SSブログ

雑談:大昔の電球 [雑談(1)]

icon_zatsudan_large.gif
pen-sleep.gif 今日は、次の更新の準備が整わず、ちょっと雑談。

 数日前にを沢山頂きました。茹でて、食べたのですが、実に美味い。秋の味。残った分は、冷凍保存ということに・・・・・。
 で、今朝、自然解凍で食してみました。少々、パサつきますが、かなり美味しく頂けました。新発見だあっ!!!。

(1) この写真は、茹でた栗です。
00kuri.jpg

pen-para.gif 話題が無いので、如何しようと思ったんですが、昔々の電球のお話にしましょう。

(2) こんな箱がある。オーディオ装置のラックに、もっともらしく置いてあるのです。真空管の箱ですね。昭和30年代のマツダ真空管と言えば、他社製品よりも一回り高かった。学生風情のバイト収入では中々買えない。私は、もっぱら、NECとか、TENとか、ぐっとマイナーなSUN、DON,JINなんてのを使いました。あとは、アメ球といわれた、RCAとか、シルバニア、レイセオンなんていう米国製の、古いヤツ。
 ま、これは、東芝のマツダブランド、蓋には「80 400円」と書いてあります。ラーメン35円の時代です。80は、双二極整流管。
01mukashilamp.jpg

(3) ・・・・で、この真空管の箱に何が入っているかと云いますと、こんなのが・・・・・。古い電球。空気を抜いたところは、現代の白熱電球ではベースの中に隠れていますがこの電球はてっぺんにある。メーカーは判りません。ベースの絶縁物は陶器です。はたして、昭和何年ごろのものなのでしょう?
 昭和30年代の終わり頃、親戚の家に遊びに行き、厠に入りましたら頭上で薄暗く輝いておりました。欲しくて堪らず、その家のオバサンにお願いしましたら、二つ返事でOK・・・・・で、我が家に飾られていると言うわけ。
02mukashilamp.jpg

(4) 透かして見ると、フィラメントが螺旋を描いて、かすかに揺れます。フィラメントの材質は、炭素でしょうか?タングステンでしょうか?
03mukashilamp.jpg

5) 大きさは、こんな感じ。規格は何ワットかわかりません。この時代は何ワットって言うのかな?何燭なんて言ったかも知れません。何CPなんて書いてあるのもありました。
04mukashilamp.jpg

 ・・・・・何処製の、どの位の規格なんだか、良く判らないけれど、見つめていると何となくのんびりした気持ちになります。




icon_yokoku.gif
pen-pc.gif いま、次回の準備をしています。こんな画像があります。かなり頑張っても、こんな程度の色にしか出来ませんが、あと数日お待ち下さい。1979年・昭和54年の近鉄ビスタカーⅢで御座います。

(6) 賢島駅です。1979年初頭ですから、出来立てホヤホヤのビスタカーⅢ/30000です。
kintetsu_vistacar3_009.jpg

coffee_doutor.gif ・・・・・と、言う事で今日はお終いです。また、次回に!!!


nice!(4)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

初めてのデジカメ・・・&お知らせ [雑談(1)]

icon_zatsudan_small.gif
pencil-red.gif お早う御座います。今日も、さしたる話題も無いので、初めて買ったデジカメのお話。もっとも、一回、お話したような気もする・・・・某SNSでだったかもしれませんが・・・・このブログだったかもしれません。もし、ダブったら御免なさい。もう、ゴッチャゴチャで、いままでにアップロードした写真の調べようもないのです。もっと、判りやすく整理してあれば良いのですが、もともと、いい加減な私の性格が、こういう結果を引っ張り出します。

 1998年11月初めてデジカメを買いました。そろそろ、定年退職の日も近く、パソコンを買い、ホームページを作ろうと燃え上がっていた時期です。
 私のホームページ造りを教えてくださった友人が、30万画素のカシオ製を持ってまして、いい写真を撮っています。私は、1953年、初めて使った35mmカメラがオリンパスだった所為でしょうか、オリンパスのデジカメを狙いました。
 130万画素のオリンパス・キャメディア・C-830L・・・・。単焦点だけれどデザインも気に入って決めました。記録メディアは、スマートメディアで、これをフロッピーディスクと同じサイズのアダプターに入れて、パソコンのフロッピーのスロットに突っ込んで入力すると云う、ユニークな発想も面白かった。

(1) ・・・・・で、早速撮ってみる・・・・・ま、こんなもんなんだあ~って感想のこんな写真が撮れました。これが、1998年11月15日の事でありました。
01-981115-C830L-480.jpg

(2) 電車も撮ろう・・・・東急田園都市線すずかけ台駅近くで、1998年11月21日、待っていたら営団地下鉄の8000が来ました。写しました。夕方で光線条件もよくはなかったけれど、帰宅後、PCで見た画像は、期待をかなり下回るようなものでした。え~っ!こんなもんなの~お!
 色も冴えないし、ブレてるし(これは、夕方だから仕方がない)、シャープでもない。これが、私のデジカメ最初の電車写真
02-981121-C830L-480.jpg

 ・・・・・参ったなあ。幾らだったか忘れたけれど、そんなには安くはない買い物だったんですよ。ま、このカメラ、韓国にも、英国にも同行してもらった戦友なので、悪口は口が裂けても言っちゃあいけないんだけれど・・・・・。当時としては最新型。満足すべきだったんでしょう

 そんなところで、このお話はオシマイ・・・・・で、お知らせに続きます


icon_yokoku.gif 先日、お送りした1967年・昭和42年8月12日国鉄御殿場線。この時、写した写真の残りというか、この前、ブログに出した写真は「後半」で、その「前半」のフィルム一本が出てきたんです。既にスキャンも終わり、これから、加工、資料調べをして、このブログで公開してゆこうと思っています。そして、ゆくゆくはホームページ化します。有り難い事に、いつもお世話になる友人、はーさんから、当時の時刻表のご提供も頂き、これで、万全。あとは、ブログ化に着手するだけの段階です。ちょっぴりご期待下さい。もう少々、日時を頂きますが・・・・・。

 その写真の中から二枚。

(A) まだ未調査なので、よく判らないのですが、なんと、気動車9連の列車。下り列車で、場所は東山北駅~山北駅間の大カーブ。架線こそ張られていませんが、架線柱は建っています。カーリングの所為かスキャナが少々ボケ気味なので、ルーペでネガを見ると、いくらか判る事もあるかもしれません。
03-670812gotemba122.jpg

(B) 第三相澤川の鉄橋を渡る上り列車。旧・上り線のクラシックな橋台が御殿場線の歴史を想わせます。
04-670812gotemba135.jpg

coffee.gif ・・・・・という事で、今日は、雑談と予告でありました。今後も、よろしく御願い致します。


nice!(7)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鉄道に関係ない思い出話で・・・・ [雑談(1)]

icon_zatsudan_small.gif
pencil-red.gif ど~も、お早う御座います。二日間、更新が空いてしまいました。無理やりの更新です。(爆笑)
 幼い日の思い出話でして・・・・。

pencil-red.gif 昨日、2008年8月31日・日曜日は、勤務先のイベント。11時に家を出て、帰宅は23時になりました。この間、半分くらいは立っていましたので、疲れました。腰も痛いよ~。
 今朝起きたら、結構、疲れは残り少なになっています。腰が痛いけど・・・・・。

 出かける途中、こんな「看板」。前から気付いてましたが、何となく、少年の日を思い出すキーワード。車を停めて写してしまいました。

(1) さる眼鏡屋さんの看板。「インディアンうそツカナイ」・・・少年の日(中学2年生あたり)、昭和26年に東京にも民間放送局が出来て、これがTBSで、当時はラジオ東京。この頃の、この局だったと思うけれど(文化放送だったかなあ?)、「冗談ウエスタン」と言う番組があり、毎週聞いてました。その番組で、しょっちゅう聞いた、定番の台詞でした。三木鶏郎さんのグループでやっていたと思います。音楽はウエスタンランブラーズ(これも記憶怪しい)で、スポンサーが小西六。
 「ボクはアマチュアカメラマン」ってコマーシャルソングを覚えています。この辺のデータはかなりいい加減ですけれど・・・・。ご存知の方は、もう、私と同じ年齢層の方でしょが、何方か、ご記憶ありませんでしょうか?なにしろ、大昔のお話。
 この看板は何年前の物か判りませんが、かなり経っているようです。『彼』のお顔の目鼻は、錆びの偶然のようにも見えます。
080831kanban001-01.jpg

(2) お昼御飯は、勤務先近くのドトールコーヒーミラノサンドAと、アメリカンコーヒーのS・・・・セットで560円。最近、中味の、生ハム+ローストビーフが、生ハム+ソーセージ二種に変わったみたい。ドトールさんは、バージョンアップと行ってますが、如何かと思います。お味は、よろしい。量的には、私は充分
080831doutor001.jpg

pencil-red.gif 勤務先の近所には小田急も走っています。写真を撮る時間はあると思ったんですが、結局、撮りには行きませんでした。

pen-ojigi2.gif 今日は、鉄道ネタにリンクできず、申し訳ありませんでした・・・・・


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

一昨日の晩御飯 [雑談(1)]

icon_zatsudan_small.gif
pencil-red.gif ネタが切れちゃいました!!!・・・・・で、雑談です。鉄道ネタではなく、食べるお話です。

 一昨日、家内と、知り合いの方お二人、合わせて四人で、久しぶりに韓国料理で夕食会を致しました。韓国の鉄道に興味を持った時期があって、1999年~2000年で4回ほど、訪韓。彼の地の鉄道に乗ったり、景色を眺めたり、飯を食ったりしたものです。韓国語もしゃべれない60歳老人の一人旅でありました。鉄道のシステムは、基本的には、日本との共通点も多く、見知らぬ方にも、ご親切にしていただいたりして、不便はありませんでした。

 町田市内に、行きつけの韓国料理のお店がありまして、そこへ行きました。このお店に入るのは、今年になって二回目ですから、こういうのは、行きつけとは言いませんね。
 まあ、ありふれたお料理を注文して、私は飲めないけれど、同行の方が飲んだりして、愉快な夕食会でありました。で、そのときのお料理です。

(1) ナムル盛り合わせ、キムチ各種、おつまみのジャガイモ煮物に、なんて言うんだろうかミニ版チジミ
01-080825dinner01.jpg

(2) メインは、私は見ていませんでしたが、あの冬ソナの舞台といわれる春川名物、タッカルビ。1999年、現地で食したものと少々趣向は違うようですが、美味であります。
02-080825dinner02.jpg

(3) 御馴染みのチジミ。撮影前に、一切れ手をつけてしまった・・・・。
03-080825dinner03.jpg

(4) お汁ものは、コムタン
04-080825dinner04.jpg

(5) 石焼ピビムバも注文。テーブル到着~攪拌開始~攪拌中~完成盛り付け。
05-080825dinner05.jpg

 ・・・・・って訳で、私は飲めないけれど、麦酒も出て、愉快に、美味しく宴会風食事を終えました。同行の方をお送りした後、家内と、ちょっと車で走り、相模原市の森林公園「相模原中央緑地(こもれびの森)」まで行って、「クツワムシ」の鳴き声を聞きに行ったのです。盛大に鳴いて居りました。なんだか、以前に聞いたクツワムシと鳴き声が少々違う気がしますけど・・・・。


pen-pc.gif これだけでは、鉄道の匂いも致しません。・・・・で、韓国にちなんで、1999年10月、訪韓時の写真を三枚ほど・・・・。 

(6) 10月22日、ソウル駅から、チャンハンというところまで、急行に乗りました。発車前の車内にお弁当を売りに来たのですが、ミネラルウオーターの小さいのが付いて5,000W。ペットボトルの水と時刻表は別に買ったものです。販売は(財)弘育会。
 当時のレートは、100円=1,000Wだったかな、忘れましたが、そんな感じでした。 
06-991022seoul_ekiben01.jpg

(7) お弁当の中味です。ご飯は別の容器入り、蓮根煮つけ、大根薄切りで白菜キムチ包んだの、福神漬け?、牛肉の煮物、だし巻き玉子、コウナゴの佃煮、カニ棒、青唐辛子一本、超小型エビフライ、肉団子、魚の天ぷら、コチュジャン、味付け海苔。 
 全体に赤系カラーで、何でも唐辛子入りなところが韓国してます。量は充分、お味もこんな所でしょう。車窓の景色を眺めながら、お弁当を食べていると、異国に居るんだなあと、「旅」を感じてしまった。
07-991022seoul_ekiben02.jpg

(8) この時の旅の帰り道です。イクサン駅という駅から、13時06分発のソウル行き特急・セマウル号に乗ったのですが、食堂車が付いて居りました。勿論昼食。カルビサル定食、8,800W。牛肉の3cm角位のと、人参、大根、栗が頃合の薄い醤油味で煮てあります。大根キムチと、杏半分(缶詰)、味噌汁(黒いカップ:刻み葱、油揚げ)。車窓の風景を眺めながら約1時間かけて食事を楽しみました。2,000Wのコーヒーも追加。
08-991022train-lunch01.jpg

pencil-purple.gif ソウル駅の御弁当・・・・今でも、売っているのでしょうか・・・・?
 この頃、特急セマウル号の列車食堂も減少傾向だったようで、2000年に行ったときは、かなり減って居りました。もう、8年も、韓国へ行ってませんが、高速のKTXも出来、電化も進み、列車事情も大幅に変わったようです。
 食堂車や駅弁・汽車弁は、いま、如何なっているのでしょう。多少は行ってみたい気も致します。

coffee.gif この韓国旅行の旅行記は下記URLでご覧いただけます。この時のホームページは、造りがいい加減で、見難い事、一流ですが・・・・・。
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link42.html

なんとか、鉄道っぽいお話に戻ったところで、今日はお終いです。


nice!(4)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

昔のバス&ホームページ更新 [雑談(1)]

icon_zatsudan_small.gif
 前回の『お出かけ通信』が三日連載の大物になってしまったので、ネタに困って、今日は1960年・昭和35年の、街角で見かけたバスを二駒並べてみます。オリンパスペンに、感度ASA10のフジカラーフィルム・・・・リバーサルです・・・・を入れて持ち歩いていたようで、東京都中央区は室町三丁目から、新常盤橋への、都電31系統が走っていた通りの風景です。

(1) 都バスなんですが、バスには詳しくないので、これが一般的なものとは断言できませんけれど、妙に車体が短かく思えます。当時は、こんなものだったんだろうか・・・・・・?
 ニッサンのリアエンジン車でしょうか?・・・・・よくわかりませんが。
1960_3200dpi_view005.jpg

(2) 左側のビルは近三ビルといったと思います。これは、東武のバスで、これも小ぶりだなあと思います。日野のアンダーフロアエンジン車ですね。左側に見えるのは、ダットサン1000と、軽三輪車・・・・ミゼットMPかしら?それとも・・・・・。
1960_3200dpi_view004.jpg


icon_oshirase.gif
pen-para.gifpen-para.gifpen-para.gifpen-para.gifpen-para.gif
  先だって、5月28日から6月3日、4回に亘って連載した、1965年・昭和40年の東京都電の画像に、更に追加と、大型化をはかり、ホームページとして公開致しました。お時間が御座いましたら、下記のURLからご覧頂きたく存じます。上巻と下巻の二頁構成に上巻が出ますので、下巻はそのページからリンクしてあります。

ani-014-spin.gif
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link168-1.html

651103toden_bw007.jpg


coffee.gif 本日のブログは、この辺で失礼致します。また、次回!!!


nice!(3)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今日はQUIZ・・・・・・雑談 [雑談(1)]

icon_zatsudan_large.gif
pencil-red.gif ・・・・・今日、予定の入っていた仕事がキャンセルとなり、一日、空きました。ここ一ヶ月あまり、体調が良くない、下旬には消化器系の検査の予定も入れて、ストレスも溜まっていました。何の予定も無い一日で、随分、気分が楽になり、予定日じゃあないけれど、ブログの更新をしましょう!!!

 何処で写したのか、良く判らない四駒の写真があります。使用したカメラは、35mmのフジ・ネガカラーに日付が入っているところを見ると、ヤシカのコンパクトカメラらしい。テッサーのF3.5/35mmレンズの付いたヤツ・・・・。
 
城下町・高遠へのドライブの写真と、家での家族の食事の駒の間に、いきなり、電車の写真が4駒挟まっています。どういうシチュエーションなんだろう???写した場所も判りません。

 そうだ!クイズにしちゃいましょう!・・・・という事で、お付き合いください。


 ・・・・・って訳で、QUIZです。如何やら大阪からの帰り、名古屋で寄り道ってシチュエーションらしい。それにしても、もっと判りやすく写しておけばよかった。
 私は、大阪からの帰り、京阪特急で京都は七条まで行き、七条駅から、徒歩で新幹線の京都駅まで行くのが定番だった時代がありました。京都の町歩きを一寸だけ楽しんだわけです。・・・・が、名鉄のパノラマカーがわからない。駅も、シチュエーションもすっかり忘れました。

quiz-1sec.gif ここは何処でしょう???

 これが問題です。正解でも賞品は出ません。すみません。あくまでも、遊びって事で・・・・・。お答えはコメント欄に。
 クイズ形式ですが、私の記憶の欠落を、お助け下さいます様、御願い致します。

 撮影は、1985年・昭和60年6月です。

(1) 京阪電車ですね。私の乗ってるのは、複々線の中線を走る3000ですね。当然、特急。向こうは6000でしょう。京都に向かって(多分、京都行きに乗ってると思いますが、違うかもしれません)、複々線区間の左カーブ駅。
8506osaka002.jpg

(2) これまた京阪電車。特急同士のすれ違い。対向車は3008です。ここは、ヒントが多いですね。坂ノ下、カーブの始まる辺りに駅があります。私は、多分・・・・・と思っているのですが、自信は全く無いのです。
8506osaka003.jpg

(3) 名鉄ですね。右の白い建物は建材関係の倉庫らしい。パノラマカー7500が来ました。大阪の帰りに、名鉄沿線に何の用事があったのか、すっかり忘れています。
8506osaka004.jpg

(4) またパノラマカーですが、こっちは7000です。(3)とは違う駅のようです。左端の看板は『ミナミアイススケート』、その右はサウナと書いてあります。
8506osaka005.jpg

pencil-blue.gif パノラマカーも、いよいよ、引退という事になりましたね。寂しいなあ・・・・と、思います。


coffee.gif
 皆様、如何でしょうか?簡単な問題も有りますが、難問もあるようで・・・・。


タグ:京阪 名鉄
nice!(2)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雑談:1999年/横浜駅・羽田空港・交博 [雑談(1)]

icon_zatsudan_small.gif
pencil-red.gif 準備不足で今夜は雑談1999年・平成11年7月7日町田から横浜経由で羽田空港、須田町の交通博物館を見て、御徒町に行き、会社勤め時代の同僚と、トンカツ屋さんで夕食・・・・そんな一日だったようです。何枚かの写真をご覧下さい。カメラは、私のデジカメ一号機、オリンパスキャメディアC830Lで、130万画素機。


pencil-green.gif 町田から横浜線で横浜。ここから多分、京浜急行。乗り換え前にJR改札内のトイレに入ったんですが・・・・・。

(1) 大便所の使用状況を表示する装置・・・表示機とでも言うんだろうか、こんな手作り風の装置があったのです。個室にそれぞれ、旅館の部屋みたいな名前が付いてる。しかも、列車愛称。横浜駅には愉快の大物がいらっしゃるようで、充分、遊んでくれちゃってます。
 ・・・・・で、果たして今でもあるかどうか、最近入ってないので分からん。このままだったら、愉快なんですが・・・・・。
990707-01-hamatoilet.jpg

(2) もう一つの表示機。こっちは、漢字交じりばっかり。
990707-02-hamatoilet.jpg


pencil-purple.gif 京浜急行で羽田空港へ行ったんですが、電車写真は無し。う~ん、怠慢だなあ。

(3) 懐かしの「鶴丸印」のB747。第二ターミナルなんて無かったわけで・・・。
990707-03-haneda.jpg

(4) ピカチュウのジャンボが居ました。
990707-04-haneda.jpg


pencil-yellow.gif この日の夕方に友人と御徒町で落ち合って、名代のとんかつ屋さんで夕食会なんですが、きっと東京到着が早すぎたんですね。交通博物館に入ったようで二枚の写真がありました。

(5) 中央のホールで、マレーの9856、そしてC57135。いまの大宮の博物館は、こんなに明るくない。色々と事情・理由もあるんでしょうが。
990707-05-kouhaku.jpg

(6) 一号機関車・・・・たしか、昔は弁慶、1290善光などとともに屋外展示だった気がする。
990707-06-kouhaku.jpg


pencil-blue.gif 営団地下鉄で上野広小路だったか迄、行った気がするのだが、はっきりしない。

(7) 地下鉄の売店に、こんな手作り風の張り紙が・・・・。コモパン・・・・って何だろう???いまだに疑問。何方か、ご存知でしょうか???
990707-07-awajicho.jpg


coffee.gif
 今夜は、これでお仕舞いです。では、また!!!


nice!(4)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雑談と予告 [雑談(1)]


 お早う御座います。早速『ネタ切れむ~さん』になりました。如何しましょう??

 昨日、2008年2月5日・火曜日町田市内で見かけた神奈川中央交通バス、JR町田駅前のヨドバシカメラのラッピング。二種類ありまして、茶系と緑系があるみたいです。で、お尻には、ヨドバシのキャラクターが描いてあります。ヨドバシさんの各所在地に関係する電車がキャラクターになっているらしく思われ、先だって、札幌に行ったら、あそこのヨドバシさんは721系でした。そして、町田ですと、横浜線の205がビルに掲げられて居りました。
 ・・・・・で、このバス、小田急の3000です。小田急くんって名前らしい。オデコに方向幕が入っています。それだけなのですが、小田急だったんで嬉しくって、ついつい、写しちゃいました。
 皆様の、地元の「ヨドバシさんの看板は如何でしょうか??」京急くん、近鉄くん、名鉄くん、なんて居たら、楽しいなあと思ったり致しました。



 そういう訳で、ネタ探しに苦悶していますが、こんなフィルムが出てきました。36EXの35mmフィルムが二本。もちろん白黒でして・・・・・。
 1964年・昭和39年3月20日・金曜日・春分の日、友人と二人で「伊豆箱根鉄道大雄山線」に行ったのですが、スキャンを始めました。1964年といえば、つい先年って感じで、ホームページ化も躊躇っていたのですが、冷静に考えたら、もう44年も大昔。ホームページへの準備も兼ねて、先ずはブログで公開しようと思うのです。
 明日か、明後日かわかりませんが、数回の連載で、このブログで公開しようと目論んでおります。その、フィルムの始めの方の駒から4枚、御覧下さい。

 説明は簡略に行きます。

(1) 国鉄東海道本線小田原駅。EF58牽引の列車。向こうに箱根登山電車が・・・・。

(2)同じく小田原駅。下り特急、こだま号!!!!新幹線開業直前の全力疾走。

(3)伊豆箱根鉄道大雄山線の終点、大雄山駅でNo.34。たしか、以前はポール電車・・・・。

(5) 大雄山駅、電車が出て行く・・・・・。

 お天気は御覧の通り、曇天ですが、ちょっぴりご期待下さいませ。


 そういう事で、宜しく御願い致します。


nice!(4)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京土産はNの小田急2200二連 [雑談(1)]

 お早う御座います。

 今日は割かし良く寝れて12時半就寝の5時半目覚めであった。昨日5日は上野まで行ってきました。電車の写真も、何枚か撮ってきましたが、帰宅後、色々有りまして、未だブログ用のサイズに加工していないんです。そんな訳で、ちょっと先送りになりますが・・・・・。
 東京都町田市辺りに住んで40年以上、天気予報も、ファストフードの割引券も、神奈川県っぽくなっています。で、23区まで小田急で30分以上、気分は上京。そういうことで、東京土産を買ってきちゃいました・・・・自分に、ですが。
 町田辺りの小田急にショップに置いてあるかもしれないけれど、新宿のホームの突き当たり改札口脇のショップで発見・・・・・・・。

 東京土産はNゲージの小田急デハ2200二連 

 ㈱トミーテック製の鉄道コレクションシリーズで、高性能車の先駆けとなったデハ2200の二連が、小田急色の紙箱包装で並んでいました。ついつい手が出てしまいました。1,500円
 もちろん、動力は入ってないし、うちにはNゲージのレールも車両もありませんので、牽引してやれば走るんでしょうが、確認のしようもありませんが、大丈夫のようです。勿論、うちでは、私のデスクの上に飾る目的ですから何の問題も有りません。箱をじっくり見ると、MADE IN CHINAとあります。

(1) 包装を開くと、デハ2201+デハ2202の二両、そして展示用のレールまで付いています。これならPCの上に乗せるのに都合がよろしい。車両の色も、この画像に非常に近かった記憶もあるし、気に入りました。箱の黄色はオレンジが入ってなくって似てません。折角の二色印刷ですが惜しい。

(2) ちょっとクロースアップ。

(3) もっとアップにすると、パンタもプラスティックなので太め・・・・価格を考えれば、仕方が無い。登場時とは、違った、後世のお顔になっており、最初は無かった、オデコの方向幕、腰の方向幕の後付機器、二灯になった前照灯など、随分違います。しかし、この姿の方が、御馴染みの方も多いと思うので、これで、いいのかも知れません。

(4) 包装箱の裏面をスキャンしてみました。

(5) ついでに、たまたま、写してあったデビュー直後の姿。前面下端のクローム鍍金の踏み板が素敵でした。1955年5月、場所は新宿。

 下記URLに、この写真とか、当時のロマンスカー、デハ2300と並んだデハ2200の写真も出してありますので、ご覧下さい。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/mu3rail/link802shunkan.html



 しかし、ますます机周りがごちゃごちゃになって行きそうで、怖い。思い切って棄てなければならないものも沢山あります。

 では、また次回!!!!


nice!(1)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

お昼御飯は小田急ver.のお握り [雑談(1)]

 お昼御飯は小田急ver.のお握り  

 今日の話題は鉄道ネタじゃあないのです。・・・・ご、全くカンケイ無いと言う訳でもないんです。

 小田急のホームページを、眺めておりましたら「80周年記念イベント」と言うページがあり、そこに「Odakyu OX(小田急商事)」「80周年記念お握りの発売」というのが出て居るんです。内容は、小田急沿線名物仕様の第二弾として、「小田原 曽我の梅干 150円」「伊勢原 大津屋のきゃらぶき 150円」の二種。発売10月10日(水)とあります。これは、食べなければなりません。
 ・・・・・と、云う訳で、ちょっと遅かったかなあと思いつつ、昨日、2007年11月2日・金曜日、午前中に、家から1キロほど離れた・・・何時もは行かない・・・スーパー「OXストア」まで、久しぶりに歩く道の両側を眺めながら、のんびり歩きました。紅葉の始まった桜の葉が綺麗です。並木の銀杏も少し黄色味が強くなりました。秋から冬になって行くのです。
お店に入り、ショウケースを覗き込んで行くと、有りましたね~、「小田急80周年のシールつきお握り」が!二種を二個ずつ買ってまいりました。
 そして、お昼ごはんに家内と美味しく頂きました。私は梅干がそれ程好きではなく、お握りの中身以外では殆ど食べないのですが、美味しかったな。そして、先だって、買ってあった、「ロマンスカーバージョンの、サントリーの伊右衛門と、UCCのBLACK無糖」がお役に立ちました。

(1) ショウケースに有りました・・・・・小田急80周年お握り!!!

(2) ご丁寧にも説明付き。

(3) OXストアのレシート・・・・ここでのお買い物のチャンスが殆ど無いので、ポイントカード提示を忘れてたのに、帰宅後、気づきました。小まめに貯めてゆけばロマンスカー一回分くらいなら貯まるんですが、もう一度、ポイント追加に行くのも面倒くさいし・・・・・。

(4) 帰り道、こんな可愛い実をつけたムラサキシキブを発見して、カメラの接写テスト撮影。

(5) 小田急軽食セット(笑)・・・・ロマンスカー50周年の飲料(まだ、Odakyu OXストアの店頭にもありました)と、小田急80周年お握り。

(6) 硬めの透明プラスティックケース入り、ちょっと勿体無い気もしないでもない。量的には私たちには二個で、丁度良かったんですが、普通の方々にだったら三個かなあ・・・・・。

(7) これが「小田急80周年のシール」・・・・小田急電車の運転室ドア脇に貼ってあるものと同じですね。


 ・・・・・と、いうところで今日はオシマイッ!!!
 鉄道っぽくないご報告になりました。すんません。


nice!(1)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。