SSブログ
お出かけ通信801-850 ブログトップ
前の10件 | -

850:駆け足の東京電車巡り(1) [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年11月27日・日曜日・・・今日のお話です。大阪から、鉄道ファンの友人、NAさんが上京されました。曇り空でありましたが、東京の電車を、一寸ですがご案内いたしました。
 今回のブログは、その見物コースの概要です。詳細は別途、書く予定ですので、ご期待ください。

■■■ お出かけ通信(850) ■■■

■■■ 駆け足の東京電車巡り ■■■

pen-para.gif ご案内したところは、「東急・世田谷線」、「小田急・新宿駅」、「東急・池上線」、「京浜急行・京急蒲田駅」、そして「東京駅」。

(1)町田から小田急の急行と各停を使って豪徳寺駅下車。駅前の山下駅から東急世田谷線に。
000-20161127ode-yamashita.jpg

(2)東急・世田谷線で下高井戸駅に着きましたら、京王の9000が来ました。
001-20161127ode-shimotakaido.jpg

(3)東急・世田谷線で、下高井戸~三軒茶屋~山下を乗車。(写真は西太子堂駅)
002-20161127ode-nishitaishido.jpg

(4)小田急の各停で、豪徳寺駅から新宿駅へ。ロマンスカーカフェで珈琲飲みつつロマンスカー見物
003-20161127ode-odakyu-shinjuku.jpg

(5)山手線で五反田駅。東急・池上線全線乗車で蒲田駅。
004-20161127ode-gotanda.jpg

(6)蒲田から鶴見までは京浜東北。京急鶴見駅から京急に乗り京急蒲田で往来する各種の電車を見る。
005-20161127ode-keikyukamata.jpg

(7)京急の快特2100で泉岳寺駅へ、都営地下鉄を乗り継いで日比谷駅で下車し、ちょっと歩いて東京駅の威容を見る。
006-20161127ode-tokyostation.jpg

coffee.gif ・・・・・で、東京駅でNAさんと別れて、新宿経由の小田急で帰って来ました。

 駆け足で、今日のコースを書いてみましたが、詳しいお話は、あらためてブログに、書きますので、ご期待ください。


849:小田急多摩線栗平駅付近の50分 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年11月7日・月曜日・・・今日のお話です。午後、少し時間が空いたので、たまには小田急多摩線に行って見るのも一興かと、出掛けました。

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(849) ■■■

■■■ 小田急多摩線栗平駅付近の50分 ■■■

pen-para.gif 小田急多摩線の栗平駅から新百合ヶ丘方面に400mほど行ったあたりに到着したのは、13:25でした。それから50分、14:15まで往来する電車を眺め、コンパクトデジカメで撮影したりして居りました。この辺りは、川崎市麻生区白鳥二丁目ですが、町田市の我が家から、クルマで30分も掛かりません。

(1)13:39 8556ほか8000の6連の各停・唐木田行。
001-161107ode.jpg

(2)13:48 各停・新百合ヶ丘行、1755ほか1000形の6連
002-161107ode.jpg

(3)13:50 3961ほか3000の6連、各停の唐木田行。画面左端の「変なモノ」は何でしょう?
003-161107ode.jpg

(4)送電線鉄塔の塗装の為の覆いでしょうか。夜なんか、闇の空、街の明かりにうっすら見えて、ちょっと怖そう。
004-161107ode.jpg

(5)13:59 1955ほか1000形6連の各停・唐木田行。(2)の編成と同一です。
005-161107ode.jpg

(6)14:03 多摩急行・唐木田行のJR、E233の2000番台
006-161107ode.jpg

(7)14:15 東京メトロの16000ほか10連は、多摩急行・我孫子行。
007-161107ode.jpg

coffee.gif 50分そこそこですが、のんびりした時間を楽しく過ごすことが出来ました。そういえば、最近、京王も見て居ません。そのうちに、相模原線の若葉台駅、行って来ようと思って居ます。
 今日はこれでお終いです。では、また!!!


848:東急田園都市線つくし野駅付近の15分 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年10月26日・水曜日日記です。
icon_diary.gif

■■■ お出かけ通信(848) ■■■

■■■ 東急田園都市線つくし野駅付近の15分 ■■■

pen-para.gif 16時ちょい過ぎに家を出て、勤め先に出勤。何となく東急田園都市線の電車が見たくなりつくし野駅に近い築堤へ立ち寄ってみました。空は晴れて居ましたが、太陽はかなり低くなって、線路上に丘の陰がかぶさっていました。撮影条件が悪いのでやめちゃおうと思ってんですが、思い直して、16:10から16:30まで、往来する電車たちを眺めて居りました。
 その中から、マシなのを4枚・・・・・・。

(1)16:15 東武の50050(51053)の各停・中央林間行。
001-161101ode.jpg

(2)16:20 東急の8500(8531)の急行・中央林間行。
002-161101ode.jpg

(3)16:23 東急の5000系(5001)の各停・中央林間行。
003-161101ode.jpg

(4)16:24 東京メトロの08系(08-003)の準急・押上行です。
004-161101ode.jpg

pen-para.gif 少しずつ太陽光も弱って来ましたので、切り上げました。勤め先近くのイトーヨーカ堂に入って居る「ドトールコーヒー」で一服。

(5)アメリカン珈琲Sサイズ(220円)に、くまモンのイラストに惹かれ、震災被害支援の気持ちをちょっぴり込めて「黒糖ドーナツ棒」(140円)と言うのを付ける。
005-161101ode.jpg

pen-rei2.gif  「黒糖ドーナツ棒」は思ったよりも美味しく、黒糖味のしっとりした、クッキーと言う感じで気にいりました。そして、メーカーの「かどの駄菓子屋 フジバンビ」は熊本市・・・・とあります。
 何処かで見たことがあるなあ、何だったんだろう?
 そして・・・・
 「そうだ、思いだした!」、2013年に熊本市を訪れたとき、市電にラッピングされた電車があったっけ・・・・。
 
家に帰って、デジカメのデータをかき回しましたら、二枚出て来ました。

(6)2013年9月9日の12:28撮影の9200形。ナンバーは読めないけれど、フジバンビのラッピングが一両とすると、(8)から9204と言う事になります。
006-130909-kumamoto.jpg

(7)(6)の顔の部分を拡大。左の二人?は、多分、ドーナツ棒のキャラクターなのでしょう。
007-130909-kumamoto.jpg

(8)上の9200撮影の翌朝、2013年9月10日、07:13に撮影の9204です。
008-130909-kumamoto9204.jpg

coffee.gif 東急・田園都市線から、珈琲、そして熊本市電と話が飛びましたが、熊本からの連想で、もう一度でいいから、熊本から鹿児島方面に行ってみたいなあと、心底思ったものです。


847:JR東・横浜線成瀬駅付近 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年10月26日・水曜日のことです。
icon_diary.gif・・・・・日記風
icon_yokohamaline.gif

■■■ お出かけ通信(847) ■■■

■■■ JR東・横浜線成瀬駅付近 ■■■

pen-para.gif 予報では暖かい一日になるらしい。昨日は寒くって往生しました。ホントに良いお天気です。雲も風もなく、太陽は輝き、実に良い気分です。

(1) 今朝、07:52、我が家に今年初めて、私の好きなアキアカネが来てくれました。やっぱり赤トンボはアキアカネだなあ!後ろ姿で、しかも逆光。条件悪いけれど、まあいいとしましょう!
 それにしても、右の翅、ちょっぴり傷んで居ます。如何したんでしょうね!?
001-161026ode.jpg

pen-para.gif JR横浜線・成瀬駅付近の某商店に用事がありまして、10時前から出掛けました。

(2)途中、こんなところで、油を売ったりしました。
002-161026ode.jpg

pen-para.gif 横浜線成瀬駅に近い某商店で荷物を受け取りましたが、帰りに一寸、横浜線の線路端で道草を食って来ました。
 2014年2月から、従来の205系に替わって走りだしたE233、いまでは珍しくもない横浜線唯一の形式(特急「はまかいじ」は除く)となり、すっかり馴染んで居ます。
 今日は、陽の光に輝いて、「綺麗だなあ!」と思いましたね。

(3)11:02 行き先表示が小田急の4000と同じで、高速シャターでは文字になりません。各駅停車根岸線と読めないでもありませんが。
003-161026ode.jpg

(4)11:04 各駅停車・八王子と辛うじて読めました。
004-161026ode.jpg

(5)11:10 各停の東神奈川行。行き先の読みとりもパズルみたいで、中々面白い。もっとも、時刻表で確認すれば問題ないんですけれど。
005-161026ode.jpg

pen-para.gif  11:00から11:15まで、たったの15分ですが、電車を四本眺めて、ちょっと幸せになって帰って参りました。

(6)家の近所で、サツキの植え込みの中から一本顔を出したセイタカアワダチソウの花にいろんな昆虫が群がって居りました。目立って居る蝶はベニシジミでしょうか・・・・。
006-161026ode.jpg

coffee.gif 今回は、これでオシマイです。

 では、また次回!!!!!


846:小田急EXEとか・・・ [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年10月24日・月曜日の午後、突然、小田急が見たくなりました。
 家から一番近いポイントと言えば、町田市内の金井町。木々豊かな緑の丘をバックに良い場所なのですが、今は光線状態が良く無さそう。
 それでも行きたい、見たいのは仕方がありません、行って来ました。お目に掛けられない失敗作も沢山ありました。とほほほ・・・・です!

icon_odakyu150.gif

■■■ お出かけ通信(846) ■■■

■■■ 小田急EXEとか・・・ ■■■

pen-para.gif 小田急のホームページによれば、特急ロマンスカー30000形「EXE」が1996年(平成8年)デビュー後20年にしてリニューアルされるとの事。車体色もがらりと変わり、主電動機は全密閉形、制御はフルSiCのVVVFなんだそうです。
 EXEは良い電車なんですが、ロマンスカーの中では、わたし的に「好き度」は低い。室内も、良いのですが、如何にも地味だなあ!と思って居ました。
 最終期に、見に行く、乗りに行く、写しに行くってのは私の好みではないので、「今の内!」に写して置こう。今日は、まずは「試験的撮影行・ウオーミングアップ」ってわけです。

pen-para.gif 手近な場所といえば、町田市金井町。今日は往復時間を入れて45分しか無いので、此処がベスト。

(1)15:31 現場に到着した途端に30000形EXEが来てしまいました。カメラを慌てて撮りだして、一応、撮ってみる。はこね26号。
001-161024ode.jpg

(2)15:35 はこね35号のMSEの6連。
002-161024ode.jpg

(3)15:36 2000(2454)の各停・新宿行。いまだに、1000と2000の区別同定もできない「アバウトな小田急ファン」であります!!
003-161024ode.jpg

(4)15:39 1000の10連みたいですが藤沢行の快速急行。
004-161024ode.jpg

(5)線路に近い住宅地の公園というか、高圧線下の緑地。ススキが綺麗。そして、そろそろドングリや椎の実が落ちるでしょう。
005-161024ode.jpg

(6)15:52 本厚木行き各停のこれは2000かな?8連です。教習でしょうか?乗務員室は満員です。
006-161024ode.jpg

(7)15:53 メトロはこね33号・北千住行き。反射が凄くって青白ツートンからのMSEに化けてしまいました。
007-161024ode.jpg

(8)15:54 はこね37号はEXEの6連でした。
008-161024ode.jpg

(9)15:54 はこね37号は、貫通面を見せながら、トンネルに向かって走行して行きました。
009-161024ode.jpg

pen-rei2.gifpen-rei2.gif 「EXEα」のリニューアルにつきましては、小田急電鉄のホームページの「ニュースリリース」に詳細のPDFファイルがあります。
http://www.odakyu.jp/company/about/news/

coffee.gif 今日は時間が少なかったし、さらに気持ちが緩んで居たのでしょうか、失敗作続出。その中から9枚選んでみました。
 小田急ロマンスカーの撮影だったら、どうせ行くなら、町田市内のあそことあそこ、相模原市内、海老名市内のあそことあそこに行きたいんですが、やっぱり往復15分って訳には行きません。
 こんどは、もっと気持ちを引き締めて、時間も余裕を持って、ちゃんと出掛けようと思ったものです。
 では、また!!!!!


845:横浜市電保存館 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年10月20日・木曜日、横浜市磯子区滝頭にある「横浜市電保存館」を見に行って参りました。
 10月5日以来、今月第二回目の更新で我ながら情けない・・・・・

■■■ お出かけ通信(845) ■■■

■■■ 横浜市電保存館 ■■■

pen-rei2.gif 今日の予定は、横浜駅前の帷子川で京浜急行の電車見物と撮影、その後、横浜市電保存館を見学し、中華街で鉄道仲間と会って食事&飲み会というものでした。

(1)11時ごろに、以前行った事のある、横浜駅の郵便局の先にある京浜急行の帷子川橋梁まで行ってみました。光線状態が悪く、影が大きく入ってしまいます。近いところだし、また出直そうと簡単に諦めて、駅へ戻る途中のドトール珈琲へ入りました。ミラノサンド「ジンジャー照り焼きチキン・ハニーマスタード」と珈琲で560円。美味し!
001-161020ode-lunch.jpg

(2)・・・・で、横浜駅東口のバスターミナルから滝頭行きの市バスに乗りました。滝頭にはバスの営業所があります。
 横浜市電は、1966年(昭和41年)8月1日から撤去が始まり、1972年(昭和47年)3月31日 、市電・トロリーバスは全廃されました。 
 1973年(昭和48年)8月に、滝頭車両工場跡地に開館したのが「横浜市電保存館」です。その後、昭和58年(1983年)に建て直され、今日に至って居り、500型・1000型・1100型・1300型・1600型・1500型・無蓋貨車10号の計7両の実物車両が展示されて居ります。
 ここが入り口・・・・バス営業所の裏と言うか向こう側の集合住宅の一階です。
002-161020ode.jpg

(3)集合住宅の1階部分が、横浜市電保存館。やっぱり車両の保存は室内がベストですね。
 シニアは年齢を証明するものを見せれば無料、したがって私も。窓からは沢山の市バスが休んで居るのが見えて居ます。
003-161020ode.jpg

(4)単車の無蓋貨物電車10。保線用らしいけれど、昔々は貨物も運んだようです。
004-161020ode.jpg

(5)10号の台車はブリル。
005-161020ode.jpg

(6)10号の横にさりげなくぶら下がって居た注意書き。さほど遠くないところに綺麗なご不浄がありますよ~。
006-161020ode.jpg

(7)1500形
007-161020ode.jpg

(8)1510の台車です。なかなかユニークな形です。
008-161020ode.jpg

(9)1600形は四枚折戸の乗降口で実にカッコよかった。
009-161020ode.jpg

(10)こじんまりとまとまった1100形
010-161020ode.jpg

(11)1000形は、ごつい3扉の電車です。武骨者ではありますが、私は好きです。
011-161020ode.jpg

(12)1000形の室内。この電車、片方の運転台のフートゴングが健在でペダルを踏むとちゃんと鳴りました。
012-161020ode.jpg

(13)四輪単車の500形。何時のものか知りませんが復元塗装のようです。
013-161020ode.jpg

pen-para.gif 15時も過ぎて、16時集合の中華街の某店へ向かいました。下車停留所の吉浜橋に直通するバスに乗って、何十年ぶりかで中華街を歩きます。まるっきり知らない街に変わって居りました。
 参加者全員、定時に集合し、飲んで食べて電車話に花が咲き、実に楽しい嬉しい時間でした。

(14)帰りは、横浜高速みなとみらい線~東急東横線で帰ります。元町・中華街駅から川越市行きの通勤急行に乗り、菊名で横浜線に乗り換えて、帰って来ました。
014-161020ode.jpg

coffee.gif
 町田に戻ったのは19時半ごろでした。そこそこ疲れましたがたいした事はありません。

 では、また次回!!!!!「


844:京浜急行・仲木戸の築堤で25分 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年9月26日・月曜日
 京浜急行・仲木戸駅横浜側の築堤「赤い電車」を眺めてきました。

icon_keihinkyuko.gif

■■■ お出かけ通信(844) ■■■

■■■ 京浜急行・仲木戸の築堤で25分 ■■■

pen-para.gif 最近、ちょっとヤル気レベルが落ちて居る「む~さん」です。「今日は、赤い電車で気持ちを奮い立たせよう」と、仲木戸の築堤までクルマで出掛けて30分ほど赤い電車を眺めて来ました。
 ここのところ涼しい日が続て居たのですが、久しぶりの晴天、果たして暑くなりました。
 仲木戸へ着いて、コインパーキングに車を入れる。空は、一応晴れては居ますが、雲が多く青空も白っぽく、太陽はぼやけて居て、私の好きなハイコントラスト気味の写真にはなりそうもありません。でも、逆にシャドウがつぶれなくていいやと思いなおして、14:15~14:40の約25分の電車見物&撮影でした。
 赤い電車ばっかりで、黄色のも、青いのも来ませんでしたが、充分以上に満足、気力が回復してくるのを感じました。
 
(1)1041のエアポート急行・新逗子行
001-160926ode-480.jpg

(2)ステンレス1137の快特・三崎口行
002-160926ode-480.jpg

(3)1065のエアポート急行・金沢文庫行:リラックマのラッピング「京急リラックマトレイン」
003-160926ode-480.jpg

(4)1065の頭の部分をクロースアップ・・・ブレてますが。
004-160926ode-480sq.jpg

(5)2125の快特・京急久里浜行
005-160926ode-480.jpg

(6)30分の間に今日は800に三度会いました。816の6連・普通・浦賀行。写真撮るなら今のうちですね!!
006-160926ode-480.jpg

(7)逆光のステンレス1342のエアポート急行・新逗子行。下から仰ぎ見るアングルは、露出とか結構、難しいなあ。
007-160926ode-480.jpg

coffee.gif 秋になりましたら、スコーンと晴れた青空の日、また来たいと思いました。
 暑い、日陰の無いところで約25分、立って居たら、暑さで少々参りましたが、大いに楽しかったです。家に帰って、やらねばならない事も何件かあり、帰る事にしました。

 では、また次回に・・・・・。


843:京急でお出かけ(3終)羽田空港編 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年9月6日・火曜日のお出掛けの続きです。
 京浜急行・空港線・糀谷駅での撮影をさっと切り上げ、再び空港線の電車に乗っては、終点の羽田空港駅にやって来ました。

■■■ お出かけ通信(843) ■■■

■■■ 京急でお出かけ(3終)羽田空港編 ■■■

pen-para.gif 14:46に羽田空港駅に到着、この時刻ですと発着する飛行機は順光線の第二ターミナルへのエスカレータを上がりました。エスカレータを乗り継いで展望デッキへ・・・・。15時から25分間だけですが、飛行機の離陸など、眺めて居りました。

(1)JAL:B737-800301-160906ode-haneda.jpg

(2)AIR DO:B767 ベアドゥ 北海道JET
302-160906ode-haneda-airDO.jpg

(3)ANA:B787
303-160906ode-haneda.jpg

(4)ANA:B737-800
304-160906ode-haneda.jpg

(5)スカイツリーをバックに、これから飛び立つANA:B787
305-160906ode-haneda.jpg

(6)ANA:エアバス A320
306-160906ode-haneda-A320.jpg

pen-para.gif 先を急ぐ私、飛行機見学は25分でお終いです。気負いこんで来た割にはたいしたものは撮れず、敗退感がありました。もっとも、25分で何が出来るか!出直して来ようという感じです。
 エスカレータを下って京浜急行の電車に乗ろう。都心方面への「東京モノレール」と「京浜急行」の客引き広告が目立って居ました。

(7)「やるじゃん!東京モノレール」
307-160906ode-haneda.jpg

(8)都心へビュン 京急線
308-160906ode-haneda.jpg

(9)直進は「京急線」、右へ行けば「モノレールのりば」
309-160906ode-haneda.jpg

pen-para.gif 私は「穴守稲荷駅」へ行くので直進しました。

(10)16時10分ごろ穴守稲荷駅に下車。駅前には、狐さんの像と、赤い鳥居があります。鉄道趣味関係のお友達との飲み会は17時からですから、穴守稲荷にお詣りして行こう。
 駅を出て左へ、ちょっと歩いたら右側に参道がありました。
310-160906ode-anamori.jpg

(11)なんだか、由緒ありそうなお料理屋さんがありました。
311-160906ode-anamori.jpg

(12)赤い幟の列が、如何にもお稲荷さんです。
312-160906ode-anamori.jpg

(13)鳥居と本殿。もちろん、お詣り致しました。
313-160906ode-anamori.jpg

pen-para.gif 16:48 穴守稲荷駅に戻る。

(14)1500の羽田空港行・エアポート急行が来ました。カメラを向ける。
314-160906ode-anamoriinari.jpg

(15)そこへ、空港方面から1500が来ました。
315-160906ode-anamoriinari.jpg

coffee.gif 定刻17時まえに、集合場所に到着、友人たちとの「鉄道ばなしの会」は20時ころまで続いたのでした。

 ではまた、次回!!!!!


842:京急でお出かけ(2)糀谷編 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年9月6日・火曜日は京急・穴守稲荷駅に近い某店で、夕方から鉄道趣味関係のお友達との飲み会。その前に、京急と羽田空港を見て行こうと、先ずは仲木戸駅付近で、京浜急行の電車を45分ほど撮影、そして、お腹も空いたので昼食。

■■■ お出かけ通信(842) ■■■

■■■ 京急でお出かけ(2)糀谷編 ■■■

pen-para.gif 東神奈川駅の駅ビル2Fの「てんや」に入ります。

(1)12:23 小天丼450円。ご飯が透けて見えるけれど、食べてみれば天婦羅の量が少ないわけではありません。私には、十分な量と質がそろっています。
201-160906ode-tennya.jpg

(2)12:36 時間は十分あるし、食後のひと時を、「てんや」の店の前にある「サンマルクカフェ」でアメリカンコーヒーで一息つきました。確か200円ちょっとだったと思います。
202-160906ode-SaintMark.jpg

pen-para.gif 歩道橋を渡って京浜急行仲木戸駅のホームに入るとうまい具合にエアポート急行がやって来ました。たしか、1000形だったと思う。空港線の糀谷駅で下車
 反対側の上りホームに移って蒲田側に来てみたら、先客さんがいらっしゃいましたので、ちょっと離れたところから写してみました。あとはトリミングで何とかしちゃいます。 

(3)14:15 1000形(1465)のエアポート急行・羽田空港行。
203-160906ode-koujiya.jpg

(4)14:21 快特・羽田空港行。都営の5321ほか。
204-160906ode-koujiya.jpg

(5)ステンレス1000の横顔。はて、何処行きだったっけ?ナンバーも不明で。
205-160906ode-koujiya.jpg

(6)架線と青い空、白い雲。
206-160906ode-koujiya.jpg

(7)14:25 エアポート急行・羽田空港行。1500形(1573)。画面右奥に京急蒲田駅が横一本の線状に見えています。随分高いところにあるんだなあと思いましたね。
207-160906ode-koujiya.jpg

(8)14:31 京成の3000(3030)、快速特急・羽田空港行。
208-160906ode-koujiya.jpg

(9)(8)の電車の後部あたりを拡大してみましょう。シーサスクロスが見えていますね。ここから京急蒲田駅までは「単線が二本、並行している」のですね。左側の勾配を電車が昇って行ったり、下ってきたり。結構、面白い眺めです。
209-160906ode-koujiya.jpg

pen-para.gif 15分ほどで切り上げて、羽田空港駅へ。乗ったのは新逗子から来たエアポート急行の2000でした。2000形もそろそろお終いと言われております。これも、十分、味わっておかねばなりません。

(10)14:46 これで、羽田空港駅に到着したのです。
210-160906ode-hanedakuko.jpg

coffee.gif 17時までに穴守稲荷駅に近い某店に行けばいいので、時間はまだまだあります。これから、空港ビルの屋上展望デッキに上がって、しばし、飛行機見物です。そういえば、飛行機もだいぶご無沙汰しています。

 では、また・・・・。


841:京急でお出かけ(1)仲木戸編 [お出かけ通信801-850]

icon-odekake.gif
pen-pc.gif 2016年・平成28年9月6日・火曜日は、夕方から鉄道趣味関係のお友達との飲み会が京浜急行・穴守稲荷駅に近い某店でありましたので、お出かけでした。
 朝の10時過ぎに家を出て、いろいろ道草を食いながら、集会の場所まで行きました。ルートは、「仲木戸駅付近で京浜急行の撮影」~「糀谷駅ホームから京浜急行などを撮影」~「羽田空港で久しぶりの飛行機見物」~「穴守稲荷駅で京浜急行ちょっと撮影~集合場所の某店で飲み会」という手順でありました。勿論私はお酒はダメなので烏龍茶です。久しぶりで会ったお友達と鉄道の話題で盛り上がりました。

■■■ お出かけ通信(841) ■■■

■■■ 京急でお出かけ(1)仲木戸編 ■■■

icon_keihinkyuko.gif

pen-para.gif さて、今回は、京浜急行・仲木戸駅近くでの「京浜急行電車の見物と撮影編」です。
 横浜線のE233で東神奈川に到着した私は、ペデストリアンデッキ(分りやすくスマートな日本語はありませんか?)を渡って、京浜急行・仲木戸駅から線路の海側を横浜方面に歩きます。その辺りで、11時30分から12時15分までの約45分間、快晴の太陽の下で電車の撮影です。コンパクトデジカメの手持ち撮影ですから、いい加減、歳をとった私でも、体力的には、たいした事はありません。ただ、太陽が滅茶苦茶暑かったので、日陰に隠れたり、熱中症対策も怠りありません。

(1)普通・浦賀行 1589~6連
101-160906ode-01nakakido.jpg

(2)勾配標。スペースのないところに付けるタイプかな?裏から見ると不思議な形です。
102-160906ode-01nakakido.jpg

(3)かつての特急車2000、特急車時代のリバイバル塗装。2011以下の8連。界磁チョッパ制御の2000は、数を減らしつつあるとの事。記録するなら今のうちです。
103-160906ode-01nakakido.jpg

(4)青い600・・・KEIKYU BLUE SKY TRAINの606-1以下8連。快特・三崎口行。
104-160906ode-01nakakido.jpg

(5)赤い600の4連。653-1以下4連。普通・金沢文庫行。
105-160906ode-01nakakido.jpg

(6)一般車塗装の2000。最後尾車は2048。エアポート急行・新逗子行。
106-160906ode-01nakakido.jpg

(7)快特・三崎口行の2100(2165~8連)。そういえば、最近乗って居ません。乗りたいなあ!
107-160906ode-01nakakido.jpg

(8)滝ノ川沿いの道路を渡るステンレス1000。ナンバー不明。
108-160906ode-01nakakido.jpg

(9)滝ノ川橋梁下あたりにあった防犯看板。手書き文字は迫力が感じられました。
109-160906ode-o1nakakido.jpg

(10)これが滝ノ川で、二ッ谷~東白楽~六角橋に至る。昭和36年から2年間、六角橋に居たのでとても懐かしい。近所にお住まいの方が育てて居るデュランタ(duranta)の花が可愛らしい。
110-160906ode-01nakakido.jpg

(11)滝ノ川を渡ったあたり。普通・品川行のステンレス1000(1460~4連)。
111-160906ode-01nakakido.jpg

(12)線路の山側を、仲木戸駅に戻る。1481以下1000の8連。エアポート急行・羽田空港行。
112-160906ode-01nakakido.jpg

(13)今日初めてお目に掛かる800(822-6他)の6連。界磁チョッパの普通線用車も数がめっきり減ったようで、この日、この一本しか見られませんでした。
113-160906ode-01nakakido.jpg

(14)数が減ったと聞きますが、現在何本あるのでしょう?(13)の写真の部分拡大をご覧下さい。結構、良い顔ですね。
114-10906ode-01nakakido.jpg

coffee.gif 12:15、お腹もすきました。オマケに暑い。この辺で切り上げ、ご飯を食べたら、次の目的地「糀谷駅」に向かいます。ここから先は次号で。


前の10件 | - お出かけ通信801-850 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。