと思いました。数年前に札幌で見た気動車特急を思い出します。ホームに貼り付けられた、ドア位置の表示が、色鮮やかです。
100315ode006.jpg

(7) 今度は、成田空港行NEXです。横浜方面から滑り込んできます。
100315ode007.jpg

(8) 只今、客扱い中。
100315ode008.jpg

(9) そろそろ発車の時刻です。隣接する新幹線の線路を下りの新幹線700系が通り過ぎてゆきました。
100315ode009.jpg

pencil-blue.gif NEXも二本見たし、横須賀線のE217、湘南新宿ラインのE231も見たので、引き上げるお時間です。

(10) 南武線のホーム、出口へのエスカレータの上にこんな表示。わっ!420mも離れてるんだ。のんびり歩いたら10分掛かっちゃう。
100315ode010.jpg

(11) 標識はしっかり付いてますが、それに案内されて歩いてゆく通路は、まだ、未完成の仮のもののようです
100315ode011.jpg

(12) やっとの事で南武線のホームに着きました。こんな挑戦的なポスターが貼ってありました。これは、大変なことですよ。東横線の強力ライバルです。ひょっとしたら、こっちの方が優勢かもしれない・・・・なんて、考えてしまいます。東急は地下鉄経由で、渋谷から池袋方面につながるし・・・・・・。藤沢でも、小田原でも、JR東の広告コピーは、かなり過激化してきているような気がします。(レジャーなんて言葉、確か1960年ごろ流行りましたね。まだ、生きてるんだ!)
100315ode012.jpg

(13) 南武線の電車が、うまく並びました。立川行の205、そして川崎行は209でしょうか・・・・。
100315ode013.jpg

(13) お昼もだいぶ回り、おなかも空きましたので、食事にしましょう。駅前に「Becker's」がありました。面白いものがあったので注文。「お好み焼きバーガープレート」、珈琲つきで680円でした。決して悪趣味ではなく、いいお味でしたよ。薄いお好み焼きに玉子がドンと入って、ソースにマヨネーズ。ただ、フライドポテトがシナシナなのは如何かと・・・・。
100315ode014-okonomiyaki.jpg

(14) 食事も済み、帰りは、南武線で登戸へ行き、そこから小田急で帰りましょう。途中・・・・・武蔵溝ノ口駅の側線で休憩中の205についていたヘッドマーク
100315ode015.jpg

coffee_misdo_2.gif このあと、順調に帰宅いたしました。
 では、今日のブログは、これでオシマイ!!!!!


#382:小田急特急の朝と夜 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 今回も小田急のお話をしましょう。例の連接部トラブルと噂される、連接特急車、LSE/7000と、HiSE/10000の入院。代走で、MSEやらRSE、EXEなどが走って居りました。LSEは未だだけれども、HiSEは二本とも修理完了し、営業運転に入っているとの話。昨日、2010年3月13日・土曜日、それを「検証」・・・・は大袈裟だな・・・・に午前と夜に出撃しました。いろいろ写したけれども、特急に限定して、ご覧頂こうと・・・・・。

■■■ お出かけ通信(382) ■■■

■■■ 小田急特急の朝と夜 ■■■

pencil-red.gif いいお天気で、10時を回ってのお出掛けでした。最初は、鶴川~玉川学園前のトンネル新宿側、に行ったんですが、なんと、消防自動車が何台か停まっています。如何やら、小火があったらしい。線路の向こうの玉川学園の農場の枯れ草が、黒く焼けている。さっさと引き上げてきたので如何いう経過だったかわかりません。
 それで、10時40分を回って、町田市内南大谷の線路っぱたにやって来ました。

(1) 10:44 特急あさぎり3号のJR東海371系
100313ode001.jpg

(2) 10:50 やって来ました!特急はこね6号、予定通りのHiSE!!!!
100313ode002.jpg

(3) 11:17 特急さがみ65号は、EXEの代走MSE
100313ode003.jpg

(4) 11:20 お次はHiSE/LSE予定の特急はこね8号なのです。向こうのカーブから、HiSEが現れてほっと致しました。これで、二本在籍のHiSE10000の完全復帰が証明されたわけで、よかったな~と、素直に嬉しい私なのですが、LSEのことも心配で・・・・・
100313ode004.jpg

(5) 11:21 そんなわけで、特急はこね8号の後姿。
100313ode005.jpg


pencil-red.gif  お昼も近いし、この後の特急・・・・・これが、LSEか否かを検証しなければならんのですが、そのまま帰ってきてしまった、根性なしのむ~さんでありました。
 ・・・・・で、家内と一緒に、今日の昼食は外食って事で、市内木曽のラーメン店「宝龍」へ・・・・・。町田のSNSには余り出てきませんが、私は美味しいと思って居ります。もっとも、私は「ラーメン評論」するほど、いろいろ食して居りません。

(6) 12:01 出てきたラーメン@670-に餃子@350-
100313ode006.jpg

(7) 12:15 お店の前に、どっかーんと、大きなコブシの樹が・・・・。満開も近い。もっとも、同じ地域でも全然咲いてない樹も多いのです。ま、樹によって事情も違うのでしょう。
100313ode007.jpg


pencil-red.gif  さて、午後、何と無く疲れて、一時間ほど昼寝してしまいました。そして、になって・・・・・小田急の鶴川駅のそばに出撃~っ!!!

(8) 18:46 特急はこね36号は予定通りのHiSEでした。運転室のルームランプが点灯しています。
100313ode008.jpg

(9) 18:46 (8)のはこね36号が鶴川駅を通過してゆきます。
100313ode009.jpg

(10) 18:54 VSE特急はこね38号の鶴川駅通過。右に見えるは特急ホームウエイのEXE。
100313ode010.jpg

(11) 18:54 (10)の右側に写っている、ホームウエイ3号+30号。EXE・30000で、相模大野で分割、前6両の3号は箱根湯本へ、後4両の53号は片瀬江ノ島へ
100313ode011.jpg

(12) 19:01 信号機が綺麗!!!信号機のカラーをそれらしく写すのは難しい。
100313ode012.jpg

(13) 19:03 ホームウエイ31号、HiSE/10000です。
100313ode013.jpg

(14) 19:04 (13)の後姿。感度設定ISO400とフォトショップの加工でやっとこんな感じになりました。
100313ode014.jpg


pencil-red.gif(15) この辺で、撮影は切り上げて、近くのファミレス「デニーズ 大蔵店」で夕食にしました。チキングリル生姜醤油ソースにご飯と珈琲で、930円。ジューシーな鶏肉に生姜風味の醤油が美味しい。量も充分。もっとも、若人はご飯大盛りかな?食後は持参の新聞をひろげて、珈琲で、しばし休憩。
100313ode015.jpg


pen-para.gif 通勤形電車を割愛したので、オマケです。

(16) 19:02 新宿行各停の2000です。
100313ode016-omake.jpg

coffee_misdo_2.gif もう少し根気があれば、LSEについて、じっくり検証できたのですが、この日は、該当列車と時間帯が合いませんでした。次回には、もっと、事前調査と出動計画をちゃんとやりましょう。
 それにしても、HiSE/10000の二本が完全復帰、ホントにお目出度いことです

 では、次回また、お目に掛かりましょう!!!


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

#381:小田急-座間市緑ヶ丘 [お出かけ通信351~400]

icon-odekake.gif
pencil-red.gif 昨日、小田急の相武台前~座間間のお気に入りの場所にちょっと立ち寄ってきましたので、写真を並べます。毎度おなじみのラインナップなのですが・・・・・。
 我ながら、よく、飽きもせずに小田急通い・・・・呆れかえりますね。
 
昨日、2010年3月10日・木曜日、ほんの20分ほどの短い時間ですが、小田急を楽しんで参りました。何枚かの写真・・・・ご覧下さい。

■■■ お出かけ通信(381) ■■■

■■■ 小田急-座間市緑ヶ丘 ■■■

pencil-red.gif ファミレスの「ロイヤルホスト」で、先だって食事をしたとき、メニューに気になったスイーツがありました。ただ、あまりに華麗なお姿に、圧倒され、「これは、一人では行けんなあ・・・」と思っておりましたら、強力な助っ人が現れまして、一緒に試食することに・・・・・・。

(1) 注文をとりに来たウエイトレスさんに期間限定の「ミルクプリンパフェ~キャラメルソース添え」@630を発注。程なく出てきたのがコレです。美味しそうでしょう?
 ミルクプリン、チーズ、ハスカップ、アイスクリーム・・・・北海道をイメージした白いデザートとの惹句が付いておりました。そんなに、巨大でもなく、量的にも適量、そして大変美味しゅうございましたよ。

100311ode001.jpg

 美味しいスイーツに満足して店を出ました。


pencil-red.gif 友人とも別れて・・・・・さて、未だ太陽は高めだし、そうだ!小田急の線路だって遠くは無い。此処は一つ、小田急さんを眺めてゆきましょう!と、やって来たのは、相武台前~座間の跨線橋です。ここは、座間市の緑ヶ丘になるようですが、陸橋の名前は控えてきませんでした。
 緑の土手に桜満開と来れば「桜の小田急」を撮影しようという方々が沢山いらっしゃると思われますが、私は雑踏は好きでないので、来ませんが・・・・。そんな、場所で、私は大好きです。もう、何回、此処へ来たでしょう。

(2) 16:40 カメラを支度するかしないうちに、やって来たのはHiSE10000。慌ててカメラを構えますが、架線柱に掛かってしまいました。特急はこね30号です。HiSEが帰ってきました!!!!聞くところに拠れば、メンテナンス中だった、HiSE、LSEが、カムバックしてきたようなので、そのうちの一本って訳ですが、他の編成も確認したいものです。
100311ode002.jpg

(3) 16:43 各停本厚木行、2000の8連
100311ode003.jpg

(4) 桜の枝は、こんな感じ・・・・花は、ま、今月下旬辺りでしょうか。
100311ode004.jpg

(5) 16:45 特急はこね37号はEXE30000の10連
100311ode005.jpg

(6) 16:46 各停の新宿行は2000の8連でしたv。
100311ode006.jpg

(7) 16:47 8000×6+8000×4は、急行小田原行
100311ode007.jpg

(8) 16:51 特急あさぎり6号のJR東海371系の登場です。
100311ode008.jpg

(9) 16:54 各停の相模大野行。8000の6連
100311ode009.jpg

(10) 16:57 快速急行小田原行・・・・待望の5200の4連が付いて居りました。前の6両はたぶん1000か2000みたいです。
100311ode010.jpg

(11) 陸橋の上から西の方を見ましたら、丹沢がシルエットになって居ります。50mほど歩いたら開けた場所があったので、写してみました。目論見通り影の濃淡が出て、その点だけは満足。
100311ode011.jpg

(12) 足元を見れば道端が花壇風になって居りましてパンジーとか、何て名か分かりませんがキク科の花とか、菜の花とか、『いかにも春!』って感じで咲いておりました。
100311ode012.jpg

coffee_misdo_2.gif 現場滞在、僅か20分で帰宅することにしました。(上の写真は、此処を通過した電車の一部です)



icon-teisei-blink.gif 前回の記事の一番下に書いた「ロマンスカーのキップ売り場で、不具合修正中のLSEとHiSEの様子を聞きましたら、全部直って、通常運用に入っていると仰っておりました。」の部分なのですが、ちょっと気になって、今日、3月12日・金曜日の午後小田急の線路端に行ってみたのです
 小田急のロマンスカー時刻表に、L/Hと表記のある特急はこね35号は、定刻16時08分、町田駅の新宿よりで待つ私の前に現れました。
 ところが、やって来たのは・・・・・・RSE20000ではありませんか!!!!
100312ode001.jpg

 駅の係員さんの言をまるっきり信じてしまったのは失敗でした。どうやら、全てが治ったわけではなさそうです。

pen-ojigi2.gif そんな訳で、前回ブログの、上に記したこの色の部分を撤回します。ゴメンナサイ。

pen-pc.gif 帰宅後、ネットでちょっと調べてみました。HiSEは全部カムバックしたけれど。LSEは未だであるとの情報もありました。今後も、時間があったら、チェックしてみますね。

・・・・・では、また次回!!!!!


nice!(6)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 お出かけ通信351~400 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。