SSブログ
お出かけ通信501~550 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

#540:銀座から京成八幡へ(中巻) [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 前回に引き続き、
2011年・平成23年5月14日・土曜日の、お出掛け記録です。
 前号で書きましたように、銀座から、色々乗り継いで、本八幡までやって来ました。そして、都営地下鉄の本八幡駅から、階段を登って、京成電車の京成八幡駅にたどり着きました。
 今回は、二回に分けた、その後半の筈だったんですが、削りに削ったのに、思ったよりも画像の数が多く、三編に分けた「中巻」といたします。

■■■ お出かけ通信(540) ■■■

■■■ 銀座から京成八幡へ(中巻) ■■■

pen-para.gif 「中巻」、「下巻」と京成電車を二日分に分割致しました。今回はその「中巻」で、3400形、3500形ほかの写真中心に、そして、次回更新の「下巻」は、3000形、3700形中心で行きます。
 そんな訳で、画像の並べ方の、時系列に乱れはありますが、大目に見てください。

pen-para.gif そんな訳で、京成八幡駅から、成田方面に向けて歩き出す。約500m先の踏切までの間をぶらつきながら、市川市役所裏辺り中心に写しました。

(1) 駅に近いセブンイレブンの前辺りから成田空港行特急3400形3408。今回の京成電車撮影行で唯一の普通鋼電車でした。
201-110514ode.jpg

(2) これが、京成八幡駅。セブンイレブン前の踏切から、駅を振り返ったところです。電車は特急上野行で、3700形3701
202-110514ode.jpg

(3) 線路に沿って歩いてゆくと、大き目の踏切があり、左側に八幡さまがありました。鳩ぽっぽが沢山遊んで居ります。
203-110514ode.jpg

(4) 踏切を南側に渡ったところから八幡様を望む。この鳥居の下辺りに(3)の鳩ぽっぽが居たわけです。
205-110514ode.jpg

(5) 神社から踏切を渡って(4)の写真撮っている私の背後の方に100m、千葉街道に突き当たると大鳥居があり、そこにこんな「御由緒」が掲げられていました。つまり参道を京成電車が横断しているのです。
204-110514ode.jpg

(6) この辺りの道を、下を見ながら歩くと、こんなマンホールがありました。市章、市の木=黒松のデザイン、そして更に市の花=バラが組み込まれているのが、多く見られました。
 私は30cm口径くらいの小さなマンホールですが、右下のが気に入りました。なんたって、お魚が可愛い。如何いういわれが有るかは知りませんが。
206-110514ode.jpg

(7) 市川市役所の裏を、カーブを描いて走るのは3500形の3508で、西馬込行快速
207-110514ode.jpg

(8) 普通電車・うすい行、3500形3537
208-110514ode.jpg

(9) 市川~船橋で若かった頃の記憶に残るのは、松ノ木ですが、いまも残っているのですね。
209-110514ode.jpg

(10) 快速佐倉行3500形3524
210-110514ode.jpg

(11) お!都営地下鉄の5300が来ました。快速・西馬込行・5310-1
211-110514ode.jpg

(12) ん!!!!何故だろう?
212-110514ode.jpg

(13) 3500形3516の上野行特急
213-110514ode.jpg

(14) 電車は3700形の3818ですが、私が気になったのは「架線工事用の梯子」。これって、「竹製」でした。梯子掛けの柱も、柵の柱のコンクリートが、セメントが流れて骨材が浮き出し、じつにいい味ですね。
214-110514ode.jpg

(15) 梯子・・・・気になったので、反対側に回って「全身像」
215-110514ode.jpg

(16) 踏切を通過するシーンを撮ろうと、警報機が鳴り出した踏切に向けてカメラを構える。一発で、電車の頭が写せるわけはありません。ちょっと切れちゃいました帯の色が緑色と赤、腕の所為かと思ったんですが、思いなおして調べてみましたら、右上部の白い表示・・・・よくよく見れば「芝山」と読めます。どうやら、芝山鉄道の、たった一本の電車、3600形なんですね。頭は切れたけれど、運が良かったと思うほうがいいのかもしれません。(それとも、線路脇で粘っていたらちゃんと写せたのに・・・・な~んて)
216-110514ode.jpg

coffee.gif 今回は、これまでと致しますが、次回は、3000形と3700形中心で行きます。

 ・・・・・・・・・では、また!!!!!!


タグ:京成

#539:銀座から京成八幡へ(上巻) [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 昨日、2011年・平成23年5月14日・土曜日、友人の絵が出品されている展覧会が、銀座の、とある画廊でありましたので、見に行きました。そして、そのあと、時間がだいぶありましたので、以前から、見に行きたいと思っていた、京成電鉄の京成八幡駅あたりまで、行って見ました。
 
今回は、二回に分けた、その前半です。

■■■ お出かけ通信(539) ■■■

■■■ 銀座から京成八幡へ(上巻) ■■■

 銀座までは、如何云うコースにしましょう。小田急~地下鉄千代田線で、日比谷駅下車。あとは歩きという事で・・・・・。

(1) 10:01 小田急の町田駅新宿行の快速急行の前4両は8000でした(後6両は何だったんでしょうか)。これに乗ろう。
101-110514ode.jpg

(2) ひょいと振り返れば、特急ロマンスカーの登場!LSEのオリジナルカラーのはこね11号。(1)でISO400に感度設定したのを屋外用に戻してなかったので、少々、色が・・・・・・。撮影後、未だ時間に余裕が・・・・(1)の8000に乗れました。
102-110514ode.jpg

(3) 10:43 代々木上原で地下鉄千代田線に乗り換え。待っていたお客さんが乗車してゆく・・・・。
103-110514ode.jpg

(4) 小田急入線の気配に、ふと見れば、5000ではありませんか。撮影しているうちに千代田線は出ちゃったかと思ったら・・・・まだ、居ました・・・・乗れました。
104-110514ode.jpg

(5) 日比谷千代田線から降りる。通路に東京地下鉄の求人広告が・・・・これが、銀座線に登場するという、1000系なんですね。
105-110514ode.jpg

(6) 地表に出たら、あの優雅だった『三信ビル』が消滅していたのには吃驚。現役時代は、この辺は、しょっちゅう通っていたのですが、退職後、12年、すっかり、訳が判らなくなったなあと思ったものです。
 「かごしま遊楽館」という、鹿児島県のアンテナショップで、昨年の鹿児島旅行でカルチャーショックを感じた「甘い醤油」の小瓶を購入。@441-。果たして我が家で使いきれるか?!
105-02-110514ode.jpg

(7) 数寄屋橋のソニーのビルのオルガンが無くなっているし、ビル側壁のトリニトロンの群れも無くなってるのにまた吃驚。カメラ屋さんも、古カメラは、高値の舶来有名品のパレード。銀座四丁目交差点。都電の車掌さんが云ってた「尾張町」も知る人は少なくなった事でしょう。
106-110514ode.jpg


105-02-110514ode.jpg


icon_gochisou.gif そろそろお昼ご飯です。

(8) 以前、このブログへのコメントで教えていただいた、三原橋の傍の「みそかつ 矢場とん」に入る。このお相撲さんには少々吃驚するね。
107-110514ode.jpg

(9) ロースかつの定食@1,155-をご飯少なめでオーダーし、名古屋の食文化を堪能。カツ自体も美味いし、柔らかめの味噌だれも、大変美味しい。
108-110514ode.jpg


pen-pc.gif 食後、『とある画廊』にて開催中の絵の展覧会場で、友人の芸術に感動したわけですが、まだ、13時前です。
 そこで、以前より懸案だった、京成電車を一寸覗いてきました。銀座から地下鉄日比谷線で人形町、都営地下鉄浅草線に乗り換えて、東日本橋、ここで都営地下鉄新宿線に乗り換え、終点の本八幡まで行こう!

(10) 地下鉄銀座駅日比谷線ホームへ降りていったらやって来たのは、20000系28812。これに乗って、人形町で降りる。
109-110514ode.jpg

(11) 人形町駅、改札を通り階段を下ると都営地下鉄浅草線。やって来た高砂行は京成の3700形。次駅の東日本橋駅で降り、長い乗り換え通路を通って、都営地下鉄新宿線へ・・・・・。
110-110514ode.jpg

(12) 都営地下鉄の駅は、「馬喰横山」。京王9000の本八幡行が来た。これに乗って、居眠りしているうちに、本八幡に着いて目が覚めました。
111-110514ode.jpg

(13) 本八幡に到着したら反対側の線に、都営地下鉄10-000の10-280が発車を待っていました。
112-110514ode.jpg

coffee.gif この時点で、13時20分。さあ、これから京成電車を見ようと思う。ここは初めての土地で、右も左も判らない。まあ、地表に出れば、なんとかなるでしょう。

 そういう訳で、京成電車の写真は次号に・・・・・!!!!!


#538:小雨の東急・田園都市線 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 
2011年・平成23年5月12日・木曜日・・・・お仕事に出かける途中と帰り道、東急・田園都市線の線路脇で、一寸だけ、電車見をしてきました。小雨が降る生憎のお天気でしたが、短時間で、意外に沢山の種類の電車に会うことが出来ました。

(1) 出かけるとき、うちの駐車場の周りに植えられたツツジの花が、まあ、こんなに沢山!って感じで、あふれるように咲いています。今年のツツジは当たり年なんではないだろうか。
002-110512ode.jpg

 ・・・・・ま、それはそれとして。

■■■ お出かけ通信(538) ■■■

■■■ 小雨の東急・田園都市線 ■■■

 勤務先への往路、東急田園都市線の「つきみ野」駅の脇で、11:10~11:35、たったの25分間ですが・・・・・東武の30000が来ないかな?・・・・と、電車を眺めておりました。霞んだような風景のなかでの電車は、低コントラストの、冴えない絵になってしまいました。

(2) 東武の50050・・・・押上行の各停
003-110512ode.jpg

(3) 長津田行各停の8590系・・・・って云うのかな?8695の編成。
004-110512ode.jpg

(4) 行く先の判読できない東京地下鉄08系
005-110512ode.jpg

pen-para.gif ・・・・・で、帰り道。今度は、「つくし野駅」の傍で、15:20~15:40の、20分間、またも、東武30000への期待で、電車を眺めておりました。こんどは、電車の顔を、アップで狙って見ましたら、いくらか見られる写真になりました。

(5) 中央林間行各停の8500系
006-110512ode.jpg

(6) 東京メトロ、8000系
007-110512ode.jpg

(7) 東急5000系の急行・中央林間行
008-110512ode.jpg

(8) お! 珍らしや! 東急2000系の各停中央林間行
009-110512ode.jpg

pen-para.gif 15:40 に、カメラを畳んで帰ることにしました。


icon_gochisou.gif
pen-para.gif (9) 前の日、11日・水曜日の晩の食事は、私の当番で、たまには韓国のお料理・・・・・今まで何回か作った「タットリタン」を作ってみました。早く言えば、韓国風の「肉じゃが」って感じのもので、作り方は簡単。コチュジャンに唐辛子粉をふんだんに使った、真っ赤な、辛味充分なものです。今回も成功、カボチャを電子レンジで加熱したのと、ほうれん草のおひたし、トマトを添えました。
001-110511ode.jpg

coffee.gif ま、こんなところで、今回のブログはお終いです。


#537:東急東横線・武蔵小杉と元住吉 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 
2011年・平成23年5月9日・月曜日・・・・東急東横線の武蔵小杉駅と元住吉駅に、一寸だけ「電車見」に行って来ましたので、ご報告です。

■■■ お出かけ通信(537) ■■■

■■■ 東急東横線・武蔵小杉駅と元住吉駅・・・・短時間ですけど ■■■

pen-pc.gif 5月5日・月曜日、たまには遠出と思っていたのですが、朝のうち、雑用やらなにやらで、愚図ぐずしていて出発が遅くなり、何と無くボルテージが下降。考えていた「東急池上線御嶽山駅と石川台駅あたり」とか、「京成の市川市本八幡あたり」に行く案がぽしゃってしまい、東急東横線武蔵小杉で、電車を眺めて来ようという事になりました。

(1) ブレーキ故障から回復した車で出発、横浜市の港北ニュータウンの都筑区北山田あたりで、ファミレスのデニーズ横浜都筑店があったので、12時になった事だし、入りました。今日のサービスランチ「海老とブロッコリーのオムライス」ドリンクとデザートのゼリーが付いて@890-。いや、お味も大変結構、量も満足して、のんびり新聞でも読みたいところですが、そうそうに店を出る。
001-110509ode.jpg

pen-pc.gif 日吉に着きました。駅に近い駐車場に車を入れて、東横線の日吉駅、120円の乗車券を買い、改札機を抜ける。

(2) 13:08 日吉駅のホームに居た電車たち・・・・・埼玉高速の2110に都営地下鉄の6306-1。この6306-1に乗りまして、二つ目の武蔵小杉駅で降りる。002-110509ode.jpg

pen-pc.gif 13:15 武蔵小杉駅に到着ホームの渋谷よりの先端で、電車を見物しようという訳です。

(3) 武蔵小杉駅のホームの渋谷より先端。近づく10両化に備えての延長工事なのでしょう。
003-110509ode.jpg

(4) 外線をやって来たのは横浜高速のY501ほかの急行・元町中華街行
004-110509ode.jpg

(5) 渋谷行各停の横浜高速Y515ほか。
005-110509ode.jpg

(6) ホーム屋根の隙間から駅脇に建った摩天楼が覗き込む。こんな風になるなんて、工業都市駅下車で二ケ領用水にザリガニを捕りに来ていた昭和20年代前半には、想像もしませんでした。
006-110509ode.jpg

(7) 回送ですが東京地下鉄の03
007-110509ode.jpg

(8) 中線の都営地下鉄6300
008-110509ode.jpg

(9) 仲良く並んだ都営地下鉄6300と東京メトロ南北線9000
009-110509ode.jpg

(10) 埼玉高速2000、各停の日吉行
010-110509ode.jpg

(11) 埼玉高速の電車のオデコに貼り付けられた十周年記念のステッカー。ホームに停車中に、脇から撮ったので縦長の楕円になりました。フォトショップで、各方向へ伸ばしたり縮めたりしてみましたが、慣れない所為か、方式が誤っていたのか、円になりませんでしたが・・・・・まあ、いいか。
011-110509ode.jpg

pen-pc.gif 13:53 元住吉駅に移動・・・・・。

(12) おしゃれなホーム屋根。電車は都営6300・各停・西高島平行
012-110509ode.jpg

(13) 各停、元町・中華街行の9000。渋谷駅が地下化され、10連化されれば、居場所が懸念されます。
013-110509ode.jpg

(14) (13)の9000が出て行く
014-110509ode.jpg

(15) 下り通過線を5000の急行 元町・中華街行が通過してゆく。
015-110509ode.jpg

pen-pc.gif そろそろ14時です。引き上げる事にしました。日吉に戻り、駐車場から車を出して帰って来ました。帰り道、ちょっと寄り道。JRの梶ヶ谷貨物ターミナルを覗いてみました。柵状の引き戸があり、中が見える。車を停めて、カメラを出していると、形式は判りませんでしたが、電気機関車が緑色のタンク貨車を牽いて通過して行きました。写真は撮れなかったけれど。

(16) 目の前に、入換機DE112004が休憩中。向こうの方に、白いコンテナを載せたコンテナ車が居ました。ゴミ輸送専用コンテナだそうで、いろいろな形があるようです。調べてみたら、川崎市もゴミの処理に苦労しているようで、ついに、鉄道で最終処理の場所まで運搬せねばならなくなったとのことでした。
 いつか、きちんと撮ろうと思いつつカメラを仕舞いました。
016-110509ode.jpg

coffee.gif そんなこんなで、16時前の帰宅となりました。

 一日、ゆっくり出かけられる日、お天気の良い日、京成の八幡駅あたり、東急池上線御嶽山駅~石川台駅あたり、東武野田線の江戸川橋梁とかに出かけたいと思っています。


#536:渋谷・東急百貨店へ(下巻)東急世田谷線 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2011年・平成23年4月30日・土曜日・・・・渋谷の東急百貨店・東横店まで、4月29日(金)~5月4日(水)、開催の「鉄道フェスティバル」を見に行った訳ですが、今回はその帰り道で、渋谷から~田園都市線~三軒茶屋~世田谷線~山下/豪徳寺~小田急~町田と、往路と別コースをとり、東急世田谷線の松陰神社前で、一寸下車して道草を食ってきました。

■■■ お出かけ通信(536) ■■■

■■■ 渋谷・東急百貨店へ(下巻)東急世田谷線 ■■■

 東急デパート・東横店西館8Fからエレベータで1Fへ、更に階段を下って東急田園都市線の改札を通ります。

(1) ホームに降りていったら直ぐに電車が来ましたので、乗る。東武の50050でした。そして、三軒茶屋で下車、電車は出てゆく・・・・・。
201-110430ode.jpg

pen-para.gif 地下道を通って世田谷線の三軒茶屋駅へ・・・・・世田谷線の電車は、休日、7時~20時の間はほぼ6分ヘッドで出ておりますので、直ぐに300形が入線しました。最後に乗り込んだのですが座れました。三つ目の松陰神社前で下車する。駅辺りで何枚か写真、撮って帰ろうと思った訳で、15分ほどの短い時間でしたが、撮影できました。

(2) 13:45に松陰神社前に到着。306の三軒茶屋行です。
202-110430ode.jpg

(3) 線路脇のフェンスのタチアオイがつぼみをつけていました。早いもんだなあ!もう、こんな季節なんだ!
203-110340ode.jpg

(4) 下高井戸行の310
204-110430ode.jpg

(5) 御馴染み、玉電デハ200仕様塗装の301
205-110340ode.jpg

(6) 302の下高井戸行が入ってきます。
206-110430ode.jpg

(7) 302・・・・さあ、発車!
207-110430ode.jpg

(8) 302が出て行き、遮断機が上がって通行人が渡ってゆきます。右端の赤いのは信号灯火にあらずして、「やきとり」の提灯でありました。
208-110430ode.jpg

(9) これは、304
209-110430ode.jpg

(10) 306の下高井戸行きが来ましたので乗る
210-110430ode.jpg

(11) 宮の坂駅に進入する場面です。向こうの電車は307。軌道の緑は一見緑化軌道ですが、どうやら「すぎな」みたいでした。降りて確認も少々面倒でしたし、+140円だし・・・・・・。
211-110430ode.jpg

pen-para.gif 山下に到着しましたので、下車する。ここから小田急です。 

(12) 310が小田急の高架下をくぐって三軒茶屋へ向ってゆきます。
212-110430ode.jpg

(13) 駅に隣接した建物・・・・昔はドトールコーヒーが入っていて二階から電車が見えたのですが、今は、こんな感じです。「たまでんカフェ山下」で、下のような貼り紙がありました。この日は絵の展覧会をやって居りました。お茶も飲めるようで、入口の右側の小さな黒板・・・コーヒー250円とか、ココア350円とか書いてありました。
213-110430ode.jpg

pen-para.gif 小田急のホームに入ります。

(14) 新宿行の急行が中線を飛ばしてゆきました。3000の10連・・・・3092の編成です。
214-110430ode.jpg

coffee_doutor.gif やって来た各停の本厚木行に乗って、殆ど寝ながら町田、そして16時ごろに帰宅したのですが、殆どの乗り物は座れたんですが、なぜか、滅茶苦茶疲れてしまいました。


#535:渋谷・東急百貨店へ(上巻)小田急と井の頭線 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
昨日、2011年・平成23年4月30日・土曜日・・・・渋谷の東急百貨店・東横店で4月29日(金)~5月4日(水)、開催されている「鉄道フェスティバル」を見に行ってきました。
 もちろん、往復は電車で、勿論、寄り道もして、電車三昧の日でありました。

■■■ お出かけ通信(535) ■■■

■■■ 渋谷・東急百貨店へ(上巻)小田急と井の頭線 ■■■

pen-pc.gif 東急デパート・東横店西館8Fで開催中の『鉄道フェスティバル』を見てきました。さて、今回の往路のコースは・・・・町田~小田急~下北沢~井の頭~渋谷でした。

(1) 小田急の町田駅で上り急行を待っていると上り特急はこね号が来ました。紅白のLSE7000です。今日はスタートから縁起が良い
101-110430ode.jpg

(2) サイドの神奈川県花ヤマユリのエンブレムの下には、応援ステッカー
102-110430ode.jpg 

(3) 8000の急行・・・・座れました・・・・で下北沢、乗り換えて京王井の頭線の1000で渋谷に到着。これは、渋谷到着のときのものです。以前の渋谷駅を知るものにとっては、吃驚の大変化ですね。昔は高架駅って感じでしたが今では、半分は地下鉄風になっている。
103-110430ode.jpg

(4) 二番線・急行・吉祥寺行の発車
104-110430ode.jpg

(5) 一番線・各停吉祥寺行の1000系
105-110430ode.jpg

(6) 岡本太郎の大壁画「明日の神話」を眺めてから、階段を下りて地上へ。
106-110430ode.jpg

(7) ハチ公前に・・・・。短縮デハ5000は、すっかり待ち合わせ場所の定番になっているように思えました。
107-110430ode.jpg

(8) そして、待ち合わせ場所・本家のハチ公も、さらに人気のようです。待ち合わせの人の数から云うと、人の流れるルートを外れているハチ公の圧勝みたいでした。(デハ5000、車内からの撮影)
108-110430ode.jpg

(9) 宮益坂下のマクドナルド「アイコンチキン ソルト&レモン @410」と「コカコーラ @100」で昼食。これは、なかなか美味いです。量も適当で、私にはポテトは量的に多すぎなのでセットにはしません。
109-110430ode.jpg

(10) これで、満腹。さあ、これから目的地の東急百貨店に乗り込みましょう。(これは、東館・・・・東横線への大階段は、エスカレータが付いたくらいで、私が高校生だった頃と雰囲気は変わっていません。)
110-110430ode.jpg

(11) 西館まで行ってエレベータで8階に・・・・。会場は、お父さん、お母さんに連れられたヨイコたちで溢れていました。入場料は中学生以上一人500円、小学生以下は無料。場内の写真は、ネット公開はまずいと思うので出しませんが、展示関係の方から頂いた、招待券の両面をご覧下されば、フェスティバルの概要はお判りいただけると思います。(左が表、右が裏です)
 東京近辺にいらっしゃる方は、まだまだ、期間はありますので、立ち寄ってみてください写真、実物、模型、等々、東急電車関係の沢山の展示は、ご満足いただけると思います。シミュレータ、Nゲージレイアウトなど、参加型のイベントもありますので、大人も子供も楽しめると思います。
111-110430ode.jpg

coffee_doutor.gif 今日のブログは、ここまでと致します。帰り道は、東急世田谷線経由でした。
 そのときの様子は、次回に・・・・・!!!!


#534:羽田空港新国際線ターミナル [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-para.gif 昨日、2011年・平成23年4月28日・木曜日・・・・は実に良いお日和でありました。神奈川中央交通の傍系「神奈中観光」主催のバスツアー「JAL機体整備工場見学&羽田空港新国際線ターミナル」に参加して来ましたので、ご報告いたします。

■■■ お出かけ通信(534) ■■■

■■■ 羽田空港新国際線ターミナル ■■■

 ちょっと前に、家内が、バスの車内広告で、神奈川県下に大きなネットワークを持つバス会社、神奈川中央交通・・・・略称:神奈中・・・・の系列会社、「神奈中観光」主催@2,980円で、羽田の「新国際線ターミナル見物」と「JAL整備工場見学」が出来るツアーを見つけてきてくれましたので、「行こう!」と言う事になりました。申し込みの電話をしましたら、乗車場所が町田駅のは満員で、本厚木乗車のコースが空いていましたので、申し込みました。二人前で5,960円。食事は含まれて居ません。本厚木から参加でも、町田~本厚木は各停で20分足らずですから、町田駅と、同じようなものです。10時30分の集合ですから、9時になって出かけても楽勝。

(1) 乗って行ったバス・・・・・メーカーは何処だったでしょうか?確認を忘れましたが、三菱でしょうか・・・・。
01-110428ode.jpg
(・・・・・この写真の撮影は帰る直前、羽田JAL整備工場の裏)

pen-rei2.gif 厚木~東名~保土ヶ谷バイパス~首都高~羽田空港のルートで、新国際線ターミナルビル到着。

(2) 14:30集合まで、自由行動で、約2時間30分ある。この写真・・・・・各航空会社のカウンターのあるフロア。天井は高いし、なかなかステキ!!カウンターは全部はふさがっておらず、まだかなりの空きブースがある。
02-110428ode.jpg

(3) (2)のエスカレータを上がると・・・・・・こんな感じの江戸風味の街並み風のショップが並ぶ。ま、これはこれで、悪くない。お食事関係は、少々、高め・・・かな?
03-110428ode.jpg

(4) もう一つエスカレータを上がって、屋上から飛行機見物。なんだか、絵になるなあと思って写させていただきました。
04-1108289de.jpg

(5) 634mになったスカイツリーもボケっぽいけれど、見えていました。このJAL機はMD-90だと思うけれど、私の好きな機体。勿論、東京タワーも見えますが、周囲の摩天楼群に圧倒されてだいぶ影が薄い。
05-110428ode.jpg

(6) 国内線のB747も随分減りました。この大韓航空のB747は400かな?と思います。
06-110428ode.jpg

(7) 中国東方航空のエアバスA330-300
07-110428ode.jpg

(8) ANAの「Pokemon号」。帰宅して画像を加工していたら中央遠方に「東京ゲートブリッジ(東京港臨海大橋)」が写っているのに気が付きました。(ちょっと、目立たせてみました)
08-110428ode.jpg

(9) お腹も空いたので簡単なお食事。展望台から室内に入ったところに、日本風がウリと思われる「hamburger cafe・R BURGER」と言うお店があったので「角煮バーガー」@450と「コカコーラ」@250を注文する。「角煮バーガー」はお醤油味のさっぱりした感じの、美味しいバーガーで白いパンが印象に残っています。
09-110428ode.jpg

(10) お腹も一杯になったので、今度は、モノレールモノレールの駅「羽田空港国際線ビル駅」に入場券で入りました。浜松町行きが来ました。水は多摩川、向こう岸は川崎市で、門形高圧線鉄塔が何本か見えますが、京浜急行の大師線と見ました。
10-110428ode.jpg

(11) 浜松町行きが出て行きます。遠くに見える二機の飛行機。部分を拡大して、友人MTさんに鑑定していただいたところ、左はプロペラ4枚と「水平な水平尾翼」でYS-11、右は、JALで、可愛らしいウイングチップ・フェンスや主脚などからエアバスA300-600Rだと、友人MTさんが鑑定してくれました
11-110428ode.jpg

(12) なにやら賑やかにラッピングしたのが入ってきました。空港行です。
12-110428ode.jpg

(13) ラッピングはコレでした。ホームの柵の向こうなので、なんだか檻に入れられているみたいに見えたりします。右のはピカチュウっていうんでしょう?左のは知りません。こうなると、孫の出番だなあと思いますね(笑)。
13-110428ode.jpg

(14) ちょっと移動して、京浜急行「羽田空港国際線ターミナル駅」にも入ろうと思いましたが、上下線の真ん中に柱があり、両側のホームにはホームドアがある。写真になりそうもないので、入場は諦めて、柵の外から・・・・・・。北総鉄道7260系で、先頭は7268です。
14-110824ode.jpg

(15) 各社各様の電車が入り乱れてやってくる為でしょうか、ホームドアが異常に広い
15-110428ode.jpg

(16) お次は京浜急行の600です。車体の下半分が見えないので写真としては面白くありません。
16-110428ode.jpg

pen-ojigi2.gif さて、今回のメーンイベント、JAL整備工場の見学です。バスで整備工場へ行き、先ずは飛行機、エンジンなどについての講習。判りやすく手馴れた感じの説明で、質問にも適切に応じています。
 そして、工場に・・・・・高さ40m余、幅は忘れたけれど、非常に広い、工場建屋には何機もの旅客機が整備中。下から見上げる旅客機、大迫力。かなりパーツを外されたのも居まして、それもなかなか面白い。
 ・・・・・・・・・
説明の方から、撮影は良いけれど、ネットに工場内の画像を流さないでと強い要望で、まあ、ろくな画像も無いのですが、省略。事前の申込で工場見学が出来るとの事なので、是非どうぞ!一時間半くらいですが、私は感動しました。一度は見ておいて良い内容と思います。

pen-pc.gif 16時半すぎに、終了。往路と逆に走って、小田急本厚木駅前でツアーは終わりました。19時20分、無事に帰宅。
 
では・・・・・また、次回!!!!!


#533:狙いは小田急ロマンスカーLSE7000 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-rei2.gif また小田急になってしまいました。なんたって、ご近所様なので御容赦ください。今回は、近くの町田市内でお花見・・・・見るだけですが・・・・そして、そのあと、電車見を10分足らず(ターゲットは特急ロマンスカーLSE7000、「特急臨時67号」)

■■■ お出かけ通信(533) ■■■

■■■ 狙いは小田急ロマンスカーLSE7000 ■■■

pencil-green.gif 2011年・平成23年4月22日・金曜日・・・・はっきりしないお天気、まあ、曇りと言うところだったかな。午後から家内と相模原市内の某所に所用で出掛けて居りましたが、その帰り道、花見に行こうと云う事になりました。

pencil-green.gif 行き先は、町田市の東端、横浜市と川崎市、川崎市の飛地に囲まれた「町田市」の「三輪緑山、三輪町」というエリアがあります。このあたりの行政区画の複雑な形には何か曰くがありそうだけれど、あんまり深く追求しないのが私なので、これは如何かと思われます。
 三輪緑山エリアはなだらかな斜面に開発された住宅地で、戸建の立派な家が多いのです。表通りに電柱がない、緑の多い、なかなか良い雰囲気の住宅地です。そこに、全長900m余の「八重桜の並木道」があります。花の時期、その眺めは中々のものがあります。そこへ、家内と二人、車で出かけて行きました。並木の桜は満開で、素晴らしい眺めです。これで、「花が輝く快晴」だったら、写真向きだったと思いますが、暗めの画像になってしまいました。

(1) 歩道は家のある右側だけ、左側の植え込みの向こうは何があるかよく見えないので、あとで調べてみたら「町田市の下水処理施設・・・・鶴見川クリーンセンター」でした。並木の八重桜は、ピンクと白の樹がランダムに植わっておりました。満開で、まだ花びらが余り落ちていない、ちょうど見頃でありました。通行人も殆ど居らず、車も時々しか通りません。静かな住宅地の満開の花見です。
101-110422ode.jpg

(2) ご覧の通りの八重桜
102-110422ode.jpg

(3) 鉄塔ファンのむ~さんは、ついカメラをむけてしまいいます。曇り空、鉄塔、電線、桜に緑の植え込み・・・・全てを美しく表現する技術とハードは私には・・・・・・。もう、とほほほ・・・・状態です。
103-110422ode.jpg

(4) ホントに綺麗・・・・美しいなあ。昔は『八重桜、嫌い』だったのに、いまでは『八重桜も良いなあ』に変わって来ています。
104-110422ode.jpg

(5) (1)のカメラを180°回すと、こんな眺めです。
105-110422ode.jpg

pen-rei2.gif 見事な八重桜でありました。そして・・・・帰りに、家内に付き合って貰って10分ほど電車見物、場所は、毎度御馴染み、小田急電鉄・玉川学園のトンネル東口の、鶴川4号踏切。5~6分、カメラを持って踏切で待ちます。お目当てはLSE。「臨時特急67号」16時5分頃、ここを通る筈。到着したのは16時寸前で、滑り込みのセーフ。

(6) 16:04 急行小田原行の1000・・・・姿は中々ですけれど、ちょっと走行音がうるさい感じ。
106-110422ode.jpg

(7) 16:05 快速急行新宿行の1000。もうすこし、ぶれさせても良かったあなとも思います。
107-110422ode.jpg

(8) 16:05 予定通り、特急が来ました。現在は臨時ダイヤなので、特急のネーミングはすべて「臨時XX号」で、先頭の表示も「臨時 EXTRA」となっています。この電車は「臨時67号」・・・・今回は紅白の塗分けですが、21日に見たときには「オリジナルカラー」でしたので、少々、残念。
108-110422ode.jpg

(9) 私の立っている鶴川4号踏切を通過して電車は隧道へ向う。
109-110422ode.jpg

(10) LSEはトンネル吸い込まれてゆきます。
110-110422ode.jpg

(11) 踏切脇のフェンスの藤の花・・・・17日に来たときは、すこししか開いて居ませんでしたが、今日は綺麗に咲いて、如何にも藤の花って感じにたれ下がっておりました。
111-110422ode.jpg

coffee_doutor.gif お目当てのLSEが行ってしまったので、連れも居る事だし、さっと切り上げて帰って参りました。

 では、これで・・・・・。pen-para.gif


タグ:小田急

#532:また小田急ロマンスカーVSE [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-ojigi2.gif 連日の小田急ですみませんっ!小田急と京浜急行、どっちが好きなんだっ?と言われると困るけれど、ま、両方のファンです、私。
 今回も、運行再開の小田急特急ロマンスカーです。なにしろ、家から近い・・・・。

pen-rei2.gif ・・・・・と、言う事で、2011年・平成23年4月18日・月曜日も、小田急特急ロマンスカーです。ま、家から車で10分も掛からない距離なので、一寸行って来るよ!って感じで出かけられます。
 現在のところ、平日の運転本数は、14往復しかありませんので、小田急のサイトからダウンロードした時刻表を頼りに、VSEを狙って出撃しました

■■■ お出かけ通信(532) ■■■

■■■ また小田急ロマンスカーVSE ■■■

pen-pc.gif 割りに時間がありましたので、午前と午後の二回、一昨日から再開している、小田急の特急をチェックしに行きました。二回といっても、午前中が10:23~10:45、午後が16:14~16:37という、短時間の電車見物でした。上にも書きましたが、平日の特急は、14往復なので、何時、線路際に行っても、特急に会えると言うわけに行きません。それで、午前中は「臨時51号」、午後は「臨時62号」をターゲットにしました。何れもVSEです。

pen-rei2.gif 先ずは、午前の部町田市南大谷のカーブ・・・・・。

(1) 10:27 臨時51号が来ました。
001-110418ode.jpg

(2) (1)を後部から・・・・。
002-110418ode.jpg

(3) 10:43 3000の小田原行急行に5000がくっ付いて居りました。連写モードで撮ったので、ちょっと欠けてしまいました。
003-110418ode.jpg

(4) 連写の次の駒も、5000の頬っぺたが切れちゃいました。
004-110418ode.jpg

pen-rei2.gif 家に帰り、いろいろあって、16時過ぎに、こんどは町田市内金井町

(5) 戸建住宅の並ぶ団地ですが、百日紅並木の根もとに、毎度お馴染みの、ナガミヒナゲシが育っています。この花も、夕方が来ると花弁を閉じるらしく思えます。
005-110418ode.jpg

(6) 鶴川4号踏切に来ました。踏切脇のフェンスに絡んだ藤が花を開き始めました。芋虫状の蕾が伸びて花が咲き、房になって垂れます。そんなプロセスが見えます。ついつい、何枚も撮ってしまった・・・・。
006-110418ode.jpg

(7) 鶴川4号踏切をわたり、細道を一寸上ったあたりの、あれは、楢の木でしょうか・・・・私の好きな場所です。
 春夏秋冬、晴曇雨雪・・・・来るたびに良いなあ!と思うのです。
 16:16、やって来たのは4000の新宿行急行らしい・・・・らしいと言うのは、行き先表示が「文字にならない」ものですから・・・・と、言い訳です。調べる方法はあるでしょうが、少々、面倒なので、お許しください。
007-110418ode.jpg

(8) 足元をよ~く見ていましたら、ワラビを発見!
008-110418ode.jpg

(9) 16:25 お目当ての特急「臨時62号」が来ました。緑の中に桜のピンクと、菜の花の黄・・・・春だなあ。
009-110418ode.jpg

coffee.gif ・・・・では、以上、ご報告でした。


タグ:小田急

#531:小田急ロマンスカー復活 [お出かけ通信501~550]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 
2011年・平成23年4月17日・日曜日も、朝から良いお天気、午前中に空き時間がありましたので、4月16日から運転を再開した小田急特急ロマンスカーを写してきました。特急は、あの3月の大震災の後から、お休みでしたが、めでたく運転再開となりました。
 運転開始とは言っても、今のところ、土日で22往復(江ノ島線とあさぎり含む)、平日で14往復(あさぎり含む)と、かなり少ない本数です。
 観光電車の復活が、箱根ほか観光地に活力を注入してくれる事を期待いたしております。

■■■ お出かけ通信(531) ■■■

■■■ 小田急ロマンスカー復活 ■■■

 何時もの撮影場所、町田市内金井町の和光大学・玉川大学が見える緑多き場所での撮影でありました。前号のブログでご覧頂いたVSEと、あさぎりだけしか撮れませんでしたので、少々、寂しいけれど、ご覧下さい。

(1) 4000の下り急行ですが例によって行き先表示が乱れて写るので読み取り不能。小田原行きかな?
001-110417ode.jpg

(2) 臨時特急53号が来ました。VSEです!!!!!
002-110417ode.jpg

(3) 玉川大学農学部農場の木々の緑をバックにVSEの白い車体が映えます。
003-110417ode.jpg

(4) 各停新宿行は2000のようです。
004-110417ode.jpg

(5) JR東海持ちの「あさぎり2号」
005-110417ode.jpg

coffee.gif これっぽちの写真ですが、撮っていて、やっぱり特急ロマンスカーがない小田急は寂しかったなあと、心底、思ったものです。

 ・・・・・では、今日はこれでお終いです。


タグ:小田急
前の10件 | 次の10件 お出かけ通信501~550 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。