SSブログ
お出かけ通信751-800 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

790:小田急・町田夕景 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 昨日、2014年11月29日・土曜日、小田急の鶴川駅前の某店で私の関わって居るサークルの忘年会がありました。それで、その前にちょっと電車見物と早めに家を出て町田の小田急踏切でちょっと、電車撮影。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(790) ■■■

■■■ 小田急・町田夕景 ■■■

pen-para.gif ところが、夕景はなかなか難しく、たいした写真も撮れません。

(1)小田急町田駅の脇の大踏切。昔は神奈中の乗り合いバスも通ったんですよ。いまは、時間によってちょっと車が入るくらいです。人は沢山渡ります。エレベータ付きの地下道はあっても、ひとは地上を歩くようです。
001-141129ode.JPG

(2)各停・新宿行の2000・・・・かな?
002-141129ode.JPG

coffee_doutor.gif まだまだ時間があるので、踏切の北側から近いドトールコーヒーで一服。

(3)踏切南側の本屋さんお隣の大きなドトールさんよりも、好きですね。
003-141129ode.JPG

(4)再び。気を取り直して電車を狙うも中々うまく行きません。ハードウエアの所為か・・・?なんて、「考えてはいけない事」を考えてしまう私は、悪い人。
004-141129ode.JPG

pen-cook.gificon_fork-knife.gifpen-beer.gif  時間になったので、小田急の各停で二つ目の鶴川へ。忘年会で愉快な二時間を過ごし、再び小田急で町田へ戻りました。

(5)丁度、神奈中バスのマスコットキャラクターを大きく描いたバスが居ましたので、ご紹介いたします。「かなみん」です。ヒゲと尻尾があって、「神奈ちゅう」とくれば、ネズミだと思いますが、ホームページでははっきりネズミとは書いてないようです。(あんまり真剣に調べていないので自信はありません)
005-141129ode.JPG

coffee_doutor.gif 今回は、失敗作写真と、さらに内容の乏しいブログになりました。

pen-rei2.gif また、面白そうな話題を探していますので、また、見に来てくださいね。


789:和光大学のポプラの木と小田急 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年11月19日・水曜日、風は冷たいけれど、良いお天気。午前中にちょっと時間が空いたので、この青空、降り注ぐ太陽・・・・きっとコントラストの高い、色鮮やかな写真が出来るぞと、手近な、『小田急・鶴川~玉川学園前間・和光大学の見える道路』へ出掛けて行きました。
 以前は線路わきに、見事なポプラの木が並び、素晴らしい眺めでしたが、数年前に「大剪定」されて、かなり寂しくなり、本数も減ったみたいでした。今年は、だいぶ枝葉も回復し、形になってきました。きっと紅葉が綺麗だろうとの予想して、出掛けて行ったのです。
 まあ、ポプラの木の紅葉の具合は、もう一息というところでしたが、そこそこの黄色に染まって居りました。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(789) ■■■

■■■ 和光大学のポプラの木と小田急田急 ■■■

pen-para.gif そのポプラの木をバックに、電車たちを写して来ました。10時ちょっと過ぎから11時くらいまでの一時間足らずでしたが、結構、見応えがありました。

(1)小さな公園があり、上空には高圧線。ケヤキの紅葉も美しい。
001-141119ode.jpg

(2)木の下には落ち葉とドングリ。
002-141119ode.jpg

(3)10:18 4000(4553)の急行・小田原行
003-141119ode.jpg

(4)10:21 さがみ63号・MSE
004-141119ode.jpg

(5)10:25 3000(3957)・各停・本厚木行
005-141119ode.jpg

(6)10:26 3000の急行・藤沢行。手前右は4000。
006-141119ode.jpg

(7)軌条に太陽が反射してまぶしく光る。
007-141119ode.jpg

(8)ナラ、クヌギの仲間と思われる木も、紅葉の真っ盛り。
008-141119ode.jpg

(9)10:35 スーパーはこね13号・VSE
009-141119ode.jpg

(10)10:31 各停・新宿行
010-141119ode.jpg

(11)10:42 2000(2452)、各停・相模大野行
011-141119ode.jpg

(12)10:50 1000(1493)、快速急行・藤沢行
012-141119ode.jpg

(13)10:54 はこね6号、LSE
013-141119ode.jpg

(14)10:54 3000(3653)、各停・本厚木行
014-141119ode.jpg

coffee.gif 用事もあるので、小一時間で切り上げ、帰って来ました。

 では、また、次回に!!!!!


788:小田急多摩線栗平駅付近での30分 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif こんばんわ、随分、気温が下がってきましたね。寒いので暖房機のスイッチを入れました。歳の所為か「寒がり」になりました。雪の中、相模湾の船釣りや、寒風吹き付ける防波堤で小魚を釣って居たのと、同一人物とは思えませんね。(笑)

pen-para.gif 2014年・平成26年11月17日・月曜日: 今朝はいいお天気だったので、午後から一時間ほど時間を作って、小田急多摩線の栗平駅の近くに、東京メトロの6000と16000を見に行ったのです。ところがドッコイ、曇ってしまいました。これでは、私の好きなハイコントラストの写真にならないので、ガッカリです。でも、まあ、地下鉄の6000が、すぐになくなってしまう訳ではないので、良しとします。30分ほど現地に居て、帰ってきてしまいました。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(788) ■■■

■■■ 小田急多摩線栗平駅付近での30分 ■■■

pen-para.gif たった30分ですから、数は少ないのですが、写真をご覧ください。

(1)13:22 いきなり16000の多磨急行・唐木田行が来ました。
001-141117ode.jpg

(2)13:30 各停・新百合ヶ丘行の1000(1955)幅広ドア車です。
002-141117ode.jpg

(3)13:31 4000の10連が来ました。先頭車は4560、行き先表示が読めないのですが唐木田方面行きの時刻表を調べると「各停・唐木田行」になっています。
003-141117ode.jpg

(4)13:35 東京メトロの6000(6129)。多磨急行の我孫子行。良い顔つきですよね?!16000に置き換わるのは何時頃になるのでしょう?
004-141117ode.jpg

(5)13:41 区間準急・唐木田行 1000(1169)。これは標準の車体。
005-141117ode.jpg

(6)13:42 あまりお好みではないけれど3000も写そう。3256、各停・新百合ヶ丘行。昔々、若い頃、嫌いな形式の写真は撮らなかった時期があり、その後、大いに悔やんだことがあります。最近は、あまり好きでも、そうでなくても、分け隔てなく写す様にして居ます。
006-141117ode.jpg

(7)13:48 区間準急・新宿行。ナンバーは読み取れないのですが2000の8連。
007-141117ode.jpg 

(8)13:49 頭上に飛行機のエンジンの音が聞こえましたので、仰ぎ見れば、双発の小型プロペラ機。望遠にして、部分拡大したら機種が分るだろうと思い、家に帰ってやって見てみると、お尻に見慣れぬ小さな水平尾翼。調べてみたら、レイセオン・ビーチ1900Dと言うのらしい。逆光なので黒くなってしまい、色も、会社もわかりません。定員18名だそうです。
008-141117ode.jpg

(9)13:52 東京メトロ6000(6131)、多磨急行・唐木田行。
009-141117ode.jpg

coffee.gif 寒いし、曇り空はますます暗いし、30分で帰る事にしました。帰る途中、コメダ珈琲で、ちょっと油を売ってきました。

 ・・・・・では、今回はこれでお終いと致します。また次回!!!!!


787:京浜急行:鶴見市場駅 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年11月10日(月曜日)、午前中は雑用で終わり、簡単な昼めし後、夕方まで空き時間になりました。
 ここ数日、もう、無性に赤い電車に会いたくて仕方がなかったので、ふらりと家を出て、横浜線のE233で東神奈川に向かいました。仲木戸からエアポート急行と普通を乗り継いで、京浜急行・鶴見市場駅14:23、下車しました。

icon_keihinkyuko.gif それから15:25までの約一時間の間、鶴見市場駅辺りで写真を撮り、電車を見て居りました。50枚ほど写した写真の中から気に入って写真をご覧頂きます。

■■■ お出かけ通信(787) ■■■

■■■ 京浜急行:鶴見市場駅 ■■■

pen-rei2.gif 先ず、駅のホームから何枚か写します。
 
(1)14:23 鶴見市場駅!ここまで乗ってきた800形の各停が出て行くと、遮断機が開いて、人、自転車、バイク、自動車が、大きなカントのカーブに掛かる「デコボコ踏切」を渡ってゆきます。
001-141110ode.jpg

(2)14:24 浦賀行・普通のステンレス1000形の到着
002-141110ode.jpg

(3)14:29 快特・京急久里浜行の2100形が通過
003-141110ode.jpg

pen-rei2.gif エレベータで改札階へ上がり、階段を下りて外へ出ます。踏切はすぐそこです。

(4)14:37 エアポート急行・羽田空港行1500形の通過。
004-141110ode.jpg

(5)14:39 快特・三崎口行は600形でした。
005-141110ode.jpg

(6)ちょっと離れて踏切を見る。14:42 普通・品川行の1000形が発車して行きます。
006-141110ode.jpg

(7)踏切の反対側へ回ってみました。14:49 ブルースカイの2100形がぶっ飛ばしてゆきました。
007-141110ode.jpg

(8)14:51 エアポート急行・新逗子行のステンレス1000形
008-141110ode.jpg

(9)14:52 品川行・普通の600形が発車
009-141110ode.jpg

(10)15:00 快特・三崎口行の1500形が通過して行きました
010-141110ode.jpg

(11)15:01 エアポート急行・新逗子行の1500形
011-141110ode.jpg

(12)15:02 800形の品川行・普通
012-141110ode.jpg

(13)15:09 京急久里浜行き・快特の2100形が来ました
013-141110ode.jpg

(14)15:10 今度は泉岳寺行・快特の2100
014-141110ode.jpg

pen-rei2.gif そろそろ帰る時刻になりました。普通電車に乗って仲木戸駅に向かいます。

(15)15:44 電車は仲木戸駅への上り勾配を上って行きます。
015-141110ode.jpg

pen-rei2.gif 仲木戸駅に着きました。

(16)15:56 仲木戸駅と東神奈川駅を結ぶペデストリアンデッキには、幼稚園だか保育園だかのコドモたちが先生と一緒、電車を見ていましたので、私も・・・・。
 ちょうど、黄色い電車が来たもんですから、ヨイコたち、と先生、大喜びでした。イエローハッピートレイン、結構、沿線の人たちに愛されているようで、私まで、良い気分になりました。
016-141110ode.jpg

coffee.gif 今日の京浜急行・・・・・実に楽しい時間を持つ事が出来ました。横浜線では座れず、足腰、辛かったですが・・・・(笑)。

 では、また次回にお目に掛かりましょう。


786:久しぶりの東急田園都市線つくし野 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日、2014年・平成26年11月04日(火)、仕事に出掛ける途中、久しぶりで、東急田園都市線つくし野駅近くで20分ほど電車を眺めてきましたので、写真を少々・・・・。

■■■ お出かけ通信(786) ■■■

■■■ 久しぶりの東急田園都市線・・・つくし野駅辺り ■■■

pen-para.gif つくし野駅から中央林間側にちょっと行った辺りについたのが15:44、それから20分間でしたが、ひっきりなしにやって来る電車を眺めて居ました。
 今日は思ったより東急8500系が多いようで、ほかに5000系少々、東京メトロの8000系、東武の50050系が来ました。

 20分間で上下12本・・・・東急8500系=7本、東急5000系=2本、東京メトロ8000系=2本、そして東武50050系=1本と、賑やかな事で、応接に暇がないと言う感じでありました。その中から5枚選んでみました。

(1)東急8500系同士のすれ違い(8526)
001-141104ode.jpg

(2)東武50050系(51064)
002-141104ode.jpg

(3)東急5000系(5004)
003-141104ode.jpg

(4)東急8500系(8515)
004-141104ode.jpg

(5)東京メトロ8000系(8012)
005-141104ode.jpg

coffee.gif 築堤の裾に金網が張られたり、すこし風景が変わったみたいでした。太陽が西に回り影が大きくかかって、撮りにくかったので、また、近い内に、午前中にでも、来てみようと思いました。

 ではまた、次回!!!!!


785:久しぶりの小田急・・・ちょっぴりですが  [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 今日、2014年・平成26年10月27日(月)、久しぶりで、ほんのちょっとの時間ですが、小田急電車を眺めてきました。ブログの更新も滞っているので、記事にして更新実績にしてしまいます(笑)。たいした内容でも御座いませんが・・・・。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(785) ■■■

■■■ 久しぶりの小田急・・・ちょっぴりですが ■■■

pen-para.gif お昼ごはんのあと、ちょっと鶴川まで出掛けてきました。最近、小田急の電車を眺めに出て居ませんでしたので、たまには行ってみようと・・・・・。

(1)駐車場に車を入れて、鶴川2号踏切にやって来ました。早速、EXE30000のお出迎えです。「はこね27号」です。
001-141027ode.jpg

(2)どうもカンが悪くて良いタイミングでシャッターボタンが押せません。(たぶん1000形)
002-141027ode.jpg

(3)3000形・・・・たぶん各停の本厚木。
003-141027ode.jpg

(4)各停新宿行の2000形。
004-141027ode.jpg

(5)路上に落ちたサクラの葉。今年の桜の紅葉は見応えありそうです。
005-141027ode.jpg

(6)急行・片瀬江ノ島行の8000形(8558)。前照灯が発光ダイオードに交換されて居ます。
006-141027ode.jpg

(7)4000形(4065)の急行新宿行。
007-141027ode.jpg

(8)鶴川1号踏切の8000形。
008-141027ode.jpg

(9)続いて3000形。これは、各停でした。
009-141027ode.jpg

(10)バスターミナルに行ってみました。同じ町田市内ですが、町田駅前のバスセンターが殆ど神奈中バスで埋め尽くされているのに反し、鶴川は神奈中バスと、小田急バスが、数えたわけではないけれど、半々って感じでした。オデコに付けられれた犬のキャラクターがカワイイ。
010-141027ode.jpg

(11)小田急バスのマスコットキャラクター「きゅんた君」です!!!!
011-141027ode.jpg

pen-para.gif 30分少々で切り上げて、鶴川駅周辺から、玉川学園前のトンネルの鶴川側へ。ここで、15分ほど。

(12)14:15 MSEがやって来ました。時刻表に無いところを見ると回送らしいのです。
012-141027ode.jpg

(13)ご近所の方が育てて居るコスモスが綺麗!
013-141027ode.jpg

(14)2000形とおぼしき下り電車。
014-141027ode.jpg

(15)14:24 最後にLSEの登場です。やっぱり素敵な7000形!はこね22号です。
015-141027ode.jpg

pen-para.gif 家に帰る途中、コメダ珈琲で油を売ってきました。

(16)ああ、うまいなあ!!!
016-141027ode.JPG

coffee.gif では、今日はこの辺でお終いと致します。また、次回!!!


784:京浜急行で三浦海岸まで [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年9月29日(月)~30日(火)の二日間、三浦半島・三浦海岸駅に近いホテルで鉄道愛好の友人たちとの会合があり行って来ましたが、その道中の写真を並べてみました。

icon_keihinkyuko.gif
pen-rei2.gif 三浦半島と言えば京浜急行電鉄です!!!

■■■ お出かけ通信(784) ■■■

■■■ 京浜急行で三浦海岸まで ■■■

pen-para.gif 京浜急行の上大岡駅で11:45の快特三崎口行に乗れば、最前部に友人たちが乗って居る・・・と、言う事で時間を合わせようと思う。京浜急行なら横浜線で東神奈川駅へ、そしてペデストリアンデッキを渡って仲木戸駅です。

(1)11:18 仲木戸駅から形式は忘れちゃったけれど新逗子行のエアポート急行に乗りました。上大岡駅で友人たちと合流して、三浦海岸駅に向かうつもりなのです。電車は南太田駅を通過します。左は1500形、右は1000形。
001-140929ode.jpg

(2)11:21 エアポート急行は井土ヶ谷駅に停車します。まだ時間があるので、この辺で何本か撮ってゆこうと下車。ホームで待っている。
 直ぐにやってきた「ブルースカイトレイン」600形606-1。
002-140929ode.jpg

(3)11:21 快特三崎口行きの通過。2100の2125。
003-140929ode.jpg

(4)11:24 普通・品川行の1000形1480ステンレス車。
004-140929ode.jpg

(5)11:27 快特・青砥行1500の1736。
005-140929ode.jpg

pen-para.gif やってきたエアポート急行に乗る。これも、何形だったか・・・・思い出せない。

(6)11:30 弘明寺駅を通過。
006-140929ode.JPG

pen-para.gif 上大岡駅に到着し階段を下ってちょっと用足し。 

(7)11:44 ホームに戻ると新逗子行のエアポート急行が居た。都営の5324-1でした。
007-140929ode.JPG

(8)11:45 快特・三崎口行は2100のブルースカイでした。友人たちとも、会えまして最前部の展望を楽しみつつ三崎口に向かう。
008-140929ode.jpg

(9)11:57 どこでしょうね?よく分りませんが普通・品川行の1440です。
009-140929ode.jpg

(10)11:59 トンネルの向こうのトンネルの向こうのトンネル
 渡り線んがありますね・・・どこでしょう?
010-140929ode.JPG

(11)11:59 快特・泉岳寺行の2148。
011-140929ode.jpg

(12)12:22 三浦海岸駅に到着。三崎口方面に「黄色い1000」が入って居るとの話に、待つことに・・・・。
012-140929ode.jpg

(13)12:28 来ました「イエローハッピートレイン」1064~1057。
013-140929ode.jpg

icon_fork-knife.gif お昼ごはんの頃合いなので、駅に近いお寿司屋さんへ。

(14)12:55 新鮮な材料の大変おいしいお寿司でした。
014-140929ode.jpg

pen-para.gif  さて、三浦海岸の駅に近い大ホテルでの会合は大変楽しいひと晩でありましたが、詳細は省略。一夜明けて、2014年9月30日・火曜日です。

(15)05:51 早朝に起きてみたら空は曇りの様です。また寝てしまいましたが、6時前になって雲に切れ目が・・・・。
 幼い日にラジオで聞いた川田晴久の「♪♪地球の上に朝が来る・・・・♪♪」の唄が思い浮かびます。朝日と、海に写る光の撮影が出来ました。
015-140930ode.jpg

(16)10:28 ホテルからの眺め。1144です。
016-140930ode.jpg

pen-para.gif さて、ホテルをチェックアウトして帰る事に。今日は寄り道なしで真っ直ぐに帰ります。 

(17)10:58 先ず、三浦海岸から京急久里浜行きの特急に乗車。1500の1730。
017-140930ode.jpg

(18)11:44 京急久里浜駅で接続する快特は泉岳寺行の「ブルーの2100」。快適に走って横浜駅に到着。
018-140930ode.jpg

(19)11:47 横浜で後続のエアポート急行に乗り換え。1000の1348でした。仲木戸駅で下車。
019-140930ode.jpg

(20)12:30 東神奈川駅からは八王子行きの横浜線E233。写真は町田駅に到着したところ。
020-140930ode.jpg

icon_fork-knife.gif 丁度お昼時となりました。バスターミナルに近いバーガーキングに入る。

(21)12:39 「ワッパーJR+フレンチフライ+コカコーラ」のセットで590円。
021-140930ode.jpg

coffee.gif あとは、家に帰るだけです。京浜急行をたっぷり楽しんだ二日間でした。

 では、また次回!!!!!


783:松山・高知:路面電車の旅(11終)最後の半日は [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年9月8日(月)~10日(水)の三日間、息子と二人で、四国の「松山」から「高知」を回って居ます。今回は、そのご報告の最終回で、夕方、18時25分のANA568で東京へ戻る予定なので、残り時間は6時間強しかありません。
 これから、高知城と龍馬の記念館を回って居る息子と合流して、昼食、そして、何処へ行きましょうか。

icon-matsuyama-kochi-2014.gif

■■■ お出かけ通信(783) ■■■

■■■ 松山・高知:路面電車の旅(11終)最後の半日は ■■■

pen-para.gif 曙町東町~朝倉の単線併用軌道区間での撮影を終えて、真っ赤な600形614で、高知の街中・・・大橋通に10:51、戻ってきました。息子と一緒に昼食をとの待ち合わせの時刻まで40分もある。ちょっとその辺りを歩いて居よう・・・・。

(1)10:52 求人誌配布用のポストみたいなのが、並んでいる。少なくとも私の住んでいるあたりでは、見かけないタイプ。もっとも私の行動範囲は狭いので、東京でも方々にあるのかもしれませんが、珍しく感じたので・・・・。
1101-140910ode.jpg

(2)「大橋通」の電停に近い「大橋通のアーケード」に入って行きました。魚屋さんです。如何にも土佐の高知って感じのディスプレイ。
1102-140910ode.jpg

(3)私が中学生時代からお馴染みの蒲鉾屋さんです。ここの、表面を茶色に焦がした蒲鉾が好きです。
 そして、竹輪でも買って齧ろうと思ったら、お休みです。水曜日で河岸が休みなんだそうです。
1103-140910ode.jpg

pen-para.gif 河岸が休み・・・え~っと思って、今日の昼めしを予定していた、すぐそばの「ひろめ市場」へ行ってみると、「休み」です。さあどうしよう!と、息子にメールを入れる。

(4)大橋通のアーケードの直角に交わる、高知最大(らしい・・・)の「帯屋町」のアーケードです。11時ですから人通りは少ない。「シャッターの店」は少ないように見えましたが、実情は如何なのでしょうか。
1104-140910ode.jpg

(5)こんなお店もありました。
1105-140910ode.jpg

pen-para.gif 息子とのやり取りで決定した午後の方針は・・・・お昼ごはんは須崎の「鍋焼きラーメン」。JR高知駅前のレンタカー屋さんに車を借りに行った息子をホテルの前で待つ。

(6)11:29 でっかい広告でオリジナルのボディカラーが分りませんが、高知県交通株式会社のバス。この10月1日から、高知県や高知県下の自治体出資によって土佐電気鉄道、土佐電ドリームサービスとともに統合され、とさでん交通㈱として、公営並みの形態で再出発になるとの事。私は、経済とか会社とかの事には疎いので、こんな程度の記述でご容赦ください。
 幼い頃から、高知と言えば、土佐電鉄と県交通でしたから、ビックリです。
1106-140910ode.jpg

(7)11:30 600形628。このカラー、悪くないですね。まさか、「とさでん交通」になって色が変わるんじゃあないだろうかと、もう心配している私。
1107-140910ode.jpg

pen-para.gif 息子がレンタカーを運転してホテル前に到着。車は軽のダイハツ・タント。バッグ類を積み込んで直ぐに出発。「とでん」のルートに沿って、桝形、本町五丁目、蛍橋、鏡川橋から単線になって鏡川を渡り、さっき、撮影に来たばかりの「鴨部~朝倉」の併用軌道を走る。朝倉駅前からは、併用軌道と言うよりも、国道の端に専用軌道が敷かれていると言う感じになります。「咥内」でJR土讃線をくぐり、「宇治団地前」の先で右折、高速道路に入り、仁淀川を渡って須崎東ICを出てちょっと走ったらJR須崎駅に到着しました。12:20でした。

(8)12:20 須崎駅の改札口からホームを覗く。3ドアの1000形気動車が居ました。
1108-140910ode.jpg

(9)駅構内には、やなせ先生のこんな看板が立っている。赤のペンキがかなり褪せて居るところを見ると鍋焼きラーメンはそんなに新しいものではなさそうです。もっとも、私はラーメンの知識はさっぱりで・・・。
1109-140910ode.jpg

icon_fork-knife.gif 街中の狭い道を一寸走ったら「橋本食堂」の前に出た。店の外にはお客さんが順番待ち。

(10)13:04 そんなに待つこともなく座れて、やがて・・・・・。沸騰しているので熱くて美味い。見えないけれど、真ん中に卵が沈んでいる。流行っているようですが、お店の人の対応も中々。ご飯を付けて、お値段は・・・・忘れた。
1110-140910ode.jpg

pen-para.gif 昼食が済んでお腹もいっぱい。高知へ戻ろう。須崎~横浪くろしおライン~海岸沿いに桂浜へ向かいます。

(11)13:54 横浪くろしおラインは中々の絶景。
1111-140910ode.jpg

(12)これが、レンタカーのダイハツ・タント。軽なのに車内は広く、悪くありません。
1112-140910ode.jpg

pen-para.gif  14:30 桂浜に到着。

(13)定番の龍馬像。
1113-140910ode.jpg

(14)まだ一度も上って居ない、桂浜の右側「下竜頭岬」に登ってみよう。
1114-140910ode.jpg

(15)足元に寄せる波の動きが迫力ありました。
1115-140910ode.jpg

pen-para.gif そこそこで切り上げて、高知駅そばのレンタカー営業所へ。車を返し愈々最後のコース、空港へ。

(16)15:55 空港行きのシャトルバス停留所からJR高知駅を見る。車両が全然見えない。
1116-140910ode.jpg

icon_fork-knife.gif 高知龍馬空港に着いて、チェックインまで、未だまだ余裕。何か食べて落ち着こうと、入ったのは土佐料理「司」の空港店。セットの「土佐三昧」に「ビール」を注文。

(17)16:48 オマケのゆずドリンク。
1117-140910ode.jpg

(18)どろめ(生しらす)が先ず出てきた。
1118-140910ode.jpg

(19)左上から右へ・・・酒盗、ゴリ佃煮、焼きサバ寿司。左下から右へ・・・塩、何かの揚げもの、カツオの塩たたき。
1119-140910ode.jpg

(20)17:57 ベンチに腰かけて、これから乗ることになるB767を眺めて居る。
1120-140910ode.jpg

pen-para.gif 飛行機は18:25出発で、離陸したらもう暗くなってきた。夜の飛行機なんて面白い事はほとんどありませんね。千葉~東京上空から着陸あたりしか見所はありません。ま、そんな感じで羽田着。息子とも別れて、何時もの様に町田直通のバスで帰って来ました。疲れてしまって、流石に「京浜急行」は「敬遠」でした。


icon_omake.gif 今回は鉄道写真が少なかったので、オマケで三枚付け加えようと思う。勿論、今回の旅行がらみです。

(21)伊予鉄道松山市内線の西堀端。電車は57。


1121-A-140908ode.jpg

(22)JR四国・松山駅。特急の到着。画面左奥はEF65でしょうか。
1122-B-140908ode.jpg

(23)土佐電鉄、200形の205。
1123-C-140910ode.jpg


pen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gifpen-ojigi2.gif これで、序章まで含めますと12回にわたってご覧頂いた「松山~高知:路面電車の旅」を終わります。下手な文章に、あまり綺麗でない画像、にもかかわらず、ご覧くださって本当に有難う御座いました。

coffee.gif では、また次回から近場でのお出かけルポを書いて行こうと思って居ります。よろしくお願い致します。


782:松山・高知:路面電車の旅(10)単線・とでん・商店街 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年9月8日(月)~10日(水)の三日間、息子と二人で、四国の「松山」から「高知」へ回り、路面電車と観光、うまいもんを食べる旅をしてきましたが、今日、9月10日は、その最終日。夕方の飛行機で東京へ戻る予定です。それ故、残り時間は大して残って居ないのです。

 早起きをして、朝食前に約一時間、朝食後に約40分、宿の近くで、「とでん」の姿を撮影しまして、その画像は、前回、前々回のブログでご覧頂きました。

pen-para.gif さて、これからは、私は、再び「とでん」電車の撮影と鑑賞。息子は、高知城と坂本龍馬の資料館へと、それぞれ単独行動。11時30分に、昨夜泊まったホテルのロビーで待ち合わせ、それから、大橋通の「ひろめ市場」で昼飯を食って、午後の行動はまた別途検討・・・・と、言う事に。

icon-matsuyama-kochi-2014.gif

■■■ お出かけ通信(782) ■■■

■■■ 松山・高知:路面電車の旅(10)単線・とでん・商店街 ■■■

pen-rei2.gif ・・・・で、私は以前から2度ほど訪れては居ましたが、あまり丁寧に見て居なかった、『朝倉の小さな商店街を行く「とでん」』を見に行く事にしました。午前中の2時間半足らずではありますが、電車の何本かは見る事が出来るでしょう。

(1)09:10 ホテル前の「大橋通」電停で鏡川橋行か、伊野行の電車を待っていますと、先ず、桝形行が来て、その次に、「とでん」にたった一本しかない100形、超低床車の鏡川橋行が来ました。何と言う幸運でしょう!今日もツイて居るぞ!
1001-140910ode.jpg

pen-rei2.gif 最前部の席に座って前を見ながら、鏡川橋まで来まして、あまり待たずに、伊野行がやって来ました。真っ赤な600形の614。これに乗って、鏡川を渡り、バイパスからそれて右に曲がると、あの別世界のような1,200m、鴨部~曙町東町~曙町~朝倉(大学前)の狭い通りに入りました。

(2)09:39 曙賞東町で下車。乗ってきた614を写します。
1002-140910ode.jpg

(3)614は道路の右端を走って行きました。
1003-140910ode.jpg

(4)いま、電車の居るちょっと先から、道幅が少々広がります。
1004-140910ode.jpg

pen-rei2.gif ここでは、電車と自動車、歩行者が何となく折り合いをつけながら仲良くやって居るように、よそ者の私には見えました。ここを通過する自動車たちは、並行するバイパスに逃がしています。
 「曙町東町・電停」から「曙町・電停」に向かってのんびり歩いて行きます。

(5)09:43 伊野方面から「文珠通(もんじゅどおり)」行の2000形2001がやって来る。横断歩道のところが、「曙町」で、一応、安全地帯になって居ます。
1005-140910ode.jpg

(6)2001は私の前を通り過ぎて・・・・。
1006-140910ode.jpg

(7)高知の市街地方面に去ってゆきました。
1007-140910ode.jpg

pen-rei2.gif 09:46 「曙町・電停」に来ました。好奇心満々で辺りを見回す。

(8)電柱に電停名が掲げられ、時刻表もあります。路面には写真(5)の様に、安全地帯のペイントがしてあります。
1008-140910ode.jpg

(9)時刻表です。これは、確か道路の反対側、高知市街地方面行の電柱について居たものです。朝倉には高知大学がありますので、通勤通学時には、朝倉折り返しも含めて本数は一時間当たり6本ありますが、休日の昼には一時間に二本なんてときもあります。
1009-140910ode.jpg

pen-rei2.gif 10:00 伊野行が来ました。土佐電鉄では何時頃からか知りませんが伝統的に、後免行と伊野行は、行き先表示が「ひらがな表示」になって居ます。少なくとも昭和36年には、そうなって居りました。

(10)周囲と色の変わった枠が、曙町・電停で、高知からやって来ると、いま電車の居るところから道幅が広がり、軌道は道路の端から、中央に変わります。
1010-140910ode.jpg

(11)曙町を発車した2003。
1011-140910ode.jpg

(12)電車は朝倉・電停に近づいて行きます。朝倉は交換設備があり、高知大学前でもあるので、乗降が多いのでしょう、高知の市街方面からの折り返し運用があります。正面の白いドームのある建物は何だか分りませんが、高知大学の施設です。
1012-140910ode.jpg

(13)朝倉・電停に停車中の伊野行。
1013-140910ode.jpg

pen-rei2.gif 10:04 朝倉・電停です。高知方面・「文殊通」行の600形620が来て交換が行われます。

(14)この道幅で交換施設があるというのがすごいでしょう?まるで昭和30年代みたいです。現代で他に例があるかしら??
1014-140910ode.jpg

(15)「文殊通」行の620が近づいて来ます。
1015-140910ode.jpg

(16)そして、去ってゆく。
1016-140910ode.jpg

pen-rei2.gif 次は伊野行が来る順番です。

(17)10:22 やってきたのは628の伊野行。曙町でお客さんを降ろしています。お年寄りの方は乗降に苦労しているようでした。
1017-140910ode.jpg

(18)伊野へ向かう628が目の前を通り過ぎる。
1018-140910ode.jpg

pen-rei2.gif そろそろ、引き揚げねばならない時刻になりました。曙町東町~曙町~朝倉の路上で電車を見ていた時間は、僅か50分ほどでしたが、充実した時間だったなあと、今になっても思います。

(19)10:27 「文殊通」行の614が来ました。50分前、この場所に来た時、この614から降りたんだなあ!!終点の伊野まで行って折り返して来たんです。これに乗車します。
1019-140910ode.jpg

pen-rei2.gif いいお天気の日差しの中、614はのんびり走って、出発地点の「大橋通」につきました。

(20)10:51 大橋通の電停からの眺め。高知の芝生軌道は、鹿児島と比べるとまだまだですが、いくらかでも区間を増やしてほしいものです。
1020-140910ode.jpg

coffee.gif ホテルでの息子との待ち合わせ時刻まで、未だ余裕があります。町でも歩いて、それからホテルに戻ろうと横断歩道を渡るのでした。

 次回は、この旅行のレポートの最終回です。画像を眺めると、あれれれ・・・・、電車がほとんど無い。まあ、何とか見られるものを作らねばと、無い頭をひねって居ります。
 では・・・・・・次回!!!!!


781:松山・高知:路面電車の旅(9)広告電車 [お出かけ通信751-800]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2014年・平成26年9月8日(月)~10日(水)の三日間、息子と二人で、四国の「松山」から「高知」へ回り、路面電車と観光、うまいもんを食べる旅をしてきました。その時のレポートです。

pen-para.gif 前回の「とでんカラー」に続いて、今回は、9月10日の午前中の約二時間で撮影した「とでん写真」の中から、広告を大きく描いた電車を集めてみました。
 では、豪華絢爛、広告電車をどうぞ!

icon-matsuyama-kochi-2014.gif

■■■ お出かけ通信(781) ■■■

■■■ 松山・高知:路面電車の旅(9)広告電車 ■■■

pen-para.gif 広告を大きく描いた電車を、車両番号順に並べます。

(1)100形101:「近森病院」
901-101-140910ode.jpg

(2)600形604:四電エナジーサービス・・・・キャラの名は「でんのすけ」。
902-604-140910ode.jpg

(3)600形607:「おきゃくでんしゃ」、おきゃく=土佐の言葉で宴会の意で、団体貸し切り用。今回は、普通の運用で出ていました。
903-607-140910ode.jpg

(4)600形610:「HOMERUN」パチンコ屋さんの様です、
904-610-140910ode.jpg

(5)600形614:「AT-i KOCHI CarProduce 555」中古車売買・・・かな?
905-614-140910ode.jpg

(6)600形615:「日野デュトロ 高知日野自動車」
906-615-140910ode.jpg

(7)600形616:「アンパンマン ミュージアム」
907-616-140910ode.jpg

(8)600形618:「色五のデザート」ショクゴとルビが振ってありました。
908-618-140910ode.jpg

(9)600形620:「土佐塾」・・・予備校です。
909-620-140910ode.jpg

(10)600形621:「高速乗合バス 高知県交通」
910-621-140910ode.jpg

(11)600形623:「アンパンマンミュージアム」
911-623-140910ode.jpg

(12)600形630:「Coca Cola」
912-630-140910ode.jpg

(13)700形701:「高知トヨペット」
913-701-140910ode.jpg

(14)700形703:「HOME RUN」
914-703-140910ode.jpg

(15)800形802:「来とうせ見とうせ乗っとうせ」高知の電車とまちを愛する会
915-802-140910ode.jpg

(16)2000形2001:高知で恋しよ!
916-2001-140910ode.jpg

(17)2000形2003:自由民権記念館
917-2003-140910ode.jpg

pen-rei2.gif 高知の広告電車・・・・如何でしたでしょうか?
 200形は15両中7両しか撮影できませんでしたが、その中に一両、広告電車がありました。210で「みんなで乗りのりバス電車」というのですが、停留所の安全地帯に居たものですから、残念ながら写真になりませんでした。
918-210-140910ode.JPG

coffee.gif 次回は、再び「旅日記風」に戻って「とでん」の魅力的な単線併用軌道区間「鴨部~朝倉」を歩きます
 では、また!!!!!


前の10件 | 次の10件 お出かけ通信751-800 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。